楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

竹葉 新葉亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:172件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.20
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.40
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

134件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月03日 17:36:01

函館旅行の2泊目に3歳になる娘と家族3人で利用しました。
チェックイン時の荷物の預かりからの丁寧な対応に感激して、さらにお部屋はゆったりと広い畳部屋 (東館 )の部屋でしたので、娘がはしゃいでいました。
食事の際にも、子供のためにご配慮を最大限にしていただきありがとうございます。夕食は、朝獲れの活イカ、ジャガイモの冷製スープ、道産メロンなど地産のものがたっぷり楽しめました。
朝は、湯の川の醍醐味である温泉露天風呂に浸かった後に、朝食をいただきました。
私の大好きのTHE旅館の朝食でかつ函館らしい魚介類の付け合せが沢山あり、じゃがバター (キタアカリかな? )も美味しかったです。
ラウンジでは食後にコーヒーのサービスをしていました

また、娘が大きくなったら泊まりたい旅館の一つになりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
竹葉 新葉亭 2019年08月04日 18:50:46

この度は竹葉新葉亭にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

接客、お料理、温泉、どれもご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お部屋は東館の少し広めのお部屋が空いておりましたので、勝手ながらご用意させていただきました。

お嬢様にもお喜びいただけたようで、何よりでございます。

朝食でお出ししておりますジャガイモは、「インカのめざめ」という品種でございます。
糖度が高いのが特徴で、ご宿泊いただいたお客様から非常に人気の高い一品となっております。

また是非ご家族でお越しいただけることを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月12日 17:35:18

とにかく大満足でした料理は料亭並みでした静かでストレス疲労に悩む方是非とも泊まって頂きたいお宿です食事の好き嫌いも完璧にこたえて頂きましたとにかく泊まって頂ければ素晴らしさがわかると思いますただお風呂が換気がきいていてちょっぴり寒かったですでもお湯は最高ですよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年02月
竹葉 新葉亭 2019年02月14日 21:09:08

この度は竹葉新葉亭にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、たくさんのお喜びのお言葉をいただき、私共も大変うれしく励みになります。

大浴場の換気扇につきましては、清掃時以外はなるべく換気扇を切るよう心掛けてゆく所存でございます。
貴重なご意見、本当にありがとうございます。

竹葉新葉亭は今年の5月1日で創業70周年を迎えます。
これからも、一期一会のおもてなしの心を忘れずに、たくさんのお客様から愛される旅館を目指してまいります。

函館へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
またのご来館を、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

     竹葉新葉亭 予約課 成澤

ご利用の宿泊プラン
【牛ヒレステーキ付き】【南館基本膳】北の豊穣をご堪能【暦の膳】プラン~ご夕食・ご朝食はお部屋で
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5畳)】

部屋5

大善325さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

大善325さん [60代/男性] 2018年10月18日 10:42:17

函館の夜景を見たくて一泊しました。

前回はツアーで泊まったお宿も良かったのですが、今回は個人旅行なので新葉亭さんにしました。

函館山に行くフロントのタクシー手配と、また運転手の方が上手に案内して頂きありがとうございました。夕食も美味しく白ワインもお値打ちなお値段で出していただきました。
朝食には新鮮ないかの刺身もあり満足の一泊でした。

お部屋を担当された方大変なお仕事でしょうが頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
竹葉 新葉亭 2018年10月19日 18:59:29

この度は数ある湯宿の中より当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
夕食・朝食共に、満足頂けましたようで幸いでございます。
また是非ご機会がございましたら竹葉新葉亭にお越しくださいませ。
お客様のお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げます。
       竹葉新葉亭フロント浅井

ご利用の宿泊プラン
【先割28】早めの予約でお得にご宿泊 ~特典付きご宿泊~ 夕朝食はお部屋食で提供
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5)】

部屋5

sos0601さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

sos0601さん [60代/男性] 2018年06月05日 16:24:28

とても、気持ち良く1泊させてもらいました。非日常を満喫しました。風呂も気持ち良かった。フロントのお姉さんもとてもかわいらしく、心が和みました。食事中に体調がすぐれなくなり、色々お手を煩わせましたが、とてもよくして頂きました。いつもの友人との小宴を、1泊の旅にとの試みでした。又来ましょうと連れと話しながらの帰途でした。有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
竹葉 新葉亭 2018年06月08日 08:14:16

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠に
有難う御座います。
またたくさんのお褒めの言葉を頂きまして
従業員一同大変嬉しく思います。
これからもみなさまに愛される宿作りを目指し日々精進して参ります。
お客様のおかえりお待ちしております。
         竹葉新葉亭 フロント浅井

ご利用の宿泊プラン
【早割45】早めの予約でお得にご宿泊 ~通常よりリーズナブルにご宿泊~ 夕朝食はお部屋食で提供
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5)】

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月27日 21:36:32

5月25日に宿泊。静かな館内、お部屋での夕食、朝食は彩よく品の良い味付け。
サービスも控えめながら丁寧で大変満足いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
竹葉 新葉亭 2018年06月01日 18:56:18

この度は、数ある湯宿より当館をお選び頂き誠に有難う御座いました。
数々のお褒めの言葉、光栄でございます。
今後ともご期待にそえるよう、日々精進して参ります。
お忙しい中、貴重なご意見をくださり、ありがとうござました。
お客様のまたのお帰り、スタッフ一同心よりお待ちしております。
          竹葉新葉亭フロント浅井

ご利用の宿泊プラン
【先割28】早めの予約でお得にご宿泊 ~特典付きご宿泊~ 夕朝食はお部屋食で提供
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5)】

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月03日 07:50:45

立地は函館の駅から市電で15分位で、湯の川温泉駅に行き、そこから徒歩7~8分かかり、少し遠いなと感じました。
ですが、温泉は広々として男女2種類の大浴場があり、朝4時半から25時まで入浴出来、泉質も最高でした。タオルは浴場に常備されているので、使用後部屋に持ち帰らずに済み大変便利でした。
食事は、夕朝食共に部屋食でしたが、特に夕食のタラバガニの味は絶品でした。
久しぶりに純日本旅館の良い雰囲気を満喫できました。
また機会がございましたら、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
北海道の山海の幸を堪能~南館スタンダード【暦の膳】プラン~
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5)】

部屋5

正ちゃんiijimaさんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

正ちゃんiijimaさん [50代/男性] 2016年06月23日 19:17:18

広い部屋でゆっくりくつろげました。早朝の外出にも快く対応していただきました。この部屋でこの価格が有れば再度利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月07日 16:59:30

 函館駅からは離れていましたが路面電車(湯の川駅)から近く、アクセスが良い割に周囲は閑静で良い立地だと思いました。
 入館時玄関口で丁寧に出迎えして頂いたのは感動しました!従業員の接客態度も非常によく、気持ちよく過ごすことができました。
 温泉は広いとは言えませんが、そもそもの収容客数を考えると十分な大きさだと思いました。露天風呂の庭も良く、なにより清掃が行き届いていて清潔でした。
 食事は函館の魚介を使ったものでとても美味しかったです。量も満足できました!
 また函館旅行する機会があったら是非また利用したいです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
北海道の旬の高級食材を堪能 お部屋はそのまま 東館のお料理【郷の膳】変更プラン
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5)】

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月14日 20:58:50

一週間前に泊ったものです。
温泉が好きで全国を旅行してきましたが、心配りやサービスの面で、お金を払っても惜しくないと思った旅館でした。
中学時代の恩師と何十年かぶりに会ったのですが、夜の時間でしたのにそっと
お茶を出して頂いて嬉しく思いました。旅館に入った時に、大女将さんが
挨拶をしてくださって笑顔が癒されました。 従業員の教育も行き届いているし
雨の降る中、濡れないように傘をさし掛けてくださったのも嬉しかったです。
北海道には親戚がいるのでたまに行きますが、また行きたいと思っています。
露天風呂の、鳥も癒されました。料理も京都風で美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】早期予約で特典付きご宿泊~60日前迄のご予約に限ります~(南館)
ご利用のお部屋
【本館タイプ(本間12.5)】

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月02日 18:40:06

さすが、元料亭 食事に関しては、最高でした。お部屋食で食事の出すタイミングそして味は抜群です。量も丁度よかったです。サービスもよくリッチになったような一時をすごせました。
又、函館にいくときは、最後にここに泊まろうと夫婦で意見が、一致しました。
私たちのお薦めのお宿の一軒です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
竹葉 新葉亭 2015年10月07日 10:17:48

この度のご宿泊ありがとうございました。
お料理、サービスに関してもご満足頂けました様で安心いたしました。
函館は朝晩は寒くなり、温泉には丁度良い季節になってまいりました。次回は冬の函館をお楽しみいただればと存じます。
またのお越しの際にもご満足いただけますよう努力してまいります。

ご利用の宿泊プラン
平日限定 東館へお部屋グレードアップ~和の空間でごゆっくりお過ごしください~
ご利用のお部屋
【新館タイプ(本間12.5畳+次の間)】

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月08日 17:53:35

落ち着いた佇まいの宿で、心から寛ぐことができました。とくに素晴らしかったのが料理で、食材の宝庫・北海道の魅力を存分に堪能しました。風呂も清潔で広々としており、小鳥のさえずりを聞きながら入る露天風呂は最高でした。
温泉街の風情というものがほとんど感じられなかったのが唯一残念な点ですが、それを補って余りある魅力のある宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

部屋5

医学生の休日倶楽部さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

医学生の休日倶楽部さん [30代/男性] 2015年02月12日 20:46:25

若干温泉街の外れですが、綺麗な庭園と心地よいお香の香りが出迎えてくれる正統派の和風高級旅館で大変良かったです。
夕食の時に記念に写真を撮ってくれたり、朝食の時には鳥の餌箱に餌を置いてくれて小鳥が来るようにしてくれたり仲居の気遣いもしっかりと感じることが出来ました。
食事は安い方のランクなのでそれほど期待していませんでしたが、前菜は品数も多く豪華で全体的に一風変わった食材が多く楽しめました。
朝食のイカの刺身はやはり格別ですね。今度は豪華な料理の方を選択してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
竹葉 新葉亭 2015年02月14日 13:46:20

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
お香の香りは多くのお客様に喜んで頂います。このお香は、当館が作られてから毎日朝番焚いております(京都の”松栄堂”さんの「芳輪」という種類です)。
お食事のイカですが、函館はイカの街ですので、漁期の期間はできるだけ新鮮な朝獲れイカをお出ししております。
次回お越しの際は「郷の膳」でのご予約をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
祝!料理コンクール 最優秀賞受賞記念特別プラン
ご利用のお部屋
【8畳和室タイプ】

部屋5

けいあい2157さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

けいあい2157さん [30代/男性] 2015年02月04日 15:49:04

家族3人で宿泊しました。
建物も部屋もとてもきれいで大変満足しました。
特に温泉の脱衣場が、空いてたのもあるかもしれませんが、床が水滴ひとつなく清掃されていたのが感動しました。
立地的に海側にないので、露天風呂も囲まれた庭園の中にあるような感じがちょっと物足りなさを感じましたが、それを除けば接客、食事とも最高です。
ぜひまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
竹葉 新葉亭 2015年02月05日 11:02:39

この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご指摘の通り、当館は海沿いにはございませんので眺望はよくありません。ただ、春になりますと桜や林檎の花も咲き、冬とはまた趣の異なる景色をご覧になることができます。
とはいえ、まずはお食事にご満足いただけましたようで安心いたしました。
またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【創業65周年】北の豊穣をご堪能【郷の膳×船盛り】プラン ~豪快に船盛りでお刺身をお楽しみください~
ご利用のお部屋
【新館タイプ(本間12.5畳+次の間)】

部屋5

小次郎☆0323さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

小次郎☆0323さん [40代/男性] 2015年01月05日 17:34:21

1月2日から1泊お世話になりました。
最高のおもてなし、ありがとうございます!
ホームページの露天風呂の写真が自分のイメージに
合ってるというだけで宿泊を決めたんですが、
大正解でした。
いちいち丁寧なのが嬉しかったですね。
例えば、顔を合わせば立ち止まって「お疲れ様です」。など・・・
食事もおいしくいただきました。普段は苦手な食材もいただくことができました。
仲居さんには細かな気配りをしてもらい、また夕食で残ったご飯をおにぎりに・・・
なんてお願いにも快く対応してもらったりと至れり尽くせりでした。
唯一マイナスポイントがあるとすれば客である私たちでしょうか(笑)
慣れない高級旅館に泊まったものですから、仲居さんから見れば
さぞ挙動不審だったと思います。
帰り際にいただいた搗きたてのお餅も最高でした。
初めての函館だったのですが、いい思い出になりました。
次函館に行くときには必ずお伺いにあがりますので、
その際はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
竹葉 新葉亭 2015年01月10日 06:59:07

この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
ほぼ満館のお正月にお泊りいただきましたので、なにかとご不便おかけしたかと存じますが、ご満足いただけましたようでこちらも嬉しく思います。
「慣れない高級旅館に・・・」とのコメントですが、緊張気味なお客様が笑顔でチェックアウトされると、良いサービスができたのかな、とほっとします。
また、次回函館にお寄りの際には是非、常連客のようなお顔でお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【創業65周年】平日限定東館へお部屋グレードアッププラン~和の空間でごゆっくりお過ごしください~
ご利用のお部屋
【新館タイプ(本間12.5畳+次の間)】

部屋5

あややん0591さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

あややん0591さん [30代/女性] 2014年11月29日 21:40:46

両親が宿泊しました。宿泊に際してお願いしたいことがあり、事前にお伺いしました。電話でお願いしていたお伺いするお話が、行ってみるとフロントの方に伝わっていないようで、一瞬おや?と思いましたが、応対して下さった方が親身に話を聞いてくださり、安心しました。些細なお願い事でしたが、丁寧に対応していただきました。何より、宿泊した両親が、食事、お風呂、お部屋、旅館の方々、全てにおいて大変満足し帰ってきました。とても良い時間を過ごせたようです。お心遣いいただき、ありがとうございました。今度は家族で宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2014年10月
竹葉 新葉亭 2014年11月30日 10:16:27

クチコミへのご投稿ありがとうございます。
ご両親へのプレゼントの宿泊ということで、わざわざ事前に当館までお越し頂きましたが、少々不安になられたようで申し訳ありませんでした。
ご両親が旅館に来ることに緊張している、というお話でしたが、満足いただいたようでホッとしました。
次回は是非ご家族皆さんでお越しください。お待ちしています!

                   支配人

ご利用の宿泊プラン
【創業65周年】【当館最高級特別膳】北海道を味わう【竹の膳】プラン
ご利用のお部屋
【新館タイプ(本間12.5畳+次の間)】

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月24日 08:17:57

広々としたお部屋に本当に美味しいお食事。何もかもとても感動しました。感動のあまり、現在も北海道巡りをしているのですがお食事がこちらより美味しいなあと思うものが別ジャンルでもない程です(笑)温泉も夜9時頃の入浴でしたが、混雑時ではなかったのか貸しきり状態でのびのび入れました。子供が多々ご迷惑をおかけしたり、その他困ったことがあっても即対応してくださり申し訳ない気持ちと感謝でいっぱいです。楽しい旅行ができました。素晴らしい接客に感動しました、また函館に立ち寄る際には是非宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
竹葉 新葉亭 2014年11月25日 09:12:49

この度は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
温泉もお食事もご満足いただけたようでよかったです。ハプニングはあったものの、函館観光のメインである夜景もしっかりとご覧になれましたし、なによりお子様も楽しそうでしたので安心いたしました。
まだ北海道旅行中とのこと、この後もお気をつけください。またのお越しをお待ちしております。
                        支配人

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 00:39:54

市電の駅から少し距離がありますが、泊まって正解のお宿でした。とにかく落ち着きます・・・。フロント、お部屋の係の方、若い方が多いですが気配りが行き届いています。大浴場にはバスタオル、タオルが完備されていました。(お部屋にも!)お食事も美味しく、言う事なしのお宿ですが、一点だけお願いしたいのは大浴場に手摺りが無い点でしょうか。函館では駅前のホテルに泊まる事が多いですが、機会があればまた泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
竹葉 新葉亭 2014年11月07日 12:40:41

この度はご宿泊いただきましてありがとうございます。
担当致しました客室係は若いため、何かと至らない点があったかとは存じます。次回お越しの際には少しでも成長した姿を見ていただけるよう従業員一同努力していきたいと思います。
ご指摘の大浴場の手すりについては今後の検討課題とさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。
                        支配人

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月17日 12:47:19

当日、お部屋のグレードアップをして頂き大変感謝しております。中庭の見える1階のお部屋でした。庭に鳥寄せの餌台があり、ひまわりの種をついばみにくる小鳥を眺めることが出来て大変よかったです。「函館に来たらこのお宿に泊まる」のではなく、「このお宿に泊まるために函館に行く」と言った方がいいですね。函館夜景の見学の手配もスムーズに行っていただいて大変感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
竹葉 新葉亭 2014年09月17日 18:55:28

この度は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。「このお宿に泊まるために函館に行く」という最高の褒め言葉、大変ありがたく存じます。
次回ご宿泊の際にもご満足いただけるように日々努力してまいります。またのお越しをお待ちしています。

部屋5

山川清月さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

山川清月さん [60代/男性] 2014年07月10日 19:15:26

今回の北海道旅行の仕上げて゛泊まりました。
閑静なお宿で疲れをゆっくり癒しました。
この頃の仲居さんも若返って、爽やかです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
竹葉 新葉亭 2014年07月12日 13:07:45

この度は竹葉新葉亭にお泊りいただきありがとうございました。
お泊りいただいた日は七夕で、近所の子供たちがお菓子をもらいに店舗や家を周り、歌をうたうという風習のため、多少騒がしかったのではと心配しておりました。

当館は料理と温泉が自慢の旅館です。温泉は少し小さ目ですが、部屋数が少ないので混み合うことも無かったかと思います。

季節毎に景色も食材も変わりますので、また別の季節にもお越し頂きたく存じます。またのお越しをお待ちしております。

部屋5

投稿者さんの 竹葉 新葉亭 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月23日 16:50:25

元旦から2泊、家族4人で宿泊しました。とても満喫できました。観光都市函館には、このようなハイクオリティな「おもてなし」を提供できる旅館は必要です。来年も候補にしたいです。朝の「餅つき」などは意気ですね。一点だけ、夕食に出たキンキという魚は全国的に知られている高級魚ですが、函館でもキンキを出す旅館は他にもあります。もう少し、函館ならではのウリを考えてみてはいかがですか。例えば、九州ローカルで言えばアラやクエがあります。同じように函館にはマゾイがあります。関東では馴染みのない高級魚です。是非、ご検討を。あと、お神酒を振舞っていましたが、お参りしてるわけではないので、正月でしたら樽酒の方が良いかな。高級旅館の経営は何かと大変かと思いますが、頑張って下さい!前の社長さんの息子さんが経営に関わり頑張っているとのこと、安心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
旬の海鮮を堪能する【彩華膳】プラン
ご利用のお部屋
【新館タイプ(本間12.5畳+次の間)】

134件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ