楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

なごみの香風の宿 さだ助 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

なごみの香風の宿 さだ助のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:305件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地3.93
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.29
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

278件中 241~260件表示

総合4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

ニコラス4217さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

ニコラス4217さん [40代/男性] 2011年11月07日 22:29:43

11月5日に宿泊しました。評判どうりの食事内容でした。男3人でおなか一杯で友人も大満足!サービスも良く、皆さん親切でした。もう少し安価であれば、なおうれしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年11月11日 15:38:01

同級生3名様でお越しいただき本当にありがとうございます。奥様よりも長いお付き合いの3名様ということでとても印象に残っております(笑)

また、評判をお聞きいただきお越しいただいたようですが、ご満足いただけてホッとしております。
お褒めの言葉もとても嬉しいです。
仲買人の社長が仕入れの努力をしておりますので、今現在は良いものを安く仕入れることができております。いろいろなご意見を伺いながらなるべくお客様にご利用いただきやすい価格設定に近づけていきたいと考えております。

また別の時期にも3名様で、またぜひ奥様とご一緒にもお越しいただきたいです。

この度は当館のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<タグ付香住ガニ>秋旬★茹・焼・鍋◎得1.5匹プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月06日 00:47:55

料理は、味も量も最高でした!!
なにより、スタッフの気配り、心配りが素晴らしいです。笑顔も◎!

貸切お風呂は、ひのきの良い香りがリラックス効果を引き立てます。

温泉ならもっっと良かったのに!!露天ならもっっと良かったのに!!です。

チェックアウトがもう少し遅ければ文句無しです!また、行きたいと思うお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年10月08日 17:14:53

本当に先日お越しいただいたのに、すぐにご投稿いただきありがとうございます!

「料理は、味も量も最高でした!!」良いお言葉、最高に嬉しいです。でもそれ以上に「スタッフの気配り、心配りが素晴らしいです。笑顔も◎!」はもっと嬉しいです。
ただお客様の笑顔が良かったのも覚えていますので、それがスタッフの笑顔を引き出したのではないでしょうか。

また、貴重なご意見をいただき重ねてありがとうございます。お客様の意見を取り入れながら、できることからさらに良くなるように努力してまいります。

秋の季節も良いですが、冬・春・夏とメニューも景色も変わります。
またぜひお越し下さい!
お待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
<タグ付香住ガニ>秋★焼・鍋・茹・刺 2匹P♪フルコース
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月02日 09:51:06

蟹づくし堪能しました。食べきれないほどの量で勿体ない気がしましたが、大満足です。仲居さんもフレンドリーで居心地良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年10月08日 16:28:39

この度は当館のご利用誠にありがとうございます。
蟹づくしでご満足いただけて本当に嬉しいです!

2匹分のコースもお客様に十分に香住ガニをご堪能頂くために作っておりますが、少し多いと思われる方には1.5匹分のコースをおススメしております。
ただ、一度お召し上がりいただかないとなかなかどれくらい食べれるか、というのが分からないですよね。
宿にご相談いただいても結構ですよ。

スタッフのこともお褒めいただき宿としては嬉しい限りです。

今後も良いサービス・良いお食事・良い時間が提供できるように改善もしていきたいと思っております。

先日はお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
<タグ付香住ガニ>秋★焼・鍋・茹・刺 2匹P♪フルコース
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 17:16:26

料理はおいしく満足でした。 駅まで送迎もしていただき助かりました。
部屋も広くキレイでよかったです。 節電のせいかお風呂や食事処の冷房が・・・もう少し涼しくして欲しかったです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年09月24日 16:56:44

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事でご満足いただけて安心しております。

ただお風呂やお食事場所の冷房があまり効いておらず申し訳ございませんでした。
お食事場所は熱を出す料理があったためもう少し設定温度を下げておくべきでしたし、お風呂の冷房も時間帯によってはタイマーが切れてしまうことがあるので調整させていただきます。
ご指摘ありがとうございます。

春秋の香住ガニも良いですが、冬の松葉ガニのシーズンにもぜひ足を運んでいただきたいと思います。またJRでお越しでしたら香住駅までお迎えに上がりますよ!


今回は当館をお選びご利用いただいて本当にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【タグ付訳あり香住ガニ】秋★仲買人一押1.5匹+1品♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 14:14:13

豪華な食事を求めて夏場の利用で訪問しました。
端的に言うと間違い有りません。
食事は豪華でイカのお作りに感激しました。(夏場のカニは必要ないかも…)
子供たちも連れての旅行だったので、近場の宿が経営されてる海水浴にも行きました。
キレイで静かだし全体を通して◎なのでオススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年09月24日 15:58:01

先日は当館をご利用いただきまして本当にありがとうございます。
またお褒めいただき嬉しく思います。

イカのお造りは夏の香住を代表する食材ですので、ぜひお召し上がり頂きたい一品でした。またここ香住はカニのイメージが強いということもあり、夏にも少しだけですがカニをお出ししております。
近くの三田浜海水浴場は「穴場」のような海水浴場で小ぢんまりとしておりますが、大きな波も立たず小さなお子様がいらっしゃる家族にとってはオススメですよ!

静かで自然いっぱいの田舎もたまには良いものです。
もしゆっくりされたいときはいつでもお越し下さい。
この度はご利用いただき誠にありがとうございました。またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【超得】大人2名幼児1名で平日27000円!活イカ姿造り付 幼児ファミリープラン
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳 ファミリープラン】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 10:41:32

とても気持ちの良いお宿でした。
お料理も美味しかったです。
観光に関しても丁寧に説明していただき、
とても素敵な景色を見ることができました。

皆さんいい笑顔で、雰囲気がよかったです。
また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年08月25日 15:51:34

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
せっかく遠方から香住にお越しいただいたので、なるべくならここ香住の、山陰の良い観光地をご紹介したいですし、我々はいつも見ている景色でもお客様にとっては珍しい風景だと感じられる風景が多いことに気づきました。
なるべくおススメ致します!
また、笑顔をお褒めいただきありがとうございます。スタッフとしては一番嬉しいですね!
夏も良いですが、秋・冬と食べ物が美味しい季節となってきます。
またぜひご利用下さい!
この度は本当にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
◎夏の恵み会席&活イカ・但馬牛・のど黒からご希望の1品♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合4

みっぽ029さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

みっぽ029さん [30代/女性] 2010年10月23日 21:46:43

ご飯が、美味しい!!
普段あまり食べれない地元の幸を使っておられました。
今回はリーズナブルなプランにしたのですが、おなかいっぱいで、大満足です。
次回はもう少しランクを上げて蟹や但馬牛のお料理も食べたいと思います。

母と女2人でしたので、気兼ねなく、ゆっくりと過ごせるのが魅力的でした。
従業員の方も親切で、愛想も良く、気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
なごみの香風の宿 さだ助 2010年10月24日 10:07:32

お母様とご一緒にお越しいただき、ありがとうございます。ごっゆくりお過ごしいただけたご様子で嬉しく思います。夕食も朝食も地元の食材を使いお米は自家製米をお出ししております。美味しく召し上がっていただけて有り難く存じます。他にも海の幸・山の幸を使った美味しい料理をご用意しておりますので是非お越し下さいませ。お待ちしております。ご投稿をいただき、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
海の幸が旨い!自慢の料理&温泉【ビジネスプラン2食付】
ご利用のお部屋
【和室6~10畳】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月24日 21:48:02

7/21.22と家族で宿泊させていただきました。
海の家や海の駐車場の無料チケットがもらえるとのことが、決めてとなり、この宿をチョイスしました。

ところが、悪天候で、21日は、海を断念して、地元の方に教えてもらって、湯村温泉の温水プールに行ってきました。
水着もタオルもびしょびしょだったので、コインランドリーがあったらいいな~って思っていたら、宿に、無料で使える、洗濯機を備えていて、お部屋のベランダには、物干しも置いてあり、大変、嬉しかったです。

二日目は、曇りで肌寒い中、海に繰り出しましたが、案の定、私たち家族だけでした;;
海の家も経営しているようで、誰もいないのに、温水シャワーを無料で使わせていただいたり、感謝しています。

お食事も、ボリューム満点で、おなかいっぱい!
カニがとくにおいしかったです。

幼児の食事は、お子様ランチだったのですが、小学生(1年生)の食事は、大人向けだったのが、ちょっと、まだ早かったかな?と思いました。
選択制にしてうれたらいいかも?

また、機会があれば、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月23日 14:57:13

 今年の夏はお天気に恵まれず、私たちも寂しい夏を感じておりました。お越し頂いた皆様にも本当に申し訳ない思いでいっぱいでした。そんな中海へ繰り出して頂き、嬉しいような申し訳ないような・・・。海の家の温水シャワーはせめてものお詫びです。風邪をひかれなくて良かったです。また来年の夏もぜひお越し下さいませ。リベンジお願いします。(^_-)-☆

ご利用の宿泊プラン
海の恵み☆夏の海(かに・旬の魚介を使った会席料理)
ご利用のお部屋
【和室6~10畳】

総合4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月11日 02:14:00

食事がとても多く、しかもおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月23日 15:15:33

 昨年の夏は「活イカ」の水揚げが少なくご用意できない日も多々ございました。今年は順調に水揚げされて良かったです。毎朝漁協からの連絡をヒヤヒヤもので待つのですが、美味しく召し上がって頂けて嬉しく存じます。
 秋には「香住カニ」冬は「松葉かに」春は「活桜エビ」美味しいものがたくさんあります。是非他の季節もお訪ね下さいませ。お待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
◎夏游膳&香住の美味い+1品≪初夏のおすすめP≫
ご利用のお部屋
【和室6~10畳】

総合3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 14:06:50

接客は、凄く良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
なごみの香風の宿 さだ助 2022年07月10日 14:01:57

この度はご来館誠にありがとうございました。接客をお褒めいただきましたこと感謝申し上げます。当館の最も大切にしていることのひとつですので、ご評価いただけたことは嬉しく思いますし、スタッフ一同の励みとなります。
またお料理や温泉、客室などお気づきの点がございましたらぜひ遠慮なくお声をお寄せください。
当館では夏の白イカ以外にも春秋は香住ガニ、冬は松葉ガニとカニが贅沢にお召し上がりいただけます。機会がございましたらぜひほかの季節にもおいでください。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【初夏限定】お得な朝とれイカプラン ~甘みたっぷりの白イカを姿造りで~
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

総合3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月21日 15:57:36

3月下旬に宿泊しました。お料理のボリュームは充分でしたが、近くでもっとお安く頂ける店を知っていたので少し期待ハズレでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
なごみの香風の宿 さだ助 2022年05月28日 16:59:25

3月下旬、松葉ガニシーズンでのご利用、誠にありがとうございました。

ボリュームではご満足いただけたようですが、価格でご期待にお応えできず申し訳ありませんでした。
2021年から2022年にかけてのシーズンは全国的に過去最高レベルの価格高騰になり、以前のシーズンと比べると値上げ幅も大きく、驚かれるお客様も多くいらっしゃいました。
当館としても価格上昇を最小限におさえるべく努力をしてはおりましたが地域でも最安というわけではないことは承知しております。

今後も質・量・価格ともにみなさまへご納得いただけますよう精進してまいりますので、機会がございましたらどうぞまたお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【3月平日限定】カニ食べ納め!おひとり2匹で1匹あたりのお値段がお得!なバリューコース
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

WINGのジージーライダーさんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

WINGのジージーライダーさん [60代/男性] 2021年03月16日 22:00:16

コロナ対策の為に、お風呂に入る際に入口にスリッパが、5,6個あれば、密を避ける為、後からにして下さい。と言われるのは、良いのですが、朝フロを、楽しもうと思ったのに、朝7時から清掃、8時から消毒では、お風呂も、入れなかったです!!それと部屋の洗面所にもドライヤーを、置いてもらえると有り難いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年05月02日 10:58:57

この度はコロナ禍の中、ご利用いただきありがとうございました。

大浴場での感染対策において、お客様にご不便をおかけし大変申し訳ありませんでした。大浴場では密をさけるため一度に6人までという人数制限、また適時清掃、消毒の時間を設けるようにしておりました。朝の清掃、消毒はできるだけお客様のご朝食をとっておられる間にと配慮をしていましたが、ご希望の時間にお入りいただけなかったことは心苦しく思っております。朝風呂が旅館での楽しみのひとつであることは重々承知をしております。今後は清掃、消毒時間の短縮、時間の見直しなど改善を図ってまいります。

またドライヤーの点もご不便を感じさせてしまいました。フロントではお貸出をしておるのですが、客室には現状備え付けておりません。こちらも大浴場の点と併せて見直しをしてまいります。

機会がございましたらまたお越しいただければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】カニ天ぷら・甲羅蒸&焼・鍋・刺・茹★いろんな料理が楽しめるカニ会席の「温もりプラン」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月29日 11:44:52

家族で利用しました。
従業員の方の対応はいいです。
食事は本当にカニづくしですが、小学生も内容が同じなので、低学年のお子さんはあまり食べるものがないかもしれません。
風呂は狭めです。
スリッパ共用で、さらに食事の際は整列されてどれが誰のかわからなくなるのには閉口しました。現在では専用スリッパを用意すべきでしょう。
上記のことが納得できるなら、大型旅館のような施設はありませんがのんびりすごせると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2018年01月26日 12:04:55

先日はご家族でご利用いただきましてありがとうございました。
お選びいただいたプランはカニのお料理のコースでしたので、小学生の方もカニ料理でご用意をいただきましたが、別途ご用談いただければお子様ランチでもご用意をさせていただけます。

また当館の温泉はたしかに広くありません。
浴槽も狭いため皆さまが集中する時間帯には込み合ってご迷惑をおかけすることもございます。

スリッパについても現時点では民宿によくある共用ですので、そちらもご理解いただければと存じます。

当館は旅館ではないので設備や接遇、華やかさはございませんが、なるべくおひとりずつに合ったお話や、鮮度の良い食材をご用意し、そういったことをしっかりと伝えて参りたいと思います。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
9月解禁!香住港水揚げタグ付香住ガニ茹・焼・鍋でお得な「香住ガニ1.5匹プラン」秋
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合3

Laser2さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

Laser2さん [50代/男性] 2017年04月04日 15:28:57

今回は2回目の宿泊です。
何が悪いと言うのではないのですが、この辺りの評判の良いお宿と比べると、それぞれの評価項目に何か足りないと言うか、物足りなさを感じてしまいます。
上手く言えないのですがマニュアル通りで「おもてなし」が欠けているように感じてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
なごみの香風の宿 さだ助 2017年05月26日 17:35:08

先日は2度目のご利用誠にありがとうございました。
ですが接客やお食事などご満足いただくことができず大変残念に思います。

私共は他のお宿と比べるということはあまりありませんが、実際にご利用になられたお客様がそう感じられているのでしたら間違いないとは思います。
自分達ではそういったことを思っていなくても、お客様に対する姿勢が、自己満足や一方通行になっていたのかもしれません。

香住には良いお宿がたくさんあります。
他の宿に「負けない」「競う」ではなく自分達の思うお客様に喜んでいただけることをしっかりと行い、まっすぐにお客様と向き合っていくように致します。

ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
仲買人厳選!香住港水揚げ「タグ付香住ガニ」刺・茹・焼・鍋でたっぷり2匹フルコース 春
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 21:41:10

お盆前帰省の途中で利用。部屋、食事とも普通に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年10月15日 12:30:17

帰省の途中でのご利用ということでしたが、遠方よりご利用いただきましてありがとうございました。

当館は海の幸豊富な場所にある民宿ですので、お食事はその時旬な海の幸を中心とした料理を(冬はカニですが)、お部屋も和室といういたって普通の作りではございます。

ですがこだわりを持ち、季節や状況によっていろいろ試行錯誤しながらお客様のご意見もいただき成長していきたいと考えております。

またさまざまなご意見もお聞かせいただければ幸いです。

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】手作り干物の石焼・八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合3

つんチャン1797さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

つんチャン1797さん [50代/男性] 2013年12月18日 23:01:51

2月16日宿泊。カニには満足、お風呂は温泉としていまいち。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
なごみの香風の宿 さだ助 2014年01月03日 18:46:11

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
香住はカニの本場であり、周辺の観光地よりも良いカニをお出しできているという自信はございます。
ですが確かに有名温泉地と比べると、街づくり・施設などはまだまだ規模も小さいですし、これからという感じではあります。
これからも香住の民宿として、お客様との距離感を大切にし、努力していく所存でございます。
この度はお越しいただき本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館最安値】大人気の炭火de「焼がに」と「かにちり」★おひとり1.5匹分のお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ままぴー45さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

ままぴー45さん [50代/女性] 2012年04月05日 10:12:13

いつも近くを通る時気になっていたのと口コミが良いので今回宿泊しました。館内・お風呂・部屋等美しく整えられて気持ちよく過ごせます。ただ一つ不満だったのが食事(夕)でした。年間100日程旅行するので、いくら美味しくても 同じような量の多い会席膳が続くのは困ってしまうので、いつも安いプランにします。そうすると旅館側のもてなしの心がはっきり伝わってきます。「美味しいものを食べたいなら高いプランを!安いプランなんだから、この程度で良いだろう!」等は悲しいです。残念ながら、工夫や心があまり感じられませんでした。期待が大きかったのかもしれませんね。料金以上の豪華な料理を期待しているわけではありません。私の様な者ばかりではないのでコメントも良いのでしょうが、いつも精一杯の気持ちでもてなされる事を期待します。お米、大変美味しいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
なごみの香風の宿 さだ助 2012年04月09日 14:42:55

先日は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

また館内やお米などいろいろとお褒めいただきありがとうございます。

ただ夕食の件ですが、ビジネスプランに関しましてはその日水揚げのあった魚介類や旬のものを使い、前日に女将をはじめ板場や他スタッフ皆でどういった料理にするかその都度考えております。

もちろん料金が「安い」「高い」関係なく精一杯対応させていただいておりますが、スタッフの気持ちがお客様に伝わらず大変残念に思います。

これからも日々精進し、多くのお客様にご満足いただける宿を目指してまいります。

この度はご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
「お仕事でお越しの方へ!」海鮮料理の1泊2食付ビジネスプラン♪
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

総合3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ロビ72さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

ロビ72さん [30代/男性] 2011年08月22日 15:30:29

朝食の時間が7時半くらいから食べられれば時間の有効!?

チェックアウト前(朝食中)に布団の片付けをしてましたが、チェックアウトまでウダウダ、ゴロゴロしたい人には少し残念。

全体的に綺麗で部屋も広く、ゆっくりくつろげ、スタッフ皆、親切丁寧で気持ち良かったので、また機会があれば利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年08月25日 16:04:34

先日は当館のご利用誠にありがとうございます。

また、朝食の時間・布団の件で説明不足のためゆっくりできず申し訳ございませんでした。
本来でしたら7時半からのお食事もご希望によっては承ることもできます。
布団に関しても通常は朝食の間に片付けてしまうのですが、こちらもご希望によってチェックアウトまで敷いておくこともできます。
ただ、当館の説明が不足していたせいでお時間をもてあましたり、逆にゆっくりできなかったりしたこと、お詫び申し上げます。
旅にとって時間はとても重要なことですよね。

今回のことを踏まえて、しっかりと他のお客様にもご案内をするようにいたしますし、もしまたお越しいただくことがございましたら遠慮なくおっしゃって下さい。
ご指摘いただきありがとうございます!

ご利用の宿泊プラン
【夏の恵み会席】ばばぁ煮付・香住カニ・セイロ蒸等の会席プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

総合3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 10:35:34

10/3に利用させて頂きました。
夕飯は食べきれないほど多く、カニもお持ち帰りさせて頂きました。
アロマオイルなど、気遣いがされており、スタッフさんの対応も良かったのですが…、夜、設置されている冷蔵庫が、気になるほどうるさく音を立てて(結構何度も長時間)疲れているのに熟睡できませんでした。

あと、朝ご飯が全体的にしょっぱい気がしました。
もう少し、体に優しい朝ご飯を期待していたので…。
あと、精算も間違われかけたので、チョット辛い評価にさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月22日 17:57:04

 せっかくお越し頂きましたのに、ご満足頂けず申し訳ございませんでした。頂戴しましたお言葉は検討課題にさせていただきます。
 そんな中で、お料理やスタッフの対応などお褒め頂き有難うございます。次回お越しの際にはご満足いただけるようますます励みたいと存じます。この度は本当に行き届かないことばかりで申し訳ございませんでした。m(__)m

ご利用の宿泊プラン
香住ガニフルコース秋★鮮度抜群!スキ・焼・茹・刺し♪
ご利用のお部屋
【和室6~10畳】

総合2

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月06日 02:20:56

ものすごく 楽しみにしていた 食事が期待ハズレでした。夜の食事、メニューのバランスが悪いように思えます。朝食は辛い味付けの物が多くて、もっと あっさりした味の物が良かったです。味噌汁も 美味しくなかったです。朝から豚肉が入った鍋物は いらないです。湯豆腐の方が良かったです。それと玄関のロビーとかは おしゃれで立派なのに部屋の洗面台とトイレにはビックリしました。ビジネスホテルより 酷いなと思いました。ものすごく 使いにくかったです。それと、廊下や 温泉の脱衣所とかの空調が悪いなと思いました。特に廊下。せっかく 温泉に入って 気持ち良くなったのに エレベーターから降りると ムーンとした熱気で気持ち悪くなりました。
食事や宿に ものすごく 期待して行ったので、ものすごく テンションが下がってしまい、気落ちして帰りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2023年09月19日 18:12:25

この度はお食事に大変ご期待をいただきお越しいただいたなか、そのご期待を裏切ることとなってしまい大変申し訳ございませんでした。夕食・朝食ともに献立は日々いただくお客様からのご評価、実際のお声を基にメニューを組んでおります。お召し上がりいただく方皆さまにご満足いただける内容を模索しておりますが、そのバランスや味の濃さがお口に合いませんでしたことは申し訳なく思っております。この頂いたご意見も今後の献立作成に活かしてまいります。
また客室のつくりについては、当館は建設から30年経つ施設でございます。改装・改修は節目で行っておりますが、すべての設備を改めるには至っておらず最新のものと比べますと違和感を覚えられることは否めません。ご不便を感じさせ申し訳ございません。
また公共スペースの空調につきましても、猛暑の影響で不具合が生じておりました。他のお客様よりも同様のお叱りを受けており、その後早急に修理・整備対応を取った次第でございます。その猛暑の中で空調が効いておりませんでしたことは申し訳がなく、発見が遅れたことが悔やまれてなりません。ご体調は崩されておりませんでしょうか?
当館で残念な思いをされお帰りになられたにもかかわらず、その後お時間を割いて忌憚ないお声を当館に寄せていただき感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
夏の活イカ活け造りプラン ~旬の白イカを活きているまま目の前に!~
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

278件中 241~260件表示