楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

高湯温泉 旅館 玉子湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

高湯温泉 旅館 玉子湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.51
  • アンケート件数:736件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地4.26
  • 部屋4.01
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.78
  • 食事4.41
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

631件中 581~600件表示

部屋3

selfishjellyfishさんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

selfishjellyfishさん [30代/女性] 2011年12月14日 13:44:27

11月27日に1泊させて頂きました。
初めてお伺いしましたが、昔からある温泉旅館ですね。
小さい時からあるのは知っていましたが、近くに住んでる時はなかなか行く機会がなく、
今回は横浜から喜多方ラーメンツアーの宿泊地として利用しました。
この時期だと、スカイラインが通れず少々観光にも影響しましたが、
やっぱりそこは温泉をメインとすればとても満足でした。

宿自体はそれなりに年季の入った建物で、レトロ・・ともちょっと違った言わば「the昭和」と言った感じです。

食事は夕食が囲炉裏端で、朝食が大会場で頂きました。
どちらも東北出身の私には昔食べた事がある懐かしい種類・味でした。
山間の宿なので山菜系が多いので、都会暮らしの方には物珍しいかも知れません。
私の連れは夕食に出た「地筍の味噌付けの焼き物」、朝食にあった温泉地特有の「ラジウム玉子」に感動してました。

メインの温泉は内風呂・外風呂と数も沢山あり、とても満足です。
外風呂に入ってるとまるで自分がTVのワンシーンになってるような気分になれるかな?
内風呂も建物の割には綺麗です。
客層にもよりますが、私の泊まった日はどちらかと言えば高齢の方が多かったせいか、
夜22時を過ぎてからは貸し切り状態でした。
その代り朝は混みますけど(笑)

建物・食事にもパーフェクトを望む方にはご満足頂けないかもしれませんが、
温泉をメインにされる方には向いているお宿さんだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【頑張ってます!ふくしま】【スタンダード】ここは温泉天国♪当館は、源泉掛け流し宣言!7つの温泉に大満
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

アカベー2246さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

アカベー2246さん [40代/女性] 2011年09月26日 19:53:36

囲炉裏で食事でしたが、お酒を飲めない私はご飯が最後の〆のオジヤはあんまりでしたね…デザートは美味しいかったです
お風呂は全て同じ湯、露天風呂も同じような感じで今ひとつ…でした。
時間も6時~22時までと他の宿より短い…朝は5時とかに夜は23時頃にして欲しいですね。雑誌やテレビで宣伝あり期待して行きましたが、値段が高いわりには、全体的はちょっとでした。帰りに期間限定の無料のスカイラインをドライブする為にここを選びました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【休前日限定】当館は、源泉掛け流し宣言!大自然に佇む7つの温泉を満喫★旬の幸にお腹いっぱい1泊2食
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

TrustNoOne127さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

TrustNoOne127さん [50代/男性] 2011年09月04日 12:56:38

2011/8/28に白河へ母親を送ってから、五色沼見物のため泊まりました。温泉は期待通りの硫黄系白濁で再高の二乗です。露天の湯船木枠に寝転がり渓流のせせらぎを聞きながら夢心地、こ寒くなったら入湯を繰り返し浮世の雑念を一時でも忘れることができました。湯上りに、斜面庭園上におる温泉神社へ参拝しパワースポットから内なる力までいただきました。普段は予約すら取れない人気の宿ですので、非常にラッキーでした。近いうちにまた寄せていただきます。ガンバロー東北、まけるな福島!最後に宿とは関係ありませんが、白河ラーメンとらや食堂一時間待ちましたがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【頑張ってます!ふくしま】【スタンダード】選べるお食事処♪季節の料理&温泉三昧☆13650円~
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月03日 15:12:47

●風呂
綿の様な柔らかい硫黄泉が豪快にかけ流しは嬉しい。1階内湯は狭すぎて脱衣場で待つ人もいた。
露天風呂には虫が多すぎる。蚋(ブユ)に刺されてた人もいた。

●部屋
景観は良いが、防音は隣室の襖のピシッ音に目が覚めてしまう程

●庭園
宿の人に薦められて遊歩道を散歩したがずいぶん昔のペットボトルやビニール袋が散乱しているのはどうだろうか

●食事
旬の野菜が丁寧に調理され量も良い。メニューも好みに合っており満足

●サービス
仲居さんはとても気遣いが良い
フロントに関して…
朝風呂の後、つい転た寝をしてしまいチェックアウトが20分程度遅れてしまった。アウトの際にお詫びを言ったがスルーされてしまった。
人が居るのにもかかわらず見送りも皆無。嫌悪感。
そんな態度をされるくらいなら延長料金を徴収されてでも「ありがとう」と言われて気持ちよく送り出してもらいたいものだ。

名旅館と聞いていたが近隣の温泉宿と比較してしまうと無念。


【ご利用の宿泊プラン】
【レディースプラン】4大特典付☆満載!美肌力UP☆玉子湯オリジナルフェイスケアセット付
風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【レディースプラン】4大特典付☆満載!美肌力UP☆玉子湯オリジナルフェイスケアセット付
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

bubupopoさんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

bubupopoさん [30代/男性] 2010年12月19日 21:31:44

テレビの旅番組で小柳ルミ子さんが紹介していたのを見て家内が気に入り、今回お邪魔しました。夕食が大変豪華でお風呂も様々なタイプがあり大変ゆったりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】選べるお食事処♪季節の料理&温泉三昧☆13650円~
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

sisimarukoさんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

sisimarukoさん [50代/女性] 2010年12月06日 10:39:15

お湯が気に入っているので、何度か利用させていただいています。
今回は初めて囲炉裏での夕食でした。とても良かったです。
特に岩魚ときのこ美味しくいただきました。
足袋がはきやすい物で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】選べるお食事処♪季節の料理&温泉三昧☆13650円~
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 13:24:58

何しろ露天風呂が最高・最高。 こんなに開放感のある露天風呂は初めてでした。 

着いたときと帰り際の接客の仕方が余りにも大きな差があり、少々残念でした。

しかし、温泉に入りたいからまた行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏処で味わう】旬の味覚&温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月08日 19:17:29

6月5日に宿泊しました。露天風呂が女性専用が1つあり妻がとてもよかったと、言っていました。仲居さんもとても親切で良くて戴き、食事も部屋で食べたのですが時間通りに持って来て頂きました。食事も夕食朝食とも品数が多くおいしかったです。出来たら、秋にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】旬の味覚をご堪能♪温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

つなみ216さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

つなみ216さん [30代/女性] 2010年05月25日 19:58:52

母と2人での宿泊でした。母は足が悪く杖をついており、部屋に行くまでに大変な様子でした(やや離れた部屋で方向音痴の私には迷路みたいに感じました)
移動に時間がかかると思ったので宿の方に車椅子があるか聞いたところあると言うことで快く貸して頂きました(タイヤの空気がないのが残念でしたが貸してくれた従業員の方がとても感じのいい方で空気がないくらい許せるかなと思いました)
露天は私にはやや熱めに感じましたが内風呂はちょうどいい温度でした。露天は少し歩くようだった為、母は1番近くの玉子湯に入り、後は内風呂に入っていましたが1Fの小さな方の内風呂が気に入っていたようです。私は全て入ってみましたが露天風呂はちょっと宿の方から丸見えなような気がして心配な感じでした。でも風景などはとっても良くやっぱり露天はいいなと思いました。
お風呂には部屋のキーをしまうロッカーがない為2人一緒に出る時はフロントに鍵を預けなくてはならないのが不便でした。
温泉自体はとても満足でしたが母が利用する上で不便なことが多かったので評価はやや下げさせてもらいました。

【ご利用の宿泊プラン】
福島の旅館-お客さま評価ランキング (風呂)部門1位記念【平日2室限定】☆10500円
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
福島の旅館-お客さま評価ランキング (風呂)部門1位記念【平日2室限定】☆10500円
ご利用のお部屋
【風情あり、四季の彩りを感じる和室(トイレ付)】

部屋3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月22日 13:25:06

旬の味覚をご堪能♪温泉三昧プラン(大人2人:36750 円)で宿泊しました。
以前から玉子湯の温泉を楽しみにして出かけたのですが、いい意味でシステマチック(?)で、いわゆる「一観光スポット(知名度が高いので)」という位置づけで営業されているのかなぁと思いました。また、若年層の方がとても多いような印象を受けました。


私個人としては、宿の印象は、宿泊中に一番多く接する仲居さんの振る舞いや料理のサービングで左右すると思うのですが、今回担当の方は、いかにも一見さん相手というような対応で、あまり気持良く滞在することができなかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】旬の味覚をご堪能♪温泉三昧プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月08日 19:00:22

食事する場所が選べるはずでしたが、何も聞かれずに お部屋にお食事をお持ちしますねと部屋食になってました。元々部屋食を希望でしたが…普通はどちらにするか聞くべきでは?
朝食は期待していたより残念な感じでした。
露天風呂はとても良かったです。



【ご利用の宿泊プラン】
【冬~春】選べるお食事処&甘味付き♪平日限定プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬~春】選べるお食事処&甘味付き♪平日限定プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月19日 23:25:04

今回は主人のご両親と初の家族旅行でこちらの宿を選びました。
主人はお風呂大好きなのですが、温泉の良さに大満足。
他のお客様の年齢層がかなり高め!で正直びっくりしましたが、
やはりお湯の質が良いからでしょう。皆さん湯治といった感じもありましたが、とても楽しそうにお風呂に入っていました。
なんだか和んだ一晩でした。
夕飯の岩魚もおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
+2品でボリュームUP!人気の囲炉裏処でお食事プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 20:21:45

9月の連休前に宿泊しました。
硫黄の温泉がとても気持ち良くて一緒に行った両親もとても気に入っていました。
食事は朝夕部屋食だったのですが、配膳、片づけともに手際良かったです。
あえて不満を言えば、壁が薄いのか、隣の部屋の話し声が良く聞こえた事と
部屋のトイレのドアの開け方が分かりにくかった事です。
全体的には満足しているのでまた機会があったら泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
お得な秋旅♪特典付&選べるお食事処☆平日限定☆
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 12:42:53

なんといってもお湯が素晴らしい。妻は、肌がすべすべになったと喜んでしました。今まで行った温泉のベスト3に入ると言っておりました。
また、古い建物ながら今風の設備への改善が感じられ、とても好感がもてました。今度は、紅葉の時期に行ってみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
【平日限定】フルーツワイン付☆旬の味覚堪能プラン
ビジネス

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】フルーツワイン付☆旬の味覚堪能プラン
ご利用のお部屋
【ビジネス】

部屋2

ウサちゃん1007さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

ウサちゃん1007さん [50代/男性] 2024年02月11日 11:24:40

野天風呂に行くまでが外を歩くので冷えてしまった。
しかし、泉質は最高に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
高湯温泉 旅館 玉子湯 2024年02月12日 09:52:45

今回のご旅行に当館をお選び頂きまして誠にありがとうございます。
高湯温泉は標高750メートルの所にあり、市街地に比べると3~5度は温度差がございます。ただ硫黄温泉は美肌効果だけではなく体を温める効果もございますのでお客様の心と体を温めて頂けたのでしら幸いでございます。
昔ながらの旅館と、茅葺屋根の古いものも守りつつお客様にご満足して頂ける様、日々精進していく所存でございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【季節の会席コース】温泉を楽しむならこのプラン♪[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室<8畳/バス付・トイレ付>】

部屋2

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月04日 13:21:21

小さい子どもを2人連れて行きましたが、食事の席や食器の準備など細々としたところまで気を配っていただいて嬉しかったです。スタッフの方が、まんな温かい声がけをしてくださり、子連れでも気兼ねなく温泉を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
高湯温泉 旅館 玉子湯 2023年11月17日 09:47:56

この度のご宿泊に、当館を選んで頂きましたこと心から感謝申し上げます。源泉掛け流しのお風呂、お食事にご満足頂けたご様子をお伺いでき大変うれしく存じます。
これからもスタッフ一同心を合わせ、心のこもった親切なおもてなしに努めてまいる所存でございます。是非、またのお越しを心からお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF★季節の会席コース★温泉を楽しむならこのプラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室<10畳/バスなし・トイレ付>】

部屋2

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月16日 23:52:06

前回利用して温泉が良かったのでリピート。温泉は相変わらず良かったです。
部屋は訳ありというプランでしたが、心配していたエレベーター脇という条件は気にならないレベル。
それよりも、隣の部屋の男性の集団が夜通しうるさくて、壁が薄くて丸聞こえで、早く休みたかったのに睡眠を妨げられたことが残念。客層で上手く部屋割りを考えてほしい。
また、トイレの換気扇の音がうるさくて、ずっとエアコンの室外機の音を近くで聞かされているようで、頭が痛くなりました。換気扇はずっと回しておくものだと思っていたので、チェックアウト時に止めた際に、重低音、騒音の原因が明らかに。最初はエレベーターのモーター音かな?訳ありだから仕方ないかな?と我慢していたけど、もっと早くに気づければ良かった。
沢沿いの部屋は風情があって素敵ですが、レースのカーテンもないので、外から丸見えになるのもいまいち。下半分に磨りガラスに見えるシートでも貼ってあると違うのになぁと思いました。
施設は古いながら、除草や清掃など、手入れが丁寧にされています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
高湯温泉 旅館 玉子湯 2023年07月29日 14:40:06

この度のご宿泊に、当館を選んで頂きましたこと心から感謝申し上げます。また、源泉掛け流しのお風呂にご満足頂けたご様子をお伺いでき大変うれしく存じます。貴重なご意見有難うございます。改善できるところより随時対応させて頂きます。
これからもスタッフ一同心を合わせ、心のこもった親切なおもてなしに努めてまいる所存でございます。是非、またのお越しを心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【季節の会席コース】温泉を楽しむならこのプラン♪[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【【禁煙】訳あり/エレベーター横和室<6~7.5畳/バスなし>】

部屋2

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月29日 14:23:58

憧れのお宿でした。
でも、もう2度と行きません。本当にガッカリ。高湯の泉質は素晴らしいので、今後は日帰り湯にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
高湯温泉 旅館 玉子湯 2023年03月30日 19:31:22

この度は数ある旅館の中より、玉子湯をお選びいただき誠にありがとうございました。せっかくお越しいただきましたのに、お客様のご満足いただけるサービスがご提供できず、誠に申し訳ございませんした。どのお客様にもご満足してお帰りいただくことができるよう、精進してまいります。

ご利用の宿泊プラン
見つけたらラッキー!!お部屋&お食事おまかせプラン【1泊2食付き】
ご利用のお部屋
【【禁煙】部屋タイプ指定なし<当館おまかせ部屋>】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月21日 18:19:28

部屋は広がったのですが、一階だったので外を通るお客さんがの目線がありカーテンを開けることができませんでした。部屋を2階以上に変更要望しましたが満室のため叶わず。夕食のすき焼きなどは美味しかったですが、朝食はイマイチ。
全体的に宿泊料金と内容がマッチしてなく残念、広告が良さそうだったので宿泊しましたがもういいかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
高湯温泉 旅館 玉子湯 2023年03月30日 18:48:47

この度は数ある旅館の中より、玉子湯をお選びいただき誠にありがとうございました。せっかくお越しいただきましたのに、お気づきの点が何点かございましたようで、誠に申し訳ございませんでした。すべてのお客様にご満足してお帰りいただけるよう、さらなる接客サービスの向上を目指してまいりますので、これに懲りず、またぜひご再訪いただければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【石川はちみつ牛 すき焼きコース】福島県産黒毛和牛を堪能♪贅沢プラン[1泊2食付]
ご利用のお部屋
【【禁煙】デラックス和室<13畳/バスなし・トイレ付>定員6名】

部屋2

投稿者さんの 高湯温泉 旅館 玉子湯 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月14日 18:23:33

立地
福島駅からの無料送迎は助かりましたが、下り新幹線到着から30分以上も待たなければならないのがちょっとね。
宿の場所から考慮すると送迎付きで夕食なしはあまり考えられないので、夕食を買い出しする人のことを考えたとしてももう少し短い方がいいのでは?

部屋
部屋はそれなりの経年劣化はありますが、普通です。経年劣化を除けばちゃんと清掃もされてますし不潔さを感じることはありません。
上の階か横の部屋かはわかりませんが、歩く音、引き戸の音が相当うるさく聞こえます。
隣の部屋の声も結構聞こえますね。
網戸の端がやぶれているのは、替えないと虫が入ってくるので、窓を全開に開けられませんでした。

食事
普通においしいですが、これと言って感動する、覚えている一品があるわけではありません。
平均点よりちょっと上くらい。

風呂
このお湯を求めて行ったので最高の湯でした。
内湯のシャワーは場所によって全然水流がありません。
露天は虫さんも入浴しているのは、自然の中、外なので仕方ありません。

サービス
スタッフの皆さん、とても丁寧な対応でした。

設備・アメニティ
冷房はありません。

その他
露天に行く際は1階でスリッパから備え付けサンダルに履き替えるのですが、温泉神社へ行こうと思うとサンダルでは危険です。
結構急な場所を3分程上ります。子供でも行けますが、サンダルだとかなり危険。私は足をひねりました(大事には至ってませんが)
温泉神社の登り口にサンダルでは危険な旨、看板等あった方がいいのではないでしょうか。


総評
温泉の湯は最高です。設備もそれなりに経年劣化がありますが、それも雰囲気と思えばでありです。
食事も普通、となると、1.8万のプランでしたが、日本酒いらないので1.2万が妥当なラインかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
★お日にち限定★スペシャルバリュープラン/地酒「金水晶」付[2食付/和食膳/スタンダード]
ご利用のお部屋
【[標準室/アウトバス]純和風客室<和室8~10帖+トイレ付>】

631件中 581~600件表示