1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
1件中 1~1件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
【選ぶ旅スタイル/素泊まり】自由気ままに過ごすおこもり旅*6/21~8/20まで*
[最安料金(目安)]12,119円~
(消費税込13,330円~)【選ぶ旅スタイル/素泊まり】自由気ままに過ごすおこもり旅*8/21~9/30まで*
[最安料金(目安)]16,000円~
(消費税込17,600円~)【どうみんおでかけプレゼントキャンペーン対象】<北海DOみんの旅 (道民限定)>2,200円割引!
[最安料金(目安)]16,819円~
(消費税込18,500円~)【旭岳2025年山開き記念】<6/1~7/6>期間限定5%OFF!大雪旭岳源水付
[最安料金(目安)]17,878円~
(消費税込19,665円~)【ゆっくり2連泊】5%OFF!山の天然温泉を満喫《ご夕食メイン料理は北海道の厳選食材を日替わりで》
[最安料金(目安)]17,878円~
(消費税込19,665円~)【5%OFF】【楽天スーパーSALE】 四季の手造り料理と山の天然温泉満喫
[最安料金(目安)]17,878円~
(消費税込19,665円~)【3~5連泊】10%OFF!住むように旭岳満喫/3泊目メイングレードアップ!十勝ハーブ牛ステーキ
[最安料金(目安)]18,512円~
(消費税込20,363円~)【1泊夕食】早朝応援サービス付&朝5~7時セルフカフェオープン!* 6/21~8/31まで *
[最安料金(目安)]18,819円~
(消費税込20,700円~)【大人の贅沢グループ旅/3~4名】新客室メゾネットで山麓充実滞在=サウナ・温泉満喫特典付=
[最安料金(目安)]18,819円~
(消費税込20,700円~)【どうみんおでかけプレゼントキャンペーン対象】<北海道在住者限定>泊まって応募♪オリジナル絵葉書付
[最安料金(目安)]18,819円~
(消費税込20,700円~)【1泊2食付・基本】北海道の恵みを愉しむ四季の手造り料理と山の天然温泉満喫
[最安料金(目安)]18,819円~
(消費税込20,700円~)[最安料金(目安)]18,819円~
(消費税込20,700円~)【1泊夕食】早朝出発の方におススメ≪館内利用券1000円付≫
[最安料金(目安)]18,819円~
(消費税込20,700円~)【新装3周年記念|1日10組限定】新メイン『十勝ハーブ牛リブロースカットステーキ』グレードアップ
[最安料金(目安)]19,000円~
(消費税込20,900円~)[最安料金(目安)]19,319円~
(消費税込21,250円~)【大切な記念日に】~ハレの日をお祝い~手作り特製ホールケーキ付
[最安料金(目安)]19,682円~
(消費税込21,650円~)[最安料金(目安)]19,719円~
(消費税込21,690円~)【お部屋で愉しむ】地元旭川の大雪地ビールをお気軽に!味わい2種セット
[最安料金(目安)]20,091円~
(消費税込22,100円~)【ご夕食グレードアップ】メイン料理十勝ハーブ牛リブロースカット100g~お箸で食べられる焼きたて堪能
[最安料金(目安)]21,519円~
(消費税込23,670円~)【旭岳ロープウェイ往復券付】(6/1~10/31)体感!大パノラマ旭岳の大自然満喫
[最安料金(目安)]21,819円~
(消費税込24,000円~)1泊夕食/ロープウェイ往復券&早朝応援サービス付!朝5~7時セルフカフェオープン!6/21~8/31
[最安料金(目安)]21,819円~
(消費税込24,000円~)【タイムセール!7-8月 夏の旭岳早期予約割引】30日前までのご予約で5%割引!!《1日10室限定》
[最安料金(目安)]21,850円~
(消費税込24,035円~)【ご夕食グレードアップ】メイン料理/十勝ハーブ牛リブロースステーキ150g~上級部位焼きたてを堪能
[最安料金(目安)]22,319円~
(消費税込24,550円~)「旭岳・黒岳」2つのロープウェイ片道券がセット【TAISETSU縦走PASS付】6/21~9/30
[最安料金(目安)]23,000円~
(消費税込25,300円~)【夏休みファミリー応援】お子様<小学生が半額に!~幼児も特別料金>
[最安料金(目安)]23,000円~
(消費税込25,300円~)
部屋2
投稿者さんの 東川・旭岳温泉 ホテルベアモンテ のクチコミ
家族でメゾネットの部屋に宿泊しました。6月中旬でしたが暑い日のチェックインで部屋に入ると室温が28度ありました。フロントに確認するとこの時期は冷房は使えないとのことで扇風機を貸して頂きましたが27度から下がることはありませんでした。メゾネットの2階部分はもっと暑くそこにあるベッドは寝ていられませんでした。安くはないお金を支払って連泊しましたが、結局リビングのソファで寝ました。
また部屋に前日の人のものと思われるゴミが残っていたり、ミニキッチンに置かれている食器洗い用のスポンジがあまりに古く使う気にならないものだったりと、せっかくお部屋自体は広くて素敵なお部屋でしたが、お世辞にも快適とは言えない場所でした。
食事はメインが別に出てくるブュッフェでしたが、別である必要はないかなと思いました。お料理をとる時にトレーを置けない場所が割と多くありやりづらかったです。味は美味しく子どもも大人も満足するものでした。接客してくださるスタッフの方は外国の方が多いですが、丁寧で好感が持てました。
総合的にみて私は積極的にリピートしたいとは思いません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する