楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村南伊豆 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村南伊豆のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:534件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.28
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.13
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

169件中 141~160件表示

立地4

mastu423さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

mastu423さん [40代/男性] 2013年03月26日 16:15:19

館内はきれいで清潔。
食事のバイキングは種類が豊富で味も満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
休暇村南伊豆 2013年03月27日 07:45:36

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
フロントスタッフの大沢と申します。
ご満足頂けたようで、ありがとうございます。
館内はお客様に気持ち良くご利用頂くため、常に気を付けて清掃を行っております。
また、バイキングは常時40種類以上を提供し、季節ごとの『色』を出し、リピーターの方にも飽きのこない内容を心がけております。
お客様のまたのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】お子様は土曜日も平日料金でOK★しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

ユージ0717さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ユージ0717さん [50代/男性] 2012年11月06日 15:04:52

景色は館山に比べると若干劣るが、食事内容や従業員さんの態度は素晴らしい
部屋風呂も広く浴槽も大きい、洗面場所も広くてホテル並みに使い勝手が良い
出来ればその広い洗面場所に、椅子が有ったらお年寄りに大変便利だと思った
また訪れたいと思わせるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
休暇村南伊豆 2012年11月11日 16:57:30

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
フロントスタッフの杉原と申します。

お部屋やお食事内容、スタッフの接客についてなど数々のお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく思っております。

洗面場所についての貴重なご意見もいただき、ありがとうございます。
どなたにも使いやすいホテルを目指して、前向きに検討させていただきます。

お褒めいただいたお食事につきましては調理スタッフが日々工夫を凝らしており、
揚げたての天婦羅や握りたてのお寿司が人気のバイキングと、旬の食材を使った会席のお料理のご用意がございます。

会席は今ですと伊勢海老会席のご用意ですが、来年の1月15日からは金目鯛会席がスタートいたします。

伊豆を代表する高級食材の金目鯛を、今回は静岡茶のしゃぶしゃぶでお召し上がりいただく内容となっております。

機会がございましたら是非、お試しくださいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】お子様は土曜日も平日料金でOK★しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月11日 10:57:28

一歳児と親子の三人で利用しました。
子供が乳製品アレルギーなのですが、ビュッフェのメニューに含まれるアレルゲンが表示されつないたので助かりました。
スタッフの方もフレンドリーで良かったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
休暇村南伊豆 2012年09月25日 23:43:22

この度は、当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
フロントスタッフの杉原と申します。

アレルギーをお持ちのお子様にも、当館のバイキングをお楽しみいただけたようで、大変嬉しく思っております。

メニューに表示されているのは、大豆、小麦、卵、乳、甲殻類などですが、事前のお声掛けをいただければ、他のアレルギーについてもメニューを書き出し、お渡しすることができます。

他にも当館は、売店でお子様用の補助便座や踏み台、バスチェアーなどを無料で貸し出しするなど、お子様連れのお客様が安心してご利用いただける宿を目指しております。

お褒めのお言葉でもいただいた、フレンドリーなスタッフ一同で、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【静岡・神奈川・愛知・長野・山梨県民の皆さま限定!!】初秋の県民プラン
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

空走童子さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

空走童子さん [60代/男性] 2012年02月13日 11:10:48

宿泊した日は風があり割と寒い日で駐車場も空いていたし、ホテル内も暖かで男性用の温泉の外に梅の花がきれいで室内の設備も良く、満足できました。朝の散歩も割と良かったと思います。部屋からの景色も海が見えてよかった。南桜と菜の花が咲いていなかったのは残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
休暇村南伊豆 2012年02月29日 22:31:35

この度は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございます。
フロントスタッフの繁田と申します。
温泉の外の梅の花、気付いて頂けてとても嬉しいです!
みなみの桜と菜の花は、今年は約1ヶ月遅れで、最近ようやく花開いてまいりました。
私もちょうど28・29日とバスツアーで河津・みなみの桜と両方見て参りましたが、河津は2~3分咲き、みなみの桜は場所によっては7分咲きという開花状況でございます。
当館でも3月1日より送迎バスを出し、より多くのお客様に桜を楽しんで頂こうとはりきっております!
今回はせっかくお越しいただきながら開花に間に合わず残念な結果となりましたが、再チャレンジの意味も込めて、是非来年も足をお運びくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】行こう早春の伊豆へ!静岡の素材が並ぶ!!しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月28日 17:12:18

建物がきれい!掃除も行き届いていて居心地がよかったです。
食事は新鮮なお刺身などが並んでいました。
子連れにはやさしい宿泊施設です。
海が目の前なので、つぎは夏に利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
休暇村南伊豆 2011年10月05日 23:57:04

 この度は、ご家族様でのご旅行に当館をお選び頂き、誠に有難うございます。
レストランスタッフの上澤と申します。
お褒めのお言葉を頂きましたお食事会場では、お客様の目の前で握る寿司ワゴンや、チョコレートマウンテン(日替わりでホワイトチョコとブラックチョコが楽しめます)が大人気♪
お子様から大人の方まで皆様にお食事を楽しんで頂こうと、スタッフも日々新しい取り組みに励んでおります!
また、南伊豆町では現在、伊勢海老まつりの真っ最中です。
休暇村でも伊勢海老を使った会席や、一尾付きバイキングなど、伊勢海老が楽しめる宿泊プランを多数ご用意しております。
伊勢海老会席は来年の1月10日までの期間限定となりますので、当館に再び足を運ぶ機会に選んでいただければと思います♪

ご利用の宿泊プラン
【人気№1】静岡の素材が並ぶ!!しぞーか美味しいものバイキング★お子様料金が通年“平日料金”へ♪
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月11日 11:37:55

楽しく過ごせました。
目の前に海があるので、息子たちは海へ。わたしはのんびりお風呂へ(^0^)
食事もバイキングでしたがとてもおいしかったです。
子供たちはチョコレートタワーを大変気に入ったらしく、何度もおかわりしてました。
また遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
休暇村南伊豆 2011年09月24日 14:59:21

この度は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございます!
フロントスタッフの繁田と申します。
今回のご宿泊は、お子様とご一緒にお楽しみ頂けたようですね♪
バイキングのチョコレートタワーは、お子様に限らず大人の方もいつも楽しそうにされている姿が印象的です。
館内ではお子様でも楽しめるふれあいプログラム(手作りジュエリー製作・雛のつるし飾り製作など)日替りで行っております。
また、ご年配の方には「下田探索巡り」が人気でございます。
是非、当館を拠点にまた伊豆半島へ遊びにいらしてください!

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】静岡の素材が並ぶ!!しぞーか美味しいものバイキング★お子様は通年“平日料金”へ♪
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

もろちゃん2007さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

もろちゃん2007さん [40代/男性] 2011年05月08日 09:06:18

部屋・温泉などは満足でしたが、夜食が期待外れでした。
新鮮な海産物を期待していましたが少なく、ありふれた料理が多かったです。
静岡おでん・焼きそば等が合ったが、味が異なっていて残念だった。
もう少し研究して欲いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用の宿泊プラン
【人気№1】静岡の素材が並ぶ!!しぞーか美味しいものバイキング(~H23年05月31日)
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月10日 13:03:35

遅いチェックインとなったにも関わらず、
良い対応をしていただきました。
有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
休暇村南伊豆 2011年03月11日 10:33:52

この度はご宿泊をいただきまして、ありがとうございました。フロントスタッフの大矢(おおや)と申します。
ごゆっくりとお寛ぎいただけたか、私どもも心配しておりましたが、クチコミにてお褒めの言葉をいただき安心いたしました。
当日のお食事はバイキングでございましたね。
バイキングでは季節により様々なフェアや特選料理を提供しております。
次回、お越しの際にもバイキングをお楽しみくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【おひとり・一人旅】人気のしぞーか美味しいものバイキング♪【期間限定】
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

MAICO2010さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

MAICO2010さん [30代/男性] 2011年02月13日 22:49:49

一人旅で宿を決めずに伊豆半島を旅行中、当日でも予約可能だったので
お世話になりました。たぶんご飯がバイキングだから急に増えても
準備の必要が無いからでしょうね。
他のお客さんと時間帯がずれたためか温泉も貸し切り状態で、気持ちよく
入る事が出来ました。ご飯もおいしく頂きました。お部屋は一人旅には
贅沢な広さでしたが、快適に過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
当日予約OK♪【静岡おでんや静岡の素材が並ぶ!!】しぞーか美味しいものバイキング【基本プラン】
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月11日 11:53:39

残念なところ。
・風呂・部屋とも松林が邪魔になり、海が見えない。
・歯ブラシが硬い。

和洋部屋は新しくきれいでした。広さも満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
休暇村南伊豆 2011年02月21日 07:07:36

今回休暇村南伊豆にお越し頂き、ありがとうございました。
フロントスタッフの土屋(つちや)と申します。

お客様が残念に思われた景観でございますが、松林が防風林となっており、確かにオーシャンビューの景観が楽しめないのも事実でございます。
館内からは少しでも景観を楽しんでいただけるように、3階湯上りラウンジでは窓ガラスを大きくとっています。
ご利用いただきましたお部屋は、平成20年にリニューアルをした本館の和洋室でしたね。
畳のお部屋でゆっくり休むことができたでしょうか?
季節によって様々な表情を見せてくれる南伊豆にまた是非お越し下さいませ☆

ご利用の宿泊プラン
男だってエステ!!男性担当スタッフがオススメする【男性限定】 リフレッシュプラン ~初めてのエステ~
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

raku113さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

raku113さん [50代/女性] 2010年04月04日 11:22:20

今回で2回目でエステプラン+伊勢えびコースにしました。
地元の伊勢えびがプリプリ甘くて安い、とても美味しかったです!
エステも誠意があって丁寧で良かったです。
唯、シャワーキャップくらいは欲しかったです。
又、タオル類もお風呂場に置いておいて頂けると助かるのですが・・・
それにコーヒーももっと美味しいのがあったらもっとうれしい朝でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
休暇村南伊豆 2010年04月05日 04:54:07

お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
レストランスタッフの上澤と申します。
伊勢海老のお刺身は、お刺身を食べ終わったあとに頭を使いお味噌汁も楽しめるので人気の追加料理となっております。伊勢海老も美味しいですが、夏に向かって「鮑」も南伊豆では美味しくなってくる時期です。4月からそんな美味しい鮑を使った鮑会席も始まっておりますのでオススメですよ!
エステも満足頂けたようで、エステスタッフも喜んでいました。スパディアなどいろいろなコースも次回はぜひ、他のコースもお試しください。
ご指摘にありましたシャワーキャップですが、お客様のご要望にお答えできてご準備できております!次回のご利用を心よりお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
癒しの本格エステ付き 安らぎのレディースプラン♪♪
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

寅輔さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

寅輔さん [60代/男性] 2009年12月16日 13:03:35

Qkamura~南伊豆
館内・設備とも清潔で過ごしやすく満足でした。
食事も別メニュ-の金目鯛煮付け大満足で頂きました。

従業員の無駄の無いサ-ビスも気持ち良くgood!

いい旅の思い出有り難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
休暇村南伊豆 2009年12月19日 06:46:44

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。フロントスタッフの網代(あじろ)と申します。お褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思っております。お召し上がりいただいた金目鯛の姿煮は、別メニューの看板料理でございます。1匹丸ごと時間をかけて煮るので、味も絶品です!来年の1月7日からは新しく「春の一押し!金目鯛会席」が登場しますので、金目鯛がお好きな方には是非オススメでございます。また伊豆に旅の思い出を作りに来て下さいませ。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
和洋中の創作メニューがズラリ!! バイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

ひだまりすずめさんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ひだまりすずめさん [30代/女性] 2009年10月20日 10:21:17

施設全体や、和洋室のお部屋は綺麗でとても気持ちがよかったです。
弓ケ浜もすぐ近くで、夕方も朝も散歩を楽しめることができました。
夜のお食事は揚げたての天ぷらとぷりぷりのお刺身がおいしかったです。
一番のお気に入りは温泉で、平日で貸し切り状態というのもありましたが、
露天風呂の掛け流し式の壷湯はとても気持ちよくて、
ついつい長風呂してしまいました。
湯上がりラウンジのマッサージ機はすごく気持ちよくて、
まったりくつろがせていただきました。
また、朝食の自家製パンがおいしくて、たくさん食べました!
お気に入りはミルクパンとパンプキンパンです。
全体的にとても気持ちよく過ごすことができ、満足でした。

次ぎにご利用させていただくときにこうなってるといいな~という希望で、
敢えてあげさせていただくとすれば、(価格帯から考えると十二分に満足なんですが)
夜のお食事の天ぷらとお刺身以外のメニューがもう少しおいしいといいな…と。
味付けが濃いめの重たいものが多いせいか途中で胸焼けがし、
あまりたくさん食べることができませんでした。
あっさりとしたメニュー(ざるそばとか豆腐とか)が少しあると
バランスがいいかなと思います。
ソフトドリンクが温かいお茶・コーヒー・紅茶だけじゃなくて、
1つでもウーロン茶かジュースなどの冷たい飲み物があると嬉しいです。
後、お部屋にいるとすごく機械音?ボイラー音?
みたいな音と微妙な振動がずーっとしているのが気になりました。
深夜になると止まったので、そこから眠ることはできたのですが…。
一緒に止まった旦那は気にならないといっていたので、
ちょっぴり寝付きが人だけ気になる程度なのかも知れませんが。
いろいろ書かせていただきましたが、
トータルでは後者の気になる点は前者の良かった点で充分補えるいい宿だと思います。
また機会があれば利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
休暇村南伊豆 2009年10月21日 06:44:31

この度は休暇村南伊豆をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
癒しとくつろぎがテーマの庭園露天風呂や壷湯でゆっくりとリラックスして温泉を楽しめたようですね。また、同じフロアにあります湯上りコーナーではマッサージ機や窓から見える景色でのんびりとした時間をお過ごしいただけたようですね。次回は湯上りコーナーの横にありますエステルームで、フットやフェイシャル、ボディのエステで癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょか。
お食事につきましては、夕食の『静岡うまいもんバイキング』は季節によりメニューが変わります。来月11月からは「あったかフェア」を開催し、B級グルメの“静岡おでん”や“郷土料理のお鍋”をご用意してお客様に楽しんでいただく予定でございます。また、味付けや料理メニュー、ソフトドリンクの内容など、お客様からの貴重なご意見ありがとうございます。今後のメニュー作りの際に検討させていただきます。
客室につきましては、機械音が聞こえるとのご指摘をいただきましたので、早速、施設スタッフに確認させております。すぐにでも対処が可能であれば改善させていただきます。
休暇村のある伊豆半島南伊豆では温暖な気候のおかげで、12月下旬より水仙が咲き、2月中旬からはひと足早く春の訪れを告げる早咲きの桜も咲き始めます。次回は花に囲まれる季節にぜひ伊豆半島へお越しくださいませ。お客様のまたのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
和洋中の創作メニューがズラリ!! バイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地3

ちーぽん3951さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ちーぽん3951さん [70代/男性] 2023年03月26日 15:29:24

自分にとってバイキングでサザエの壺焼き食べ放題は初めてのことで「かみさん」が笑えるほど食べてたヨ と翌朝言ってました。風呂がぬるめで少し残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
休暇村南伊豆 2023年03月27日 22:07:31

この度は休暇村南伊豆をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
大人気のさざえのつぼ焼きをご堪能いただけたようで、大変嬉しく思います。
4月、5月からは、春の金目鯛フェアを開催いたします。
人気の金目鯛をさらにグレードアップし、「焼き物」「天ぷら」「パスタ」「潮汁」を追加してご用意しております。
大浴場に関しましては、貴重なご意見ありがとうございます。
今後も多くのお客様にご満足いただけるように、日々努力をしてまいります。
伊豆半島には、四季それぞれの魅力が沢山ございますので、再度足をお運びいただければ幸いです。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
休暇村南伊豆 江柄

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】グランビュッフェ 金目鯛、さざえ 自然の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地3

小竹君さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

小竹君さん [70代/男性] 2022年10月13日 17:40:37

全体的には満足でしたが、一つ残念だつたのは、ドテラのポケツトに
使用済みのマスクが入つていました。
気お付けてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
休暇村南伊豆 2022年10月14日 22:02:38

この度は休暇村南伊豆をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
客室清掃の不備、チェックが行き届かず、お客様にご迷惑をおかけし、ご不快な思いとさせてしまったこと大変申し訳ございませんでした。
お客様からのご意見を無駄にせぬよう、スタッフへの指導を徹底して参ります。
四季それぞれの魅力が沢山ございますので、また季節を変えてお越しいただければ幸いです。
お客様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
休暇村南伊豆 江柄

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】伊勢海老活造り一匹付き+グランビュッフェ
ご利用のお部屋
【和洋室 禁煙(ツイン+和室6畳・トイレ付)】

立地3

xmonmonさんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

xmonmonさん [40代/男性] 2021年09月12日 02:37:58

部屋は十分広く、快適に過ごすことができました。
料理も朝夕バイキングに大満足でした。
伊豆に来る際はまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
休暇村南伊豆 2021年09月12日 09:22:23

この度は休暇村南伊豆をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
部屋、お食事ともに満足いただけたようで大変嬉しく思います。
現状に甘んじることなく、次回お越し頂けた際には今回以上のご満足いただけるよう、更なる高みを目指して参ります。
伊豆半島には四季折々の様々な魅力がございますので、季節を変えてお越しいただければ幸いです。
お客様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
休暇村南伊豆 江柄

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】秋のNEWビュッフェ 金目鯛・さざえ・帆立~海の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【和洋室 禁煙(ツイン+和室6畳・トイレ付)】

立地3

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月14日 15:43:15

ビュッフェが種類も多くとても美味しかったです。
また、夏に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
休暇村南伊豆 2021年06月14日 18:11:11

この度は休暇村南伊豆をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
4月からグレードアップした「NEWビュッフェ」をお楽しみいただけましたようで幸いです。夏はお食事だけではなく、弓ヶ浜での海水浴や当館のプール、もっと楽しみたい方であればシュノーケリングも良いかもしれません。
スタッフ一同この夏もお会いできることを楽しみにしております。
休暇村南伊豆 井上

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】NEWビュッフェ 金目鯛・さざえ・ローストビーフ~自然の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地3

ウチャウチャ2942さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ウチャウチャ2942さん [50代/女性] 2018年05月05日 21:28:15

5月2日に宿泊しました。何度か宿泊してますが、今回は、初めて和洋室が、取れました。ベット2つの洋室と畳に三点セットが置かれた和室で広々してゆったり過ごせました。和牛三昧はとても美味しかったし、バイキングも満足しました。ただ、席が決まっておらず、食事に行って初めて、和牛三昧の用意をしてくださったので、どのくらいの量が有るのか分からないまま、バイキングどうぞ!?状態だった為、サラダも、持って来たら付いてた!といった感じで、ちょっと無理して食べました。
次回は、気を付けて無理のないようにしたいです。スタッフの方は大変丁寧でした。ありがとうございました。また、伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
休暇村南伊豆 2018年05月06日 16:35:59

この度は休暇村南伊豆をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お客様に快適にお過ごしいただけたようでスタッフ一同大変嬉しく思います。
当休暇村でも、和洋室のお部屋は大変人気がありご利用を希望されるお客様も多いお部屋タイプとなっています。
和牛三昧は鉄板焼としゃぶしゃぶ、ビーフシチューがセットになったプランで、大変好評を頂いております。バイキングとセットで召し上がるには充分満足いただける量と品質となっています。
機会がありましたら、また是非ともご利用くださいませ。
このたびは遠く伊豆半島の南端までお越しくださいまして誠にありがとうございます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
休暇村南伊豆
江森

ご利用の宿泊プラン
バイキング+和牛三昧 2/8~5/31
ご利用のお部屋
【和洋室 禁煙(ツイン+和室6畳・トイレ付)】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 17:28:28

寿司コーナーで、左に皿があったので、手に取り立ったら、板前さんが冷たい声で、「こちらへ並んでください」と言ったのですね。途端に、食欲が失せてしまいました。もともと、年であまり食べないほうなのですが、寿司は好物でした。
 家から4時間30分もかけて、宿泊に来てしかも、自分の稼いだお金を払って、嫌な思いをさせられ、粗末に扱われたのでは、面白くないから、たぶん、もう行かないでしょう。
 TVで休暇村を見たときに、その板前らしき人がぶっきらぼうな印象だったので、いやだなとは思っていましたが、やっぱり感じが悪かった。若い女性にはきっと、親切にするタイプでしょう。ホテルの応対の印象が、悪いと再び行こうとは、思わなくなります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
静岡おいしいものバイキング ~静岡の素材を取り入れた豊富なメニューが魅力♪~
ご利用のお部屋
【10畳バス付和室(禁煙)】

立地3

hide19650423さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

hide19650423さん [40代/男性] 2014年05月01日 16:08:46

2連泊しましたが、お刺身の種類が同じだったのが、ちょっと残念!
でも、鮮度は抜群でした。
烏賊のお刺身は、大変美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
休暇村南伊豆 2014年05月02日 22:12:17

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。フロントスタッフの加藤と申します。ご夕食のお刺身につきましてご期待に添えず申し訳ございませんでした。お客様のご意見を今後の参考にさせて頂き、調理スタッフと共により良いメニュー作りをしていきたいと思っております。当館ではバイキングの他、季節の会席料理もご用意しております。機会がございましたら、ぜひご利用くださいませ。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
静岡おいしいものバイキング ~静岡の素材を取り入れた豊富なメニューが魅力♪~
ご利用のお部屋
【10畳バス付和室(禁煙)】

169件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ