楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

枝幸温泉 ホテル ニュー幸林のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.86
  • アンケート件数:400件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地3.93
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ3.40
  • 風呂4.00
  • 食事3.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

305件中 261~280件表示

部屋2

てる371さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

てる371さん [50代/男性] 2017年02月09日 19:42:54

夕食はほとんどの食材が出来たてのものが出てくるため美味しく頂けました。特に天ぷらやいくら鮭丼は絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年02月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2017年02月13日 09:52:02

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
またお食事をお楽しみいただけたようで大変嬉しく思っております。これからも枝幸町の海の幸中心に、皆様に美味しいお食事をご提供できるよう頑張ってまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。お忙しい中、ご投稿いただきましてありがとうございます。
枝幸町ホテルニュー幸林

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食付】これぞ北海道!新鮮海の幸に舌鼓◎オホーツク魚介御膳プラン
ご利用のお部屋
【*<本館>和室◇喫煙】

部屋2

グレムリン8255さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

グレムリン8255さん [50代/男性] 2016年11月22日 22:14:27

ビジネス利用させて頂きました。部屋は和室でしたので温泉宿の気分でとても癒されました。温泉も広いのでのんびり出来ました。露天風呂がなかったのが少し残念でしたが、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2016年12月06日 11:50:49

いつも当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。ごゆっくりお過ごしいただけたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。お仕事の疲れがとれるようなホテルを目指し今後とも頑張ってまいります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。お忙しい中、ご感想いただきましてありがとうございました。
枝幸町ホテルニュー幸林

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】雄大なオホーツク海を一望する温泉宿で疲れを癒して、朝までぐっすり♪
ご利用のお部屋
【*<本館>和室◇喫煙】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

やほやほpekoさんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

やほやほpekoさん [40代/女性] 2014年08月22日 14:29:40

びっくりさせられることばかりで…少し長くなります。今まで、いろいろなホテル・旅館を利用させていただきましたが、こんな宿泊施設は初めてです。夏の旅行で、お盆は混み合う為、早めに道北を回るルートの2日目でした。まず車から降りてホテルの入り口に近づくとギョッとするほど無数の『蛾』の死骸。それはアプローチだけでなく自動ドアや建物の至るところに、はり付いたまま乾燥している状態でした。昨日今日くっついたものとは考えにくく、とても「お客様を迎える玄関」とは思えませんでした。(北海道で大量発生しているようですが前日やその後のホテルではそれなりに清掃されていました。)
最大は『夕食食べられない事件』です。そもそも枝幸をルートに入れたのは大好きな毛がにを日本一と謳っている地で楽しむ為にあえてホテルHPにもお薦めされていた館内自慢の食事処をフリーで利用しようと思いOPEN時間17時に合わせ訪れたところ『予約客・宿泊客で満席』と張り紙があり19時以降でないと無理と言われたすぐ後に『テーブル席は大丈夫』と言われメニューをみると『毛がに・かに』を使ったメニューがチャーハンと雑炊しかなく近郊で『かに・海鮮を食べられるお店』をフロントの方に教えられ空き確認とこれから行く連絡を入れていただいき車で向かったお店は、なんと“ちゃんこ鍋専門店”お店の方にうかがうと「“かに”はもちろん海鮮はありません。」と言われ絶句してしまいました。(お店の方もホテルの対応に絶句してました)
お店の方曰く「ここら辺でかにとか海鮮のお店は無いですよ!」と言われ結局、枝幸の夕食はちゃんこ鍋で終了。
楽しみにしていた【枝幸:日本一の毛がに】を一口も頂くことなくせっかくの旅も不快な思い出になってしまいました。あり得ないような本当の話です。
私たちのほかにも食事の件でフロントの方と揉めているお客さんもいたようです。
どちらが経営母体かわかりませんがサービス業として続けて行かれるならば根本的なところから正したほうが良いかと思います。二度とうかがうことはないので改善されてもわかりませんが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2014年09月07日 19:03:37

ご返信が遅くなりまして大変申し訳ございません。
この度はご宿泊頂きまして有り難うございます。
不愉快な思いを数々させてしまいました、本当に申し訳ございませんでした。
道北方面にお越しの節は、是非またご利用下さいます様、お待ち申し上げております。
                  佐藤

ご利用の宿泊プラン
『朝の食事は大切です』1日の始まりは朝食から・・・1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館ツインルーム □□□□□□】

部屋2

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 21:43:00

9月3日宿泊。LAN接続なし。部屋のドアが情けない。バイク雨ざらし。ただし、温泉と食事はとても良く、疲れが取れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2013年11月04日 16:47:01

この度はホテルニュー幸林をご利用下さいまして大変有り難うございます。
ご不便をおかけ致しまして、本当に申し訳ございません。
こちら方面にお越しの節は、是非またニュー幸林をご利用下さいませ。お待ち申し上げております。
                副支配人 佐藤

ご利用の宿泊プラン
♪♪♪ お気軽トラベルプラン ♪♪♪::: 夕食・朝食付 :::
ご利用のお部屋
【■■■■■■ 本館シングルルーム ■■■■■■】

部屋2

tk7543さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

tk7543さん [40代/男性] 2013年03月05日 13:11:47

温泉のお湯が気に入っており、何度か利用しています。
ただ、今回の部屋がタバコ臭かったので、禁煙ルームの設定があれば良いと思います。
また、枕(枕カバー?)の臭いが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年02月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2013年03月07日 14:31:12

この度は、ニュー幸林を御利用下さいまして有り難うございます。
客室数が限られており、分室することが出来ない状況にあることをお詫び申し上げます。
現在は消臭でのみ対応させていただいておりますのでご理解を頂ければと存じます。
また、枕カバーの臭いでございますが、クリーニング店の漂白剤の臭いでございまして、この点につきましても、只今業者に申し出をしている現状でございます。
ご次回こちら方面にお越しの節には、是非またニュー幸林を御利用下さいますよう、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館シングルルーム □□□□□□】

部屋2

tk7543さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

tk7543さん [40代/男性] 2012年12月13日 10:57:54

室内がかなりタバコ臭い状態でした。フロントで消臭剤を借りて対応しましたが、禁煙室などの設定があれば良いと思います。
温泉は非常に良いお湯でした。併設するレストランも品数が豊富で重宝しました。黒豚のメニューが多くありましたが、名産なのでしょうか。(美味しかったです)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年12月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2012年12月19日 16:42:37

この度は、ホテルニュー幸林を御利用下さいまして有り難うございます。
当ホテルでは、禁煙室と喫煙室の区別がなく、全て消臭での対応で、本当に不愉快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございません。心からお詫び致します。
当ホテルの黒豚につきましては、道南のびらとり町のものを使用させていただいております。
次回、こちら方面にお越しの節は、是非またニュー幸林を御利用下さいます様、お待ち申し上げております。

ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館シングルルーム □□□□□□】

部屋2

ぱおぱおおさんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

ぱおぱおおさん [40代/男性] 2010年09月08日 22:50:39

稚内から富良野方面へ途中で宿泊しました。
少しでも富良野までの移動距離を縮めたく、ここに宿泊しました。

夕食つきでは、なかったですが、
レストランでの食事をし、値段もリーズナブルでボリューム満点でした。
飛びぬけた特徴はありませんでしたが、
宿泊料も安価で温泉も入れ、値段相応と感じてます。
ただ、ベッドが小さかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2010年11月12日 15:16:58

 この度はご利用下さいまして有難うございます。次回ご宿泊の節は、是非お食事付のご宿泊をお勧め致します。毛がに料理を含めまして、地元の魚介類や山菜をふんだんに使用した夕食が自慢でございます。またのお越しをスタッフ一同、心からお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
『朝の食事は大切です』1日の始まりは朝食から・・・1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館シングルルーム □□□□□□】

部屋2

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2010年06月21日 09:51:51

食事のボリュームと味にはいつも満足しています。
また、レストランの従業員はいつも笑顔で感じが良い。

部屋も広く良く眠れます。
テレビの映りが悪いので、地デジが対応になるまでは新館がおすすめかも
運動不足な方、エレベーター無いので筋肉痛になりますよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル駅伝 ポイント10倍】 ”枝幸へようこそ” ☆ 明日の活力を生む 『ビジネスプラン』
ご利用のお部屋
【■■ 本館ツインルーム ■■ ★ ■■ シングルユース ■■】

部屋2

DUO1202さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

DUO1202さん [30代/女性] 2010年06月21日 09:45:32

地元の日帰り入浴客のマナーが悪すぎる。
サウナの占領・脱衣所での喫煙・刺青入りの客・子どもがはしゃぐ
お風呂が楽しみのホテルだけに残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル駅伝 ポイント10倍】 ”枝幸へようこそ” ☆ 明日の活力を生む 『ビジネスプラン』
ご利用のお部屋
【■■ 本館ツインルーム ■■ ★ ■■ シングルユース ■■】

部屋2

キョバさんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

キョバさん [40代/男性] 2010年05月25日 11:41:54

夕食のカニは食べきれるかなと思うくらいで大変おいしくおなかいっぱい食べられました。朝食もすばらしかったです。温泉もすばらしかったです。また機会があれば是非利用しようと思います。
今回は山側の部屋だったので、次回は海側の部屋に泊まりたいと思います。さぞ景色がすばらしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
○●○ 3大ガニを食べ尽くせ ○●○魅力あふれるカニプラン
ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館シングルルーム □□□□□□】

部屋2

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月26日 21:26:53

6月20日に本館に安いプランで宿泊しました。部屋は掃除はされていましたが、狭かったです。。
テレビがアナログで、普通に映ればいいんですが、映りが非常に悪かったです。旦那が
常にテレビつけてる人なので、目が痛くなりました・・。

夜は定食セットだったのですが、焼き魚定食もカツ定食もボリュ—ム満点で
お腹いっぱいでした。ご飯もどんぶり飯だし、あまり期待してなかっただけに
大満足でした。
朝食のバイキングも味、品数共に充分でした。ただ、気になったのは、バイキングなのに、大皿の中が少なくなった時に足されなかったこと・・。逆になくなったものは
大皿が下げられ、品数が1品、また1品と減っていくではありませんか。
プリンまだ食べたいと思ってたら、大皿が下げられ、なくなってしまいました。
朝食の時間内は、充分に品物出しておいてくれるほうが客としては
気持ちよいかもと思いました。
そして厨房からは大きな笑い声が・・・。パートのおばちゃんなのかな?
レストラン中に丸聞こえです。せめて小声で話せばいいのに・・。
一言注意したほうがいいかと思います。21日の朝の方です。
また行きたいと思いますので、お互い気持ちよく利用できればなと思います。

お風呂は最高でした。泊まり客だけでも24時間入浴できて、男女入替あると
いいと思います。
ありがとうございました。




【ご利用の宿泊プラン】
★★★ ウィークエンド前後泊プラン ★★★=== 夕食・朝食付き ===
◆::::::◆ 本館和室 ◆::::::◆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2009年07月10日 23:40:18

この度は、ホテルニュー幸林をご利用いただきありがとうございます。
また沢山のご意見・ご感想を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
テレビについてですが、各部屋ごとに点検を実施致しました。
滞在中、ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び致します。
レストラン(朝食)については、各サービス・接客を見直し改善しました。
おもてなしの心を忘れずお客様にご満足いただけるホテルを目指し精進して参ります。

ありがとうございます。
またの御宿泊をお待ち申し上げます。

支配人 木澤 伸

ご利用の宿泊プラン
★★★ ウィークエンド前後泊プラン ★★★=== 夕食・朝食付き ===
ご利用のお部屋
【◆::::::◆ 本館和室 ◆::::::◆】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月20日 08:21:00

6月8日に泊めていただきました。部屋はタバコ臭く対応も不親切で全く残念でした。しかし、レストランは料理がとても美味しくスタッフも素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月

部屋1

どうもさまさんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

どうもさまさん [40代/男性] 2019年09月11日 02:15:24

昔のいわゆる『国民宿舎』といわれたような施設でした。音威子府からバスで枝幸に入り距離的に歩けそうだったため徒歩で向かったのですが、施設の敷地が広すぎて、歩きの場合下の交差点からどう入って良いのか案内板も無いため、玄関まで少し迷い時間もかかりました。基本的に車で泊まる宿でした。部屋は、和室にしたかったので、残っていた喫煙で予約しましたが、部屋はかなり年季の入った煙草臭があり慣れるまで時間がかかりました。特にエアコンをつけるとフィルターからの埃か何かで目が痛くなるくらいでした。しかし、施設全体はそれなりに豪華で、ちゃんと清掃の行き届いている外トイレもありますし、お風呂は凄く広くゆっくりできました。また、レストランの『海朱』さんはとても、メニューが豊富で味も良かったです、ただ一人用のカウンター席の数が少なすぎて、朝のバイキング時は相席になる場合が多いと思います。すでに築30年は経っていると思いますので、一度、これからのシングルユースも視野に入れてリニューアルされることを期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月

部屋1

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月08日 20:10:57

値段の割りには良かったです。日帰り温泉施設の延長ですが、一晩寝て過ごすだけなら充分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2018年08月11日 14:13:50

 この度は当ホテルをご利用頂き誠に有難うございます。
小さなホテルではございますが、温泉はもちろん、夕食膳も地元の新鮮な魚介を使ったボリュームたっぷりの夕食も用意しており、別のお食事付きプランもおすすめでございますので、ぜひ機会がありましたら、また枝幸町へお越しくださいませ。

 ホテルニュー幸林
 フロント 今 

ご利用の宿泊プラン
【お手軽】食事付でもリーズナブルに♪お仕事&道北観光を応援!ビジネスプラン(夕朝食付)
ご利用のお部屋
【【新館】ツイン◆禁煙】

部屋1

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月09日 07:43:31

ビジネスで毎週半分程度道内各地の宿泊施設を利用しますがその中でもサービス面において最低レベルでした。

まずチェックイン時になんの説明も無し、夕食会場や時間、大浴場の利用案内などは皆無でエレベーターの位置のみ教えていただきました。
そして次に夕食へ向かう途中何気無く売店を見るとクレジットカードが端末機入れ替えのため使えませんと貼紙が…もしやと思いフロントに確認すると宿泊料金にも使えませんとのこと…初めての経験です。予約時に記載しておくなり最悪チェックイン時に案内すべきである。貼紙してあるからいいだろうという感覚なのだろうか?

そして夕食へ当楽天トラベルにて予約時には肉と魚を選べますとありますが現地では選べません。予約時に選択しなかったら魚になるということでした。どこにも書いてない旨指摘させていただくと食堂のおばさんがそんな事言われてもここは予約を受ける場所でも無いのでと一喝。フロントに確認しますとかそういう対応も無くですよ…
仕方なく自分でフロントへ確認するとじゃらんには書いてあるんですけどねと…楽天には書いてません。私はじゃらん使ってません。
フロントから食堂に連絡すると肉料理を提供いただく事になりましたが…
他の宿泊客と全く違う料理です…
え?
これで同じ料金とるんですか?手違いで用意してないので違う料理になりますがよろしいでしょうか?とか無いんですかね?
翌日朝食へ向かう際にフロントの前を通るがおはようございますの声が一つも聞こえない…初めての経験です。
サービス業である以前に社会人、いや人として挨拶はするでしょう?
この宿泊施設はフロントの方の質が…田舎特有の地域性なんですかね?
あとベッドスプリング当たって痛いです
枝幸町に仕事が出来たら宿泊は紋別、名寄等で出来るようなスケジュールくむのが無難かと…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2015年10月09日 17:59:09

その節は大変失礼いたしました。又、お詫びのお返事も遅くなり、重ねて申し訳ございません。

お客様より頂いたご感想を 参考に今後より良い営業を 行い 皆様に喜んでいただけるサービスができる様に精進してまいります。

貴重なご意見誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】食事の心配不要deお仕事にしっかり専念できる◎ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【*【新館】シングル◆禁煙】

部屋1

naokoariさんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

naokoariさん [50代/女性] 2015年08月17日 10:20:51

素泊まりでお世話になりました。
お布団に血のシミが何か所もついていて本当に不快でした。
古いシミだったので、昨日今日ついたものではないと感じました。
夜遅くに気付いたので、連絡するのも悪いかとそのまま過ごしました。

フロントのサービスも忙しい時間帯のチェックインではなかったと思いますが
案内など何もなく、不親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2015年08月22日 11:49:30

この度は当ホテルをご利用いただきありがとうございます。ご滞在中に不愉快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
今後改善し、より良いホテルを目指していきたいと思います。
またのご利用心よりお待ち申し上げます。
フロント 清水

ご利用のお部屋
【*【新館】ツイン◇喫煙】

部屋1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

旅人ランナーさんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

旅人ランナーさん [40代/男性] 2015年02月17日 23:58:37

ベッドが相当使い込んでいる状態なのか、スプリングが体にあたって寝られやしない。
支配人さんかオーナー、一泊、このベッドで寝てみたらよくわかるよ。

布団もなく毛布がむき出しのベッド。→昭和のビジネスホテルを思い出した。

デラックスツインプランなのに、部屋はチープ。むき出しの冷蔵庫に肘掛の先端がやぶれたソファー。
デラックスツインではなくラージツインまたは和洋室と表示すべき。

一泊4千円のビジネスホテルでさえ低反発枕、マッドレスを導入し快適さを追求している。

時代に遅れている。もっと勉強すべき。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2015年04月15日 21:02:30

この度はご利用いただきまして大変有難うございます。
数々の不愉快な思いに対しまして、重ねてお詫び申し上げます。
指定管理者として、ベッド・布団等の行政への度重なる申請がやっと叶えられ、この程新設する運びになった次第でございます。
本当に申し訳ございませんでした。
是非またご宿泊頂けます様、お待ち申し上げております。   副支配人 佐藤

ご利用のお部屋
【□□ 本館デラックスルーム ☆ 和洋室タイプ □□】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月27日 10:05:32

3名で宿泊しました。
3名1室だと本館和室か本館デラックスルームで、食事が豪華である必要がなければ本館和室しか選択肢はありません。
写真を見ると広縁付きの和室ですが、2名しか収容できない和室なのでしょうか?
案内されたのは、山側の暗い畳だけの部屋でした。「※お布団は入室前から敷かせていただいております。」とあるとおり既に部屋いっぱいに布団が敷かれており、広縁もないので布団の上にいるしかありませんでした。しかも、本館山側は厨房の真上で、窓を開けると厨房の匂いがあがってきます。見下ろすとゴミ置き場と従業員の喫煙場です。
とても残念な部屋でした。

満室であれば仕方ないですが、どう見ても空いているにもかかわらず、あのように条件の悪い部屋を案内する宿の姿勢を疑います。
または、3名だと山側しかないのでしょうか。だとすると3名で泊まるのはやめたほうがいいです。

食事は、お泊りスマートパックの魚定食で、ニシンの焼き魚、毛蟹が少し、小鉢、味噌汁、ご飯、香物で、充分でした。
レストランメニューが追加でオーダーできると思いますが、毛蟹はありませんでしたので、毛蟹をちゃんと食べたい人は夕食に付いているプランを選ぶ必要がありますね。冷凍の毛蟹やホタテは売店で売っていました。これは東京はもちろん、道内でも買えないお買得価格かもと思いました。

フロントの対応などは良かったのですが、部屋の印象が悪く、もう一度泊まりたいとは思いません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2014年09月07日 19:08:58

この度はご利用頂きまして大変有り難うございます。
不愉快な思いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
道北方面にお越しの節は、是非またご利用下さいます様、お待ち申し上げております。
                 佐藤

ご利用の宿泊プラン
◆◆◆ 急な出張のあなたに ◆◆◆ お泊まりスマートパック
ご利用のお部屋
【◆::::::◆ 本館和室 ◆::::::◆】

部屋1

a244733さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

a244733さん [60代/男性] 2013年10月16日 06:59:41

○禁煙ルームが無いとのことでしたので消臭対策をお願いしておいたのですが、部屋に入ると目にしみるようなきついタバコ臭がしました。
一瞬、消臭対策を忘れたのではと思ったのですが、部屋に灰皿がなかったことからタバコを吸わない人が泊まることだけは把握していたはずです。
すぐに窓を開けて換気したもののいつまで経ってもタバコ臭は消えることはありませんでした。
おそらく消臭スプレーなどで対応してくれたように思われますが、タバコ臭は部屋の壁や天井にまでしみこんでいるようで、その程度の対応では消えるレベルを超えているような気がします。
結局、暖房を入れながら窓を開けて過ごしました。


○夕食の毛ガニの姿盛りは小さかったけど浜ゆで特有の甘みがあってしっとりした味わいで、さすが水揚げ量日本一だけのことはありました。
カニ鍋や鉄砲汁に入っているカニもどちらかと言うと出汁用で身が入っていないことが多いのですが、両方とも身がたっぷり入っていてこれもさすがと思いました。

○朝食バイキングは品数は少なめでしたが、一つ一つが充実していて美味しく頂きました。特に卵焼きとたらこが良かったですね。

○天然温泉は少し硫黄のにおいがする私好みの泉質でしたが、刺青の人との入浴は緊張して目線をあわさないように早く出てしまいました。
刺青の人の入浴は断っている入浴施設が多いようですが、ここはOKのようです。何もしないとは言え、怖いですよね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2013年11月04日 17:08:12

この度はホテルニュー幸林をご利用下さいまして大変有り難うございます。
築30年程が経過しておりまして、明年の一月からようやく改修工事に取りかかる運びとなっておる次第です。ご迷惑をお掛け致し本当に申し訳ございません。また、刺青を入れたご利用客の件でございますが、当町にはその筋の方々は現在一人もおられなく、遠い昔に意気盛んな方々であったように思われます。今は一町民として生活をされているようで、この件に付きましても本当に不愉快な思いをさせてしまい、重ねてお詫び致します。
こちら方面にお越しの節は、是非またご利用をお待ち致しております。
               副支配人 佐藤

ご利用の宿泊プラン
○●○ 3大ガニを食べ尽くせ ○●○魅力あふれるカニプラン
ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館ツインルーム □□□□□□】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月17日 00:09:53

今まで宿泊したホテルで最低の部屋でした。
狭くて、汚くて、特に絨毯の汚れはひどかったです。
これではドヤ街の簡易宿泊施設です。
料金の高さは料理代というこで納得できますが、スタッフの手が足りず、
ご飯ものが出されるのに20分待ちました。
さらに20分待ってもテザートが出て来ないためあきらめて部屋に戻りました。
精算時、デサートを出していないことに対する謝罪や値引きがあるかと期待しましたが、
何の声掛けもありませんでした。
お風呂に入る際に下駄箱に入れた部屋のスリッパも盗まれ、こんなに気分の悪い宿は初めてでした。
この地域は他にホテルがないとはいえ、宿泊は止めた方がよいでしょう。
レストランだけの利用をお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林 2012年07月19日 15:07:30

この度は、ニュー幸林をご利用下さいまして有り難うございます。
大変に不愉快な思いをさせてしまいまして、深くお詫び申し上げます。また、スタッフの対応やサービス面に対しても、重ねてお詫び致します。
今後はスタッフ教育を徹底して、改善に努めさせていただきます。本当に申し訳ございません。
次回こちら方面にお越しの節は、改善されたサービスを是非ご覧いただきたく存じます。
ご宿泊を心からお待ち申し上げております。
            フロントチーフ 佐藤

ご利用の宿泊プラン
☆★☆枝幸のごっそうオホーツクプラン☆★☆
ご利用のお部屋
【□□□□□□ 新館シングルルーム □□□□□□】

305件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ