楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白骨温泉 白船荘新宅旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白骨温泉 白船荘新宅旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.64
  • アンケート件数:893件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.19
  • 部屋4.26
  • 設備・アメニティ4.12
  • 風呂4.75
  • 食事4.58

総合2

中年エンジニアさんの 白骨温泉 白船荘新宅旅館 のクチコミ

中年エンジニアさん [60代/男性] 2019-08-11 22:12:40

8/7(水)夫婦で、1泊でお世話になりました。
滋賀から群馬への引っ越し途中で、石川山中温泉経由で、31年振りに白骨、新宅さんへの宿泊でした。
白骨の白濁した硫黄泉が好きで、何度かトライをしたが、娘が硫黄臭×で、やっと希望が叶いました。
当時の内湯は、湯船から流れ出す湯で炭カルが10cm以上の厚さで洗い場に鍾乳洞の様に析出し、その上に緑色の変色が洗い場を覆い秘湯感大の内湯でしたが、今回は炭カルも3cm程度まで削られて緑色の変色も綺麗に剥がされて一面白色の湯船に変わっていました。(当時の風呂は今の人々には受け入れられないでしょうから....時の流れを感じます..)
しかし露天は当時のそのままで、湯口も同じで、流れ落ちる湯に浸かりながら、31年前の回想に耽ることが出来ました。
尚、白骨全体で、硫黄臭がかなり弱くなったのでしょうか?、当時感じた温泉案内口での強い硫黄臭も感じられず、風呂の硫黄臭もかなりマイルドに、当時は帰宅後2,3日の間、肌からの硫黄臭がありましたが、今回それを感じません。硫黄臭が苦手な方には、いいのかもしれません。

部屋は増築されたと思われる新館(渓山館)で綺麗に清掃されており、深山の静けさも相まってGOODです。
しかしながら食事は、食事処の半個室形式で落ち着きますが、料理自身の説明も無く、Beerの栓を抜いて注いで頂けることもなく、お客任せの点が多いこと、料理の品数は多いのですが、これは美味いと感じる物が少なく、料理全体バランスも??で、残念ながら食後の感動は得られませんでした。(一番美味しかったのは、赤だしの味噌汁と地ソバでした)平日宿泊で2.3万/泊を考慮したら、夕食に関しては、かなりの努力をなされるべきだと感じました。
2万/泊で、料理で感動を与えてくれる宿は、決して少なくありません。
また、陶板の欠け、椀物の洗い残し(スミの経時汚れ残り)も、気になります。

厳しい言い方かもしれませんが、
前日、宿泊した山中温泉の、お花見○○〇(約半値/泊)比較で、残念ながら料理の満足感で負けています。
今秋、紅葉の上高地を訪問の際にお世話になりたく、是非改善検討をお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス3
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
白骨温泉 白船荘新宅旅館 2019-08-20 19:28:13

先日は当館にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
30年ぶりのお泊りだったのですね。ずっと白骨を思っていて下さり、改めてお礼を申し上げます。
硫黄の匂いについてご感想をいただきました。かつての温泉分析書と比べてみましたが、全ての数字が全く同じですので温泉の変化ではなく以前のお客様の記憶が強調されているのかもしれません。又、白骨のお湯の成分は硫黄もはいっていますが、ph値は6,5とほぼ中性に近くお肌への刺激も少ないのです。飲泉ができることも大きな特徴です。温泉に含まれる多量の炭酸が血流を良くし、飲んだ場合は胃の毛細血管の働きも活発になり、消化作用も高まります。
太古の昔から上質のお湯が変わりなく湧き出でている当地でございます。
入って良し、飲んでさらに良しの温泉をご堪能いただいております。
お食事につきましてはお口に合わず申し訳ございませんでした。これからももっと努力をして参ります。
この度は本当に有難うございました。
たくさんのご意見も有り難く頂戴致します。

ご利用の宿泊プラン
 【春夏秋冬】旬の会席料理と地粉そば、岩魚の囲炉裏焼きプラン
ご利用のお部屋
【【渓山館】新館和室10畳】
中年エンジニアさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ