楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南海ホテル糸満 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南海ホテル糸満のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.25
  • アンケート件数:66件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.33
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 41~53件表示

設備・アメニティ1

misuzu1948さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

misuzu1948さん [60代/男性] 2014年12月23日 21:21:32

寝具、タオル、シャンンプーが1名分しか用意されていなかった。布団がとても重かった。浴槽でシャワーを使うとカーテンがないのでトイレや洗面台に床が濡れる。部屋の清掃が不十分。床や壁が薄汚れている。2度と利用したくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【フリー沖縄旅行プラン 冬の沖縄を楽しもう!禁煙部屋】

設備・アメニティ1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月06日 21:17:46

家族旅行でトリプルを予約しました。場所は空港からも程近く、わかりやすい角地にありました。遅くについても駐車場は隣に用意していただき、そこまではよかったのですが、その後が大変です。
トリプルの部屋に案内されて、寝ころぶと目が痛いのです。それも家族全員が。クーラーも聞かないし、掃除はしていなそうで・・・。家族からも大ブーイング。そこでフロントにいって文句をいうと、別の部屋を案内されました。歩きながら「あまり使っていない部屋だったので・・・」えーだったら掃除してよ。
そして新しく案内された部屋のドアを開けると、ベッドからシーツが乱れ出ていました。
それを見た瞬間に。ぶち切れました。もちろんキャンセルです。
家族にこんな宿を選んでしまったことを謝りながら、21時すぎに宿を探すハメに。
最悪の家族旅行になってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【夏休みの家族旅行トリプルルーム★沖縄南部観光の拠点に★】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

jya9194さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

jya9194さん [50代/女性] 2013年12月06日 16:00:49

①1階に無料の水がある
②小さなステンレス浴槽だが湯量が豊富
③洗面台に混合水洗がないので熱湯が熱くて使用できない
④朝夕15℃なのに電気ポットもなく暖房機がない
⑤コンクリート壁の結露で室内が水浸し
⑥室内がカビ臭く芳香剤が5個もあり喉と片頭痛で悩まされた
⑦フトンが湿っている
⑧ベットの下が埃だらけでマットレスがベコベコで腰痛
⑨室内は掃除されていたが写真のようにシーツがなく自らがベットメイクを余儀なくされた

⑩冷蔵庫が新しいのに中がべとべとで自らが大掃除
⑪4連泊中に布団にダニ?6ッ個所刺され治癒するのに1週間もかかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【冬得!沖縄カップル旅行プラン】

設備・アメニティ1

サブマリン5571さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

サブマリン5571さん [40代/男性] 2013年02月27日 21:29:45

洗面台のコップが洗って無い。歯が洗えなかった。部屋が臭かった。壁紙が剥がれてる。お風呂の浴槽が汚い。又は洗って無い!いつ使ったのか、そのままの状態で放置されていました。便器も清掃していない!(ウンチ付いてた)唯一良かったのは、テレビがちゃんと観れた事!のみでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年02月
ご利用のお部屋
【冬得!沖縄家族旅行プラン】

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月03日 16:17:52

2泊の予定でしたが、ロビーからあまりにもタバコ臭く、チェックイン御、その場でキャンセルしました。
中部で同じような昔ながらの宿を使っていますが、ここは無理です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【フリー沖縄旅行プラン 春の沖縄を楽しもう!禁煙部屋】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 23:00:03

南部方面に急な出張が入ったため、とりあえず現場に近そうなホテルとして予約しました。
ビジネスホテルに慣れているため最初はちょっとびっくりしましたが、部屋の広さはよかったです。アメニティがないのはよいですが、シャワー用のカーテンがあるだけでももうちょっと使いやすかったかなと思います。
コンビニはさほど遠くありませんでしたが、そこまでの道が暗くてちょっと怖かったです。女性の買い物は2名以上でいくと安心かもです!
急な作業でFAXを使う必要があったのですが、FAXを使えるコンビニは遠く、たどり着くのに30分以上かかりました。
なんだかんだ言いましたが、値段の割によかったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
「事前カード決済」OK♪糸満市のビジネスホテル!
☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月23日 17:24:36

立地条件はとてもよかったが、シャンプーやドライヤーがなかったのが不満であった。
また、トイレや風呂に関しても古い。

【ご利用の宿泊プラン】

☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月18日 00:58:01

安くて立地がいいので、南部方面へ行くのに便利です。
コンビニも近いです。食事もあちこちにあります。
広い部屋を使えたのはいいですが、すこし風呂が使い勝手が悪いです。
ユニットバスのように使うには、浴槽が深すぎ狭いです。ふつうの内風呂のように使うにも、便器があって洗い場が狭くて使いにくいです。
あと、シャンプーの備え付けがなかったので不便しました。
古い設備を工夫して改良したので、ある程度は仕方ないですが。

【ご利用の宿泊プラン】
【出張も】広々~♪シングルユース(那覇空港より車で20分)【一人旅も】
☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月24日 09:43:33

近くは、カラオケがいっぱい。年齢層は高めの町といった印象でした。近くの居酒屋で沖縄料理をたべました。部屋は写真のイメージと実際はちょっと違いますが安くて広かったので許容範囲です。

【ご利用の宿泊プラン】
【出張も】広々~♪シングルユース(那覇空港より車で20分)【一人旅も】
☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月24日 09:39:38

まるでおじいちゃんの家に遊びに行ったような雰囲気を味わえました。紹介写真のイメージと実際はちょっと違いますが安くて広かったので許容範囲です。特に広さはかなり使いやすいですよ。

【ご利用の宿泊プラン】
【出張も】広々~♪シングルユース(那覇空港より車で20分)【一人旅も】
☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月23日 08:23:21

オーナーさんの愛想は良かったのですが、部屋は写真とは雰囲気が違って薄暗く拍子抜け…
お風呂場の石鹸には髪の毛がたくさん付いていたので苦情を申し出ても交換してくれず、資生堂のわりと高価なシャンプーとリンスを貸してくれただけでした。
部屋に備え付けのアメニティは歯ブラシのみだったので、貸してくれたのはありがたかったのですが、石鹸も交換すべきです。当然、髪の毛がたくさん付いた石鹸には触れもしませんでした。
また、歯磨き用のコップはワンカップ大関の空き瓶という・・・
本当にホテルを経営している自覚はあるのでしょうか?
部屋には箱ティッシュもなく、ドレッサーは戸棚が壊れたままで中には忘れ物らしきマスカラが放置されていました。
貸していただいたシャンプー・リンスもお客様の忘れ物だったのでしょうか。

また、かなり古い週刊誌がたくさん置いてありました。週刊誌と言ってもエロいグラビアがあるような質の良いものではありませんでしたし、成人雑誌も何冊かありました。
ツインとは言え、女性が泊まると分かっていてもそういった雑誌を多数置いておくのは配慮が足りないと思います。

布団ももう一人の方はまともなものだったのに、私のはブランケットで、染みもたくさんありました…


素泊まりで3800円でしたが、2000円くらいじゃないと納得いかないです。

【ご利用の宿泊プラン】
第20回なんぶトリムマラソン大会♪参加者の宿泊を待ってます~
☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月11日 15:43:32

今まで宿泊したホテルの中で史上最悪でした。楽天にリンクされている部屋の写真とは大違い。詐欺罪でホテルも楽天も訴えたい気分です。せっかくの沖縄旅行で同じような気持ちになって欲しくはないので、絶対お薦めしません。部屋は掃除もされてないうえに、壁紙が剥がれまくってます。家族営業にしてもひどすぎます!

【ご利用の宿泊プラン】
カップル・ご夫婦おすすめツインルームプラン♪
☆ツインルーム・糸満市役所・中央市場徒歩5分☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 南海ホテル糸満 のクチコミ

投稿者さん 2007年07月31日 05:19:16

民宿ホテルです。
施設はレトロな雰囲気です。食事は頼んだ時間に心を込めて作ってくれます。
タクシー会社がすぐそばにあり移動に便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

南海ホテル糸満 2007年09月05日 10:54:56

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして有難うございます。
当ホテルは開館から30年と古いホテルです、家具や一部の壁紙などは昭和を感じさせるお部屋も残っておりますが、クーラー・テレビなどは数年前に取り替えました。
お客様のお言葉ありがたいと思います。

53件中 41~53件表示