楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

はなりびらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:363件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.75
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

218件中 101~120件表示

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年04月08日 22:49:33

4月4日から3泊4日で夫婦でお世話になりました。
仕事に追われ、心身ともに疲れていたため、とにかくあらゆる面で心からくつろげるお宿を、と探しに探した結果、予約したはなりびらさんですが、大正解でした。

まずロケーションがすばらしいです。伊計島の沖縄らしい民家がまわりを囲む、大リゾートにはない、自然な、人のぬくもりのする、なんともゆったりした環境にあり、毎日朝、窓の外を眺めるのが楽しみでした。

また宮城さん、女将さんは本当に親切で、またぜひ宿泊したいと思っていますが、その理由のひとつは、お二人のおもてなしのすばらしさです。きっとお二人だからできるおもてなしなのだろうと思います。

それに女将さんのお料理は毎朝、毎夕楽しみで、かなり量はあるのですが、すべて平らげてしまいました。本当に本当においしかったです!ごちそうさまでした!(女将さんのようにできるわけはありませんが、自宅でも再現したくて、沖縄料理のあまりのおいしさに、帰り、空港に向かう際に沖縄料理の本を買ってしまいました。)

お部屋も広く、きれいで、インテリアも趣味がよく、それに露天風呂まで・・。なにからなにまで素晴らしかったです。

またぜひ伺いたいと思います。その時にはどうぞよろしくおねがいします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
はなりびら 2010年04月10日 18:52:51

癒しの宿「はなりびら」へご宿泊いただき誠にありがとうございました。

こんなにも有難いお言葉をいただいたことも嬉しかったのですが、何よりもお客様に大変お気にいりいただけた事が最高に嬉しく思います。

伊計島はオジー・オバーが多く住んでいる島です。
集落を散歩してると「元気ね~?」と気さくに話しかけてくれる方もいれば「ご飯たべるね~?」と言ってご馳走してくれる方もいたりと、本当に心の温かい人々が住む島です。
そんな伊計島で僕たちも生活しているので「おもてなしの心」が染みついたのかな・・?なんて思っております。 笑

そして気になっていたお天気は宿泊初日には雨も降り「晴れてくれないかな・・?」と思っていたら翌日には晴れ、満天の星空もお楽しみいただけましたね♪
最高の3泊4日をお過ごしいただきありがとうございました。

「女将です」

沖縄料理に興味をお持ち頂きまして大変、光栄に思います。
本を買って帰られたとのお言葉にとても感激しております。

料理は、美味しく食べて頂きたい愛情が最高の調味料だと思います!
私も、もっと美味しいお食事を皆様に食べて頂けるよう、体の癒しとなって頂けるようまだまだ勉強中です。

ぜひ沖縄料理、頑張って作ってみてくださいね。
この度は、誠に素敵なお言葉の数々を頂戴いたしまして、これからの励みとなりました。

本当にありがとうございました。

これから忙しい日々もあるかと思いますが、お体には気をつけて頑張ってください!
お疲れになられた時は癒されるために「はなりびら」までお帰り下さいね。

次回お会いする日を「はなりびら」スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。

   スタッフ・宮城(マーシャル)と女将でした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

miyan44さんの はなりびら のクチコミ

miyan44さん [20代/女性] 2010年03月26日 23:33:59

3月20日にお世話になりました。本当に「満足」の一言です。
あしつぼマッサージも本当に全身に血がめぐる感じで元気がでましたし、
今回楽しみにしていた食事も想像を超える満足度でした^^玄米ごはんが
甘かった!宿泊される方はお食事付でお泊りすることをおすすめします!
(翌日の朝食も白ご飯にお魚のメニューがおいしくっておかわりしちゃいました)

波の音を聞きながらの散歩も、
夕暮れ時の読書も、
満天の空の下での露天風呂も、
本当に心かたゆっくりとくつろぎ、疲れという疲れを洗い流すことができました。

またはなりびらさんに泊まりにいってエネルギーチャージしたいと思います
ありがとうございました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
はなりびら 2010年03月27日 21:44:42

「癒しの宿」はなりびらへご宿泊いただき誠にあありがとうございました。

「はなりびら」で大人気の「海ぶどう丼」は最高ですよね!!
僕も個人的に海ぶどう丼が好きで食べさせてもらっているのですが、玄米ご飯の炊き方が絶妙で思わず「おかわり~」って言ってしまいます。 笑

そして何といっても伊計島のロケーションは沖縄らしさタップリで、昔ながらの風景が数多く残っております。
またご来館される時には早めにチェックインをして今回ご覧いただけなかった場所にも行かれてみてはいかがでしょうか?

パワースポットまではいかないと思いますが、心と身体をリセットして仕事への活力を満たすために、お疲れになられた時にはいつでも「はなりびら」までお帰り下さいね♪

またお会いする日を「はなりびら」スタッフ一同、楽しみにしております。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
☆「はなりびら」で身体の癒し☆ □■本場・台湾式リフレクソロジープラン■□~1泊2食付~
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

マック1621さんの はなりびら のクチコミ

マック1621さん [40代/男性] 2010年03月18日 22:54:45

食事は「彩りがよい」+「すっごくおいしい」+「身体に良い」と予想以上で、ベッドも寝心地が最高でした。ぜひ家でもこのマットを使いたいと思いました。
宿のそばにはスーパーは1軒だけですが、それがかえってゆっくりできてとても良かったです。
今まで旅行というと夕食後も外出して遊びすぎて疲れきっていたのですが、今回は本当に心身共に癒され元気になりました。
2日目に歩き回って疲れきり、夕食前リフレクソロジーをお願いしましたが、もう極上でした~~!
定期的に通いたいですね。
それと、オリオンビールの由来までお知らせいただきマーシャルさんありがとう!!!
家の中は沖縄グッズであふれ思い出に浸っています。
次回も必ずこちらに泊まりますね!!(以上、夫に代わり書かせていただきました!)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
はなりびら 2010年03月19日 14:17:26

この度はご宿泊、ご投稿いただき誠にありがとうございました。

お仕事を兼ねてのご宿泊で大分お疲れのご様子でしたが「本場・台湾式リフレクソロジー」を受けられて、疲れも回復されたご様子で本当に良かったです。
今回お泊まりいただいたお部屋のベッドには、本物の低反発の素材である「ウルトラヴィスコエラスティック」を100%使用している厚さ5㎝のマットを敷いております。
お気にいりいただけて光栄でございます。

伊計島ではお買い物の出来るスーパーは夜8時まで営業しておりまして8時以降は人の外出も少なく、とても静かな夜を過ごせたのではないでしょうか?
僕はこの伊計島で生活を始めてからは地元で寝泊まりすると騒がしく感じて寝付けなくなっております。  笑

次回ご来館されるまでに沖縄が誇る物や風習などの由来や特徴を勉強し、お伝えしますので是非お尋ねくださいませ。

ご来館の際にいただいた素晴らしいお土産は早速ブログでも紹介させていただきましたが、はなりびらの宝物として大事に飾らせていただきます。
ありがとうございました。

またお会いする日を楽しみに「はなりびら」スタッフ一同、伊計島へのお帰りをお待ちしております。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年03月10日 11:20:04

はじめて利用させていただきましたが、皆様の口コミ以上のおもてなしをいただきありがとうございました。
お料理も美味しくゆっくり出来ました。
宿泊翌日は雨でしたが、雨でも観光できるスポットをお教えいただいたり本当にお世話になりました。
結局、首里城は断念いたしましたが数箇所お教えいただいたところに観光へ参りました。
次回は晴れた日に当たるといいな。

沖縄でのお宿では車が見えなくなるまでお見送りをいただきました。
雨なのにありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
はなりびら 2010年03月10日 17:52:47

僕の知らなかったお食事処や色々写されていた写真など見せていただきありがとうございました。

昨日までの雨のせいで沖縄でも急に寒くなり、本土でも関東の東海上にある低気圧の影響で、広い範囲で強い風が吹き、雪や雨が降ったりしているそうですね・・・
暴風や高波注意報も出ておりますのでお気を付け下さいませ。

お教えした「泡盛のお店」には行かれましたでしょうか?
僕達の間では「泡盛博士」と呼んでおりお好みの泡盛を一緒に考えていただけるので、今日あたりは自宅にて泡盛をお飲みになられているのでは・・? 笑

次回沖縄に来られる際にはぜひ、行けなかった首里城や勝連城跡などの素晴らしい景色もご覧いただきたいと思います。

今回はゴルフの応援がメインでのご旅行とお聞きしましたが、応援されている選手が次回も活躍されます事を沖縄より僕からも応援させていただきます。

またのご来館をはなりびらスタッフ一同、心よりお待ちしております。

この度のご来館、ご投稿、そして多くのお褒め言葉をいただきまして誠にありがとうございました。
    
    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付き 琉球畳でくつろぐ和室 ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 01:28:04

エスコートプランでお世話になりました。車の運転ができない私にとっては最高のプランでした。空港までの送迎からパワースポットや観光案内までして頂き、翌日はちゅら海へも連れて行って頂きました。地元の人だからこその穴場の場所に案内していただけるのも旅の楽しさ。
コンシェルジュのウエズさん、たくさんお世話になりありがとうございました。
マーシャルさん、お天気の事でお手数をおかけしましたがすっかり晴れておかげさまで、大満足のひとり旅でした。故郷のようなあったかいおもてなしに癒され、お食事もおいしく、健康に気づかった食材で感動いたしました。
ひとつだけ、欲を言わせていただくのなら、ひとり旅の場合お食事はお部屋でできるとよかったかなと思います。
ホテルのまわりも昔ながらの沖縄がそのまま残っていて、とにかく癒されること間違いなし!いろいろありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年02月
はなりびら 2010年03月08日 23:55:37

いやぁ~、本当にビックリしました。
曇りや雨が続いていたなか、ご宿泊当日からは今までのお天気が嘘のように晴れました o(^▽^)o
「晴れ女」の称号は間違いないですね!! 旅のガイド役としてご一緒させていただきましたが、お陰様でわたしも楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。


今回の「プレミアムエスコートプラン」は、沖縄ならではの素敵なスポットを一人でも多くの方に知っていただきたいと思い、オフシーズンの間だけではございますが実施しています。旅の中から移動手段の煩わしさを取り除く事によって、お客様に最上級の安らぎも演出させて頂きます。また、うちなーんちゅコンシェルジュならではのご案内でしたがいかがでしたでしょうか?

お勧めの沖縄そば「たから家」 ~ ニライカナイ橋から眺める太平洋の絶景 ~ 沖縄有数のパワースポット(斎場御嶽やシルミチューの洞窟)~ 本場タコスのパリパリ食感!? ~ 本には載っていないカフェ ~ ちゅら海水族館 ~ 沖縄№1ファーストフードA&W ~ 台湾式足裏リフレクソロジー

またお会いする日までに今回以上に思い出に残る場所や時間をご提供出来るよう、更なるディープな沖縄を調べておきますね♪

この度のご宿泊、そしてご投稿いただき誠にありがとうございました。
もう少し寒さが残るかと思いますが、お体には気をつけてお仕事頑張って下さい。
またのご来館をスタッフ一同心からお待ちしています。

   隊長&スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
★☆プレミアム・エスコートプラン☆★セミダブルベッド・ツインルーム【露天風呂・1泊2食付】
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

katu0222さんの はなりびら のクチコミ

katu0222さん [50代/男性] 2010年02月18日 12:55:13

先日は大変お世話になり、ありがとうございました。
結婚25周年記念で2月11日から2泊させていただきましたが、お蔭様でとても良い旅でした。
女将さん(若くて美人)とスタッフの宮城さんの心温かな振る舞いに癒され、清潔で調度品もお洒落な部屋に癒され、露天風呂からながめる伊計島ののんびりした風景に癒されました。また、私達のお祝いまでしていただき、すばらしい思い出ができました。
お料理はどれも沖縄料理の健康的で美味しいものばかりでした。
場所も那覇から車で1時間ちょっとで行けますので、地図を見て想像していたよりは近い感じがしました。
今度、沖縄に行く機会にも必ず宿泊したいと思います。
はなりびら最高!!◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
はなりびら 2010年02月19日 11:30:57

結婚25周年記念旅行での宿泊先に「はなりび
ら」をお選びいただき誠にありがとうございま
す。
ささやかながらのお祝いにも喜んでいただけて
僕も女将さんも本当に嬉しかったです。

お部屋やレストラン等に使用している家具にも
こだわりがあり、ウォーターヒヤシンスで統一
しております。
小物も沖縄を代表するお土産品でもあるシーサー
を置いていたりと皆さんに喜んでもらえるよう
かわいい物を見つける度に増えております。 笑

夏になると沖縄の海は最高に綺麗に見えます。
しかも天気の良い日も続き、お星様も沢山見れま
すので次回の旅行をお考えなら是非!夏の伊計島
にも来ていただきたいと思います。

またお会いする日を楽しみにスタッフ一同、心よ
りお待ち申し上げます。

結婚25周年おめでとうございました!!

   スタッフ・宮城(マーシャル)でした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年02月16日 18:03:49

はじめての沖縄旅行で、お泊りしました。
キレイな海と沖縄らしい瓦屋根のお家に囲まれた素敵なところです。
スタッフの方の温かいおもてなしに癒されました。
海の見えるプライベートの露天風呂、やさしい味の沖縄料理、おやつにちんすこう
まで食べられて、至れり尽くせりです。
一泊のみの利用でしたが、今度は是非、連泊したいと思います。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
はなりびら 2010年02月17日 22:15:36

初めての沖縄旅行の宿泊先に「はなりびら」を
お選びいただき誠にありがとうございます。

ここ最近の沖縄は天気も良くなくて、景色を十分
にお楽しみいただけなかった事が心残りでござい
ます。
天気の良い日の満天の星空や輝く海!! そして
おやつに「ちんすこう」(笑) 最高です!
露天風呂の椅子に座りその景色を眺めているだけ
でも穏やかな気持ちになります。

次回また「はなりびら」へお帰りになられる際に
は天気の良い日を狙って沖縄に来ていただき今度
はゆっくりお話をさせていただきたいです。

そろそろ夏も近づいております。
「はなりびら」ではシーカヤックやボートクルー
ジング等のアクティビティーもご用意しておりま
すので夏の伊計島も「熱い」ですよ!!

数多くのお褒めの言葉、そしてご投稿いただき
深くお礼を申しあげます。
またお会いする日を楽しみにお待ちしております。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きトリプルベッドルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【露天風呂付きトリプルベッドルーム】

立地5

ケリー1953さんの はなりびら のクチコミ

ケリー1953さん [50代/男性] 2010年02月12日 14:39:20

結婚30周年記念の沖縄旅行で2月8日に1泊しました。
口コミでの評判が良くて食事も女性好みのようだし、最近疲れ気味の妻にリフレクソロジーマッサージをプレゼントするのもいいかなと思って予約しましたが、結果は大正解でした。
食事・部屋など、はなりびらの美点はもうすでに口コミでこれまでに語り尽くされていますが、何と言っても特筆すべきはやはりスタッフ全員から溢れ出るホスピタリティー、もてなしの心でしょう!
より豪華な設備や素晴らしい景観に囲まれたリゾートホテルはたくさんありますが、良い思い出としていつまでも記憶に残るのはそういうものではなく、もてなしの心なんだと改めて気づかされました。
接客係として色々と気遣いをしてくれた宮城君(マーシャル?)、本当にイイ味出してます。
女将さんには夕食後にサプライズで30周年祝いの手作りケーキをプレゼントしていただき、夫婦ともども大感激でした。
社長(隊長?)のマッサージ、とても気持ちがよくて旅行中ずーっと楽だったと妻が喜んでました。(もちろん僕もよかったですよ)
皆さんのお陰でとても良い記念旅行になりました、感謝です!
そして、教えていただいた「ウニ入りイカスミ塩辛」、徒歩30秒の共同スーパーで土産に買いましたが、大変美味で重宝してます。
さて、最後に細かいことですが、いくつか気づいた点を書きます。
①シャワールームのシャンプー類、床に直に置かずに簡単な棚やジャマにならない程度の小さな台を工夫してはどうでしょうか?
②枕に悩む旅人は結構いるもので、万人に向く枕などは存在し得ません。もう1種類でも違うタイプの物を用意してはどうでしょうか?
③露天風呂の湯温が下がってしまって再加熱する場合の説明を、もう少し詳しくするべきでは?室内のコントローラーで湯温を高めに設定し直し、蛇口は一杯にまで回さずにある位置までで置いておくことなどです。不慣れな女性にとっては分かりづらいと思います。
以上、参考になれば幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
はなりびら 2010年02月14日 13:17:18

結婚30周年おめでとうございました。
久しぶり(30数年ぶり)の沖縄はいかがでしたか?
前回いらした頃の沖縄は、まだ車も右側通行の時代でした。海中道路も無く、伊計島へはフェリーが交通手段だった時代です。それから比べると、かなり変化した沖縄を体感されたのではないでしょうか。(伊計の集落は、昔と変わらずの田舎ですが・・・)

女将さん手作りのパウンドケーキでしたが、喜んで頂けたようで光栄です。

今回ご利用頂いたリフレクソロジープランは、お客様へ「健康になっていただきたい」という願いと共に、お客様との会話を通し「沖縄に関する情報等をお伝えしたい!」という気持ちからスタートいたしました。リフレクソロジーの施術を受けられながら昔の沖縄旅行の思い出を聞かせてもらい、僕の知らない当時の沖縄と本土の文化の違い、変わりゆく風景そしていつまでも変わらない「ウチナーんちゅ」の優しさを知りました。
今後もリフレクソロジープランやその他のプランでお客様との心の繋がりを大切にした「はなりびら」を提供していきたいと思います。

 また、多くの褒め言葉やご提案の数々、「はなりびら」をこんなにも思って頂いてとても嬉しく思います。ご指摘いただいた内容については、早速改善の準備に取り掛かります。施設運営にとってとても貴重なご意見を頂戴し、感謝致します。我々スタッフにとっては、大変ありがたいお言葉です。
 これからも多くのお客様に、快適にお過ごしいただけるようお部屋や宿泊に関する説明を増やし、女性や年配の方にも満足いただけるよう努めてまいります。

この度はご宿泊、そしてご投稿いただき誠にありがとうございました。またのお帰りを「はなりびら」スタッフ一同、心よりお待ちしております。

   スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
☆「はなりびら」で身体の癒し☆ □■本場・台湾式リフレクソロジープラン■□~1泊2食付~
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年02月11日 19:51:38

2月3日から3泊しました。生憎天気が悪く残念でしたが、スタッフのもてなしや心遣いが大変に温かく癒されました。5室しかない小さな宿なので評判が高くなって予約できなくなると困るので本当は内緒にしておきたいくらいです。食事は全体に薄味で煮物などは特においしいです。量は多分男性でも満足できるくらいではないでしょうか。なにもせず、リフレッシュしたい時にはおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
はなりびら 2010年02月12日 16:25:33

ありがたいお褒めの言葉をいただき誠にありが
とうございます。
少し寒い日が続きましたが体調はいかがですか?

驚くほどの行動派で南部から北部へと毎日移動
していてパワフルな方だな・・・と強い印象を
受け、「僕も負けてられない」と思いました。

本土に帰る前に「沖縄のお友達と朝までお酒を
飲む」とおっしゃっておりましたが、無事に
帰れたご様子で安心いたしました。 笑
また沖縄に来られる時には是非ご一緒にお酒を
飲みたいですね♪

またお会いする日を楽しみに「はなりびら」スタ
ッフ一同、心よりお待ちしております。

ご宿泊、そしてご投稿いただき誠にありがとう
ございました。

   スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2010年01月16日 23:47:26

大きなホテルには無い、家庭的な温かいサービスと心遣い溢れるお宿でした。

自転車を貸していただけるので島内観光に便利です。
何も無いといってしまえばそれまでですが、道端の風景やきれいな海、
低い生垣に赤瓦の屋根の家々の前に猫が昼寝をしていたり、道行く人が
挨拶してくれたり、大切な人とのんびり過ごすには最高の島だと思います。

とても寒い日でしたが、露天風呂から見る満天の星空に延々見とれていた
ので十分温まりました。

お料理もアグーのしゃぶしゃぶや海ぶどう丼、地元の野菜や海藻が生かされた
メニューで、どれもおいしくいただきました。ボリュームも十分です。

とても寒い日だったため贅沢を言えば、部屋に電気ポットがあるとありがたいな
と思いましたが、ダイニングにドリンクバーのような物があって、それがいつでも
利用自由だったので通常はそれで十分だと思います。

お掃除も行き届いていてとても快適でした。ご親切に接してくださってありがとう
ございました。とても良い思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
はなりびら 2010年01月17日 18:04:44

「はなりびら」へのご来館、そしてご宿泊日より
間もない中でのご投稿、更に数多くのお褒めの
言葉まで頂き誠にありがとうございます。

 一月に入り沖縄も冬らしい寒さになりました。
昼間なら薄着でも過ごせますが、さすがに夜は
冷え込みましたね・・・
そんな時にはやっぱり「露天風呂」は最高に
気持ちいいですよね~!!
 ご宿泊当日はお日柄もよく、お星様も多く
見られたのでノンビリ眺めながら語り合う
事が出来たのではないでしょうか?

「はなりびら」では心と体の癒しをテーマに
お客様をお迎えしております。
お食事の時間は、体に優しいメニューで
あります沖縄料理のオンパレードとさせて
いただきました。
 長寿県沖縄の誇る健康料理はお客様から
大好評でございます。
 連泊されるお客様やリピーターのお客様には
日替わりで、「ちゃんぷるー」を変えたりメイン
料理を変えたりと工夫を凝らしご提供させて
いただいております。
また、苦手な食材やアレルギー体質のお客様
がいらっしゃる場合には事前連絡をいただけ
れば従来のメニューの変更も致しますので
次回のご来館の際にはご連絡お待ちして
おります。

 忙しさを忘れ、柔らかい雰囲気の中に包まれ
ながら過ごす・・・
またノンビリされたい時には是非「はなりびら」
へお越しください。

 またのお帰りを「はなりびら」スタッフ一同、
心よりお待ち申し上げます。

     スタッフ・マーシャルでした。

ご利用の宿泊プラン
太平洋が見渡せる露天風呂付きデラックスツインルーム ★☆1泊2食付きの知っ得プラン☆★ [全室禁煙]
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年12月13日 22:31:59

5泊の沖縄旅行最終日に宿泊しました。

家内が体調を壊してしまい、早めに着いて休憩させてもらえれば
と考えてチェックインよりだいぶ早くに到着しました。すると、
部屋の準備はできていて入れるとのこと!これには本当に感謝
しています。夕食まで横になることができたお陰で具合も良く
なり、夕食はゆっくりおいしくいただくことができました。
当日急遽家内の体調を気遣っておかゆにしてもらえたことにも
感激しました。次回は普通の食事を満喫したいと言っており
ました。

食事の前に家内が足つぼマッサージをしてもらったのですが、
これも大変良かったそうです。部屋に戻って良く見たら、
予約すれば全身マッサージもしてもらえるとか。次回は絶対
予約すると言ってました。

翌日は、スーツケースを送ってもらうよう図々しくお願いした
にも関わらず、快く引き受けて航空便用に梱包手配までして
下さり、ありがとうございました。

体調気遣って細かく行き届いたサービスをしていだきました。
次回は是非連泊ではなりびなさんと周辺観光を満喫したい
です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
はなりびら 2009年12月14日 21:58:12

この度はご主人の勤続20年のお祝い休暇で沖縄(はなりびら)に来ていただき誠にありがとうございました。
しかも写真付きでの御投稿、重ねてお礼申し上げます。

旅の疲れで体調を壊されて病院に行かれたと聞いて心配しておりましたが、少し休まれてからは元気になられておりましたので安心いたしました。
さらに元気を出していただこうと思い、リフレクソロジーの施術を行わせていただきましたが喜んでいただけて光栄です。

あれから体調はいかがですか?


夕食はお体の事も考慮して奥様の分は通常のメニューとは違うメニューで、お粥や豆腐鍋等の胃の負担が少ない料理でしたが次回「はなりびら」に来られる時には「アグー豚のしゃぶしゃぶ」や「プリプリ鮮魚のバター焼き」等も堪能していただきたいです。

また沖縄に来られた時には是非「はなりびら」でアロマエステ(要予約)を受けたりしながらノンビリ過ごしていただけたらと思います。

またお会いする日をスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
これからもお仕事頑張って下さい。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

立地5

けむ0331さんの はなりびら のクチコミ

けむ0331さん [20代/男性] 2009年12月10日 23:58:38

11/24に宿泊したものです。最終日1泊のみの利用でしたが最高の時間がすごせました!!

今回巡った地域の中でもトップクラスの青さを誇る海がすぐそばにあり、露天風呂から見える夕焼け、海、赤瓦の民家など素晴らしい景色が堪能できました。

建物自体もまだ新しいということで、内装外装ともに非常にキレイで清潔感たっぷりでした!!和室に泊まりましたが、僕的には洋室よりも落ち着けそうな気がしましたが、次回はまた別の部屋に泊まってみたいと思います。

夜は星空がこれでもかというくらいに輝き、最高にロマンチックな時間をすごせました!!あんなキレイな星空は今まで見たことが無く、本当に感動しました!

食事もボリュームたっぷりで超おいしかったです!!苦手なメニューが出たのですが、残っているのを見て別のメニューと交換してくれたときはサービスの良さに感動しました。食事の後、スタッフの方と少しお話しましたが、その時にウチナーグチについて少し教えていただきました。本場のウチナーグチが聞けて感動しました笑

2日目は晴れていたので自転車の貸し出しサービスを利用してサイクリングに出かけました。自然の美しさ、古き良き町並み、お目当てだった各家にあるシーサー達。まさに僕が求めていた沖縄が詰まっていました。

今回の3泊4日の旅行は内2泊がリゾートホテル、1泊がはなりびらでしたが、総合的に間違いなくハナリビラが上でした!!特にスタッフの方の接客サービスは今まで体験したことがないくらいに親身でユーモアのある最高の接客でした!!

宿泊先を決めあぐねている皆さん!!はなりびらに泊まれば間違いなく最高の時間をすごせますよ!!

来年も絶対にいくので、またよろしくお願いします(。_。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年11月
はなりびら 2009年12月11日 17:23:12

 お二人の沖縄旅行で、思い出作りのお手伝いが出来た事を本当に嬉しく思います。

伊計島は周囲が7,49kmほどの小さな島でございます。
僕もこの島に住んでみて知った事も多いのですが、小さな頃に見ていた昔ながらの風景が今でも数多く残っております。
その昔ながらの沖縄らしさに加えて、島の景色の素晴らしさが心の癒しになります。

伊計島は東海岸にあり、朝日の綺麗に見えるポイントとして地元や沖縄本島の人にも有名な島です。
小さな島ながらの贅沢として、朝日から夕日まで堪能できる島は沖縄でも数少ないと思われます。
夜になると集落内に静けさが広がります。外灯も少ないので、南向きに設置されたテラスの露天風呂からは綺麗な星空を見て戴けたと思います。晴れてくれて良かった v(=∩_∩=)。

お食事もお気に入りいただけて、厨房スタッフも喜んでおりました。
沖縄料理はクセのある(特にゴーヤー等)食材も多くありますので、いつもお客様の反応に気を付けております。厨房にある材料から代わりの品をご用意したのですが喜んでもらえて光栄です。
(あと、僕との会話も喜んでいただけましたね 笑)

はなりびらでは「心からの接客」を心がけております。
一組でも多くのお客様に沖縄旅行を満喫していただきたく思い、お客様との会話を大切にしております。
次回沖縄に来られる時にも、事前にご連絡いただければ様々な情報の提供もさせていただきます。旅行の予定がお決まりになりましたら是非「はなりびら」までご連絡お待ちしております。

 様々なお客様へのニーズにお応え出来るように各種プランも御用意しておりますので、私共のHPもチェックしてみてください。

 この度は沢山のお褒めの言葉と共に、ご投稿までいただき誠にありがとうございました。
 またお会いする日をスタッフ一同楽しみにお待ち致しております。

     スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付和室】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年11月29日 16:49:34

年に一度の”自分の慰安旅行”に利用させていただきました。沖縄は3度目ですが、はなりびらさんは一番忘れられない宿になりそうです。清潔な建物、スタッフの方の暖かいおもてなし、美味しい食事、ゆったりとした空気。とても良かったです。また来年もいけるように、がんばってお仕事するぞ!と思いました。唯一残念だったのは、お風呂のお湯がなかなか溜まらなくて、半身浴になってしまったことです。この時期ですから、肩から上が出るのはちょっと寒かった。私の使い方が悪かったのかもしれませんが、そこだけ気になりました。
でもトータルするとほぼ満点です。心暖まる1日をありがとうございました。
次は連泊で行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
はなりびら 2009年11月29日 20:40:17

年に一度の自分へのご褒美旅行に、はなりびらを選んでいただき誠にありがとうございます。
そして3度目の沖縄旅行で一番忘れられない宿など、嬉しいお言葉の数々をいただけた事を光栄に思います。

はなりびらのある伊計島はお料理で体を癒し、接客で心を癒せるよう真心を込めて日々を過ごしております。
お客様が地元に帰られてから”来年もはなりびらに行けるようにお仕事頑張るぞ”という気持ちになっていただけて、僕自身も”お客様以上に頑張るぞ!!”と気合が入りました。

御指摘のございました露天風呂のお湯がなかなか溜まらなかった事に関しまして不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。
お客様のチェックインのお時間に合わせてお湯を張らせてはいただいておりましたが、その量からでもお風呂の大きさから考えるとお湯の量がまだ足りなかった事とお湯を張るにあたって少々時間がかかる事の説明が不足だったと思います。

今後はお湯を張る量と、事前の説明を増やし対応させていただきたいと思います。

今年も残すところあと一カ月となりましたがお体には気をつけて、お仕事に励んで下さい。

次回はなりびらに来られた時にも心暖まる接客で癒させていただきたいと思います。

またのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

ichan-koさんの はなりびら のクチコミ

ichan-koさん [30代/男性] 2009年11月03日 22:14:25

生後7ヶ月半の娘を連れての沖縄旅行で、宿泊前は不安はありましたが、大変良くしていただき、おかげさまでとても良い休日を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

ツインルームでの予約でしたが、和室がキャンセルになったとのことで、急遽和室に変更していただいたこと。タオルを娘の分も用意していただいたこと。夕食時にはいすを迎え合わせにして簡易ベビーベットを作っていただいたこと、朝食時には娘の分もフルーツをさりげなく用意していただいたこと。これら全てはこちらからリクエストしたのではなく、スタッフの方が機転を働かせてきめ細かに対応いただいたことです。大型リゾートホテルにはないホスピタリティーを感じました。とても嬉しかったです。次は、海水浴できるシーズンに利用させていただければと思います。

最後に、人見知りが強く(特に男性に対し)、顔を見られただけで大声で泣き出す娘に対し、根気強くお声をかけていただき、最後には抱っこして記念写真まで撮られたマーシャルさん、貴方に脱帽です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
はなりびら 2009年11月04日 19:58:45

 この度は御宿泊日より間もない中での御投稿誠にありがとうございます。

 今回、お客様よりお部屋の御予約を頂いた時点では「和室」のお部屋は空いておりませんでしたが急なキャンセルがございました事と、小さなお子様も御一緒だとうかがっておりましたので、お部屋の変更の提案をさせていただきました。
喜んでいただけた事を光栄に思います。
 また、ツインルームでの予約の際もお子様がベットから転落しないように二つのベッドを壁側に寄せて広々と御利用いただけるように対応させていただいておりますので御安心いただきたいと思います。

 お部屋に御案内させてもらった時にお子様(怜乃ちゃん)が僕をじっと見ていたので「人見知りしない子なんだろうな・・・」と思ってしまい近寄って声を掛けていた時にイキナリ泣き出してしまった時にはビックリしました。
(泣かせてしまいましてスミマセンでした 汗)

 お帰りの際には一緒に写真撮影出来たのでとても嬉しかったです。

 「はなりびら」より徒歩30秒程の距離には「イツクマの浜」という浜辺がございます。
是非、次回沖縄に来られる際には怜乃ちゃんの「海デビュー」のお手伝いをさせていただきたいと思います。
(その時まで覚えているかな・・・? 笑)

 Y様御家族のお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

    スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

よなよな8933さんの はなりびら のクチコミ

よなよな8933さん [30代/女性] 2009年11月01日 16:20:02

予定よりはやく到着したのにもかかわらず、気持ちよく丁寧に対応していただきました。部屋から海が見え、開放的で、とても気持ち良すぎてついつい昼寝をしてしまいました。
料理は丁寧、ひとつひとつに手がかかってて、気持ちがこもった沖縄料理を堪能できました。
特に海ぶどう丼がとれたてでプチプチの海ぶどうと玄米との相性が抜群でした。
また、アグー豚のしゃぶしゃぶも美味しかったです。
散歩のコースや伊計島の案内など丁寧に教えていただきました。(夜間の散歩時には懐中電灯を貸してくれるそうです。)
朝日や夕日をゆっくりながめることができよかったです。

夜は、泡盛を飲みながら、ダイニングでの沖縄のDVDやスローライフ系の雑誌など読め、宿での時間も充実できて大満足でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
はなりびら 2009年11月01日 22:38:19

  到着されてすぐにお昼寝されていたと聞き、よほどお疲れになられていたと感じましたが、沖縄の食材やお酒・・・
伊計島での景色による癒し・・・
「はなりびら」でのくつろぎの時間、お食事・・・
そのどれもがお客様にマッチされていて、御満足されたことを嬉しく思います。

 お料理は私共の女将さんが考案し、厨房のスタッフ「池宮城さん」と一緒に丹精込めてお作りしております。
 この冬には新しいメニューも考えておりますので次回「はなりびら」に来られるときにはお楽しみいただけると思います。

 そして夜からお散歩に出られる方の為に懐中電灯を御用意しております。
(集落内は外灯が少ないんですよ・・・)
 それ以外にも「島ゾウリ」や「自転車」も無料で貸し出しておりますので靴で旅行に来られた方にも大好評でございます。

 食後はお部屋で本を読まれたりおしゃべりしたり、レストランでDVDを見られたりと、思い思いの「はなりびら」を満喫いただけたらと思います。

この度は御来館いただき誠にありがとうございました。

またのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

    スタッフ・マーシャルでした。 

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

chobispさんの はなりびら のクチコミ

chobispさん [30代/女性] 2009年10月29日 22:18:31

10月12日に宿泊しました。
今回2度目の利用でしたが、
ロケーション、料理、設備、サービス、接客、
どの面においても沖縄でというより
国内で一番好きなホテルと言っても
言いすぎじゃないくらいお気に入りです♪

またお邪魔させて頂きたく思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
はなりびら 2009年10月30日 16:44:37

 ありがとうございます。
こんなに褒めていただけて、しかも国内で一番の
お気に入りのホテルが「はなりびら」と言っていただけて、今日はスタッフ全員で乾杯をしたいと思います。

私たちは、新規のお客様や二度目のお客様でも「また来たいね」と思っていただける宿を目指して日々サービスの向上に励んでおります。
 今回のこの御投稿の声に恥じぬようこれからも
御来館いただくお客様の為に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきたいと思います。

 次回、沖縄に遊びに来られる際には「あのお得情報」をお試しくださいね。
他にも気になる情報がございましたらいつでも御連絡下さい。

またのお帰りをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

        スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年10月02日 13:51:24

今回はなりびらに宿泊して、「伊計島」はまさに穴場だと思いました。
すぐ目の前のビーチは子供が遊ぶには十分。
伊計ビーチは有料ですが、さすがの施設で波もおだやか。
大泊ビーチは多少波が荒いですが、透明度抜群でお魚がよく見えます。
「はなりびら」さんは、これらビーチへはどれも近く立地も良いです。
お食事は、「地のもの」をふんだんに用いた家庭料理で体が喜びます。
海ブドウをのせた玄米ごはん、もずく、、本当に美味しかったです。
一点だけ難をあげるとすれば、連泊の場合、おかずが同じものが続いてしまうので、
子供が少々飽きてしまうことでしょうか。(わたしは好物なので毎回おいしく頂きました)
ダイニングルームで頂くので、子連れは少し時間をずらして頂けると気楽でさらに良かったです。
お部屋も清潔。タオルや部屋着もかわいくて嬉しくなりました。
自然派のシャンプー・リンスなど環境に配慮しています。
特筆すべきはやはり部屋付き露天風呂からの星空です!これは本当に癒されます。
「はなりびら」の満足度を一番上げていたのは、スタッフの方です。
特にミヤギさんの気配り・優しさは天下一品で、お人柄もあるのでしょうが、
「どこのホテルで修業されたのかな…?」と思うほど素晴らしかったです。
おかげさまでとてもいい家族旅行になりました。
ありがとうございました!!
次行くときは、また連泊して、周囲のビーチだけでまったりしようと思っています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
はなりびら 2009年10月02日 23:42:20

僕は沖縄本島の出身ですが「はなりびら」でお仕事をさせてもらい、伊計島はまさに穴場だと僕も思います。

はなりびらより程近い「イツクマの浜」では地元の子供達だけでも泳いでいたりするくらいに安全な海だと思いますし、シュノーケルしながら泳ぐとお魚さんも見れます。
しかも夜になりますと波の音を聞きながら星を眺めるにも最適な場所でございます。
そんな伊計島で働きながら生活をしていると自然と穏やかにもなりますし、楽しく過ごせます。

僕はホテルでのお仕事の経験は全くございませんが「やさしさ」や「気配り」は、伊計島の環境とはなりびらで培われたものだと思います。

お食事の件では大変失礼いたしました。
お子様の苦手な食材を省く事に気をまわしすぎ、レパートリーが少なくなり、お子様にお食事を飽きさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
これからは多くの状況にも対応できるよう厨房のスタッフと連携をとり、豊富なバリエーションの料理を御提供できるよう努めて参ります。
そして気づきの足りなかったお食事の時間への気配りもこれからは気をつけて参ります。

宿泊初日には恵理ちゃんも倫太郎君も照れて(?)お話しできなかったのですが、お帰りの際にはお父様やお母様よりも先にフロントに降りてきて会話が出来たのが僕の思い出になりました。

次回来られる時には倫太郎君のナチブー(泣き虫)も治っているか楽しみにしております。 笑

またの御来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

     スタッフ・宮城ことマーシャルでした。

ご利用のお部屋
【露天風呂付きトリプルベッドルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 20:30:33

本当に素敵な宿でした。
部屋も食事もサービスも申し分ないです。
スタッフの方の暖かい心遣いに、とても癒されました。
露天風呂も最高です!
短い旅でしたが「この宿にはチェックインからチェックアウトまでずっといたいね」って話してました。
チェックアウトした後にビーチに行ったのですが、そこでも「ビーチで遊んでまた帰りたいね」って話してたんですよ。
のんびり海まで散歩したことも、星を見ながらお風呂に入ったことも、美味しい食事も、派手ではないけど、最高の思い出になりました。
今度は是非連泊して、島を満喫したいと思います。
本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
はなりびら 2009年10月02日 07:04:32

癒しの島「伊計」での過ごす時間を大事に思っていただきありがとうございます。
更に沢山のお褒めの言葉までいただき重ねてお礼申し上げます。

お二人の暖かい雰囲気、仲良くお話されてる姿を見て「本当に素敵なカップル」だと思いました。
普段の生活では味わう事の少ないのんびりとした時間を大好きな人と一緒に共有し、沢山の思い出を作られた事を嬉しく思います。

次回「はなりびら」に帰って来られるときには、今回以上に満喫しいていただくために「おススメスポット」や沖縄(はなりびら)でしか味わえないアクティビティーをご用意してお待ちしております。

この度の御宿泊、御投稿誠にありがとうございました。
またの御来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

            スタッフ・マーシャル

ご利用のお部屋
【露天風呂付きトリプルベッドルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年09月17日 10:13:46

とっても満足した1日でした。
隠れた場所を見つけ出したような、人に言いたいけど秘密にしておきたくなるような、やさしい雰囲気をもった宿だったと思います。

お部屋はとても清潔でかわいい雰囲気。
大きな露天風呂もついていて、星空を見ながらゆっくり入れました。
アメニティ類やお部屋着もよいものがそろっていて、女性なら絶対満足できます。

お食事は夕食、朝食ともに非常においしかったです。
少しずついろいろな物を味あわせてくださるのもうれしかったですし、体にいいことをしている気持ちになりました。

何より、宿の方々の丁寧な対応が心地よく、
夜お願いしたマッサージの方も、非常に丁寧に施術してくださいました。
思い切りのんびりできる、ステキな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
はなりびら 2009年09月19日 11:07:28

沖縄旅行の思い出の一つとして、「はなりびら」での宿泊をご満足していただけた事を嬉しく思います。
そして数多くのお褒めのお言葉をいただき誠にありがとうございます。

当旅館は伊計島の集落の中にあり、静かな環境と自然に囲まれております。
のんびりお散歩をしたり、お部屋で波の音を聞きながら読書をしたり、サイクリングをしたり・・・
5室という部屋数では限られたお客様だけが、それぞれにあった空間をお過ごし頂ける「隠れ宿」にピッタリかと思います。
また、新たに露天風呂では一層楽しんで頂きたく思い、お肌にハリとツヤを与えてくれる「コラーゲン風呂」をご用意致しました。

次回、沖縄にお越しの際には大切なお友達、恋人、御家族と御一緒に自然の多く残る伊計島の小さな宿で、
お寛ぎのお部屋・体に優しいお料理・そして眠りに就く前のお星様を眺めながらのお風呂と癒しのためのフルコースをご堪能されにいらしてくださいませ。

多くのお客様の声やスタッフの心使いの一つ一つが「はなりびら」を作っております。
これからも多くの方々に安らぎと喜びを与えられる宿を目指して日々精進してまいります。

また、お会い出来る事を心よりお待ち致しております。
この度は、御宿泊いただき誠にありがとうございました。

       スタッフ・マーシャルでした。

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

立地5

投稿者さんの はなりびら のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 20:28:00

本当にいい宿でした。食事も美味しく健康的で大変満足しました。また、すごい出会いがありました。何と高校時代の同級生に23年ぶりに宿でばったり再会したんです!それもこれも『はなりびら』さんが引き合わせてくれたんだと思います。また、是非お世話になりたいです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
はなりびら 2009年08月31日 11:58:28

23年ぶりのお客様同士の再会は、私たちスタッフも本当に驚きました。
沖縄の伊計島という小さな島で、5部屋だけの小さな宿で、そして同じ日に同じ高校の同級生が出会うなんて・・・本当に感激です。
お互いの御夫婦・御家族にとって、思いがけない沖縄の思い出が出来たのではないでしょうか。
この出会いに「はなりびら」が携わる事が出来て光栄です。
わたくしどものホームページでも、
「ミラクル・・・part2」と題した記事を掲載させて頂きましたので、是非ご覧ください。

お越し下さるすべてのお客様と出会える事に感謝して、「一期一会」の心でお客様をお迎え致します。
またの御来館スタッフ一同、心よりお待申し上げます。
             スタッフ・宮城

ご利用のお部屋
【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】

218件中 101~120件表示