楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

四万温泉 鹿覗きの湯つるや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

四万温泉 鹿覗きの湯つるやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:255件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.17
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.25
  • 食事3.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

88件中 81~88件表示

総合5

投稿者さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

投稿者さん 2010年12月11日 11:38:48

部屋はとてもステキだったのですが、すぐ隣で工事を行っていて、朝部屋のお風呂に入ろうと思うと工事の方の話し声や工事の音が大きく入れませんでした。
工事の件は聞いていたのですが、あれほど大きいと思わず…。
今度は工事を行っていないと時に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年11月
四万温泉 鹿覗きの湯つるや 2010年12月25日 08:32:03

先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。工事の際は、大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。

無事に工事も終了し、リニューアルオープンを致しました。
生まれかわったつるやにまた是非お出掛け下さいませ。
心よりお待ち申し上げております。

鹿覗キセキノ湯 つるや 浅田 愛

ご利用の宿泊プラン
゜・*:.。. ☆気分に合わせて夕食選び!お部屋は別邸美月庵♪☆★どれにしようかな?
ご利用のお部屋
【別邸1階 「森」 和10+洋8+テラス+洋バス+庭園露天風呂】

総合5

たぁくん8266さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

たぁくん8266さん [30代/男性] 2010年11月27日 22:40:50

日頃の疲れを取ろうと2連泊でお世話になりました。四万温泉というだけでもお気に入りのスポットでしたが、本当に四万温泉の良いところを十分に満喫できるお宿だろうと思います。追加でいただいたお料理にも満足できましたし、ワインにしても程々のお値段なのでどうかと思いました(都内でオーダーする値段とほぼ同じ金額)が、とても美味しいワインをいただけて大変満足でした。ただ、1点だけ付け加えるとすれば、1泊だけであれば、不満に感じる部分ではないですが、連泊の場合の昼食などにも配慮があると良かったと感じます。近くにお店もないわけですから、お部屋以外に食事ができて、ゆっくりできれば、お部屋のお掃除中に結局どこかに出かけなくても昼食+teatimeができたらもっとゆっくりできたと思うところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
゜・*:.。. ☆気分に合わせて夕食選び!お部屋は別邸美月庵♪☆★どれにしようかな?
ご利用のお部屋
【別邸2階 「空」 和8+和4.5(堀こたつ)+露天風呂】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 16:41:24

10月22日に妻と宿泊しました。部屋の露天風呂は掛け流しの温泉で広さも十分でした。食事は選べる御膳プランで上州牛ステーキ御膳にしましたが、自分たちには十分な量で味も良かったです。またお世話になりたと思いますが、その時は違う食事も味わいたいので、選べる御膳プランのメニューを定期的に変更して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
゜・*:.。. ☆気分に合わせて夕食選び!お部屋は別邸美月庵♪☆★どれにしようかな?
ご利用のお部屋
【別邸1階 「鴬」 和8+テラス+露天風呂】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 14:04:50

せっかくなので、最上階に泊まってみました♪

風呂&部屋&食事最高です、館内にDVDレンタルやマンガ本もあるのでのんびりしたい人には最高ですよ♪

チェックインの前に近所のダムをのんびり散歩、ダムの水が凄く綺麗で感動しました♪
部屋のお風呂は、今まで泊まった中では最高でした♪
早めのチェックインからAM11:00まで一歩も外に出ず、のんびりすごせました。
今度は冬場に行ってみたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
四万温泉 鹿覗きの湯つるや 2010年06月15日 19:21:50

このたびは、鹿覗きの湯鶴屋にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。

ありがたいお褒めの言葉をいただき恐縮しております。これからもごゆっくりお寛ぎいただけるよう努めてまいります。
何もない当地ではありますが、「外では山や川や鳥のさえずりを~」、お部屋に入ってからは「DVDやマンガを~」皆様思い思いの過ごし方をしていただけたらと思います。
次の機会には是非、雪見風呂でお寛ぎくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

鹿覗きの湯鶴屋 三上

ご利用のお部屋
【別邸美月庵 露天風呂付和洋室 「月」】

総合5

万治朗さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

万治朗さん [50代/男性] 2010年02月16日 19:05:45

気ままに何度も温泉を楽しみ、日頃出来ない部屋でぐうたら時間を過ごしたくて
他でも露天風呂付の宿にお世話になってきてますが
私の今までの経験でBest3に入るお宿だと思います。

今回は雪見風呂をコンセプト(笑)にしていて
かろうじてそれも叶い、いい思い出になりました。
時期が時期だったのでお部屋の床暖房、とっても良かったし
ぐうたら組には朝食を系列の喫茶店でのブランチに変更してもらえるのも
のんびり朝寝坊&朝湯が出来て良かったです。

あえて今後の希望を言うなら
ロビーにでも、美味しいお水を常備されたらいいと思います。
他のお宿でも大浴場から部屋への途中に
準備されているところは多いです。
夕食後ご準備頂くポットのお水は、
寝る前にはなくなってしまいました。
温泉に何度も入ると喉が渇きますからね。

是非是非、また伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
四万温泉 鹿覗きの湯つるや 2010年06月15日 19:43:04

このたびは、鹿覗きの湯鶴屋にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、口コミへの返信が遅くなりました事、お詫び申し上げます。
雪見風呂のご宿泊でしたね。今はもう木々も緑色となり、夏を予感させる季節となりました。
四季折々の風景がここにはありますので、夏や秋の表情もご覧いただけたら、とても嬉しく思います。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

鹿覗きの湯鶴屋 三上

ご利用のお部屋
【別邸美月庵 露天風呂付和洋室 「森」】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 01:40:30

8/22~の一泊を娘二人と宿泊しました。

スタッフの手際良さは、抜群です。
スタッフの方々全員若い方ばかりなのに、最高の持て成しを受け
料理は最高とまでは言えませんが、かなり楽しませて頂きました。
部屋は数奇屋造り風で素敵の一言。
部屋付き露天風呂も心地良かった。
実は、ダブルブッキングしてしまったようでわざわざお電話を頂きました。
富のお部屋を同料金にて、ワンランク上の鶴にとのことで。。
ちょっと得してしまったかなぁ(笑)

のんびり疲れを癒したい方には、超お勧めですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【本館山王院 露天風呂付客室 「富」】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 21:53:49

7月21日に宿泊しました。生憎の天候で早い時間の到着となりましたが、お風呂を存分に楽しめ、とてもゆったりとした時間を過ごすことができました。部屋についていたお風呂も湯船が大きく、とてもゆっくりできました。食事も大変おいしかったです。朝食は和食をお願いしましたが、おかゆがあればご飯は不要なくらい量もありました。すごく静かで部屋数も多くはないので他のお客さんとの接点も少なく、隠れ家的な感じもしてよかったです。また機会があれば利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
四万温泉 鹿覗きの湯つるや 2009年07月30日 18:59:44

過日は、鶴屋をご利用頂きまして誠に有難うございます。沢山お褒めのお言葉を頂戴しまして、大変恐縮に思います。朝食につきましては、お客様にお伺いしてから、ご飯をお持ちするようにさせて頂きます。ご意見賜りまして有難うございました。お忙しいとは存じますが、違う季節でも、お時間出来ましたらお出掛け下さいませ。またのご予約を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
別邸美月庵 露天風呂付き 「萌」 趣きある檜半露天で四万のお湯を楽しむ
ご利用のお部屋
【別邸美月庵 露天風呂付き客室 萌】

総合5

投稿者さんの 四万温泉 鹿覗きの湯つるや のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 21:36:05

新緑の四万温泉の景色と鶯や名前は判らないですがきれいな野鳥の鳴き声で歓迎され、とてもゆっくりできました。
大浴場も男性用の岩魚の湯、鹿覗きの露天風呂にもゆっくり入れて、久しぶりにのんびりできました。
食事も季節ものが活かされたおいしい料理を堪能できました。
個室にも半露天風呂があり好きな時間に温泉を堪能でき、大変いい保養ができました。


【ご利用の宿泊プラン】
別邸美月庵 露天風呂付き 「萌」 趣きある檜半露天で四万のお湯を楽しむ
別邸美月庵 露天風呂付き客室 萌

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
四万温泉 鹿覗きの湯つるや 2009年05月16日 14:40:05

過日は、鶴屋をご利用頂きまして誠に有難うございました。色々ご迷惑をお掛けしたかも知れませんが、御満足頂けたご様子で安心しております。鶴屋は自然豊かな四万温泉の最奥にあり、四季折々沢山の表情を楽しむ事が出来ます。
お忙しいとは存じますが、お時間出来ましたら是非季節を変えてお出掛け下さいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
別邸美月庵 露天風呂付き 「萌」 趣きある檜半露天で四万のお湯を楽しむ
ご利用のお部屋
【別邸美月庵 露天風呂付き客室 萌】

88件中 81~88件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ