楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

隠庵ひだ路のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:155件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.86
  • 部屋4.86
  • 設備・アメニティ4.57
  • 風呂4.86
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 00:42:05

初めての岐阜県旅行。高知から車で約8時間かかり少し疲労もありましたが宿に着いて一気に疲れが吹き飛びました。
チェックインの時間を5時とお伝えしていたのですが、雨の中傘を差して男性が待っていてくれた事、すごく嬉しかったです。お部屋はとても快適露天風呂も檜の内湯も何回も入りました。お料理もどれもおいしくて感動しました。スタッフの方々は皆さん親切ですごく温かさを感じました。雨の中快く写真を撮ってくださったスタッフさんにも感謝。ありがとうございました。
翌日も天気は雨だったので予定していた観光地には行けませんでしたが泊まって損はない宿だと思います。次は天気のいい日にまたリベンジしたいと思います。その時はもちろん隠れ庵ひだ路さんで。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
隠庵ひだ路 2013年07月16日 00:07:15

遠方より、奥飛騨まで足をお運びいただき
誠にありがとうございました。
長旅のお疲れを癒していただけたようで
誠に幸いでございます。
当日はあいにくの雨でございましたが、
またご来庵の際はお天気にも恵まれ、
奥飛騨の大自然をご満喫いただけますよう
お祈り申し上げております。
またお目にかかれます日を愉しみに一同、
お待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定1】<週末ズラしてのびのび観光>※お値打ちプラン※
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あゆみっちゃん1106さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

あゆみっちゃん1106さん [30代/女性] 2013年06月17日 16:01:26

6月15日から1泊しました。口コミがすごく良かったので隠庵ひだ路さんにしました。旅館に入った時の雰囲気のいい薄暗さ、部屋も露天風呂や内風呂も総檜で感動しました
料理も期待を裏切らないもので、なかなか食べる事のない
山菜料理や飛騨牛も最高でした。
食べきれない程の量が出ましたが残すのももったいないくらい美味しかったので完食してしまいました(笑)
また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
隠庵ひだ路 2013年07月01日 13:37:18

口コミをご覧いただいてのご来庵、
誠にありがとうございます。
当庵は決して新しい宿というわけでもなく、
まだまだ至らぬ点も多いので、
大変恐縮な思いでいっぱいなのですが、
こうして足をお運びいただき、
また泊まりたいと言っていただけることに
日々感謝いたしております。
ありがとうございます。
期待にお応えできますよう
一同、今後も努めてまいりますので、
是非またのご来庵もお待ち致しております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
春得【カップル】<恋人と過ごす奥飛騨の旅> お部屋の露天風呂2人占め ~女性に嬉しい特典付~
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月04日 17:08:27

申し分ありません。5つ星です。古民家のたたずまい、料理の工夫と手間とおいしさ、大変素敵です。
お部屋の専用露天風呂につかってライトアップされた新緑の木々をながめる夜、川沿いの貸切露天風呂から渓流の流れる瀬音と鳥の声を聴く朝、癒されました。お水もおいしい。スタッフの方たちが笑みをたやさず常に気配りをして滞在を快適にしてくれます。二万円少しでこの贅沢はありえません。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
隠庵ひだ路 2013年07月01日 13:26:19

先日のご来庵、誠にありがとうございました。
また至らぬ点もあるかとは思いますが、
ありがたいお言葉をいただき、ただただ御礼申し上げる次第でございます。
当庵はたった12室の小さな宿で、
仲居がずっとついてサービスさせていただくということはございませんが、
お客さまに快適にお過ごしいただけるよう日々、
検討を重ねております。
お気づきの点がございましたら、今後の為に是非お知らせくださいませ。
またお目にかかれます日を愉しみに、一同お待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【最大20%OFF】 露天風呂&檜の内湯付客室で温泉満喫
ご利用のお部屋
【「露天風呂+檜内湯付」和室10帖+炬燵の間4.5帖】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 20:21:18

バレンタインにお邪魔させていただきました。
時期的には珍しく気温が高かったと言っていましたが、彼女も寒がりの割には雪景色にしては寒くないと過ごしやすいようでした。
旅館のサービスも対応していただいた仲居さんのサービスも申し分なく、また食事の内容・量ともに申し分なく、各露天風呂もものすごく堪能できました☆
久しぶりにゆったりとした時間を過ごすことができたのでとても貴重な体験をさせていただきました。
青ダルも裏側から見ることができて雪国ならではの幻想的な景色でした。
冬以外でも利用したいと思った素晴らしい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年02月
隠庵ひだ路 2013年02月16日 22:29:32

先日のご来庵、誠にありがとうございました。
2月といえば例年積雪も多く、かなり寒さの残る時期なのですが今年はお天気に恵まれた日は気温も高めな気が致します。
まだまだ至らぬ所の多い当庵ではございますが、
励みになるお言葉をいただき、心より感謝申し上げます。今後も一層、サービスの向上に努めてまいりたいと思います。
奥飛騨は冬は雪のイベント、夏は各地でししまいなどの郷土芸能をお愉しみいただいております。
是非また季節を変えてのお越しを心待ちに致しております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定2】<嬉しい7大特典>サービス重視のお客様にオススメ!※特典満載プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月04日 19:49:07

昨年と同じ時期、雪の積もる素敵な時期に宿泊させて頂きました。今回2度目のリピーターです。
昨年と同様素晴らしいおもてなしに感動でした。
なんといってもスタッフの方々の笑顔、接客の素晴らしさです。
そしてプライベートを重視させた施設全体における程よい距離感の持ち方。
本当に日常の忙しさを忘れさせてくれる施設だと思います。
年が変わってからの毎日の忙しさに疲れていた旦那さんも、終始幸せそうで、帰る頃には元気になっていました!その姿を見て私も幸せな気持ちになることができました。
また疲れた時には伺います。
皆さんにもぜひ利用して頂きたい一番のお勧めのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
隠庵ひだ路 2013年02月12日 12:03:37

この度は昨年に引き続き再度ご来庵いただき、
心より感謝申し上げます。
何もない当庵ではございますが、日頃のお疲れを
癒していただけたのなら誠に幸いでございます。
当庵はこれからも静かにお過ごしいただける
大人の宿として一層、努めてまいります。
まだまだ至らぬ所もあるかと思いますので
是非またお気づきの点がございましたら
ご意見をいただければありがたいです。
それではまたお目にかかれます日を愉しみに
一同、お待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定1】<週末ズラしてのびのび観光>※お値打ちプラン※
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月11日 14:29:12

接客、雰囲気ともに非常に良かったです。料理もおいしく地の物を沢山いただきました。各部屋に露天風呂があるので、いつでも気兼ねなく入浴することが出来、大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
隠庵ひだ路 2012年06月14日 13:39:18

ご来庵、誠にありがとうございました。
只今は春の山菜シーズン真っ盛りでございます。
当庵では季節のものを召し上がっていただき、
ゆったりと過ごしていただくことしか
できません。
是非またお寛ぎのひとときを過ごしに
足をお運びくださいませ。
またのご来庵をお待ちいたしております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【カップル】<恋人と過ごす奥飛騨の旅> お部屋の露天風呂2人占め ~女性に嬉しい特典付~
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月29日 10:04:42

5月19日に、両親の金婚式のお祝いの為、一泊で利用させていただいました。
宿は落ち着いた雰囲気でとっても素敵でした。
お部屋は古民家風(?)で、とても気に入りました。掘りごたつがいい感じです。
お部屋の露天風呂はのんびりゆったり、大きな露天風呂は景色がよく、川のせせらぎを聞きながらの入浴は、ついつい長湯になってします。
お食事は田舎料理から飛騨牛まで盛りだくさんでおなか一杯(#^.^#)大満足です。
結婚記念に頂いた額は、両親にとってとても良い記念になったようです。
本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
隠庵ひだ路 2012年06月14日 13:17:31

ご両親さまの素晴らしい記念日に
当庵をお選びいただき、
誠にありがとうございました。
ささやかなお祝いではございますが、
お喜びいただけたのなら誠に幸いでございます。
何もない当庵ではございますが、
是非また皆さまでのご来庵を一同
心待ちにいたしております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【ベーシック】<露天風呂・檜の内湯付の客室で過ごす> プライベート重視のご滞在
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月25日 01:23:04

静かな温泉宿でのんびり過ごすことが出来ました。宿の雰囲気も素敵で印象的でした。そして料理がとても美味しかったです。でも朝食は少し量が多すぎるかも。せっかくの料理を残したらもったいないと思い、無理に食べましたが、人によっては朝食はあまり食べない人もいるので、調整したほうがいいかもしれません。
あと、女性限定の貸し浴衣ですが、帯の締め方がわからず困りました。せっかくの着物も適当に帯をまいていたので、もう少し簡単に着られるような工夫があればなあ と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
隠庵ひだ路 2012年06月14日 13:08:37

ご来庵、誠にありがとうございました。
ごゆるりとお過ごしいただけたようで
誠に幸いでございます。
朝はしっかり召し上がっていただきたい
という思いから、当庵の朝食は
ヘルシーかつボリュームのあるメニュー内容に
なっているかと思います。
人それぞれ召し上がる量も違われますので
盛りを少な目でとおっしゃる方も
中にはいらっしゃいます。
ご希望にはなるべく沿わせていただきますので
量につきましても、ご予約の際に
お気兼ねなくお申し付けくださいませ。

また色浴衣につきましては
特別着付けのサービスなどはいたして
おりませんので、なるべく簡単な帯や浴衣を
置かせていただいているのですが、
当日ご説明などのご対応ができず
誠に申し訳ございませんでした。
どなたでも簡単に着られるよう今後サービスを
見直してまいります。

まだまだ至らぬ当庵ですが、
また是非お寛ぎにお越しくださいませ。
またのご来庵を心よりお待ち申し上げて
おります。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【カップル】<恋人と過ごす奥飛騨の旅> お部屋の露天風呂2人占め ~女性に嬉しい特典付~
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月20日 12:43:31

とても清々しい天候に恵まれたこともあり、本当に最高でした。
今回、飛騨高山を3か所まわりましたが、もっとも満足のいったお宿です。周りの自然も豊かで、水もおいしく素晴らしいです。

建物はほぼバリアフリーで、清潔でとても落ち着いたやさしい佇まいです。
お部屋も居心地がいいです。お部屋の露天風呂も最高でした。冬はかなり寒いのだろうと想像しますが、床暖房が入っていますし、こたつもあります。

食事は、別室の囲炉裏の堀テーブルで郷土料理をいただくことができます。個人的には、蜂蜜でほんのり甘く煮たじゃがいもの煮っころがし、お米の炊き加減、お味噌汁のやさしいお味がとくに気に入りました。
朴葉焼きはこの地方の宿では大抵でてくる味噌料理ですが、関西人にはかなり味が濃いです。ご飯に付けて食べるのだそうですが、はじめ焼き加減と食べ方がわからずちょっと戸惑いました。しかし、そういう食文化の違いを楽しむのも旅の一興です。
またこのお宿に限らず、飛騨牛ステーキはとくに女性やお年寄りには少々重たいかもしれません。他のところでもそうでしたが、肉のうま味があまり感じられません。飛騨牛の特徴なのでしょうか。

あと、あえて気になった点をあげるとすれば、お風呂のシステムです。
共同の露天風呂は、自然に囲まれていて朝入るととくに気持ち良いのですが、洗い場がないので部屋で洗っていかねばならず少々不便ですし、寒いときは湯冷めが気になります。
また他の宿との相互利用のシステムもよかったのですが、自分が泊まっている宿には切り替えなど時間帯に制約があり、当然他の宿にも制約があるので、移動や夕食との兼ね合いを考えねばならず、結果的に、お風呂の時間によって行動が若干縛られた感じがありました。2泊以上する場合には問題にならないかと思いますが。
他旅館の貸湯制度については、チェックイン時は軽く案内する程度にして、それぞれの利用時間や特徴、場所などを詳しく書いた紙を渡すといいのではないでしょうか。

いずれにせよ、全体的にはとてもおすすめのお宿で、奥飛騨へ行く際には、またぜひとも宿泊したいです。今度は紅葉の時期に訪れてみたいです。

帰り際に、お庭に注ぐ山のお水を汲んでいただきました。それもまろやかでおいしく、旅を快適に続けられました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
隠庵ひだ路 2012年06月14日 12:42:16

この度のご来庵、
誠にありがとうございました。
また参考になるありがたいお言葉の数々にも
心より感謝申し上げます。

当庵では通常、メインには飛騨牛のサイコロ
ステーキをご提供させていただいておりますが、
中にはお肉がダメなお客様もいらっしゃいます
ので川魚のステーキへの代替も承っております。
またこちらは公式HPまたはお電話予約のみと
なりますが、飛騨サーモンづくしのプランも
ご用意がございます。
飛騨牛が苦手であれば、是非次回はこちらの
プランをご利用いただくか、ご予約の際に
代替希望をお伝えくださいませ。
ご対応させていただきます。
またもらい湯につきましては、
昨年度より15時~21時までご利用いただける
ようになり、幾分ご利用いただき易くなった所
なのですが、12軒中2軒は16~18時の間、
ご利用いただけないため、お時間に縛られた
印象をお受けになったのかと思われます。
何分、小さなお宿ばかりで何もない所で
ございます。
少しでもお客様同士が込み合うことなく、
福地温泉を楽しんでいただこうと始めた無料の
もらい湯でございますので、
まだまだ至らぬ所も多いですが、
どうかご容赦くださいませ。
当庵でのチェックイン時のご案内に
つきましても、是非、今後の参考に
させていただきます。

こちらの紅葉は都会よりも少し遅い11月半ば頃でございます。
年によって1週~2週の違いがございますため、
また紅葉具合につきましては直前に
お問合せくださいませ。
まだまだ至らぬ所の多い当庵ではございますが、
またのお越しを一同心より
お待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【グループプラン】 家族やグループ旅行にオススメ <最大@2100円OFF>
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月28日 16:25:20

部屋の露天風呂でゆったり過ごすことができたのでとても寛ぐことができました。
とても静かで朝物音で起きることも無く大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
隠庵ひだ路 2012年05月21日 21:53:19

この度のご来庵、誠にありがとうございました。
当日はごゆっくりとお過ごしいただけたようで
誠に幸いでございます。
何もない当庵ではただただ静かなお時間を
お過ごしいただくことしかできませんが、
また是非お寛ぎにお越しくださいませ。
またのご来庵を一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定1】<週末ズラしてのびのび観光>※お値打ちプラン※
ご利用のお部屋
【【露天風呂+檜内湯付】和室10帖+炬燵の間】

食事5

sayuri06073424さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

sayuri06073424さん [30代/女性] 2012年02月02日 16:15:11

旅行が好きな私、温泉旅行が大好きな私は、去年夏から今まで、奥飛騨温泉に4回行って来たが、
隠庵飛騨路の宿泊は、一番最高だった!

雰囲気がいいし!
食事が美味しかったし(特に5級の飛騨牛肉を使用)!
露天風呂も部屋付の露天風呂も、最高だった!

とにかく、いい温泉旅行でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
隠庵ひだ路 2012年02月22日 16:45:34

この度のご来庵、誠にありがとうございました。
奥飛騨に何度もお越しいただき、
またその上でこのようなありがたい言葉を頂戴いたしまして、一同大変嬉しく存じます。

冬の奥飛騨はイベントも多く、
何より雪化粧した山々が大変美しい季節です。
特別なものはございませんが、
またどうぞお寛ぎのひとときを過ごしに
足をお運びくださいませ。

またのご来庵を心待ちにいたしております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【一人旅】 大人のプライベート空間で、気兼ねなく気ままに過ごす一時
ご利用のお部屋
【「露天風呂+檜内湯付」和室10帖+炬燵の間4.5帖】

食事5

いっちゃん1115さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

いっちゃん1115さん [70代/男性] 2011年12月06日 22:54:36

福地温泉の他の旅館は何箇所か宿泊していたが、隠庵ひだ路は初めて。以前から一度は利用してみたいと思っていたが、期待に十分応えてくれえた。
料理、部屋、風呂いずれも誰にも推薦できる。
福地温泉の規模にこだわらない十分目の届く範囲の客数を限定する方針はぜひ死守してもらいたい。
福地温泉はどの旅館を選んでも間違いないことを再認識させられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
隠庵ひだ路 2011年12月13日 22:03:08

当庵へのご来庵、誠にありがとうございました。

まだまだ未熟な当庵ですが、
身に余るありがたいお言葉をいただき、
一同嬉しく存じます。

特別なものは何もなく
ただただ静かにお過ごしいただく
お手伝いをさせていただくことしか
私どもにはできませんが、
大人の隠れ宿として、今後も方針を変えることなく
お寛ぎのひとときをご提供できますよう
努めて参ります。

またどうぞここ福地温泉へ足をお運びくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】最大20%OFFプラン■楽天限定■
ご利用のお部屋
【露天・内湯付き客室 堀炬燵の間付き】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 10:15:46

去年も秋にお世話になって、2回目ですが、大変満足してます、温泉好きの私には何をとっても最高です。
毎年、お伺いしたいです。隠庵ひだ路さん以上の旅館は有りません。
大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
隠庵ひだ路 2011年10月18日 22:43:46

この度は二度目のご来庵
誠にありがとうございました。
また身に余るありがたいお言葉を
頂戴いたしまして、一同大変嬉しく存じます。

今年もまた紅葉の美しい時期が
やってまいりました。
只今は、当庵のお部屋や露天風呂から
見える景色も秋一色でございます。
毎年、10月の中旬~下旬あたりに
福地温泉では紅葉が見頃を迎えます。
どうぞまた秋の紅葉と温泉を楽しみに
足をお運びくださいませ。

またのご来庵を一同心待ちに
いたしております。

若女将

ご利用のお部屋
【露天風呂&内湯付 和室】

食事5

ラトちんさんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

ラトちんさん [40代/男性] 2011年08月19日 14:59:33

宿泊からお時間を頂きましたが、この度はたいへんお世話になりました。
山間の宿でゆっくりと寛がせて頂きました。
客室も少なめで宿泊客で込み合う事も無く、静寂を楽しみました。
お部屋、食事、お風呂と満足致しました。広々としたお部屋に専用の露天風呂は最高ですね、食事はどれも美味しく囲炉裏に向かって取る食事はついついお酒が進みすぎてしまいました(笑)
宿泊時はあいにくの雨天だったのですが、帰宅時には車まで荷物も運んでもらい乗車時は傘もさして頂き、最後まで気持ち良くサービスを受けさせもらいました。
まさに大人の隠れ家宿でしょうか、このご縁を大切にまた利用させて頂きたいと
思っています。
PS、お宿の方へ…
帰宅時にお部屋のカギ、すみませんでした。(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
隠庵ひだ路 2011年08月21日 23:22:47

この度のご来庵、
誠にありがとうございました。

当日はごゆっくりとお過ごしいただけた
ようで、誠に幸いでございます。
またお食事も美味しく召し上がって
いただき、大変嬉しく存じます。

ただただ静かにお過ごしいただくという
サービスしかできませんが、
どうぞまた機会がございましたら
足をお運びくださいませ。

またお目にかかれます日を楽しみに
一同、お待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】最大20%OFFプラン■楽天限定■
ご利用のお部屋
【露天・内湯付き客室 堀炬燵の間付き】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月02日 11:10:20

今回、訳ありのプランを利用しましたが、ロビーから近い部屋でしたが、気にもならず、快適に過ごしました。
部屋風呂も檜の足を伸ばしても入れるくらいの大きさで、洗い場も二人用の蛇口も有り広かったです。そのお風呂から、外の露天風呂と続いていて、露天風呂も広く、湯加減もちょうど良かったです。
料理も地元の料理が出てきて、種類も多く美味しく感激しました。
朝ごはんも量も多く、お腹いっぱいになりました。
また、秋の紅葉の時には、是非とも行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
隠庵ひだ路 2011年08月07日 23:39:31

この度のご来庵、
誠にありがとうございました。
また当日は、ごゆっくりとお過ごし
いただけたようで、誠に幸いでございます。

当庵では、7月1日より全客室の照明を
リニューアルいたしました。
堀炬燵の間の照明は岐阜美濃和紙を使用し
一つ一つを職人さんの手により丁寧に
仕上げて頂きました。
また客室の露天風呂もさらに雰囲気よく
ライトアップし、夜間も開放的にお過ごし
いただけるようになっております。

何もない田舎宿の当庵ですが、
今後もお寛ぎのひとときをご提供
できますようリニューアルを重ねて参ります。

奥飛騨の紅葉は山が日ごとに表情を変え、
楽しませてくれます。
どうぞまた秋に足をお運びくださいませ。
一同、心よりお待ち申し上げております。

若女将

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】最大20%OFFプラン■楽天限定■
ご利用のお部屋
【露天・内湯付き客室 堀炬燵の間付き】

食事5

TOMATO-1さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

TOMATO-1さん [40代/男性] 2011年05月13日 20:24:23

一言では言い表せませんが、すべての面で想像以上に満足できました。
印象に残る宿でしたので、是非もう一度ゆっくりお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
隠庵ひだ路 2011年06月02日 22:35:01

この度のご来庵、誠にありがとうございました。

まだまだ至らぬ当庵ではございますが、
ごゆるりとお過ごしいただけたようで、
大変嬉しく存じます。
また当日は貴重なご意見をお聞かせいただき、
本当にありがとうございました。

福地温泉はただ今、新緑の季節を迎え、この時期にしか見られない若々しい木々の色が心を和ませてくれます。
是非またお寛ぎに足をお運びくださいませ。
またお目にかかれます日を楽しみに一同お待ち申し上げております。

                  若女将

ご利用のお部屋
【露天風呂&内湯付 和室】

食事5

tah-chanさんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

tah-chanさん [60代/男性] 2010年10月19日 21:47:48

露天風呂付きの内湯といい、食事内容といい、最高、大満足でした。今度は。家内と一緒に出かけようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
隠庵ひだ路 2010年10月22日 23:06:33

この度は当庵へのご来庵、誠にありがとうございました。
またありがたいお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、
心より感謝申し上げます。
特別なものは何もない田舎宿の当庵ではございますが、
またどうぞ宜しくお願いいたします。
次回、奥さまとご一緒にお越しいただけます日を心待ちに
一同、お待ち申し上げております。
                  若女将

ご利用のお部屋
【露天風呂&内湯付 和室】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月19日 15:26:09

いつもの旅は食事を中心に楽しんでいたのですが、せっかくだからお宿を楽しみたいと思い、1泊2日で宿泊しました。
素敵な和風の佇まいのひだ路さんは、すみずみまで清掃が行き届いている感じで、清潔感に嬉しくなりました。
お部屋も、とても感じの良い雰囲気でゆっくりくつろげました。
山のお料理というものについてあまりぴんとこなかったのですが
ひとつひとつ素材の良さが引き出されており、手間隙をかけておもてなしくださっているのだと思いました。本当に本当においしかったです。
そして楽しみにしていた内風呂は、温度もちょうどよく、何度も入ったり出たり楽しむことができました。食後にとても良い気分で夜空を見ながらの入浴したのですが、これはとても心地よかったです。
またぜひ行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
隠庵ひだ路 2010年10月22日 22:58:51

この度は当庵へのご来庵、誠にありがとうございました。
当日は温泉、お食事ともにお愉しみいただけたようで、
誠に幸いでございます。
奥飛騨にひっそりと佇む田舎宿のため、
夜空が一層美しく感じられたのでしょうね。
只今は、秋の紅葉の移り変わりが日ごと美しい時期ですが、
冬になると雪が周りを取り囲み、温泉が一層心地よく感じられます。
特別なものは何もございませんが、
また是非お寛ぎのひとときをお過ごしにお越しくださいませ。
またのご来庵を一同、心よりお待ち申し上げております。
                  若女将

ご利用のお部屋
【露天風呂&内湯付 和室】

食事5

投稿者さんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 09:43:23

何もかも満足でした。特に食事は大満足!
山菜料理主体で素材の良さと味付けが最高でした。
毎年行きたい気持ちに成りました。
有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
隠庵ひだ路 2010年10月22日 22:46:51

当庵へのご来庵、誠にありがとうございました。
福地温泉にも早い紅葉が始まり、
きのこの美味しい季節がやってまいりました。
当庵の食事は田舎料理ではございますが、
ありがたいお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、
誠に嬉しく存じます。
今後も旬のものを美味しくお召し上がりいただけるよう、努めてまいります。
またのご来庵を一同心よりお待ち申し上げております。
                   若女将

ご利用のお部屋
【露天風呂&内湯付 和室】

食事5

つつみぃさんの 隠庵ひだ路 のクチコミ

つつみぃさん [20代/女性] 2010年08月03日 16:57:49

主人と二人で宿泊し、日常から離れてゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。
お部屋のお風呂(内湯・外湯とも)に山の幸をふんだんに盛り込んだ食事、お宿の雰囲気、スタッフの方の応対、どれも素晴らしくひだ路さんを選んで本当に良かったです。
特にお食事は夕・朝食ともに豪華で、大食漢の主人も満足するほどのものでした。
夕食後にお布団を敷いて下さっていたのも嬉しかったです(知らなかったので、お部屋を散らかした状態のままでちょっと恥ずかしかったです)。
翌朝主人の体調が優れず、朝食をほとんど残してしまってすみませんでした。
もらい湯は今回は利用しませんでしたが、次回機会があれば是非、と思っています。
初めて訪れた飛騨高山がとても好きな土地になりました。
素敵な旅行のひと時を演出していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
隠庵ひだ路 2010年10月22日 22:32:51

先日は当庵へのご来庵、誠にありがとうございました。
ご旅行の良き思い出作りのお手伝いをさせていただき、私どもも嬉しく思います。
こちらこそ本当にありがとうございました。
当日は温泉、お食事ともにお愉しみいただけたようで、
誠に幸いでございます。
もらい湯や足湯で温泉三昧の一日を過ごしてみられるのも
福地温泉の楽しみ方の一つかと思いますので、
また是非ごゆっくりお寛ぎにお越しくださいませ。
またのご来庵を一同、心よりお待ち申し上げております。
                  若女将

ご利用の宿泊プラン
ふたりで独占 露天付部屋
ご利用のお部屋
【露天風呂&内湯付 和室】

97件中 61~80件表示