楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

はなりびらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:363件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.60
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.80
  • 風呂4.80
  • 食事5.00

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2008-01-14 17:22:35

はじめて訪れた伊計島、こんな離れた島に宿を見つけた時はうれしく思いました。
少し不安を感じつつも、出迎えてくださった、お父様
本当に一生懸命、お客様のことを第一に考え動いておられる様子が
大変誠実で、印象的でした。
露天風呂は本当にきれいに磨いてありました。
室内の観葉植物や、花の鉢は生き生きと、目を休めてくれました。
たのしいお話も、ありがとうございました。
お料理は圧力鍋で炊いたという玄米を中心に
沖縄の海ぶどうやじいまあみい豆腐、ゆし豆腐、紅イモコロッケも
初めて口にするものでしたが、大変おいしく、体が軽く、調子いいです。
ブームもあってリゾート化してしまった沖縄に、少なく残る
心休まる素敵な宿に出会えたことがうれしくてなりません。
少し疲れてしまった自分を、ニュートラルに、リセットする
そんな時には、何よりの「はなりびら」ですね
これからもそのまま、ひっそりと、誇らしく咲いていてほしいです。
またいつか必ず帰ります。

【ご利用の宿泊プラン】
ゆず露天風呂付マイルーム~ゆるゆるたそがれ~プラン
オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

はなりびら 2008-01-14 17:44:58

この度は、ご宿泊ありがとうございました。
まずはこの小さな島のはなりびらを
見つけてくださってありがとうございました。
父のお話にも耳を傾けてくださったようで・・・
ありがとうございました。
父はもうすぐ還暦を迎えるトライアスロンのおじいちゃん選手ですが、玄米を食べるようになって体脂肪率が10%を切りました。毎日毎日花に水をやり、ベッドメイキングやお風呂の掃除、お部屋の掃除に一生懸命で、私も頭が下がります。右手にたわし、左手にバケツをもっての露天風呂磨きは、筋トレの一貫となっているに違いありません!沖縄の食材は、実は体に大変やさしく栄養価の高い食材が多いようで、はなりびらのお食事にもなるべく取り入れるようにしております。海ぶどうは隣の宮城島でその日の朝にとれたてのものを使っております。紅イモやピーナツのお豆腐も沖縄ならではの食材です。食材集めには一番気を使いますが、海藻類、豆類、お野菜も無農薬のものですし、調味料もこだわって無添加のお味噌やお醤油を使っております。私自身が玄米は実際に収穫に携わり、味噌の仕込みも実際に体験して、ほんとうに一生懸命体手作りしておられる農家の方や、職人の方々に、ご協力いただいております。そんな食べ物と、父のおもてなしで、心もちょっとだけ軽~く、まあるくなって、お帰りいただけましたなら、大変うれしいです。
またどうぞいつでもお帰り下さいませ。
父と、お部屋も露天風呂もピカピカに磨いて
ひっそりとお待ち致しております。