3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの はなりびら のクチコミ
- 投稿者さん 2014年08月18日 22:07:44
-
8月12日に宿泊した者です。
部屋も綺麗でテラスにお風呂も最高です。
食事も美味しくいただきましたが、朝ごはんが物足りない感じでした。
パートナーの誕生日だったので事前にケーキを頼んだのですが、とにかく電話の対応が悪すぎました。
部屋に着いてからも料理で忙しいのはわかりますが、鍵を預けて外出した方がいいかどうかを聞くだけでも、耳がとおいのか男性の対応が悪過ぎます。
女性の方は親切に対応していただいて好感が持てましたが、それ以上に男性の対応の悪さに不快な気持ちばかり残ってしまいました。
近くに8時で閉店の商店が一つだけなので、夜に飲み直そうとしても事前に買い物をしておかないとなりません。
挙句の果てにパートナーの誕生日にケーキを頼んだ物でおそらく食中毒。
ケーキのせいではないかもしれませんが、2人で帰りに点滴を打つ事になりました。
部屋とお風呂は良かったのですが、男性の対応と食中毒で次回行こうと思えない状況になってしまいました。
誹謗中傷のようになって申し訳ありませんが、次回、私のようなお客様が出ない事を願います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年08月
- はなりびら 2014年08月19日 11:55:16
-
この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
せっかくのご宿泊やご依頼の応対の中で、お客様が不快に感じるような事がございまして、申し訳ありません。
不安に思われているケーキにつきましては、当日にご要望いただき特別に仕入させていただいたチョコケーキ。こちらは、外注の為に、問い合わせた所、そのような症状は確認されておりません。
夕朝食につきましても、お客様と同じ日からご連泊いただいた他のお客様にも、そのような症状は確認されておりません。
もちろん当日の体調もあるでしょうが、
当宿の食事以前のご飲食、もしくは持ち込みされていた物や、
お二人でお酒をよく飲まれていたので、アルコールの量などではないでしょうか?
今回、ご指摘いただいた点につきましては、
有難い成長へのお言葉として、真摯に受け止めさせていただきます。誠にありがとうございます。
ただ、食に関しましては、料理内容や味うんぬんの前に、まずは安全に召し上がっていただける事を前提に提供させていただき、
その許可や講習・対策を受けております。
その部分はご理解いただけると幸いです。
改めまして、この度はご宿泊・ご投稿いただきまして誠にありがとうございました!!
- ご利用の宿泊プラン
- 夏の伊計島時間♪各部屋完備の露天風呂と料理で思い出プラス☆
- ご利用のお部屋
- 【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】
総合2
5人中5人の方が参考になったと投票しています。
ちゅう9474さんの はなりびら のクチコミ
- ちゅう9474さん [40代/女性] 2012年12月09日 04:12:10
-
10月末に60代の両親と自分達夫婦で利用させていただきました。口コミがめちゃめちゃよかったので期待しすぎてしまったのもありますが、初めて利用する方に参考になればと心を鬼にして(笑)感想・情報を書かせていただきます。
「若者向けのペンション」だとは知らず両親には申し訳ないことをしました。。。
1.自販機・部屋にポット等がないので飲み物は町で購入して行ってください
(近所のお店でお菓子を買ったら賞味期限が1ヶ月も過ぎていたので、注意です)
(1階でコーヒー等無料で置いてありますが、トレーもなく階段が急なのでめんどくさいです)
2.両親と隣にしていただいたのですが、両親の部屋の方が狭く、パラソルも破けていてボロボロで残念でした。(自分達の部屋が若干広くパラソルも新しかった)雨が降っていたので余計に気になりました。シャワーの取っ手も取れそうでしたし、低い位置にもあったらいいなと思いました。(椅子の意味がないです)
3.部屋着(パジャマ?)が半そでのワンピースでかわいかったのですが、普段LLサイズの母は若干きつかったのと、デザインが恥ずかしくて着れなかったそうです。
4.夕食はとてもおいしく頂きましたが、朝食が癖がありすぎて私はあまり食べられませんでした。
5.到着時、お茶をいただいたのですが、早く部屋でゆっくりしたいのに宿の方のお話が長くて父親の顔色が変わっていくのが怖かったです。
と、こんな感じで文句ばっかり書いてしまいましたが、良いことは他の方がたくさん書いて下さってますのでそちらを参考にしてください。
とりあえず、年寄り向きではないと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年10月
- はなりびら 2012年12月11日 11:32:03
-
この度は、ご宿泊・ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
また、より多くの学びとなるお言葉の数々に感謝します。
今回、大切なご両親を連れてのご宿泊で当宿をご利用いただいたにも関わらず、
お客様のご期待に沿えることができなかった事をお詫びいたします。
今後は、ご投稿いただいたお言葉を真摯に受け止め、当宿に来られる方々がより良いひと時を過ごす事ができるようにご対応させていただきます。
その為にもまずは、当宿で働くスタッフとしてだけではなく、
実際にここで宿泊したら・・という目線をしっかり持って、改善していきたいと思います。
・設備や備品については、当宿でのご滞在が、少しでも快適になるように再度見直しさせて頂きます。
・お食事につきましては、ご宿泊前やご滞在中にヒアリングをより積極的に取り入れて、その中で得たお客様のご要望を、最大限の対応が可能となるように心掛けます。
・チェックイン時につきましては、ご滞在のお手伝いをさせていただく中で、はじめにスタッフとお客様との会話の時間が少しでも持つことで、さらなる有意義な情報をお伝えしたり、また僅かながらでも信頼関係を築けると考えております。ただ今回、お父様への気遣いなどにおいて配慮が足りなかった事を深くお詫び申し上げます。
最後にはなりますが、今回いただいたお言葉をひとつの励みとして、また一つ当宿の成長のきっかけとなる機会に恵まれた事に感謝いたします。
田舎町の小さな宿ですので、立地や設備等でみなさまには不憫をお掛けしていますが、わたしたちはお越し下さる人々との心の繋がりをとても大切にしています。宿業としては施設の利便性も重要でありますが、「はなりびら」はわたしたちスタッフひとりひとりの人間味が一番の商品です。
これからも日々精進して、少しでも多くの笑顔が見る事ができるように頑張らせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
改めましてこの度は、誠にありがとうございました!
- ご利用の宿泊プラン
- 【28日前予約】 はなりびらのおもてなし ~一押しの月♪~
- ご利用のお部屋
- 【オーシャンビュー露天風呂付デラックスツインルーム】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの はなりびら のクチコミ
接客が良くないです。
他の方がレビューで書かれている同じ男性かと思いますが、笑顔もなければ声も小さく不快に感じる接客です。
以前にも指摘されたのであれば、指導を徹底するなり、改善が見込めないのであれば、顧客と直接接する部署から外して同じ繰り返しをしない様に心がけるべきかと思います。
同時期の他の宿泊施設と比べても決して安い宿泊料金ではありません。
利用する側は過大なサービスを期待しないにせよ、不快にされられる事は望んでいません。
その接客によって、その旅行の一部、場合によっては全部が台無しになりかねない事を分かって頂きたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は、ご宿泊ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
喜びの声をいただく事も、問題や不満の声をいただく事も宿を営む上で多くの学びとなり感謝しております。
様々な目線や思いや考えを持ってご宿泊される方に少しでも良い時間をすごしていただけるように、今後とも努めてまいります。
ありがとうございました。