楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

なごみの香風の宿 さだ助 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

なごみの香風の宿 さだ助のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.36
  • アンケート件数:305件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地3.93
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ4.07
  • 風呂4.29
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

82件中 41~60件表示

食事4

カモメ18さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

カモメ18さん [70代/男性] 2023年11月13日 10:04:49

サービスはよかった 風呂もいいが部屋が良くない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2024年03月26日 15:18:48

この度は松葉ガニ解禁にてご宿泊いただきありがとうございました。また忌憚ないご意見を頂戴し感謝申し上げます。客室が良くないとのご評価でございますが、今回お泊りいただいたのは一般和室で、30年前の当館設立当時からある客室となっております。不備のないように適宜修繕するなど、快適にお過ごしいただけるよう努めておりますが、年代をお感じになられたかもしれません。ご期待に沿えず申し訳ないことでございます。
サービス・風呂はよかったとおっしゃっていただけたことは大変ありがたく存じます。
当館には2021年のリニューアル時に新設した和洋特別室もございます。お値段は上がりますが一般和室よりも快適にお過ごしいただけることと思います。ぜひ機会がございましたらそちらも含めてまたのご来館をご検討いただけますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
《ブランド蟹食べ比べ》”松葉ガニ×香住ガニ” 味比べフルコース【タグ付き茹で蟹】
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

食事4

name1034さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

name1034さん [50代/男性] 2023年10月09日 19:47:18

とても清潔な宿で、気持ち良く過ごせました。
スタッフの方の対応も大変良かったです。
朝ごはんが美味しすぎて、ご飯をおかわりしてしまいました。
また、行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
なごみの香風の宿 さだ助 2024年03月11日 15:26:15

この度は秋の香住ガニシーズンのご利用誠にありがとうございました。ご滞在中気持ちよく過ごしていただけたとのことで安心いたしました。またスタッフのご対応もお褒めいただき感謝申し上げます。「人」の点では高級宿にも負けません!という気持ちでおりますので、ご評価いただけると大変嬉しく同時に励みになります。
また朝食がお気に召していただけたようで、地産地消の食材とスタッフ自ら育てた自家製コシヒカリをご提供いたしました。朝からたくさん食べられる朝食を目指しておりますので、おかわりしていただいたことも嬉しいことです。
ぜひ松葉ガニシーズンや夏の白イカ・海水浴シーズンにもいらしてください。違った魅力を感じていただけることと思います。またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
香住ガニ2匹フルコース【秋】 ~秋のブランド「香住ガニ」をたっぷり贅沢に心ゆくまで~
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

食事4

tom2kim2002さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

tom2kim2002さん [40代/男性] 2022年08月22日 11:55:49

食事は個室をご用意して頂いてゆっくり頂くことができました。白いかの姿造りのコースを選択しましたが、こちらの誤解でしょうか、活け造りとおもっておりました。
館内もきれいでスタッフの対応もよかったです。
残念なのが、部屋に縁側がなく、マンションのベランダがついてる感じでした。正直、いくら畳でもずっと地べたに座るのはしんどいです、どの旅館にも縁側にイスとミニテーブルがあるので、無いのがびっくりしました。些細なことですが、それがない事がわかってる以上、次に選択するときは避けます。
帰るころに腰痛が再発してしまい、その点だけは残念でなりませんでした。
それが気にならない方は全体的に満足できると思います。とにかくスタッフが超が付くほど親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2022年10月09日 16:16:25

夏の季節のご来館、誠にありがとうございました。館内やスタッフをお褒めいただき、お食事も個室でゆっくりお召し上がりいただけたとのこと、大変嬉しく思っております。
ただご提供の白イカについて誤解を招いてしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。当館では直前まで活きているイカを「活イカ」、水揚げの時点で活きていないイカを「朝とれイカ」として2つのプランをご提供しておりました。
できるだけ区別いただけるように努めているのですが、ご希望の活造りを召し上がっていただけませんでしたことは心苦しく思っております。

また当館滞在中に腰痛が再発してしまわれたとのこと、経過はいかがでしょうか。当館のご配慮が至らずお身体に差し障ってしまいましたことは大変悔やまれてなりません。
当館の和室では構造上、縁側のある部屋とない部屋があり、縁側のある部屋にはイス・ミニテーブルがあるのですが、今回お客様には縁側がない部屋をご案内したことと存じます。
足腰がつらい方には高さのある座イス、もしくはテーブルイスをお部屋にご用意することもできたのですが、スタッフからの説明がなかったためにお申し付けいただけなかったことと考えております。
お客様へのお心配りやご案内の徹底、わかりやすい表示など、今後も改善をはかってまいります。

このようにご不便ご迷惑をおかけした中でも、スタッフが親切だとお褒めいただき感謝申し上げます。何より嬉しく思います。
ぜひ「活イカ」活け造りをお召し上がりに再度当館へいらしていただければ幸いです。
またお越しいただけますことをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
朝とれイカプラン ~甘みたっぷりの白イカを姿造りで~
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月01日 16:57:15

本当にゆっくりできました。
海鮮や野菜もよかったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
なごみの香風の宿 さだ助 2022年07月09日 16:36:05

この度はご来館誠にありがとうございました!
ゆっくりしていただけたようで何より、日々のお疲れを癒やしていただけておりましたら幸いでございます。
お食事は春の季節素材を使った会席料理でございました、美味しく召し上がっていただけましたでしょうか。海鮮は仲買人主人が香住港から直接仕入れたもの、野菜、お米は自社農園で育てたものです。当館が大事にしている「地産地消」の料理、ぜひほかの季節にも楽しみにいらしてください。またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
春の海会席 ~香住ガニや香住の旬魚、地元野菜など香住の食材をふんだんに~
ご利用のお部屋
【内風呂付和室『ざぜんそう』】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月13日 17:29:37

夫婦で蟹を食べに伺いました。
綺麗で、感じのいいホテルです。
カニも満足でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
なごみの香風の宿 さだ助 2022年05月28日 15:01:27

カニ旅行でのご利用、誠にありがとうございました。
感じの良いホテルとおっしゃっていただきまして、気持ちよくご滞在いただけておりましたら幸いでございます。

今回は3月のお得な松葉ガニ食べ納めプランをお選びいただき、おひとり2匹のボリュームでご提供でした。満足とのお言葉で、お腹いっぱい美味しく召し上がっていただけたでしょうか。

ぜひまたカニシーズンにはお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【3月平日限定】カニ食べ納め!おひとり2匹で1匹あたりのお値段がお得!なバリューコース
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月15日 22:03:35

全てに関し、満足頂けました。また来年もお世話になる予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2022年02月07日 11:52:33

松葉ガニプランでのご利用誠にありがとうございました!全てに関し満足とのお言葉をいただき私どもも大変嬉しく思います。美味しく召し上がっていただき、ゆったりとお過ごしいただけましたなら何よりでございます。どうぞ来年もお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
《定番》3大カニ料理 鍋・焼き・刺し(1.5匹)スタンダードコース
ご利用のお部屋
【一般和室(8~10畳)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月29日 09:00:20

香住には 何度も宿泊していますが
蟹 旅館さんにしては きめ細やかな サービスで お料理も工夫されて 温泉もゆったりと 良い旅になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年05月01日 16:17:26

香住には度々いらしていただいていたのですね。その中でもこの度は当館をお選びいただけたこと大変嬉しく思います。

やはりカニを中心としたお料理というのがメインではありますが、スタッフの対応、温泉、お部屋などトータルでゆったりとおくつろぎいただきたいとの思いで励んでおります。

良い旅になったとお言葉いただけて本当に私どもも嬉しくあたたかな気持ちになりました。
どうぞまた香住へゆっくりしにいらしてくださいね。この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬魚や香住ガニや天ぷらも♪秋の旬がギュッ!とつまったスタンダードな「秋の海会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月25日 18:33:36

11月23日お世話になりました 大変、おいしかったです 2人の子供が成人し、子供ができて以来20年ぶりでした ついつい頼み過ぎてしまいました 次回は茹でがにはひとつお持ち帰りにします 新しいお土産物のお店も作られてますます発展されることをお祈りしております

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年04月30日 15:45:13

本当に久々のお越しで、私どもも覚えていただいていたことに大変感激しております。

ご予約のプランが当館で1番ボリュームのある「茹ガニ1匹付フルコース」でしたのでお腹いっぱい召し上がられたのではないでしょうか。お持ち帰りもご対応しておりますのでまたお越しの際はお気軽にお申し付けくださいね。

新しいお土産物・レストランのお店「KAN-ICHI」といいます。さだ助とあわせてよりよいものを皆様にご提供できるように励んでまいりますので、ぜひ今後ともごひいきください。
この度はご来館誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
自慢の茹ガニを存分に!茹ガニ1匹付&焼・鍋・刺でひとり2.5匹「茹ガニ1匹付フルコース」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月14日 18:14:26

家族のお祝い旅行でしたが、お心遣いのサービスが、サプライズでとても嬉しかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年04月30日 14:48:09

お祝い旅行でのご利用誠にありがとうございました。

カニが大好きでいらっしゃったとのことで香住ガニは美味しく召し上がっていただけましたでしょうか。ささやかではありますがサプライズサービスもさせていただき、お祝いのよき時間となっておりましたら幸いでございます。

次回はぜひ松葉ガニも味わいにいらしてくださいね。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
9月解禁!香住港水揚げタグ付香住ガニ茹・焼・鍋でお得な「香住ガニ1.5匹プラン」秋
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月23日 16:05:20

何度か利用させて頂いておりますが、今回は出窓がある部屋であったので左側を見れば海を見る事が出来ますが、正面はお墓なので、やはり景観は良いとは言えず残念でした。仕方ないと思いますが・・
洗面と玄関の引戸が共有された変わった作りになっており、使い難くかったです。子供が居た場合危ないとも思いました。
細かい事ですが、部屋の洗面の蛇口は水を止める場合レバーは上も慣れず使い難かったです。(お風呂の脱衣場の洗面の蛇口レバーは新しくレバー下で水は止まる)
料理、お風呂、そして親切なスタッフあとは言う事なく満足しています。また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年04月30日 11:47:41

この度は再度のご利用ありがとうございました。

ご指摘の通り、当館からの景観は良いとは言えず楽しみにされるお客様には残念な思いをさせてしまい私どもも心苦しく思っております。お墓が見えない部屋がよいなどご希望があればできる限り配慮いたしますのでまた次回ご利用いただけます際にはお申し付けください。

設備面においても特殊な部分や旧式の部分もありご不便をおかけし申し訳ありませんでした。引戸についてはお子様連れには危険とのご指摘をいただき、私どもも真摯に受けとめ改善ができないか模索してまいります。貴重なお声をありがとうございます。

料理、風呂、スタッフにはご満足いただけましたようで、またお越しいただけるとのお言葉。私どもは何よりそのお言葉が嬉しく、励みになります。
ぜひまた夏の時期にお越しくださいませ。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
香住の新鮮な魚介類や八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」盛夏
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

HassyHasyさんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

HassyHasyさん [40代/女性] 2020年08月16日 17:39:48

旅館の雰囲気もよく、お部屋もキレイで広く、ゆったり過ごせました。お料理も美味しかったのですが、中1の息子が大人扱いで、大人と同じ料理だったため好むような物が無く、ほとんど手付かずだったので、事前に料理の内容が選べるといいなとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2021年04月29日 16:46:30

この度はご利用誠にありがとうございました。

館内や客室、料理にもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
ゆったりとおくつろぎいただけておれば幸いでございます。

お料理の内容についてお子様のお好みや大人扱いとなる旨など、私どもからのご説明、お伺いが足りておりませんでしたこと大変申し訳なく思います。当館は中学生以上の方からは大人扱いとしてお料理も通常の大人様向け料理をお出ししています。お子様も含め、食べ物のお好みがありましたら事前にご相談いただければできる限りのご対応をさせていただきます。

次回お越しいただけました際にはお好みなどもお伺いし、お子様にも美味しくお召し上がりいただけるようお力を尽くします。
どうぞまたのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
香住の新鮮な魚介類や八鹿豚など地元の食材をふんだんに使った「夏の恵み会席」盛夏
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月19日 08:43:09

建物、部屋ともに綺麗でスタッフの方の対応もよかったです。
系列のカンイチも綺麗で美味しく、わざわざ挨拶してくれまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2020年03月26日 12:46:49

夏のご利用誠にありがとうございました。
また建物も部屋も25年以上経っておりますが、お客様が丁寧に使っていただいているおかげで比較的きれいに保つことができています。
また系列のカンイチも海が目の前のお店なので、特に夏の時期はレストランからの眺めが良かったことと思われます。
季節ごとに様々な食材や景色を楽しめるここ香住ですので、ぜひまたのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝とれだから甘みたっぷり!朝とれイカ姿造り&夏の恵み会席の「朝とれイカプラン」盛夏
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

食事4

RUI0925さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

RUI0925さん [60代/女性] 2019年08月18日 17:07:59

8月16日に宿泊しました。
思ってたより綺麗な宿でした。
なにより、スタッフさんの対応のよさに感激です。笑顔の絶えない対応でした。お料理も白イカのコースでとても美味しかったです。女将さんの手書きのメニューにも癒されました。
また、行きたくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
なごみの香風の宿 さだ助 2020年03月26日 12:32:37

ちょうど海水浴シーズンでお子様連れの方が多い時期のご利用でございましたが、ゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか。
ご利用いただいた日に活白イカの水揚げもあり、ご提供ができたことが何よりもホッとしています。
まだまだ至らない点も多くあり、日々いろいろ考えながらお客様には接しておりますが、こういったお言葉に支えられてがんばることができています。
お越しになったお客様にこういった気持ちになっていただけるよう、またがんばります。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
活きたまま目の前に!透き通る活白イカ姿造り&夏の恵み会席「活イカプラン」盛夏
ご利用のお部屋
【くつろぎの和の空間★6畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月25日 20:32:23

希望に添った状態にしていただき、助かりました。
お部屋も、綺麗で、気持ちよく過ごさせていただいたのですが、
トイレへ行く所が狭く、ちょっと
行きにくく感じました。
アットホームで、みなさん気持ちよく
関わっていただき、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
なごみの香風の宿 さだ助 2020年03月25日 18:16:42

ご利用誠にありがとうございました。
事前にご要望もお伺いすることができていたことと、当日のお客様のご利用があまり多くなかったことも含めてご希望に沿った状態でご案内することができました。
まずは何事もなく気持ちよく当館でお過ごしいただけたことは幸いでございます。
ただ当館の客室には洗面とトイレがございますが、若干狭く感じられることがあります。ご迷惑をおかけしたかもしれません。
またお越しいただく際にも、ご希望ご要望などあればできることについては対応させていただきますのでおっしゃってください。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お得度No1】海鮮陶板やお造りなど初夏の香住の海を味わう「じげもん会席」初夏
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

TOMATO0909さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

TOMATO0909さん [40代/男性] 2018年05月02日 17:17:31

蟹は食べきれないくらいでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
なごみの香風の宿 さだ助 2018年07月20日 11:54:09

冬の松葉ガニの時期のご利用ありがとうございました。
カニの量は今回お選びいただいた「訳ありプラン」で2匹分から2本足が少ない量でしたが、雑炊までお召し上がりいただくとお腹がいっぱいになる方も多いようです。

活ガニは平日限定ですが今回お選びいただいたプランより少ない「1.5匹プラン」もございますので、今後の参考にしていただけると幸いです。

この度のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【活がに】平日限定!鮮度抜群&足がとれてて超お得な「活松葉ガニ訳ありプラン」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月20日 20:11:15

夕食は椅子の部屋(会蔵)でゆっくり頂くことができ最高でしたが、楽しみにしていたタグ付きの茹でカニは、ん?という感じがして、ちょっと残念な気が…。朝食は座敷に変更でしたが、朝からまー豪勢な食事を頂き大満足でした。スタッフの方々の応対はすばらしく、何も言うことはありません。一つだけ、部屋の壁が薄いのか、何度か隣の部屋の戸?が開閉される音で驚かされましたが、その後は静かでした。館内はどこも綺麗で完璧です。嫁は全て満点評価でした。また行きたいと思います。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
なごみの香風の宿 さだ助 2018年07月19日 15:20:03

冬の時期のご利用誠にありがとうございました。
事前に椅子席でのご希望をお伝えいただいていたので、ご夕食はそちらでご用意をさせていただくことができました。
椅子席が少ないので事前におっしゃっていただけてありがたく思います。
タグ付きの茹でガニがお口に合わず残念ではございますが、奥様も含めて全体的に高い評価をいただき大変恐縮でございます。
大きな改善はすぐにできませんが、またお越しいただいた際には少しでも良くなっているよう、日々精進致します。
この度のご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
さだ助人気No1!厳選したタグ付茹ガニ&焼・鍋・刺で大人気2匹「プチフルコース」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2018年01月24日 16:07:10

初めて利用させていただきましたが、駅に着き、旅館に到着までに送迎の方にとても親切にしていただきましたので、とても期待しました。
今回はカニがメインで選んだ旅館なので他の部分は期待していませんでしたが、温泉も気持ちよかったです。ただ、露天風呂は床がコケでカビのような匂いがしていましたから内風呂のみ何度も何度も入りました。

お料理は部屋食でしたので、匂いが…
それも分かってのことですので大丈夫ですが(笑)
それより、カニの量をあまり把握できなく予約したプランだったので、出てきてビックリしました。
お造り、茹で、焼き、鍋も全部一緒に配膳され火を点けられるので、時間置いて点けてほしいです。
とても、とても美味しいのですが、食べきれない量でした。(残しませんでしたが)
。夫は行くまでは、おもいっきり食べたいと言ってましたが、しばらくええわって言ってました(笑)夫が言うぐらいなので、よっぽどです!

次回はプランを考えて近々お世話になりたいと思います。
あと、電車の方は駅にコンビニがないので買ってから乗られることをお勧めします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
なごみの香風の宿 さだ助 2018年03月26日 16:24:18

この度は私共の宿をお選びいただきありがとうございました。
カニがメインということで、カニは絶対にはずせなかったのですが、ひとまずボリュームの面ではしっかりとお召し上がりいただけたようで安心致しました。
「しばらくええわ」ということは、ご主人も思いっきり食べていただいたんですね(笑)
次回はもしかすると2匹のプチフルコースでちょうど良いかもしれません。ご検討下さい!

カニのみでお選びいただいた宿とはいえ、私達の露天風呂の管理ができておらずお入りいただけず残念です。

期待をしてくださいとは言いませんが、定期的なお風呂の管理やお料理を提供する際の良いタイミングでの出し方などの改善は少しでもして参ります。

今度お越しいただく際にはちょうど良い量のご提供、心地よくお過ごしいただける環境作りをご覧いただきたいです。

またのお越しをお待ちしております。
ご利用ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
厳選したタグ付茹ガニ&焼・鍋・刺でひとり2.5匹!しっかりたっぷり「フルコース」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 21:44:14

さだ助にお世話になるのは2回目です。今回は、奈良から鳥取に観光してさだ助に宿泊しました。長旅で疲れていましたが、丁寧な接客と温泉で癒されました。又初めての香住ガニ「香住ガニ1.5匹プラン」を堪能しました。おなか一杯で苦しかったです。カニ目当てでしたが、イカのおいしさも知りました。アロマのサービスもよかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
なごみの香風の宿 さだ助 2018年01月26日 11:51:03

2度目のご利用ありがとうございました。
初回は冬の時期だったので「松葉ガニ」、今回は秋で「香住ガニ」をお召し上がりでしたが味はいかがだったでしょうか?
しっかりとお召し上がりいただけたようですので安心しております。

またイカが美味しかった、とおっしゃっていただきありがとうございます。香住はカニが目立っておりますが、それ以外の海の幸も新鮮なものが多く水揚げがあるため脇役の食材もおいしいです。

香住のカニをご堪能いただきましたが、他にものどぐろや活きたイカの姿造りなど時期によっておいしいものがまだまだあります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
9月解禁!香住港水揚げタグ付香住ガニ茹・焼・鍋でお得な「香住ガニ1.5匹プラン」秋
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月26日 09:38:51

香住ジオパークマラソンを走った後に利用させていただきました。
館内は清潔感があり、食事は新鮮な魚介類が使用されており素材の味を生かした(薄めの味付け)調理がされているように感じました。
お風呂は露天風呂が低温設定になっておりマラソンで疲れた身体と傷心(完走できなかった)をゆっくりと浸かって癒すことができました。
サービス面では物凄い歓迎を受けた訳ではありませんが、スタッフの皆さんに客との間に遠からず近寄り過ぎないサービス感覚があり心地よく過ごすことができました。
スタッフの方との何気ないマラソンの話から夕食のデザートにバースデーケーキをご用意いただきありがとうございました。
ジオパークマラソンへのリベンジの際には、またお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
なごみの香風の宿 さだ助 2017年05月26日 17:56:19

先日は香住ジオパークマラソンでのご利用、誠にありがとうございました。
今回の大会ではリタイヤということでございましたが、宿で疲れた身体や心を少しでも癒すことができておったようでそれが何よりです。

お客様との接し方はなるべく距離感を大切に、と考えています。そのためあまり話をしないこともありますし、何十分も話をすることもあります。
基本的には話が好きなスタッフが多いですね(^^)

またお誕生日ということも事前にお伺いもしておりましたので、バースデーケーキもスムーズにご用意できました。
それも含めて良い旅になっていれば幸いです。

来年も香住ジオパークマラソンは開催予定です。
来年のために体に気を付けて練習していただき、終わった後の達成感と共にお料理やお酒を楽しんでいただけるようお待ちしております。

この度のご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
じげもんの素材をふんだんに使った会席料理!海山の幸・香住がになどの「春の海会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

食事4

投稿者さんの なごみの香風の宿 さだ助 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月03日 19:33:31

子供の春休みに利用させてもらいました。
予定していたチェックイン時間より1時間遅れる事になってしまい、連絡を入れると快く応じてくださいました。
受付だけでなく、そのほかのスタッフの方々もとても気持ちの良い対応で、とても満足でした。しつこ過ぎず、自然なサービスでマニュアル化されたものではなく心地良かったです。
ただ夕食時にお部屋食だったのですが、最後の汁物とご飯がなかなか持って来て頂けず、少し残念でした。
また浴室ではコットンや綿棒を置いてくださっていたのですが、その入れ物に蓋があれば良かったかなぁと思います。
帰りの際も車が見えなくなるまで見送って頂いて、子供達も「また来たいね!」ととても楽しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
なごみの香風の宿 さだ助 2017年05月22日 18:52:41

ご家族でのご利用誠にありがとうございました。
またご丁寧に遅れる旨をお伝えいただきまして重ねてお礼を申し上げます。

多くの事をお褒めいただいてはおりますが、細かい所に配慮できず申し訳ございませんでした。
お客様の食事の状況を見ながら良いタイミングでお持ちすることや、コットンや綿棒を蓋のないものに入れていることは、本当の意味でのお客様側の目線に立つことができていないのかもしれません。
今回のご指摘をいただいたようなことを徐々に改善していくことで、お客様が快適に過ごすことができる。
そういう気持ちや自分がお客様だったとしたら、ということを再度考えます。

最後に「また来たいね!」という言葉が聞きたくて、そういう言葉を励みに私たちはがんばれているのだと思います。
そう言ってくれたお子様の気持ちを大事にし、日々がんばります。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
じげもんの素材をふんだんに使った会席料理!海山の幸・香住がになどの「春の海会席」
ご利用のお部屋
【ゆっくりくつろげる和の空間★8~10畳(トイレ・洗面付)】

82件中 41~60件表示