楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

なごみの香風の宿 さだ助 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

なごみの香風の宿 さだ助のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:305件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地3.93
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.29
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

278件中 261~278件表示

サービス3

Laser2さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

Laser2さん [50代/男性] 2017年04月04日 15:28:57

今回は2回目の宿泊です。
何が悪いと言うのではないのですが、この辺りの評判の良いお宿と比べると、それぞれの評価項目に何か足りないと言うか、物足りなさを感じてしまいます。
上手く言えないのですがマニュアル通りで「おもてなし」が欠けているように感じてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
なごみの香風の宿 さだ助 2017年05月26日 17:35:08

先日は2度目のご利用誠にありがとうございました。
ですが接客やお食事などご満足いただくことができず大変残念に思います。

私共は他のお宿と比べるということはあまりありませんが、実際にご利用になられたお客様がそう感じられているのでしたら間違いないとは思います。
自分達ではそういったことを思っていなくても、お客様に対する姿勢が、自己満足や一方通行になっていたのかもしれません。

香住には良いお宿がたくさんあります。
他の宿に「負けない」「競う」ではなく自分達の思うお客様に喜んでいただけることをしっかりと行い、まっすぐにお客様と向き合っていくように致します。

ご指摘ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
仲買人厳選!香住港水揚げ「タグ付香住ガニ」刺・茹・焼・鍋でたっぷり2匹フルコース 春
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月23日 21:41:10

お盆前帰省の途中で利用。部屋、食事とも普通に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年10月15日 12:30:17

帰省の途中でのご利用ということでしたが、遠方よりご利用いただきましてありがとうございました。

当館は海の幸豊富な場所にある民宿ですので、お食事はその時旬な海の幸を中心とした料理を(冬はカニですが)、お部屋も和室といういたって普通の作りではございます。

ですがこだわりを持ち、季節や状況によっていろいろ試行錯誤しながらお客様のご意見もいただき成長していきたいと考えております。

またさまざまなご意見もお聞かせいただければ幸いです。

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】手作り干物の石焼・八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

ワカ6483さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

ワカ6483さん [60代/男性] 2014年11月16日 14:46:32

初めて蟹だけで満腹になりました。設備的には高級民宿といったところか。部屋食ではなく、できれば食事処の方がありがたかったが、仕方なし。早く着いたので、周辺を散歩しました。神社や幼稚園などがあり、のどかな感じでほっこりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年01月07日 15:12:09

松葉ガニの解禁直後のご利用誠にありがとうございました。

カニの本場ということもありしっかりとカニそのものをお召し上がりいただけるコースを多く揃えております。
また当館では冬の時期のご夕食は「お部屋食」または「お食事専用個室」でおとりいただいております。※ご予約状況によります。
ご案内がわかりにくくて申し訳ございませんでしたが、事前にご希望をおっしゃっていただけましたらなるべくご希望に添えるように配慮いたします。
もし次回お越しの際、ご希望がございましたらお気軽におっしゃって下さい。

当館の周辺ものどかな田舎の漁師町という感じでのんびりと時間が過ぎております。
時期によって見える景色も変わって参りますので、ぜひ他に時期にもご利用いただきたいです。

ご利用いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★さだ助人気No1!厳選タグ付茹カニ・焼・鍋・刺で人気★2匹プチフルコース
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月22日 16:53:50

蟹美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
なごみの香風の宿 さだ助 2014年03月28日 15:03:33

松葉ガニの時期でのご利用誠にありがとうございました。
今年が20周年を迎える当館・さだ助の記念プランということでカニ料理をしっかりとご堪能いただけましたでしょうか。
さだ助のあるここ香住では、カニ料理は冬の間だけでなく、春や秋にも「香住ガニ(ベニズワイガニ)」というカニの水揚げがあり長い期間楽しんでいただくことができます。
冬の松葉ガニとはまた違った味で美味しいのでぜひそちらもお試しいただきたいと思います!

ご利用の宿泊プラン
6畳限定!2人で9200円もお得【20周年焼アワビ付】焼鍋刺で2匹カニプラン
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

つんチャン1797さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

つんチャン1797さん [50代/男性] 2013年12月18日 23:01:51

2月16日宿泊。カニには満足、お風呂は温泉としていまいち。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
なごみの香風の宿 さだ助 2014年01月03日 18:46:11

先日は当館のご利用誠にありがとうございました。
香住はカニの本場であり、周辺の観光地よりも良いカニをお出しできているという自信はございます。
ですが確かに有名温泉地と比べると、街づくり・施設などはまだまだ規模も小さいですし、これからという感じではあります。
これからも香住の民宿として、お客様との距離感を大切にし、努力していく所存でございます。
この度はお越しいただき本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【当館最安値】大人気の炭火de「焼がに」と「かにちり」★おひとり1.5匹分のお得なプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月24日 18:09:16

毎年冬は北陸へ蟹を食べに行き、夏は三年続けて佐津に海水浴に行ってますが、香住ガニは初めて。二匹とあったが甲羅が1つなのは何故かな?好みですが鍋はチリよりスキの方が良かったかな。露天風呂の床がカビで緑色になってましたよ。部屋は清潔でスタッフの皆さんの笑顔もとても気持ちが良かったです。クレジットカードが使えると便利かと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2013年10月30日 16:46:33

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました。

初めての香住ガニということで当館をお選び頂いたことを大変嬉しく思います!ありがとうございます。

まず香住ガニは松葉ガニとは違い、カニ味噌が少なく焼いてもあまり期待ができるものではございません。また甲羅が柔らかくもし炭火で焼いたとしてもすぐに破れてしまい味噌が流れ落ちてしまったことが多々ありました。そういった理由で茹でガニの甲羅1つのみとさせていただいております。
説明不足で大変申し訳ございません。

もちろんお鍋もカニチリだけでなくカニスキもできますので、次回ご利用の際にはお気軽におっしゃって下さいね。

また他にもご指摘を頂き本当にありがとうございます。露天風呂も含め館内はなるべくこまめに掃除はしておるつもりですが、不快に感じられていたり、お客様からご指摘を受けることもございます。
お客様が気付くよりも先に当館のスタッフが気付き対応できる仕組みも考えていきたいと思います。

クレジットカードについても現在検討中ですが、今はまだ実際ご利用いただけない状態でご迷惑をおかけしております。

こういったお客様のご意見をいただきながら今までもいくつも改善してまいりました。
多くのお客様からご支持のいただける宿を目指して行きたいと考えております。

またのご利用をぜひお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
9月1日解禁「タグ付香住ガニ」茹・焼・鍋・刺しでしっかり2匹フルコース♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月27日 17:00:49

海鮮のお料理がとても美味しくよかったです。とくにアワビは絶品でした。お部屋はきれいで快適に過ごせました。温泉もよかったと思います。
朝食後のコーヒーのサービスも、コーヒー好きのわたしにとってありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
なごみの香風の宿 さだ助 2013年05月28日 11:26:11

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

この香住はカニのイメージが強いですが、もちろん新鮮な海鮮もたくさんございます。アワビや桜えび、その他のお造りにお出ししたものはすべて香住港の水揚げによるものです。
いつお越しいただいても「うまいもん」がお召し上がりいただけますよ!

またお部屋も温泉も、比較的お客様の少ない時期ということもありのんびりとお過ごしいただけたのではないでしょうか。田舎特有のゆっくりとした時間の流れを感じていただければ幸いです。
コーヒーも「ちょっとしたこと」かもしれませんが、喜んでいただくことができてこちらも嬉しいです。

当館には「アワビ会席」というプランもあり、またぜひお召し上がりいただきたいです!

早速の口コミ誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
春の海会席&活桜エビ&選べる1品付!大人気の豪華【満足プラン】
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス3

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 17:16:26

料理はおいしく満足でした。 駅まで送迎もしていただき助かりました。
部屋も広くキレイでよかったです。 節電のせいかお風呂や食事処の冷房が・・・もう少し涼しくして欲しかったです。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2011年09月24日 16:56:44

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事でご満足いただけて安心しております。

ただお風呂やお食事場所の冷房があまり効いておらず申し訳ございませんでした。
お食事場所は熱を出す料理があったためもう少し設定温度を下げておくべきでしたし、お風呂の冷房も時間帯によってはタイマーが切れてしまうことがあるので調整させていただきます。
ご指摘ありがとうございます。

春秋の香住ガニも良いですが、冬の松葉ガニのシーズンにもぜひ足を運んでいただきたいと思います。またJRでお越しでしたら香住駅までお迎えに上がりますよ!


今回は当館をお選びご利用いただいて本当にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【タグ付訳あり香住ガニ】秋★仲買人一押1.5匹+1品♪
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

サービス1

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月03日 20:50:42

カニは大きく、鮮度の良いものをいただいたと思いますが、水っぽく感じました。
またカニ臭さがない反面、カニ特有の甘みもあまり感じませんでした。
おいしかったのは茹でガニだけで、ほかの料理は味がありませんでした。
2名でお伺いしましたが、2名とも同意見でした。

また、地域共通クーポンをいただいたので、チェックイン後、夕食用にノドグロを追加注文したのですが、翌日のチェックアウトの際、地域共通クーポンは使用不可と言われ、追加費用がかかりました。
地域共通クーポンで支払いたい旨、伝えてあったにもかかわらず、です。

人気宿で忙しいのは分かりますが、一人4万以上出して泊まる宿ではないな、と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年05月01日 17:06:17

この度はご期待にそえず大変申し訳ありませんでした。ご指摘を真摯に受け止め改善していきたいと思います。

今回のご予約は「活番ガニフルコース」でしたので直前まで生かした番ガニ、1kg以上の個体をご用意いたしました。そのカニの特徴について事前に詳しくお伝えができていなかったことは大変申し訳なく反省するところなのですが、以後のご参考のためにもご説明をこちらでさせていただきます。

「活カニ」は甘く、濃厚な味だと楽しみにされる方も多くいらっしゃいます。もちろん鮮度では一番なのですが、カニに限らずエビ・イカ・魚に関しても旨味成分のアミノ酸等が時間の経過と共に増えますので「旨味」で言うと実は一番ではありません。また、鮮度が良いほど水分も多く含まれ「水っぽく」感じられます。投稿者様とお連れ様が甘みがあまり感じられなかった、茹でガニ以外の料理は味がなかったと感じられた原因はこちらであると考えております。

今後はお客様のお好みの中で、適切なプランが選んでいただけるようなご案内をする工夫や、活ガニであってもカニの甘み、旨みをしっかりと味わっていただける方法がないか探求してまいります。

また地域共通クーポンのお取扱いについてもご不便、ご不快な思いをさせてしまいましたこと大変申し訳なく思います。クーポンでのお支払い希望をお伝えいただいた際にその場ではっきりとご使用いただけないとご説明ができず、齟齬を生んでしまいました。

「活番ガニフルコース」プランは当館の中では一番高額で4万円以上を頂戴しております。期待しておられるお客様を落胆させることがないよう、今後ともスタッフ一同、精進して参りたいと考えております。

いちどでも当館をお選びいただけたこと感謝申し上げます。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【活がに】1kg以上のカニをひとり2匹!茹・焼・鍋・刺の「活番ガニフルコース」
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月19日 12:38:11

毎年カニを食べに温泉旅行に行っています。
今回1人38,500円の檜風呂付の部屋に宿泊しました。
普段予約している予算からは安かったので不安がありましたがとっても楽しみにしていました。
15時~17時チェックインでしたが17時半にチェックインしました。電話で17時過ぎる事は伝えました。
ロビーで仲居さんが挨拶に来られ、その日いただく蟹のチェックで見せに来られました。
その際、泡吹いてる蟹が喋っているように「待ちくたびれたカニ」と言われました。
その場は笑いましたが、彼と「あれは嫌味ぽかったな」と話してました。
部屋に到着するまでに気分が落ちてましたが、檜風呂を見てテンションが上がり喜んでました。
この先からは短めに。
・料理・・・カニを切って出されただけのようなメニューで普通。出てきて「あれ?」という感じでした。量は十分。ただ仲居さんはやはり嫌味っぽく不快でした。
・お風呂・・・ぬるいの一言。寒くて温まる事はありませんでした。宿泊客のおばさん3人も同じ事言ってました。
温泉ということでしたが、全く温泉ぽくなく普通の湯みたいな感じ。
・部屋風呂・・・広く寝そべれて、お湯も温度調整可能で暖かく満足でした・・・が壁を見てびっくり!!凸凹になってる壁で凹んでる部分全てカビがびっしり。最低でした。一面です。考えれません。
・アメニティ・・・綿棒がそのまま纏めて置いてある。だれが触れたかもわからないし気持ちが悪い。

コメント書き込むか悩みましたが、正直な書き込みがあればもっとホテルを選べ、楽しい旅行になると思います。今回は中途半端に高めの値段だったので値段には合わないと感じました。
自分的には1.2万円くらいで納得の範囲かと思うぐらいの所でした。
私たちは30代でしたが館内で会ったお客さんは年配の方ばかりでした。
若い方むけではありません。
強いて良いところをあげるなら、ロビーが綺麗でした。
すみませんがそれ以外ありませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
なごみの香風の宿 さだ助 2017年05月20日 16:46:33

先日は当館へのご利用誠にありがとうございました。
ですがお客様にご満足いただけず、またスタッフや施設に至らない点があったようで大変申し訳ございませんでした。
スタッフの発言ですが、お客様が嫌味っぽく感じ気分を害されたことお詫び申し上げます。
言葉づかいひとつでお客様を傷つける、悲しませる、怒らせるようなことがある。
そのことをよく肝に銘じて発言をしなければなりませんでした。
また温泉ももともと温度が低いので加温して温度調節をしております。その日の気温に応じて調節をしているのですが、その設定した温度がお客様の心地よい温度と合わなかったようでご迷惑をおかけしました。
檜風呂付き特別室ですが、お客様が不快に思われるレベルの汚れ・カビがあり申し訳ございませんでした。ご指摘のあった壁はすぐに清掃を致し現在は改善をしております。

今回のご宿泊や滞在でお客様にはご満足いただけなかったようで大変残念に思います。
ただたくさんのご指摘をいただき改善するべきことや、できることできないことをしっかりとお伝えすることの重要性も感じさせていただくこともできました。ありがとうございます。

私共の宿はどちらかというと素材の味をそのまま楽しんでいただくお料理が多いです。
旅館やホテルのような凝ったお料理を望まれることもありますが、そのようなお料理は特に冬の時期はお出しすることは少ないです。
あと温泉は天然香住温泉で間違いはございません。

「民宿」という立場でしっかりと宿の思いをお伝えし、今回いただいた口コミも含めてそれをお客様が見てより良い宿選びをしていただく材料となれば私共も幸いです。

未熟な部分が多くある宿ではございますが、これからも改善を重ねながらがんばります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【活がに】1kg以上のカニをひとり2匹!茹・焼・鍋・刺の「活番ガニフルコース」
ご利用のお部屋
【和室8畳(専用檜風呂付き)特室】

サービス1

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 12:12:38

子供(乳児)を連れて家族旅行で利用しました。

到着日に子供を抱っこしてロビーにいたところ、「いらっしゃいませ」とにこやかに挨拶しながら1人の女性スタッフが近づいて来られました。

子供が好きなのか、抱っこしたい様子だったので渡しました。(今思うと私たちも軽率だったと思います)
最初は私たちと世間話をしていたのですが、急に「ちょっと・・・」と言ったかと思うと、子供を抱いたままスタッフルームに入っていかれました。
突然のことにびっくりしたので、後を追ってスタッフルームの扉をノックして開けると
子供が他のスタッフの方にたらい回しに抱っこされていました。

他のスタッフの方々も子供を可愛がってくださったので、有難いと言えば有難かったのですが、せめて一言こちらに伺いを立てるなり、配慮してほしかったです。
その後も当初の女性スタッフが、他にロビーに居たお客様や片付けをしていた別のスタッフに「この子○ヶ月なんですよ~」とまるで自分の孫を見せるかのように勝手に振舞われ、あまりに常識はずれな行動に私たち夫婦も辟易。

そうかと思えば、世間話の際「まだミルクしか飲ませていない」と話したにも関わらず、
夕食時にこども用のとりわけ食器が出てきたり。何を聞いておられたのでしょうか。

後で知ったのですが、その女性スタッフがお宿の女将さんだと分かり更にびっくり。
他のお客様やスタッフに一番配慮すべき立場の方がこのような応対なのかと驚くばかりです。

子連れで初めての旅行だったのでとても楽しみにしていましたし、
お風呂も気持ちよく、とても素敵な接客をして下さった他のスタッフの方もおられたのにガッカリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
なごみの香風の宿 さだ助 2015年08月10日 23:19:45

先日は、当宿をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お風呂、スタッフの接客に対しお褒めいただきありがとうございます。

ですが、せっかく、御越し頂いたにも関わらず、大変がっかり又、ご不快な思いにさせてしまいました事、心より深くお詫び申し上げます。

今となっては、言い訳になってしまいますが、当日は、大切なお子様に対しまして、可愛さあまっての行動でした。その間、どこに連れて行かれるのか、不安なお気持ちでいらっしゃたことでしょう。お子様連れで初めてのご旅行でしたのに、私の行き過ぎた行為が、お客様のお気持ちも考えず、本当に申し訳ありませんでした。

ご指摘頂きましたことで、改めて、私の至らなさを痛感しております。


至らぬ私に、ご意見頂戴し、再度、自らを見つめなおす機会を与えて下さった事に感謝し、今後は、お客様にご満足頂けますよう努力して参ります。この度は、本当に申し訳ありませんでした。 


勝手ではございますが、可愛いお子様が、すくすくとご成長され、今後も、ご家族皆様が健康でおられますことお祈りしております。
    

    女将  松下きよ美

   

 

ご利用の宿泊プラン
【夏得】手作り干物の石焼・八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月03日 12:43:38

10/1に新婚旅行でさだ助さんを利用させてもらいました。
到着時刻を2時間半もオーバーしていたのに、暖かくお出迎えしてもらえて
大感激でした!!個室の食事もゆったりしていてよかったです。
食事もとてもおいしく完食でした!
お風呂24時間、マッサージチェア無料というのもとてもよかったです。
洗面台にクレンジングが置いてあったのもよかったです。
(普通は洗顔料のみのところが多いので)
従業員の方々がとても親切で、お話もはずみました。
心からくつろぐことができ、本当にうれしかったです。
帰り際に結婚のお祝いもいただき、本当に感激しました。
優しいお言葉だけでもうれしかったのに、本当に感激でした。
さだ助さんの大ファンになりました!
私は温泉が好きでよくいろんな旅館に行きますが
全ての面においてさだ助さんが今までで一番よかったです。
本当にありがとうございました。
またカニの季節に遊びに行かせてくださいね!

【ご利用の宿泊プラン】
香住ガニコース★地元ならではの海の幸をご堪能下さい
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月23日 17:11:09

 大切な新婚旅行に私どもをお選び頂きまして有難うございます。それから、いっぱいお褒め頂いて有難うございます。新婚旅行の思い出の1ページに「さだ助」も参加出来て光栄です。また、ご帰国された際にはぜひお越しくださいませ。お待ち申し上げております。有難うございました。m(__)m

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月01日 10:14:09

香住マラソン大会参加の為利用しました。レビゥーを参考にさだ助さんにして
正解でした。料理も大変おいしく、量も満足です。ただ予約をした時点では蟹コースが掲載されていなかったので会席にしましたが、やっぱり香住へ行くなら蟹をいっぱいたべたかったです(^^ゞ
従業員の方達の応対も良かったです。また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
秋の海◎新鮮な海・山の幸を使った炭火焼きや会席料理
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月23日 17:24:26

 お料理ご満足いただいて嬉しく存じます。カニコースの掲載が遅れており申し訳ございませんでした。2009年からは潮風マラソンは中止となりましたが、また機会がございましたら是非カニを召し上がりにお越し下さいませ。お待ち申し上げております。有難うございました。

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月15日 21:14:45

活イカの姿造りを楽しみに伺いました、イカの姿造りは最高に美味しかったが、ただ何組かのグループとの食事で、ビックリ!部屋食と思っていた為、他のお客さんと一緒で普段の食事が出来ず残念です。今まで全て夕食は、部屋食と何も気にせず食べれたが今回は・・・無理も言えないので・・


【ご利用の宿泊プラン】
海の幸た~っぷり♪活イカの姿造りと会席『夏の海』
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月23日 17:31:15

 夏の間は料金を下げて、お食事は皆様一緒の広間でご用意致しております。ご予約時にご了解いただけるよう確認をさせていただいているのですが、確認漏れでしょうか。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。ご夕食につきましては、料金お一人1,050円増しでお部屋食もご用意致します。お心遣い頂き有難うございます。次回は遠慮無くお申しつけ下さいませ。折角お越し頂きましたのに、今回は私どもの言葉が足りずにご満足頂けず申し訳ございませんでした。お許し下さい。

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月05日 18:59:48

先日は両親がお世話になりました。両親は2~3回利用させてもらっていますが、新鮮な魚介類を中心にした料理や従業員の方の応対など、いつも料金以上に満足して帰宅しています。またこの度は,たまたま父の誕生日だったため,特別のサービスをいただいたと喜んでいました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
15周年特別★春会席【お得ぷらん】+15円で桜エビ
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

なごみの香風の宿 さだ助 2010年02月27日 12:08:52

ご満足してお帰り頂けました事なにより嬉しく思います。また香住には新鮮な魚介類も豊富に水揚げされますので美味しいお料理を存分にお召し上がって頂けて重ねて嬉しく存じます。また機会がありましたら是非お越し下さいませ。スタッフ一同お待ちしております。有難うございました。

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年04月08日 14:17:21

先日はお世話になり、ありがとうございました。
朝食後に部屋でゴロゴロしたいと思って帰ってきたら、すでに布団が片付けられていて寝起きとゆうこともあったので、チェックIN時にチェックOUTまでの床上げの必要・否を選択できるようにお願いします。
・・・それは別として!!親切で穏やかな対応、施設も24時間入れる露天付き大浴場はかなりポイントが高いでした。カニのフルコースは、本当に食べきれない量!!大満足!!わがままなメニュー変更に応えてもらったお料理にも大満足!!それに、前夜食べ切れなかったカニとエビを冷凍パック(なかなか面倒な作業)にして持ち帰れるお気遣いは嬉しいです。客室前の通路に自販と適当な書物にチェアーがあり、自分達のペースでくつろげました^^さだ助けさんにして正解でした^^!


【ご利用の宿泊プラン】
香住ガニフルコース(春の海の幸を堪能いただけます)
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年03月18日 20:06:02

食べきれないぞ、とのタイトルどおり、たくさんのカニがでてきて
大満足でした。甲羅のカニ味噌が人数分あればもっとうれしかったかな。
温泉も24時間利用できて大変よかったです。
従業員の皆さんも笑顔が素敵で、応対も感じよかったです。
宿の前での朝市も新鮮なものがたくさんあって、お土産をたくさん買いました。
ひとつだけ難を言えば、お部屋に椅子が1つしかなかったので、2つあればうれしかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
食べきれないぞ!刺・鍋・焼・茹の松葉ガニフルコース
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2008年01月14日 01:28:39

良かったのでお友達に紹介しておきます。

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定「さだ助」一押し◎松葉カニ会席温もりコース
和室6~10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

278件中 261~278件表示