楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オレンジ・イン クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オレンジ・インのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:96件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.75
  • 立地4.00
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ2.50
  • 風呂2.33
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 61~80件表示

サービス2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

宮城男さんの オレンジ・イン のクチコミ

宮城男さん [50代/男性] 2015年07月21日 14:48:16

価格が安いので文句なしです。店員の愛想が悪いのは、多分性格ですから諦めて・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
オレンジ・イン 2015年07月21日 15:59:53

オレンジ・インのご利用、ありがとうございました。

またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【男性相部屋(ドミトリー5人部屋)コース】

サービス2

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2014年07月22日 17:27:54

初めて利用させていただきました。
フロントについては、私は八時半ごろにインしたのですが、ちょうど他の方が受付中で玄関の外、道で待つことになりました。たまたま、タイミングが悪かったのかも知れませんが、何かしら対応があると嬉しかったなと思います。また、チェックアウトの時は、フロントに人がおらず、どこへいったのかもわからないので待つことになりました。
部屋について、6人部屋を利用しました。二段ベッドが三台、小さなテーブル、ロッカーがありました。室内は、快適だったと思います。ベッドもちょうどいい感じでゆっくり眠れました。ただ、ロッカーが、ちゃんとした鍵がついたものでなかったのが気になりました。
その他の設備について、まず部屋への移動ですが階段です。結構急な階段で、狭いので大きな荷物を持っていると大変だと思います。シャワールームは、使いませんでしたが、狭く着替えるのが大変そうです。シャワーカーテンが少し汚れているのが気になりました。

一泊目は、朝方にホテルへ戻ってきたのですが、玄関と部屋の鍵を貰っているのでスムーズでした。夜も、門限を気にすることなく自由に行動できるので、良かったです。
案内された銭湯も、とても良かったです。温泉もありゆっくり疲れをほぐせました。

三連休に泊まりましたが、他よりも宿泊費がぐんと抑えられました。少し気になるところもありましたが、概ね満足です。ホテルでは、寝るだけという方にはとてもいいホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
オレンジ・イン 2014年07月22日 18:03:08

今回は当館のご利用、誠にありがとうございます。

フロントですが、当館基本的に1人でオペレーションを行っておりますので、その他の業務のために、一時フロントを外しているときがあります。その際は、ご面倒ではありますが、しばらくお待ちいただければと思います。作業が終了し次第、すぐにフロントに戻ってきますので。

また、お部屋のロッカーのカギですが、お客さまがお持ちの南京錠で施錠していただく仕組みです。南京錠をお持ちでないお客様は、フロントに言っていただければ、無料でお貸ししますので、ご遠慮うなくどうぞ。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【女性相部屋(ドミトリー6人部屋)コース】

サービス2

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2014年06月23日 21:37:27

宿泊する部屋はリフォームされていてエアコンも新しく古さを感じません。ただ、共有スペースのキッチンに不衛生さを感じました。使用したまま洗われていない炊飯器、茶色に汚れているまな板、カラーボックスに無造作に並べられた食器類、とても自炊して使用する気分にはなれませんでした。是非、改善してください。
近所にある銭湯はテルマエ・ロマエに登場するような昔ながらのお風呂で懐かしさを堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
オレンジ・イン 2014年06月24日 07:16:01

オレンジ・インのご利用、どうもありがとうございます。

共用スペースのキッチンの衛生管理については、ご指摘を受け、改善を行っております。ただし、このスペースでのお客さまの自炊につきましては、キッチン器具の電気容量の限界があることもあり、湯沸かしや電子レンジの利用を除き、原則としてご利用いただいていないこともご理解ください。

ご利用のお部屋
【男女混合相部屋(ドミトリー3人部屋)コース】

サービス2

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2012年04月21日 20:02:20

お風呂がシャワーだけと聞いていたけど、それは別に関係なかったが、脱衣所がなかったので、不便だった。またインターネットも11時までしか使えないとのことだった。そういう項目は予約する時何も書いてなかった。また、私のパソコンでは接続できなかった。(同室の台湾人のパソコンはOKだったけど…)私のパソコンの不具合ではなかったはずだが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
オレンジ・イン 2012年10月08日 18:56:41

シャワーの脱衣場ですが、シャワー室と兼用とさせていただいております。

シャワーを浴びる際には、シャワーを浴びる前に、シャワー室内で脱衣していただき、脱いだ洋服をシャワーカーテンの外側の衣類置きのボックスもしくはフックに掛けていただき、その後シャワーカーテンをして浴びていただければ、大丈夫です。

ご利用のお部屋
【女性相部屋(ドミトリー6人部屋)コース】

サービス2

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2011年10月02日 12:55:19

今回は母と2人で極貧旅行ということで、ゲストハウスに初めて泊まりました。部屋も値段からして妥当だとは思います。が、一人だけ常識の無い方がおられたせいで、全く眠れませんでした。夜中の2時まで携帯電話が鳴りっぱなし。あげく朝5時にアラームが鳴り、本人は爆睡中…。
携帯電話はマナーモードにしておくとか、もう少し他人に気を付かうとかできないのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【女性相部屋(ドミトリー6人部屋)コース】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

HiTOPさんの オレンジ・イン のクチコミ

HiTOPさん [60代/男性] 2015年04月27日 22:44:27

駅から遠いし、ただ寝るだけでもつらいものがある。2段ベッドの上。夜遅く、誰かが入ってきて、ベッドがぎしぎしで目覚める。シャワーもトイレも鍵が壊れていたし、汚い。入口は外国の人たちがたむろしてラーメンをすすっていた。ポットや炊飯器がたむろ部屋(入口)に会ったし紅茶も置いてあった。このシーズン京都の普段安い東横インでも3万円以上でしかも部屋が取れなかったので仕方なく泊まった。安くてももう行きたくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
オレンジ・イン 2015年04月28日 20:25:07

お客様のご期待に堪えられなくて残念です。

 ただしご利用の前に、お客様にご理解いただきたかったのは、楽天トラベルの説明の中でもはっきり書いておりますように、当館は京都でも最安値の部類の、相部屋のゲストハウスであり、シングルルーム中心の一流ビジネスホテルやシティホテルではない、ということです。

 ですので、他のビジネスホテルでシングルが2~3万円はする春のピーク時でも、当館ならその10分の1以下の価格でご宿泊できる訳ですので、若干のご不便はご了承いただければと思います。

 ご指摘いただきました共用のシャワーやトイレにつきましては、1日に何度も清掃をしており、できる限りの清潔さを保つ努力をしておりますが、ご宿泊のお客様が夜遅くご利用になった翌朝など、ご利用の状況によっては、汚れたままになっている可能性もあります。その際は、フロントにお声掛けをしていただければ、その都度清掃いたします。

 ご指摘のシャワーやトイレの鍵ですが、確認しましたところ、破損は確認できませんでした。正常に機能いたします。

 また、チェックインの際にご説明をさせていただきましたが、共用の施設もございますので、時間帯によっては、他のお客様がそこをご利用される場合もあることをご理解いただければと思います。

ご利用のお部屋
【男性相部屋(ドミトリー7人部屋)コース】

サービス1

tanaquaさんの オレンジ・イン のクチコミ

tanaquaさん [50代/男性] 2014年04月05日 22:50:53

湯沸かしポット貸出せるように、なっていたが宿の方に聞いたら、貸出してないと、けんもほろろ断られた。貸出しないもを宿のHPに載せないでもらいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
オレンジ・イン 2014年04月06日 08:18:37

オレンジ・インのご利用、ありがとうございます。

お客さまとの言葉の行き違いがあったようです。

このお客様は、「湯沸かしポットの貸出がありますか?」と聞かれましたが、当館では共用のスペースに、お客さまが自由にお使いになる湯沸かしポットを置いており、それを個人向けに貸し出ししている訳ではありません。ですので、個人の貸し出しはしていないと言ったところ、「そうですか」ということで会話が終わりました。

お昼の掃除時間および夜間11時以降という、共用スペースがクローズドしている時間を除き、特にフロントに確認をすることなく自由に使うことができます。

ご利用のお部屋
【男性相部屋(ドミトリー7人部屋)コース】

サービス1

ひいくん5629さんの オレンジ・イン のクチコミ

ひいくん5629さん [40代/男性] 2012年10月08日 14:29:12

2度と行きません。
当日の受付の対応、翌日忘れ物を問い合わせた時の対応。
設備。その他これまで宿泊したすべての施設の中で最低。
前に投稿された方のコメント。厳し過ぎるのでは?と感じて
おりましたが、そんなことはありませんでした。
価格云々以前の問題。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
オレンジ・イン 2012年10月08日 18:46:46

ご満足いただけず、残念です。

なお、翌日忘れ物をお電話で問い合わせいただいた件ですが、事実を正確に書きますと、忘れものに関するお電話を頂き、その時点では見つかっていない、との回答をしたところ、その後お客さまの声が全く聞こえなくなり、周辺の雑音だけが聞こえるようになりました。こちらはその後も15秒ほどお声掛けを続けたのですが、全く反応がないことから、仕方なくこの電話をお切りさせていただくこととしました。

以上が、お客さまから忘れ物に関する問い合わせを受けたときの当館の対応に関する一部始終です。

なお、忘れ物につきましては、お客さまが宿泊された翌朝の掃除のときに発見し、その後このお客さまと連絡を取り合い、お問い合わせを頂いた翌日夕方には発送を済ませております。

ご利用のお部屋
【男性相部屋(ドミトリー7人部屋)コース】

サービス1

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2012年04月07日 17:34:12

サービス員は少し厳しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【女性相部屋(ドミトリー6人部屋)コース】

サービス1

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2011年08月05日 20:23:40

何よりも、シャワーが嫌でした。着替える所がない。狭すぎる。
いくらなんでも、これじゃうまく入れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【女性相部屋(ドミトリー6人部屋)コース】

サービス1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

みっきー0504さんの オレンジ・イン のクチコミ

みっきー0504さん [20代/女性] 2010年08月16日 17:54:02

チェックインの時間が過ぎてしまっても可能かどうか確認したところ、22:45~11:00までに来てくれと言われました。
時間も遅かったため、西大路駅からどのくらいかかるか聞いたところ、鼻で笑われました。
旅で行くのだからそういう質問は当たり前だと思うのですが…。
10分と言っていましたが、15分はかかったと思います。
そういうやりとりがあったので、チェックインの前から印象はあまり良くなく、安さだけで決めたことを後悔していました。

チェックイン後、予感的中。
洗濯をしたかったのですが、フロントに居そうになかったし、洗濯する場所の鍵も開いていたので、洗濯機使わせてもらいました。
無断で使ったのはこちらにも非があるとは思いますが、洗濯機が壊れていて途中までした進まない洗濯機でした。
なのに使ったからと「300円。」と手を出すスタッフ。
お客に対する態度ではなくて腹が立ちました。
今まで使ったことある人が数人しか居なかったそうで、洗濯機の話はチェックインの時に省略したとのこと。
勝手に使われるのが嫌なら鍵があるのだからしておけば良いのでは?

さらに昨日のチェックインが遅すぎと逆切れ。
だから電話で確認したのに…。
それを言うとわざわざ自分の為に都合つけてやったと発言。
遅れることを承諾したのだから、そういうこと常識ある人なら言わないですよね?
怒りを通り越して呆れました。
安く泊めてやってるとか言ったりして、客に発言することではないことだらけで絶句です。

外国人が初めて泊まる宿がここだったら、気の毒に思えて仕方ないです。
日本人のサービスはこういうのが普通ではないですから。

ただ、英語は話せるようで、電話も英語で出るくらい(笑)
しかしここは日本ですからね。

トイレはやお風呂は狭かったです。
部屋は清潔になっていたので良かったですが、電気が部屋の大きい電気一つしかないので、早く起きたり、遅く寝る時はかなり気を使います。
値段的には設備は割り切れますが、サービスは値段以下。
チェックインしてしまえば、鍵を渡してくれるので、好きな時に出入り自由なので割り切れる人には良いのかもしれませんね。

私はもう二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
オレンジ・イン 2010年08月19日 14:54:48

オレンジ・インへのご宿泊、どうもありがとうございます。

 まず当館のチェックインは、コストを最小限に抑えるという観点で、個人経営で行っている関係から、午後9時までとさせていただいております。このお客さまの場合、急遽遅れるという連絡がありましたので、特別に午後10:45からという対応をさせていただきました。その際、「鼻で笑う対応」、というお話でしたが、決してそのようなことはなかったかと思います。

 また洗濯機の無許可使用の件ですが、これまで何千人ものお客様を受け入れてきましたが、当館の屋上にある洗濯機の利用につきましては、全て事前にお話があった事を考えると、日本を含む世界の常識の中で、「無料」と書かれてもいないのに、無断で勝手に洗濯機を使用してもかまわないと捉えていたのは、このお客様だけのような気がします。

 しかも、このお客さまが洗濯機を無断で使用されていた時には、既にフロントには人がおり、まず洗濯機を探す前に、フロントに来ていただければ、何の問題もなかったかと思います。ですので、逆にフロントの人を探さず、洗濯機を探し、無断で利用されたこのお客様の行動に、こちらとしても、驚きを隠しきれません。

 洗濯機の料金につきましては、無断使用であったこと、そして2台あるうちの故障していない方も使って洗濯をされていたようでしたので、正規料金である300円をご請求させていただいた次第です。

 また、洗濯機置き場の鍵をあえて閉めていなかったのは、これまで無断使用するお客様が居なかったこと、また洗濯機と隣接してシンクを設置しており、そこでの手洗いでの洗濯はお客さまの自由で行って構わないことにしていたことがあります。

 今後は、このようなお客さまが世の中にいらっしゃるということを、当館も学ばせていただきましたので、事前のトラブル防止のために、鍵をかけさせていたくことにしております。洗濯代を節約するために、手洗いをしているお客さまに不便を感じさせてしまうのは、非常に残念なのですけど。

 

ご利用のお部屋
【女性相部屋(ドミトリー6人部屋)コース】

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年11月24日 22:17:15

京都駅から歩ける距離なのはすばらしい。
消臭剤の匂いが強烈だったのが少し気になったが、
それ以外は満足です。

【ご利用の宿泊プラン】

女性用相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年11月13日 11:21:58

気楽に安く泊まるのに、丁度良いところだと思います。
私は過去京都に住んでいたので、拠点にして動くのにもってこいでした。
シャワーが狭かったですが、近くに温泉付き銭湯があって、便利。
ドミトリーに慣れていたら、安心して利用できると思います。

【ご利用の宿泊プラン】

女性用相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年11月09日 22:36:05

アメニティグッズはなかったのでホテルのサービスを期待する人には不向きかもしれませんが、京都にこの値段で泊まれるのですから、寝床を確保するのが目的なら充分だと思います。幸い同部屋になった外国人も感じの良い人達で、少しだけですがおしゃべりも楽しめましたし、オーナーの方にお勧め頂いたとんかつ屋さんもとっても美味しかった!朝食もお勧めして頂いた喫茶店へ行きましたが、落ち着いた雰囲気の良い店でした。周辺の情報をいろいろお聞きしましたが、親切で的確なアドバイスをして頂き、大変助かりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

女性用相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年09月28日 15:22:23

地図では駅の近くのイメージで楽天とラベル経由で宿泊依頼をしました。地図には無い道表示がされ2K程歩かされてしまい、電話で案内を確認したところ土地柄の無い私に、そのまま真直ぐとか、何号線とか良いながら呆れた感じの対応でした。
宿泊先は、①領収書が発行されない。
     ①風呂、浴衣、歯ブラシなどが無い。洗面所のコップは共有。
     ②シャワー室はし切りに酷いかびが発生していた。

でも、金額相当と考えればと思いながら腹が立つのを抑え床に就きました。



【ご利用の宿泊プラン】

男性相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年09月04日 09:54:24

場所が分かりにくかったのと、階段がすごい急でした。部屋はベッドのみしかなかったです。
でも金額が安いからそこらへんは妥当かなと思います。
近くにコンビニがあったのはよかったです☆

【ご利用の宿泊プラン】

女性用相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年04月21日 23:14:18

門限の21時ギリギリに到着。近くの天然温泉でホッと疲れを癒し、2段ベッドでぐっすり。翌朝行った近くのコロラドのモーニングがサラダたっぷりで感激! 夜中の急なFAXも近くのセブンイレブンで用が足せました。ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】

女性用相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2008年03月24日 22:44:38

泊まる前に、もっと情報が欲しかったです。例えば、タオルはないとかロッカーはないとか教えて欲しかった。初めから分かっていれば自分の持っていく物も変わっていったのに。ちょっと残念。

【ご利用の宿泊プラン】

男性相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2007年12月13日 15:40:37

6人部屋で予約しましたが、オフシーズンのせいかひとりで一部屋使わせていただきました。エレベーターがありませんので大荷物だと上階の部屋まで運ぶのが大変ですが、不便に感じたのはそれくらい。近所に温泉つきのお風呂屋さんがあり、観光疲れをのんびり癒せます。オーナーさんは気さくで素敵な方ですし、「澤ひろ」さんのミニ懐石もおいしいですよ。

【ご利用の宿泊プラン】

女性用相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの オレンジ・イン のクチコミ

投稿者さん 2007年09月24日 13:23:03

The day I stayed, there was noone in my domitory room so it was quite comfortable.


【ご利用の宿泊プラン】

男性相部屋(ドミトリー)コース

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

82件中 61~80件表示