楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

なごみの香風の宿 さだ助 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

なごみの香風の宿 さだ助のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:305件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地3.93
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.29
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

278件中 241~260件表示

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月27日 22:07:18

スタッフの方が親切な応対をして下さって良かったです。カニもおいしくいただけました。ただお風呂が少し小さかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2017年05月20日 15:04:28

当館のご利用誠にありがとうございました。
スタッフやカニ料理、ご満足いただけたようで嬉しく思います。
ただ温泉について内湯は約4.5名、露天風呂でも2.3名程度しか湯舟に入ることができないため、お客様が重なる時間帯については狭く感じられるかもしれません。
施設的なものに関してはすぐに対応は出来かねますが、民宿の良い部分を今後もしっかりお客様にお伝えし接して参りたいと思います。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
おいしいカニをお気軽に♪大人気の炭火で焼ガニ&カニスキひとり1.5匹分の「カニスキコース」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月12日 22:27:47

海水浴と釣り目的で利用させて頂きました。
スタッフの対応もピカイチで、とても親切にして頂きました。
食事も量は多くはなかったですが、美味しくいただけました。
お風呂は狭いですが、24時間入浴可能で綺麗に清掃されていました。
部屋も綺麗に保たれてましたが、窓を開けるとお墓がモロに視界に入り残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2016年08月20日 16:06:33

先日はさだ助のご利用ありがとうございました。

またスタッフの対応をお褒めいただきありがとうございます。
お料理の事はもちろんですが、スタッフの対応をお褒めいただけることは大変嬉しいです。
当館がもし皆様に支持ししていただけるとするなら、それは「人」だと考えるからです。

ただ当館の客室は、お墓の見える道路側のお部屋か、お寺の見える山側のみ。海が見えるような眺望のよい施設でないのは大変心苦しいです。

ただその客室の眺望もカバーできるような施設でありたいと思います。
全てが良い宿、ではないですがお客様に快適に過ごしていただける環境づくりは今後もしていきたいです。

この度は当館のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
手作り干物の石焼・八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」盛夏
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月17日 18:33:24

30年来利用しています。例年と違うコースにしましたが大満足でした。
他を選択肢とできないので来年も来てしまうことでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
なごみの香風の宿 さだ助 2016年04月18日 17:23:36

長年当館を引き続きご利用いただきまして本当にありがとうございます。
また今年もお顔が拝見でき大変嬉しかったです。

コースは様々ございますのでまたこれからも他のお料理のコースにチャレンジしてみてください!

「他を選択肢とできないので来年も来てしまうことでしょう」

こういったことをおっしゃっていただけるお客様を大切にし、これからもがんばります!
また来年お会いできるのを楽しみにしております。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
炭火で自ら焼いていただく焼ガニ&カニスキ&カニ刺し♪お得な豪快「ヤキスキコース」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 21:41:10

お盆前帰省の途中で利用。部屋、食事とも普通に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年10月15日 12:30:17

帰省の途中でのご利用ということでしたが、遠方よりご利用いただきましてありがとうございました。

当館は海の幸豊富な場所にある民宿ですので、お食事はその時旬な海の幸を中心とした料理を(冬はカニですが)、お部屋も和室といういたって普通の作りではございます。

ですがこだわりを持ち、季節や状況によっていろいろ試行錯誤しながらお客様のご意見もいただき成長していきたいと考えております。

またさまざまなご意見もお聞かせいただければ幸いです。

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】手作り干物の石焼・八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

HANA0423さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

HANA0423さん [30代/男性] 2015年08月22日 21:21:58

お部屋はかなり綺麗で畳のよい匂いがして気持ちよかったです。またマッサージチェアは疲れがよく取れました。お風呂場にハーブがあったので、頂きたいと伝えると頂く事が出来大変満足しております。夕食にでたイカもおいしく、岩ガキも最高でした。また朝食に出たミント梅酒は最高においしかった。食事も大満足し、大変心地の良い旅でありました。帰りには三田浜海岸で磯遊び、澄んでいておもしろかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年10月15日 12:19:01

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。

定期的に畳は変えており、今回変えたての畳のお部屋でご利用いただきました。

ご自宅でもアロマをご利用いただいているということでしたので、置いていたゼラニウムを差し上げましたが元気に育っておりますでしょうか。
また今年からお出しした梅ミントティーも気に入ってくださり、大変嬉しく思います。

マッサージチェア・白イカ・岩ガキ・三田浜海水浴場での磯遊びと夏のさだ助と香住を大満喫していただきましたね!

こちらで過ごしたご家族との思い出が、楽しいものになっていると願っております。
また夏も良いですが、他の時期にのんびりお過ごしいただくのも良いですよ。

この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】地元の素材たっぷり夏の恵み会席&もっちり甘い「朝とれイカ姿造り」付き
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

ワカ6483さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

ワカ6483さん [60代/男性] 2014年11月16日 14:46:32

初めて蟹だけで満腹になりました。設備的には高級民宿といったところか。部屋食ではなく、できれば食事処の方がありがたかったが、仕方なし。早く着いたので、周辺を散歩しました。神社や幼稚園などがあり、のどかな感じでほっこりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年01月07日 15:12:09

松葉ガニの解禁直後のご利用誠にありがとうございました。

カニの本場ということもありしっかりとカニそのものをお召し上がりいただけるコースを多く揃えております。
また当館では冬の時期のご夕食は「お部屋食」または「お食事専用個室」でおとりいただいております。※ご予約状況によります。
ご案内がわかりにくくて申し訳ございませんでしたが、事前にご希望をおっしゃっていただけましたらなるべくご希望に添えるように配慮いたします。
もし次回お越しの際、ご希望がございましたらお気軽におっしゃって下さい。

当館の周辺ものどかな田舎の漁師町という感じでのんびりと時間が過ぎております。
時期によって見える景色も変わって参りますので、ぜひ他に時期にもご利用いただきたいです。

ご利用いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★さだ助人気No1!厳選タグ付茹カニ・焼・鍋・刺で人気★2匹プチフルコース
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月22日 16:53:50

蟹美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
なごみの香風の宿 さだ助 2014年03月28日 15:03:33

松葉ガニの時期でのご利用誠にありがとうございました。
今年が20周年を迎える当館・さだ助の記念プランということでカニ料理をしっかりとご堪能いただけましたでしょうか。
さだ助のあるここ香住では、カニ料理は冬の間だけでなく、春や秋にも「香住ガニ(ベニズワイガニ)」というカニの水揚げがあり長い期間楽しんでいただくことができます。
冬の松葉ガニとはまた違った味で美味しいのでぜひそちらもお試しいただきたいと思います!

ご利用の宿泊プラン
6畳限定!2人で9200円もお得【20周年焼アワビ付】焼鍋刺で2匹カニプラン
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

つんチャン1797さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

つんチャン1797さん [50代/男性] 2013年12月18日 23:01:51

2月16日宿泊。カニには満足、お風呂は温泉としていまいち。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
なごみの香風の宿 さだ助 2014年01月03日 18:46:11

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
香住はカニの本場であり、周辺の観光地よりも良いカニをお出しできているという自信はございます。
ですが確かに有名温泉地と比べると、街づくり・施設などはまだまだ規模も小さいですし、これからという感じではあります。
これからも香住の民宿として、お客様との距離感を大切にし、努力していく所存でございます。
この度はお越しいただき本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館最安値】大人気の炭火de「焼がに」と「かにちり」★おひとり1.5匹分のお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 18:09:16

毎年冬は北陸へ蟹を食べに行き、夏は三年続けて佐津に海水浴に行ってますが、香住ガニは初めて。二匹とあったが甲羅が1つなのは何故かな?好みですが鍋はチリよりスキの方が良かったかな。露天風呂の床がカビで緑色になってましたよ。部屋は清潔でスタッフの皆さんの笑顔もとても気持ちが良かったです。クレジットカードが使えると便利かと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2013年10月30日 16:46:33

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました。

初めての香住ガニということで当館をお選び頂いたことを大変嬉しく思います!ありがとうございます。

まず香住ガニは松葉ガニとは違い、カニ味噌が少なく焼いてもあまり期待ができるものではございません。また甲羅が柔らかくもし炭火で焼いたとしてもすぐに破れてしまい味噌が流れ落ちてしまったことが多々ありました。そういった理由で茹でガニの甲羅1つのみとさせていただいております。
説明不足で大変申し訳ございません。

もちろんお鍋もカニチリだけでなくカニスキもできますので、次回ご利用の際にはお気軽におっしゃって下さいね。

また他にもご指摘を頂き本当にありがとうございます。露天風呂も含め館内はなるべくこまめに掃除はしておるつもりですが、不快に感じられていたり、お客様からご指摘を受けることもございます。
お客様が気付くよりも先に当館のスタッフが気付き対応できる仕組みも考えていきたいと思います。

クレジットカードについても現在検討中ですが、今はまだ実際ご利用いただけない状態でご迷惑をおかけしております。

こういったお客様のご意見をいただきながら今までもいくつも改善してまいりました。
多くのお客様からご支持のいただける宿を目指して行きたいと考えております。

またのご利用をぜひお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
9月1日解禁「タグ付香住ガニ」茹・焼・鍋・刺しでしっかり2匹フルコース♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

rico216さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

rico216さん [40代/女性] 2013年02月22日 13:56:19

毎回カニを食べた後は、カニ身を取ることに黙々し過ぎ、カニの量に口が飽きてきて「もうカニは無理~」なんて言ってしまいます。が、今シーズンもう一度カニを食べたくて利用しました。
焼きガニは、いつまでも残る独特の匂いが得意ではないのですが、やっぱり炭火でいただく焼きガニは甘くて抜群に美味しかったです。それに鬼海老の美味しさ味噌の旨さは最高でした。カニの量がたっぷりなので、とにかくカニが食べたい方にはおすすめのプランです。
朝食もとてもバランスのいい食べやすい内容でした。
温泉好きの我が家には露天風呂もある24時間入れる温泉が最高でした。この日は女性の方が多い満室日でしたが、タイミングよくゆっくり入れました。
スタッフの方の接客対応がとても柔らかく気持ちよかったです。主人の誕生日祝いへのお心使いもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
なごみの香風の宿 さだ助 2013年03月11日 17:13:06

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。

多くのお客様が「もうカニはしばらく食べたくない!」とおっしゃっているのを耳にしますが、しばらくすると食べたくなるカニの魅力はすごいですね(笑)

当館はカニの本場ということもあり、おっしゃっていただいているように「とにかくしっかりカニが食べたい!」という方にとってはおすすめだと思います。その反面、少し他の物も食べたいという方にもお選び頂けるようなお料理内容も考えていきたいと考えています。

また多くのことをお褒めいただき恐縮です。
片道2~3時間くらいと、少し足を伸ばせばお越しいただけるところかと思います。
近くでも近いようなものが水揚げされるかもしれませんが、またのんびりしたくなったらぜひお越しいただきたいと思います。

この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早得】朝市の1500円お土産券付!焼がに&かにちり&かに刺し♪お得な豪快2匹炭火プラン!
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

しょうぱぱ8614さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

しょうぱぱ8614さん [40代/男性] 2012年08月12日 18:28:02

初めて宿泊しましたが、サービスがとてもよくて、気兼ねせずにのんびりできました。食事はとてもおいしき、量も十分でした。特にお米がおいしくて何杯もおかわりしてしまいました。
お風呂はこじんまりしてよかったですが、「かに風呂」の中が少しゴミがあって気持ち悪かったです。
部屋はキレいでしたが、隅々まで掃除が行き届いているという感じではなく、床の間の端っこは埃だらけでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2012年08月14日 16:26:50

この度は投当館をお選びいただき誠にありがとうございます。

お食事のことはお褒めいただいておりますが、お風呂、お部屋など掃除が行き届いておらず不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。

日々掃除をして点検をしているのにもかかわらず、お客様の目線で掃除ができていなかったのかなと考えると、本当に申し訳なく思います。

まだまだ未熟な部分が多くございますが、夏の間はお客様が増えるので、今まで以上にお客様から見える箇所を意識して掃除もしていくようにいたします。

お褒めいただいたものはスタッフ間で喜び、ご指摘いただいたものはスタッフ間で共有し、改善していきたいと思います。

この度はご指摘いただきありがとうございます。
またお越しいただける宿になるように改善してまいります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】手作り干物の石焼・八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った【夏の恵み会席】
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

mypenraiさんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

mypenraiさん [40代/女性] 2012年05月07日 21:24:05

大変居心地の良い宿でした。
スタッフの方は皆感じがよく、色々なわがままにも対応していただきました。
お風呂は小さめですが、込み合うこともなく
ゆっくりと温泉につかることができました。
食事は最高でした!個室で落ち着いて食すことができ、
新鮮な海の幸を満喫いたしました♪
活桜エビの甘さとプリプリ感がたまらなく美味♪
量も多く締めのご飯が食べられないほど…
夜食用にと、わざわざおにぎりを作って下さいました。
ぜひまた伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
なごみの香風の宿 さだ助 2012年05月09日 16:28:45

ゴールデンウィークの中でしたがご迷惑はおかけしませんでしたでしょうか?
満室の中でしたので心配しておりましたが、ゆっくりとお過ごしいただけたことが何よりです。

事前にご丁寧にご連絡をいただいていたので、なるべくご要望にお答えできてよかったです。できないこともありますが、またお越しの際にはご相談くださいね。

また旬の「活桜エビ」も楽しんでいただいたようですね!今の時期しか活きたものはお出ししていないので個人的にもおススメしている一品です。

今回は春にお越しでしたが、春夏秋冬すべて旬の料理の内容が異なります。すべてオススメですのでいつでもお越し下さい!

この度はご利用いただきありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
地げもん料理★旬の会席「春の海」+新鮮プリプリ「活桜エビ」の【お得プラン】
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月13日 12:57:28

予約時には、早く宿に到着してゆっくりしようと思いチェックイン時間を早くしていましたが、途中寄り道をした結果、かなり遅れることになってしまいました。
遅れる旨を連絡した時、到着した時もとても気持ちの良い応対をしていただきました。

料理はとてもおいしく、また、素材にこだわっているのがよくわかりました。
地元のものを大切にすることを大事にすることは、とても大事だと思います。

また違った季節に、違ったものをいただきに行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年12月20日 16:26:52

先日は当館のご利用誠にありがとうございます。
また、お礼のお言葉が遅くなり大変申し訳ございません。

まずはお褒めいただきありがとうございます。
早く到着することや時間から遅れることよりも「安全に宿にお越しいただくこと」が最優先。
わざわざご連絡頂戴してありがとうございました。

またお料理もご評価いただき本当に嬉しく思います。なるべく地元の食材や自家製にこだわって出しております。せっかく香住に来ていただいているので他では食べられないものを意識はしております。

四季折々に異なった地元の食材を使用した料理をお出ししております。おっしゃっていただいているように、冬以外の季節にもぜひお越し下さいね!

この度はご利用いただき本当にありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております!

ご利用の宿泊プラン
厳選【タグ付茹カニ】焼・鍋・刺で人気★2匹プチフルコース
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月06日 00:47:55

料理は、味も量も最高でした!!
なにより、スタッフの気配り、心配りが素晴らしいです。笑顔も◎!

貸切お風呂は、ひのきの良い香りがリラックス効果を引き立てます。

温泉ならもっっと良かったのに!!露天ならもっっと良かったのに!!です。

チェックアウトがもう少し遅ければ文句無しです!また、行きたいと思うお宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年10月08日 17:14:53

本当に先日お越しいただいたのに、すぐにご投稿いただきありがとうございます!

「料理は、味も量も最高でした!!」良いお言葉、最高に嬉しいです。でもそれ以上に「スタッフの気配り、心配りが素晴らしいです。笑顔も◎!」はもっと嬉しいです。
ただお客様の笑顔が良かったのも覚えていますので、それがスタッフの笑顔を引き出したのではないでしょうか。

また、貴重なご意見をいただき重ねてありがとうございます。お客様の意見を取り入れながら、できることからさらに良くなるように努力してまいります。

秋の季節も良いですが、冬・春・夏とメニューも景色も変わります。
またぜひお越し下さい!
お待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
<タグ付香住ガニ>秋★焼・鍋・茹・刺 2匹P♪フルコース
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 17:16:26

料理はおいしく満足でした。 駅まで送迎もしていただき助かりました。
部屋も広くキレイでよかったです。 節電のせいかお風呂や食事処の冷房が・・・もう少し涼しくして欲しかったです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年09月24日 16:56:44

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事でご満足いただけて安心しております。

ただお風呂やお食事場所の冷房があまり効いておらず申し訳ございませんでした。
お食事場所は熱を出す料理があったためもう少し設定温度を下げておくべきでしたし、お風呂の冷房も時間帯によってはタイマーが切れてしまうことがあるので調整させていただきます。
ご指摘ありがとうございます。

春秋の香住ガニも良いですが、冬の松葉ガニのシーズンにもぜひ足を運んでいただきたいと思います。またJRでお越しでしたら香住駅までお迎えに上がりますよ!


今回は当館をお選びご利用いただいて本当にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【タグ付訳あり香住ガニ】秋★仲買人一押1.5匹+1品♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月12日 23:53:05

夕食は良かったです。味も本当に良かったんですが、火災警報器が炭火焼きの煙に反応して警報音が鳴りっぱなしでした。
当然警報器なのでその音は凄まじいので見過ごせず、美味しい食事が台無しでした。
警報器のスピーカーに座布団など置きましたが、音は何時まで経っても収まらず気になり苦痛でした。
排煙させるため、窓を開けてくださいと言われ、それは仕方ないとその時点では何とも思わなかったのですが、従業員の方が取り替えたばかりで精度が良く、前も同じ事があったと言われ苛立ちました。それなら事前に即対処すべき事ではないのかと。煙の出る料理なのだから今後も対処しなければ後の客に同じ迷惑がかかるのが理解できてないのか?

朝食は夕食を出してた宿とは思えないほど質の低い物でした。
干物は焼き上がりに時間がかかり、漬物はキュウリが大きくなりすぎ種があり、味噌汁は芋に玉ねぎ、ご飯は共同炊飯ジャー、イカゲソのサラダとかホント信じられないものばかりでした。

そしてお会計は間違っており散々でした。これも他のレビューで間違えかけたとあるのにその時改善しなかった結果でしょう。

朝食を除き、どれもその時事前に改善していれば問題なかったのに放置してしまったからだと思います。

接客も良く夕食も良かっただけに残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年09月16日 16:56:08

この度は当館のご利用誠にありがとうございます。
ただ、いろいろな面で多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。お褒め頂いた部分もございますが、当館の至らない部分が多くあったため、旅がお食事が楽しい時間が台無しになってしまったことを心よりお詫び申し上げます。

まず警報機は事前に確認しなかった当館の責任です。警報機は業者に改善していただきました。お客様にご迷惑をおかけするということに関して、意識が低かったとしか申し上げることがございません。申し訳ございません。


また、お会計に関しましてもお客様に確認してお渡しするべきでしたが、そちらができていませんでした。ご連絡いただいた翌日にご返金手続きいたしましたが事前に気付くのが当然だと思います。

朝食は民宿で作っているお米や野菜を使ったり、香住港で水揚げされた魚貝類を使った朝食をご準備しております。素朴なもの、香住らしさということを意識しておりましたが、お口に合わず申し訳ございませんでした。

ご指摘を頂いた通り、その時に改善していれば問題がなかったことばかりです。
今現在そういったことができていないと改めて感じ、今後の課題として「即改善」を心がけたいと思います。

この度はご利用いただいたにもかかわらず、不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
ただ、悪い部分のご指摘をいただけるということはなかなかございません。改善することでまだまだこの宿が良くなると思い、今後に生かしていきたいと感じます。
ご指摘いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】直前だから2人で3,000円おトク!お造り・海の幸たっぷりの「トロ箱大漁盛りP」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ロビ72さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

ロビ72さん [30代/男性] 2011年08月22日 15:30:29

朝食の時間が7時半くらいから食べられれば時間の有効!?

チェックアウト前(朝食中)に布団の片付けをしてましたが、チェックアウトまでウダウダ、ゴロゴロしたい人には少し残念。

全体的に綺麗で部屋も広く、ゆっくりくつろげ、スタッフ皆、親切丁寧で気持ち良かったので、また機会があれば利用させてもらいたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年08月25日 16:04:34

先日は当館のご利用誠にありがとうございます。

また、朝食の時間・布団の件で説明不足のためゆっくりできず申し訳ございませんでした。
本来でしたら7時半からのお食事もご希望によっては承ることもできます。
布団に関しても通常は朝食の間に片付けてしまうのですが、こちらもご希望によってチェックアウトまで敷いておくこともできます。
ただ、当館の説明が不足していたせいでお時間をもてあましたり、逆にゆっくりできなかったりしたこと、お詫び申し上げます。
旅にとって時間はとても重要なことですよね。

今回のことを踏まえて、しっかりと他のお客様にもご案内をするようにいたしますし、もしまたお越しいただくことがございましたら遠慮なくおっしゃって下さい。
ご指摘いただきありがとうございます!

ご利用の宿泊プラン
【夏の恵み会席】ばばぁ煮付・香住カニ・セイロ蒸等の会席プラン
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

部屋3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月24日 21:48:02

7/21.22と家族で宿泊させていただきました。
海の家や海の駐車場の無料チケットがもらえるとのことが、決めてとなり、この宿をチョイスしました。

ところが、悪天候で、21日は、海を断念して、地元の方に教えてもらって、湯村温泉の温水プールに行ってきました。
水着もタオルもびしょびしょだったので、コインランドリーがあったらいいな~って思っていたら、宿に、無料で使える、洗濯機を備えていて、お部屋のベランダには、物干しも置いてあり、大変、嬉しかったです。

二日目は、曇りで肌寒い中、海に繰り出しましたが、案の定、私たち家族だけでした;;
海の家も経営しているようで、誰もいないのに、温水シャワーを無料で使わせていただいたり、感謝しています。

お食事も、ボリューム満点で、おなかいっぱい!
カニがとくにおいしかったです。

幼児の食事は、お子様ランチだったのですが、小学生(1年生)の食事は、大人向けだったのが、ちょっと、まだ早かったかな?と思いました。
選択制にしてうれたらいいかも?

また、機会があれば、利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月23日 14:57:13

 今年の夏はお天気に恵まれず、私たちも寂しい夏を感じておりました。お越し頂いた皆様にも本当に申し訳ない思いでいっぱいでした。そんな中海へ繰り出して頂き、嬉しいような申し訳ないような・・・。海の家の温水シャワーはせめてものお詫びです。風邪をひかれなくて良かったです。また来年の夏もぜひお越し下さいませ。リベンジお願いします。(^_-)-☆

ご利用の宿泊プラン
海の恵み☆夏の海(かに・旬の魚介を使った会席料理)
ご利用のお部屋
【和室6~10畳】

部屋2

カモメ18さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

カモメ18さん [70代/男性] 2023年11月13日 10:04:49

サービスはよかった 風呂もいいが部屋が良くない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2024年03月26日 15:18:48

この度は松葉ガニ解禁にてご宿泊いただきありがとうございました。また忌憚ないご意見を頂戴し感謝申し上げます。客室が良くないとのご評価でございますが、今回お泊りいただいたのは一般和室で、30年前の当館設立当時からある客室となっております。不備のないように適宜修繕するなど、快適にお過ごしいただけるよう努めておりますが、年代をお感じになられたかもしれません。ご期待に沿えず申し訳ないことでございます。
サービス・風呂はよかったとおっしゃっていただけたことは大変ありがたく存じます。
当館には2021年のリニューアル時に新設した和洋特別室もございます。お値段は上がりますが一般和室よりも快適にお過ごしいただけることと思います。ぜひ機会がございましたらそちらも含めてまたのご来館をご検討いただけますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
《ブランド蟹食べ比べ》”松葉ガニ×香住ガニ” 味比べフルコース【タグ付き茹で蟹】
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月26日 23:21:34

従業員さんの対応はよかったですが、部屋の洗面所の場所やトイレがいま時では考えられない古いつくり。部屋以外廊下や共有スペース、お風呂の脱衣所はエアコンがついていないのか外の猛暑に匹敵するぐらい暑くてたまりませんでした。
食事も期待していましたが海の近くの旅館では普通でした…
2度目は無いですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
なごみの香風の宿 さだ助 2023年09月19日 13:29:27

この度は夏休みシーズンのご来館誠にありがとうございました。しかしご満足いただけるご滞在を提供できませんでしたことにお詫び申し上げます。客室のつくりについては、当館が現在の地に建ってから30年でございますので、最新の設備と比べますと違和感を覚えられることは否めません。また公共スペースのエアコンにつきましても、猛暑の影響で不具合が生じておりました。他のお客様よりも同様のお叱りを受けており、その後早急に修理・整備対応を取った次第でございます。最近の夏場は本当に酷暑となり、熱中症の危険もあるなかで空調が効いておりませんでしたことは申し訳がなく、悔やまれてなりません。お食事も香住の夏の名物、活白イカをご用意いたしましたがご期待に添えず申し訳ございませんでした。ただこのようななかでも従業員の対応は良かったとおっしゃっていただき痛み入ります。2度目は無いとのお言葉も大変悔しく思いますが、真摯に受け止めて改善・改良、よりよいサービスに繋げてまいります。大変貴重なお声を寄せていただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏の活イカ活け造りプラン ~旬の白イカを活きているまま目の前に!~
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

278件中 241~260件表示