10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月05日 16:17:02
-
5月3日に宿泊しました。
温泉は良かったですが食事のレベルはかなり低い。
ビュッフェも全て冷めていて、食欲がわかない。コスパはかなり悪い。価格設定を再考した方がいい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】毛ガニとオホーツク新鮮魚介のミニ海鮮丼付♪☆朝食はお膳☆プラン(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】シングル(13平方メートル)】
総合2
投稿者さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月27日 14:16:20
-
2000円の夕食が・・・・
隣で食べてられた1100円のから揚げはおいしそうでしたが。。。。
冷食?のハンバーグ2つはつらい内容でした。グレードをもうチョイマシにして1つでも良い様な・・・
何せ近くに何もないので仕方ないと言えば仕方ないですが。
温泉は普通。
米はおいしかったです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪旧館≫【訳ありプラン】料金重視ならこちら!夕食はお手軽プラン(夕食付)
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室(6畳~8畳)】
総合2
pontaxさんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- pontaxさん [50代/男性] 2021年07月19日 11:45:06
-
訳ありプランの利用で部屋が古いのは承知の上でしたが、不衛生だったのはいただけません。前に利用した客の切った爪(大きくて厚かったので多分足の親指でしょう)が畳に落ちていたり、窓枠の内側に虫の死骸が溜まっていたりで、とても気持ち悪かったです。
冷房がないのも承知してましたが、網戸が窓のサイズと合っておらず隙間だらけで、夜は部屋の中に虫が入り放題。ろくに窓も開けられず蒸し風呂の部屋ではほとんど眠れませんでした。旧館にお金をかけたくないのはわかりますが、せめて網戸の隙間は目張りテープを張るなりの工夫をしてもらいたいものです。
冷蔵庫の共用というのも、物騒な世の中で変なものが混入されたらと思えばとても利用する気になりません。事件が起こっても宿として責任は負わないで済みますかね?お土産とかの冷蔵品ならフロントで預かるとかもできるのでは?
朝食会場では、せっかく使い捨て手袋を用意しているのに、何も説明がないから共用のしゃもじやおたまを皆さん素手で使っていて、従業員もそれが当たり前のように見てました。
宿全体に衛生に対する意識が低いのでは?という印象です。
食事自体は美味しかったですし、お風呂も満足でしたが、残念が多すぎました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル 2021年07月25日 09:38:47
-
pontax 様
この度はうたのぼりグリーンパークホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、お部屋の清潔感、御朝食の提供方法等、不快の念を与えてしまい誠に申し訳ございませんでした。
お客様から頂いた貴重なご意見をスタッフ内で周知徹底を行い、今後のサービス提供の改善に努めてまいります。
お忙しい中でのご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館をお待ちしております。
フロント 佐々木
- ご利用の宿泊プラン
- ≪旧館≫【訳ありプラン】料金重視ならこちら!夕食はお手軽プラン(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室(6畳~8畳)】
総合2
まなつじさんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- まなつじさん [40代/男性] 2019年10月19日 02:45:06
-
一泊でお世話になりましたが電話確認の際、喫煙ルームを頼んでおいたのにチェックインしたら禁煙ルームだった。夜に客室のアメニティを見ると石鹸が無かったのでフロントに電話すると石鹸の用意は無いとの事。ハンドソープも無かったので手を洗う際はどうしたらいいのでしょうか?その時の対応も「用意は無いですね。」の一言で冷たい感じだった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル 2019年10月20日 13:24:20
-
まなつじ 様
この度はうたのぼりグリーンパークホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながら、お部屋とスタッフの対応の件でご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
スタッフに今回の件を伝えこのような事が二度と起こらない様努めて参ります。
お忙しい中でのご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館をお待ちしております。
フロント 佐々木
- ご利用の宿泊プラン
- 【早期割引14】宿泊のみのシンプルステイ☆早期予約でお得に宿泊♪(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(18平方メートル)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月28日 15:40:15
-
飲み物でビール、アサヒスーパードライ、味が変と係の人に言ったが全く対応なし、本当に不味かった。
料理もスムーズにこないし、
色々な温泉に行ってますが最悪です。一つの対応の悪さで全て感じ悪くなって、二度と行きません- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル 2019年05月29日 09:19:39
-
この度はうたのぼりグリーンパークホテルにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
しかしながらお食事の際に至らぬ点が多々ありお客様にご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
レストランの機材を再度見直し、このような事が起こらないよう努めて参ります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
フロント 佐々木
- ご利用の宿泊プラン
- 【基本はこちら】~四季の移ろいを感じる癒し旅~海と山の恵みを堪能♪(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【【喫煙】ツイン(18平方メートル)】
総合2
投稿者さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月21日 18:11:47
-
部屋が暖まるまで少々時間がかかりました
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【訳あり・不定期販売】部屋タイプおまかせ 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【【新館】おまかせ(お部屋未指定)】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ちょろさん0955さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- ちょろさん0955さん [50代/女性] 2015年07月22日 21:08:48
-
山の中で朝の空気がとても爽やかでした。裏には小川も流れて情緒は最高。でも、お部屋は急遽 禁煙室にしたのかと思うくらい、たばこ臭かったです。臭い消しのスプレーが用意してありましたが、消える臭いではありませんでした。そして チェックアウトの時にもガッカリ。 私達の前に、外国の団体さんがチェックアウトされたのですが、バス2台で帰られた団体さんにはホテルのスタッフが10人位 その国の国旗を振りながら外まで出て、愛想良く 見送っていましたが、私達が大きな荷物を持ってフロントの前を通ろうとしても知らん顔。黙って行くのも嫌なので、こちらから挨拶しましたが、あんまりだ…と思いました。
確かに海外のお客さんは、沢山のお金をおとしてくれますが、こんな状況では知人に勧めようとは思いませんでした。そして地図にラベンダー園もありましたが閉鎖してました。山の中を行ってみてガッカリ。これなら初めから閉鎖中の表示を出して欲しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 1日の始まりは朝食から~ご朝食付きプラン~
- ご利用のお部屋
- 【新館ツイン 予約状況により眺望の期待は出来ません】
総合2
kojiyamagataさんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- kojiyamagataさん [30代/男性] 2011年06月30日 11:02:08
-
宿泊料金は安かったのですが、想像以上に部屋が古くて清潔感があまりにもなかったので残念です。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年06月
- 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル 2012年01月03日 17:57:55
-
遅くなって申し訳ございません。
この度は当ホテルご利用有難うございます。
部屋の清掃を今後も丁寧に、清潔感をだせるよう努力してまいります。
又のご利用お待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- お泊まりだけをご希望の貴方へ
- ご利用のお部屋
- 【2名様用旧館和室(バス・トイレは共用、備え付け冷蔵庫無し)】
総合2
投稿者さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2009年07月28日 18:46:27
-
職員の方のサービスとお風呂はとても良かったです。
残念だったのは天北四季の膳が一人5500円というのは少し割高な感じがしたことです。- 宿泊年月
- 2009年07月
- 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル 2009年08月01日 18:55:46
-
この度はご利用ありがとうございま
す。
歌登膳と天北膳の中間ぐらいの夕食プランは現在設定しておりませんので若干割高感があったかも知れません。今後もっと利用しやすく、満足いただける内容の料理プランを検討してまいります。
スタッフの接遇に対しまして高評価をいただけたことは私どもの励みになります。今後ともご利用いただけますようよろしくお願いいたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 天北四季の膳プラン
- ご利用のお部屋
- 【新館ツイン 予約状況により眺望の期待は出来ません】
10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル のクチコミ
7月末、曇りで夜24度の日でした。クーラーがないとか猛暑とかでなく部屋はとにかく暑いです。旧館の階段上がった途端、暖房?って感じで廊下はサウナ。部屋は蒸し風呂。お風呂の換気が全部2階に来てるみたい。外が涼しくても暑いので真夏はやめたほうがいい。換気に問題があるのか全く風が流れない。他の部屋はみな入口のトビラが開けっ放しという異常な風景。部屋の中で熱中症にならないように。なぜ廊下の窓を閉め切っているのか不明。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する