楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

休暇村南伊豆 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

休暇村南伊豆のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:534件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.28
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.13
  • 食事4.10
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

205件中 181~200件表示

立地4

ZWさんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ZWさん [40代/男性] 2021年06月23日 23:52:16

毎年利用しています。今年は、天の川を見たいと思い宿泊しましたが、星は雲のあいまからしか見ることができず残念でした。施設はきれいで快適です。バイキングの料理の種類がもう少しあるといいのですが、質的には料金相応な感じですかね。ほぼ不満なことはないので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
休暇村南伊豆 2021年06月25日 16:14:14

いつも休暇村南伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
星空カフェは多くのお客様に好評をいただいているアクティビティの一つです。
これからの時期、天気の良い日は天の川や夏の大三角形を眺めることもできます。
また、飲み物の無料サービスを楽しまれる方や、弓ヶ浜の波音を聴きながらのんびりと過ごされる方など様々な楽しみ方ができます。
ビュッフェに関しては、お客様の貴重なご意見をしっかりと受け止め、サービス向上に努めていく所存でございます。
お客様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
休暇村南伊豆 江柄

ご利用の宿泊プラン
【1日5組限定】ゆったり気ままなひとり旅プラン
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月05日 21:28:38

とてもきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
休暇村南伊豆 2021年05月06日 10:10:41

この度は休暇村南伊豆をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
感染予防対策として、皆様にご不便をおかけしている中ではございますが
快適にお過ごしいただけたようで大変嬉しく思います。
これからも期待に違わぬよう、またご期待以上のサービスを提供できるように、
日々努めてまいります。
お客様のまたのお越しを、心よりお待ちしております。
休暇村南伊豆 岩本

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】NEWビュッフェ 金目鯛・さざえ・ローストビーフ~自然の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【和洋室 禁煙(ツイン+和室6畳・トイレ付)】

立地4

しげ019さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

しげ019さん [30代/男性] 2021年05月03日 17:06:47

スタッフの人自らがガイドになって、散歩するツアーがあったり、ホスピタリティあふれるホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年04月
休暇村南伊豆 2021年05月04日 22:02:42

この度は休暇村南伊豆をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
天候が良い日には、朝のお散歩会を行っております。
休暇村の目の前の弓ヶ浜を出発し、磯遊びに最適な逢ヶ浜(おうのはま)までの往復コース。
季節の花めぐりや、野鳥の鳴き声を聴きながらのウォーキングをとなっています。
無料で楽しめみいただけるということもあって、人気のアクティビティです。
伊豆半島には四季それぞれの魅力が沢山ございますので、再度足をお運びいただければ幸いです。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
休暇村南伊豆 江柄

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】NEWビュッフェ 金目鯛・さざえ・ローストビーフ~自然の恵みを堪能
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月12日 20:46:00

目の前はすぐ砂浜、周りには他に背の高い建物がないので夜になると満天の星空。温泉はさらっとしていて湯上がり後も肌がサラサラしてました。
またコロナの感染対策もしっかりしていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
休暇村南伊豆 2021年04月13日 16:07:26

この度は休暇村南伊豆をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。
コロナ禍でも安心してお過ごしいただけましたでしょうか。
当館では、館内のこまめな除菌はもちろんのこと、レストランでのマスクと手袋を着用いただくなど、お客様にもご協力いただきながらコロナ対策をしております。
自慢の温泉は、下賀茂温泉からの引き湯となっており、露天風呂では波の音を聴きながらご入浴いただく癒しの空間となっておりますので、機会がございましたら、是非またお越しくださいませ。
お客様の再訪をスタッフ一同、お待ちしております。
休暇村南伊豆 大橋

ご利用の宿泊プラン
【1日10組限定】ワーケーションプラン自然にときめくリゾートでリラックスステイ
ご利用のお部屋
【和洋室 禁煙(ツイン+和室6畳・トイレ付)】

立地4

hiropy0126さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

hiropy0126さん [50代/男性] 2021年04月10日 17:46:21

伊豆急下田から路線バスで30分程度。バスは直接休暇村の敷地にとまるので、公共交通機関でも行くことができます。ただし、伊豆急下田までの交通やその後のバスを考えると、車のほうが便利なのは事実です。宿からは海が見え、波音もきこえあす。ビュッフェはオープンキッチンの天ぷらやお寿司などバラエティ豊かです。朝ごはんには自分で作る海鮮丼もあり、鯛のだしでお茶漬けのようにもいただけます。お風呂は温泉で、露天風呂も併設してあります。トータルすると静かな場所ですし、ゆっくりと休むことができるので、楽しめる場所だと思います。夏は、プールもあるので家族連れにも良いと思われます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年03月
休暇村南伊豆 2021年04月11日 18:48:07

この度は伊豆半島の最南端にございます、休暇村南伊豆まで足をお運びくださいまして、まことにありがとうございます。
4月より一層豪華にリニューアルいたしました、当館のビュッフェをお楽しみいただいたうえ、ゆっくりとしたお時間をお過ごしいただけたようで、スタッフ一同嬉しい限りでございます。
南伊豆は季節によって様々な魅力がございますので、ぜひまたお越し下さいませ。
お客様の再訪をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
休暇村南伊豆 大橋

ご利用の宿泊プラン
【静岡自慢のブランド牛を食す】 静岡黒毛和牛三昧+ビュッフェプラン
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地4

福珍さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

福珍さん [70代/男性] 2019年02月26日 22:14:27

家内と「本場の河津桜」と「みなみの桜と菜の花まつり」の両方に行き、写真撮影を楽しんできました。「本場の河津桜」は屋台が出ていて大勢の人で賑やかでしたが、花全体では「みなみの桜と菜の花まつり」の方が良かったです。青野川の両岸の桜は見応えが有りました。人が少ないのが良かったと思います。
宿泊した休暇村南伊豆は、到着したのが18時頃になって仕舞いましたが、バイキングの料理もキチンと確保されていて、欠品はなく暖かいお持てなしに感謝しています。
部屋は一番奥の部屋でしたので、松林が邪魔して海が良く見えませんでしたが、翌日散策して早春の海辺を楽しみました。部屋も広く綺麗で何の不満もありません。
従業員の方も全て日本人でしたので、とても近親感があって良かったです。
宿泊客も外国人が居なかったので、昔ながらの日本の本来の雰囲気を楽しむ事が出来ました。機会があれば再び訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
休暇村南伊豆 2019年02月27日 09:51:49

この度は、休暇村南伊豆をご利用いただきましてありがとうございます。

「みなみの桜と菜の花まつり」は、休暇村南伊豆からお車で10分程の道の駅湯の花で開催されております。本場の河津のお祭りに負けず劣らず、美しい桜並木と菜の花をお楽しみいただけます。

また、お食事、サービスともにご満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
今後とも、お客様によりお喜びいただけるようなサービスをご提供できますように励んでまいります。

伊豆半島には、四季折々のたくさんの魅力が詰まっております。お客様にまたお越しいただけることを、スタッフ一同お待ち申し上げております。


休暇村南伊豆
正岡

ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン 2/10~3/10 みなみの桜と菜の花まつり開催
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月13日 18:11:10

1月7日に宿泊。サービス面が良かったです。甘いデザートが少なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
休暇村南伊豆 2019年01月15日 07:57:24

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。休暇村南伊豆の大久保と申します。
ご好評いただきましてありがとうございます。また、お食事については、率直なアドバイスをいただきました。
重ねて御礼申し上げます。いただいたアドバイスを踏まえ、スタッフ一同さらに努めてまいります。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
バイキングプラン 
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月15日 00:22:27

10月の3連休の2日目に宿泊しました。
きれいなお部屋で、従業員の方の対応もとてもよく、気持ちよく過ごさせていただきました。
食事の評判が良かったので、期待していきましたが、
期待を裏切らないおいしい食事で、小学2年生の息子もとてもたくさんいただきました。
お刺身も新鮮で、私はエビをおかわりしました。
また、デザートの種類も多く、特に小ぶりのおはぎがおいしかったです。
朝食のパンもとてもおいしく、大満足です。
また、夜の屋上でのコーヒーサービスなど、ほかにはないサービスで楽しい宿泊となりました。チェックアウト後、バスの時間まで屋上の足湯でののんびりした時間が
忘れられません。
是非また行きたい宿です。
しいていえば、駅からの送迎があるとなおありがたいと思いました。
駅からのバスが本数が少なく、金額もなかなかだったので、、、。
今回は時間がなくてできませんでしたが、次回は、貝殻を使った体験コーナーを
子供にやらせてあげたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
休暇村南伊豆 2017年10月15日 11:04:52

この度は、休暇村南伊豆をご利用いただきましてありがとうございます。

数々のお褒めの言葉、重ねて御礼申し上げます。
当館のバイキングは、和洋中の約60種類のお食事をご用意させていただいておりまして、中でも刺身の桶盛りや、オープンキッチンでの天婦羅などは大変ご好評を頂いております。

星空カフェは、潮騒をBGMに晴れていれば満点の星を望んで頂ける人気のプログラムとなっております。

伊豆半島には、季節ごとに違った景色や楽しみ方がございます。夏の海水浴はもちろん、2月頃は一足早い桜もご覧いただけます。
ぜひまた、夏や冬の季節にもいらしてください。

お客様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。


休暇村南伊豆
正岡

ご利用の宿泊プラン
【下田海中水族館チケット付きプラン】 6/1~
ご利用のお部屋
【和室 禁煙(10畳・バストイレ付)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 20:26:11

初めての国民休暇村に宿泊でしたが、食事の新鮮な伊勢海老は大変美味しかったです。お風呂も数種類在り滞在中は3回入りました。大満足です。有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
休暇村南伊豆 2016年02月04日 23:04:11

この度は休暇村南伊豆をご宿泊頂きましてありがとうございます。フロントスタッフの小石川と申します。お食事の「伊勢海老会席」満足して頂いたようで嬉しい限りでございます。お褒めのお言葉を励みに、日々精進していきます。2月1日からは、伊勢海老会席から金目鯛会席となり、金目鯛を思う存分お召し上がり頂けます。
ぜひ、またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【伊勢海老会席】 旬!伊勢海老漁が解禁☆ぷりっぷりの秋の味覚を味わうグルメ旅行
ご利用のお部屋
【10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月10日 17:57:57

部屋がバリアフリーで年配の親も使いやすく、よかったです。
部屋の入り口に靴の脱着用の椅子があると、更によかったと思います。
(フロントにお願いすればよかったのかも?)
スタッフの方も親切で有難かったと親にも好評でした。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
休暇村南伊豆 2015年10月11日 09:38:38

ご宿泊いただきましてありがとうございます。
フロントスタッフの井上と申します。
ご好評いただきまして、スタッフ一同大変励みになります。今後とも、親切に、丁寧に皆様をお迎えして行きたいと思います。ご要望があれば玄関のイスもご用意させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
当館には、玄関やお部屋に段差のない洋室のお部屋もございます。車イスをご利用のお客様でも生活しやすいお部屋でございます。
この後、早春になるとアロエ、スイセン、菜の花、桜と花に包まれる伊豆半島になります。
ぜひ次の季節も南伊豆へ起こしください。

ご利用の宿泊プラン
静岡おいしいものバイキング ~静岡の素材を取り入れた豊富なメニューが魅力♪~
ご利用のお部屋
【和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

2277maruさんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

2277maruさん [60代/男性] 2015年03月09日 15:19:10

広い部屋でのんびりできましたし食事も夜朝ともに美味しかったです。焼きたてのパンがあるのを後で知ったので残念。次回は是非食べたいです。休暇村から青野川まで無料バスがありサービスは申し分ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
休暇村南伊豆 2015年03月09日 21:15:52

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。フロントスタッフの加藤と申します。
当館のベーカリーで焼いているパンは、夕食、朝食バイキングにお出ししているほか、朝7:30よりフロント横にて販売も行っております。一番人気はクロワッサンやバターロールなどのプチパン8個が入ったプチパンセット(240円)です♪次回はぜひお買い求めくださいませ。
またご覧頂いたみなみの桜は少しずつ葉桜になり始め、3月末頃からは青野川下流にてソメイヨシノが見頃を迎えます。
ぜひまた季節を変えて当館へお越しくださいませ。またのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【桜満喫ふたり旅☆バイキングコース】ご夫婦での旅行は春の南伊豆がおすすめ!
ご利用のお部屋
【10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月25日 22:51:14

高齢者が一緒と事前に連絡しておきましたら、部屋の場所もエレベーターから近く、食事の際もバイキングから近い楽なテーブルを確保してくれました。おかげでとても助かりました。ありがとうございました。
お部屋もきれいで、備品も全て揃っていました。バイキングも噂通り素晴らしい品揃えでした。
これで送迎車があればいいのですが。また、羽毛ふとん1枚なのですけど、かけていると暑く、かけないと寒く、よく眠れなかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
休暇村南伊豆 2014年01月26日 17:36:36

ご宿泊いただきましてありがとうございます。
フロントスタッフの井上と申します。
当館のお食事をお楽しみいただけたご様子で、私どもも大変うれしく思います。お召し上がりいただいたバイキングは約60種類のメニューを取り揃えております。オープンキッチンでは、調理スタッフが出来たての天ぷらやお寿司をご用意しております。また、キッズコーナーにはお子様に人気のエビフライやハンバーグ、カレーライスもございます。ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。

お布団や送迎に関しては、ご不便おかけしておりまして申し訳ございません。

寝具については、夏掛けの布団を重ねてご利用いただくなどで対応させていただきますので、次回ご利用の際はお気軽にお声掛けください。

またのご利用をお持ちしております。

ご利用の宿泊プラン
年始めの旅行は南伊豆から・・・ 和洋室でゆったり新春お年玉プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月08日 23:14:42

リニューアルされた館内はとても明るくて,清潔。朝夕食のバイキングは,品数豊富でとても美味しかったです。席に余裕があり,料理の前に列ができることなく落ち着いて食事ができました。従業員の対応は物腰が柔らかく,行き届いていました。また,ぜひ利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
休暇村南伊豆 2014年01月26日 17:35:54

この度は当館へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。フロントスタッフの加藤と申します。数々のお褒めのお言葉、重ねて御礼申し上げます。当館自慢の夕食「静岡おいしいものバイキング」は、約60種類のメニューをご用意しております。バイキングとはいえ、一つひとつの器や演出方法にも力を入れ、目でも楽しめる雰囲気作りを心がけております。
湯量豊富な下賀茂温泉から引き湯した“弓ヶ浜温泉”はゆっくりとお入り頂けたでしょうか。
旅の楽しみは温泉・食事・観光と様々ですが、またご利用の際にはぜひ思い出作りのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。またのご来村をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】お子様は土曜日も平日料金でOK★しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

kiyoe6624さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

kiyoe6624さん [30代/女性] 2013年06月18日 23:39:41

家族で初めて利用しました。母が一人で利用した際、とてもよかったというので、お邪魔したのですが、とってもお得感のある旅行になりました。
まず、夕食のお料理はお寿司(太刀魚がおいしかった!)、エビイモの揚げ出し(4回もお代わりしちゃいました)、鯛のあら汁、取り放題のお刺身の盛り合わせと大満足でした!下田に来る前に沼津で何件か夜とお昼とお食事をしながら来たのですが、ここでこんなにおいしく食べられるなら、もったいなかったなぁ…ってぐらいです。正直、料亭の味とは違いますが、鮮度がなによりのごちそうでした。(お食事を4にしたのは、もう少しお肉料理も食べたかったな…という贅沢な意見です)
また、お風呂は6時半ぐらいに行ったのですが、完全に貸切でゆっくり過ごせました…
スタッフの方もみなさんフレンドリーで、お食事中に子供が食べこぼして浴衣を汚してしまったところ、すぐに替えの浴衣を持ってきてくださったり、ラストオーダーが過ぎた後も、子供がデザートをお代わりしたかったのに気づいてくださり、お代わりを用意してくださったり、とてもうれしかったです。
また、目の前の海は6月ですが岩場にカニやおさかな、ヤドカリがたくさんいて、子供がちょっと遊ぶ分には泳げなくても十分に楽しめます。
必ず、また行きたいね!と家族で大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
休暇村南伊豆 2013年06月19日 14:23:04

先日は、ご宿泊頂きましてありがとうございます。
レストランスタッフの上澤と申します。
ご夕食の『しぞーか美味しいものバイキング』は当館でも人気№1の料理コースです。
中でもお褒め頂きましたお刺身は、桶の中に自分で好きな魚を入れて桶盛りにする人気のコーナーになっています。その他にも静岡の名物〈静岡おでん〉やお子様から大人まで楽しめる<チョコレートファウンテン>など、約60種の料理が並びますのでご満足いただけたと思います。
目の前の弓ヶ浜も楽しめますが、磯遊びでしたら私のオススメは逢ヶ浜です!
休暇村から徒歩で10分程のところにあり、いろんな生き物が見れるので地元の人達にも人気となっています。弓ヶ浜との景色の違いも見所のひとつです。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【6月ネット限定】東館和室 『梅雨割温泉プラン』
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月06日 10:58:51

みなみの桜には1週間早かったが、それでも立地も良く、楽しめた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
休暇村南伊豆 2013年04月07日 16:42:37

この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。フロントスタッフの加藤と申します。昨年に引き続き今年も桜の開花が遅れ、3月上旬に見頃を迎えました。お越しになった日は少し早かったとの事でしたが、お楽しみ頂けたようで私共も大変嬉しく思っております。伊豆半島には季節によって様々なお花や景色を楽しむことができ、下田市では5月にアメリカジャスミン、6月にあじさいが見頃となります。ぜひ季節を変えてお越しくださいませ。またのご来村を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】お子様は土曜日も平日料金でOK★しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月23日 10:53:37

伊豆半島の南端、風光明媚な「弓ヶ浜」にあります。
客室はベッドと和室がセットになった「和洋室」。室内は清潔に保たれ、快適に過ごすことができました。
窓からは松林越しに「日本の渚百選」の弓ヶ浜が見渡せ、天候に恵まれたこともあり素晴らしい景色と客室で本当に癒されます。

夕食は地場の食材をふんだんに使用したバイキング、新鮮な素材の良さを引き出した調理で、どのお料理も美味でしたが「赤マンボウのしゃぶしゃぶ」は中でも絶品。

スタッフの方々の笑顔溢れる対応・接客も素晴らしく、心身ともにリラックスできました。
幅広い年齢層にお勧めできる、とても良い施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
休暇村南伊豆 2012年10月23日 20:29:31

この度は当館にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
フロントスタッフの繁田(しげた)と申します。
とても素敵な文章で当館を表現して頂き、重ねてお礼申し上げます。
夕食会場でお出ししておりました「赤マンボウのしゃぶしゃぶ」は私もオススメの絶品料理でございました!
筋がなく柔らかいため、口に入れると溶けてなくなる赤マンボウに、薬味の茎わさびがよく合い、新しいお刺身の楽しみ方がご提案できたと思います。
今は赤マンボウのしゃぶしゃぶから、ホタテの浜焼きへと変わり、バイキングのお客様から美味しいと嬉しいお声を頂いております。
今後もバイキング会場のお食事は少しずつ変えてまいりますので、機会がございましたら是非足をお運びくださいませ。
またのご来館を、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】お子様は土曜日も平日料金でOK★しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

投稿者さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月26日 22:32:11

4/21に宿泊しました。
1泊2日で、目的は沼津港深海水族館でしたが、下田海中水族館もあるし、と思いキツイ旅程でしたが、下田まで足を伸ばすことにしました。
当初、別の宿を取る予定でしたが、出発前日の予約のため、満室となってしまい仕方なく、こちらを予約しましたが・・・結果としてはとても良かったです!

印象に残ったのは、宿のスタッフの方々の応対と、食事です。
下の子のは食事・布団無し、でしたが、スタッフの方が、気を使って下の子の浴衣とスリッパも取りに行って頂きました。
また、食事会場のスタッフの方々、フロントの方も含め非常に気持ちのいい応対でした。無理に教育された感は無く、自然の笑顔・声掛けをされてる感じです。もしかして下田の方々の気質なのでしょうか??
我が家は食事がメインで宿を決めておりますが、期待以上に良かったです。
和食主体で味付けも濃すぎず、でも美味しい。年を取っても食べられる味付けだなあ、と感じました。
また宿泊料金が安い。子供料金が安かったからでしょうか。この価格でこの質、言うことありません。

気になったところを強いて挙げるなら温泉の洗い場が少し肌寒いことでしょうかね。

新潟からはそこそこ距離がありますが、また泊まりに行きたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
休暇村南伊豆 2012年04月29日 21:22:07

この度は当館をご利用頂き、誠に有難うござます。
フロントスタッフの加藤と申します。
スタッフの応対、お食事につきまして数々のお褒めのお言葉を頂き、重ねてお礼申し上げます。
私どもの応対によりお客様にお喜び頂けることは何よりの励みであり、また「もっと喜んで頂きたい!」と思う気持ちを強くさせてくださいます。
お食事につきましても、ご利用されるお客様はお子様からご年配の方まで年齢層も様々ですので、その中で『年を重ねてもお口に合う味付け』とご満足頂き、大変嬉しく思っております。
5月に近づき、南伊豆町は初夏の暖かさとなってきました。
伊豆半島は季節ごとに楽しめる施設や景色がたくさんございます♪
新潟県からお越しとのことで、遠方ではございますがまたのご来館をスタッフ一同お待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】お子様はゴールデンウィークも平日料金!!しぞーか美味しいものバイキング
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

ykawaguさんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ykawaguさん [40代/男性] 2012年01月02日 15:03:13

駅からは遠いですが海の側でとても静かなところで良かったです。
食事はバイキングですが、職人さんが周って来て目の前で寿司を握ってくれるサービスはとても良かったです。一度来た後もまた声を掛けてくれて素晴らしいです。ちょっと遠いですがまた是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
休暇村南伊豆 2012年01月08日 07:56:57

この度は休暇村南伊豆をご利用頂き、有難うございます。
フロントスタッフの乙木と申します。
海の近くに建つ当館でゆっくりとお過ごし頂けたようで何よりです。
波の音が聞こえる露天風呂やエステも、館内でゆっくりされるにはおすすめですよ。
「しぞーか美味しいものバイキング」ではお刺身などの海鮮はもちろんのこと、デザートコーナーのチョコレートタワーもお子様から大人の方まで大人気です。
ホワイトチョコとブラックチョコが日替わりで出るので、どちらの日に当たるかもワクワクしますよ。
調理スタッフによるお寿司のワゴンサービスは、私も実際に体験しました!
目の前で握ってもらう握り立てのお寿司は、より美味しく感じますよね!!
旬の会席コースもあり、まもなく1月11日からは春の金目鯛会席が始まります。
お席へお食事をお持ちするスタイルなので、ゆっくり楽しまれたい方には会席スタイルもお勧めです。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【おひとり・一人旅】人気のしぞーか美味しいものバイキング♪【期間限定】
ご利用のお部屋
【東館10畳バス付和室(禁煙)】

立地4

mskyfishさんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

mskyfishさん [30代/女性] 2011年02月06日 11:24:52

食事重視(バイキング)で決めました。
今までいろいろなホテルに宿泊してきましたが食事は抜群です。
日本一ではないでしょうか。
地元の食材をふんだんに使った料理で
桜えび入りパスタやわさびの茎の漬物など特徴があって大変美味しかったです。

お風呂は温泉で内湯と露天があり
シャンプー・リンス・ボディソープや洗顔フォームなどもありました。
化粧水やBBクリームなども使えたので便利でした。

ノートパソコンを持っていきました。
1Fロビーでフリースポットを利用しました。
部屋では利用不可でした。

公共の宿ということであまり期待していませんでしたが
建物も新しかったし、全てにおいて期待を大きく上回ってました。
最近の公共の宿というのはホテル並みなんですね。
非常に驚きました。

是非、おすすめしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
休暇村南伊豆 2011年02月08日 11:02:39

この度は休暇村南伊豆をご利用頂きましてありがとうございました。
フロントスタッフの大宮と申します。
お褒めのお言葉ありがとうございます。日本一だなんて、スタッフ一同感激です!
お客様はしぞーか美味しいものバイキングプランでのご宿泊でしたね。
今の時期には嬉しい温かい鍋物や新鮮なお刺身をご用意しております。
アカマンボウのお刺身はプリッと肉厚で、忘れられない食感です。
南伊豆をお食事で堪能できたようで何よりです。

また庭園露天風呂は大変好評を頂いております。壷湯は温泉をひとり占めでき、弓ヶ浜の波音を聞きながらゆっくりお過ごし頂ける空間となっております。
シャンプーや化粧水は売店で販売を行っておりますので、ご家庭でもご利用頂けます。
私のオススメはお茶の洗顔せっけんです。お肌がツルッツルになりますよ!

四季それぞれの旬な食材を使用したお食事をご用意して、お客様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気№1】静岡の素材が並ぶ!!しぞーか美味しいものバイキング【基本プラン】
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

立地4

ルネ9932さんの 休暇村南伊豆 のクチコミ

ルネ9932さん [50代/男性] 2010年08月04日 11:59:52

昨年から今年に掛けてビジネスで何度か利用させてもらいました。
お風呂、部屋の設備が充実していて品目多い朝食にも満足です。
個人評価は5点です。
そこで今回は家族とレジャー目的で宿泊しました。
あとは空室があれば、この宿泊プラン -1泊朝食付平日プラン- を
いつでも適応できるようにしていただけるともっと良いのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
休暇村南伊豆 2010年09月29日 17:00:50

この度はご利用いただきましてありがとうございました。
ご朝食の焼き立てパンはいかがでしたか?
毎朝、ベーカリースタッフが愛情タップリに作る焼き立てパンは好評で、地元向けの菓子パンも毎日完売しております。
今回は1泊朝食付きの宿泊プランでございましたね。実は朝食に負けないほど好評なのが夕食の「しぞーか美味しいものバイキング」でございます。
静岡の素材を取り入れた創作メニューが約40種類ならび、季節により調理方法や素材にこだわった“フェア”を開催しております。
次回お越しの際にはぜひご夕食もお召し上がりくださいませ。
お客様のまたのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
楽天限定!! 1泊朝食付平日プラン
ご利用のお部屋
【本館和洋室(禁煙:アウトバス)】

205件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ