楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.00
  • アンケート件数:168件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.00
  • 立地3.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.50
  • 食事2.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 21~40件表示

風呂4

ブツヨクさんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

ブツヨクさん [50代/男性] 2017年12月14日 11:46:33

間人ガニおいしかったです。
特にカニみそ雑炊が絶品でした。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月

風呂4

投稿者さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月29日 18:25:50

可愛いワンちゃをもいて、癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年11月

風呂4

thiefkidさんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

thiefkidさん [50代/女性] 2016年02月08日 17:14:58

おばあさんと娘と3人でお世話になりました。夜にいただく活きたカニを夕方に見せていただき、夜のお部屋でのお食事は目の前で湯がいていただいてせこガニもとてもおいしかったです。
間人ガニもお刺身しゃぶしゃぶミソもたっぷり入って地酒を入れて飲みましたが最高でした。
仲居さんがいい人で楽しく美味しく夜のお食事の時間を過ごせました。
少食の3人ではお腹がいっぱいになって食べきれないほどの量でした。
鮑のコースもあるみたいなのでカニもいいのですが鮑も食べてみたいと思いました。
おばあさんが目が悪く足も悪いので三階まで階段が少し不便でしたがリハビリを兼ねてお風呂に行き朝食に行きしたら運動になってよかったわって(笑)
おばあさんに孫とステキな思い出を作れてよかったですありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月

風呂4

投稿者さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月28日 10:59:14

立岩にとても近い立地と言う事で選んだ宿ですが、想像以上に細かい気配りがされた、良い宿でした。
食事も朝夕ともに、食べきれないほどの食べ物が出てきて、大満足でした。
特に、朝食に出された手作りのヨーグルトは、絶品です。
また、お世話になりたい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月

風呂4

投稿者さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月16日 22:38:46

間人ガニが食べたくて利用させていただきました。
セコガニを追加で注文したのですが、驚くほど美味しかったです。
こんなに美味しいセコガニを食べたのは初めて!!
間人ガニもセコガニも凄く美味しくて大満足でした。


スタッフの方々もとっても親切で気持ち良く利用させていただきました。
お部屋に女将さんが来てくださり、カニのお話をしてくださいました。
とっても楽しかったです。



また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【最高級】☆活蟹特選☆間人ガニ入り活松葉蟹フルコース☆リーズナブルP
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

ボブ0913さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

ボブ0913さん [20代/男性] 2013年05月27日 19:45:04

5月25日一泊させて頂きました。
値段を狙って探したんですが、意外ときれいなお部屋でした。
部屋が海向けて、お茶飲みながら海に沈んでいく夕日が見えます、その感動は最高でした。女将さんもお母さんぐらいの年で、やさしかったです。実家に帰った感じしました。

夏になったらまだ行きたいです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年05月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2013年08月18日 15:27:39

とト屋でのご宿泊、そして嬉しいお便り有難うございます。立岩海岸に佇む小さな宿ですが、心は母のように、兄弟のように、そして親戚のようにおもてなしいたしています。サービス業なので徹底したおもてなしをと言う宿もありますが、私は親戚の様な関係、家族の様な関係をたもっていきたいと思っています。ですから今回のように実家に帰ったようなというお言葉が心に響きました。とても嬉しいです。今年の夏企画したとび丸タクシー、青の洞窟、愛の洞窟がヒットして大忙しです。またとト屋のホームページで動画をご覧いただけると嬉しいです。夏も最高なので避暑地感覚でお越しくださいませ。
9月になると美味しい魚もあがりだします。
またお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げます。女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
【外人さん専用】★食事なし宿泊★お気軽に丹後を楽しむ旅へ!!
ご利用のお部屋
【「がなの間」】

風呂4

山口のたかさんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

山口のたかさん [50代/男性] 2013年01月22日 20:15:23

間人ガニを十分満喫しました。刺身、焼きガニ、ゆでガニ、しゃぶしゃぶ、かにみそ雑炊いずれもおいしいのはもちろん、魚の刺身も大変おいしかった。
私は間人は初めてでしたが、お風呂で一緒になった、同宿の他のお客さんは、間人の他のホテルに4~5カ所泊まったが、とト屋の料理が最も良かったとのこと。
非常に満足して帰宅しました。
とト屋の皆様、大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2013年01月28日 18:45:52

とト屋でのご宿泊、また嬉しいお便り有難うございました。
遠くからのお越しでとても嬉しかったです。
間人ガニは日本一、高いカニです。でも日本一旨いカニです。このカニをとト屋が一番旨い食し方をお届けしたいと思っています。港で私が選び、セリ場から車に積んで持ち帰る。そしてお客様のプランにあわせカニ選び。調理場でカニとにらめっこです。捌くのは食す30分前より早くすることはありません。つくり置きをせず瞬間の美味しさをおとどけすることです。刺し、焼き、茹で、しゃぶと、良さを引き出す食べ方は出す側はしっかり食べていることです。丹後一カニ好き女将が丹後一食べている私がつくったオリジナルです。
他のお客様もおほめ頂いていたようで、びっくりです。15年かけてつくりあげてきた、とト屋の間人ガニ料理ですので本当に嬉しいです。
漁師さんも、間人ガニも喜んでいますね。(*^_^*)
また来年、お会いできることを楽しみにしています。ご家族の皆様に宜しくお伝え下さいませ。

風呂4

kemeちゃんさんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

kemeちゃんさん [50代/女性] 2012年01月03日 12:53:50

家族で宿泊させて頂きました!
一生に一度は食したい!・・・との思いで・・・!!
間人蟹のフルコースはとても満足でした!
沢山の蟹は食して来ましたが、こんなに美味しいのは初めてでした!
お値段がお値段だけに・・・中々食せる物ではありませんが・・・
また、是非行かせて頂きたく思いました!
施設もお洒落で、丁寧な対応でとても満足致しました!
有難うございました!! 感謝です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2012年08月17日 16:01:59

嬉しいご投稿をいただきましたのにお返事が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。「一生に一度は食したい間人ガニ」喜んでいただき嬉しいです。間人ガニは漁師さん、仲買人さんの努力で幻と言われるくらい知名度を上げてきました。今や丹後町民の誇りです。その間人ガニを少しでもいいカニをお安く手に入れるため、私女将が港のセリ場まで行き、仲買人さんが仕入れたカニをその場で持ち帰り、とト屋の水槽に入ります。間人ガニは相場も高く、カニの水揚げが少ない時は命がけの仕入れになります。店でまっていてもいいカニは手に入りません。今の時代、やっぱり汗をかいて、皆さんとコミニケーションをとり可愛がってもらうことです。女将さん、今日はようけ買うとけいよ。当分海荒れるで。と漁師さんが教えてくれます。間人ガニコースは必ず間人カニを出さなければなりません。その日になかったとか、高かったとかで他のカニを出すことはなりません。料理をしてしまえば何処のカニかわかりません。その疑いがとト屋ではありえないことがカニのお披露目から始まります。食す30分まえから捌きだします。いろんなこだわりがありますが、何処のお店も一生懸命しておられるとおもいます。なぜとト屋のカニが一番美味しいと言われるのか?それは丹後のカニ料理を出すお店で私が一番カニ好き、一番カニを食べつくしているからです。美味しい食べ方を多くの方に伝えたいですね。間人ガニ貯金をして頂ければ嬉しいです。
今後とも宜しくお願い致します。まもなくカニシーズンが到来しますのでお待ち申し上げます。
女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
【最高級】☆活特選☆間人ガニフルコース☆リーズナブルP
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

投稿者さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月14日 08:20:29

初めて間人ガニをいただきました。とても美味です。
蟹好きならこのプランは試す必要が絶対あります。
あちこち旅してますが、「食べる」、「いい食材を」という目的ならば、お薦めの宿だと思います。
女将さんの興味深いお話や客室係りの温かい対応などサービス面などがとてもよく、宿泊してよかったと思える宿でした。
部屋もよく片付けられていてきれいでした。
今年は柿が豊作ということで、柿のお土産もいただきました。
とてもよくしていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2011年12月14日 14:28:57

とト屋でのご宿泊、また嬉しいお便り有難うございました。とト屋での間人ガニ喜んで頂き、大変嬉しいです。間人ガニは他地区のカニもさることながら、丹後半島の環境の良さから大変優れております。その貴重なカニをどれほど愛し、カニに携わっている方々の想いを伝えるかが、私の使命です。今日は久々に間人船が出ていもす。数時間掛けてのひと網に10匹ほどしか入っていないそうです。「夜中の1時ぐらいまで網を入れて200匹ぐらいかな」と仲買人の満君。「明日のセリはどんなことがあっても頼むで」と。「小さいカニらしいで」… こんな会話をしながらカニの状況を把握し、セリ場へ行きます。船長さんの顔、港で待つ奥さんの顔が明るいとホッとしますが、とれなかった時の港は緊張が走ります。
11月はお天気もよく、カニもたくさんいるときでのお越しで良かったとおもいます。
とト屋での最高のカニが食べれるのは、この苦心をしっかりと感じて、間人ガニの良さを真剣にお伝えするということです。そして私が一番のカニ好きであること。活きの良さを最高の状態でご用意することです。私の熱い想いを感じて下さり光栄です。間人ガニ貯金をお願いしてまたお越しいただきたいと思います。有難うございました。 
女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
◆幻の活きた間人ガニを究極の食し方で☆船長さんお墨付
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

とんがらし6055さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

とんがらし6055さん [30代/女性] 2010年12月14日 00:51:12

中居さんの親しみやすさが良かったです。
蟹も本当においしかったです^^

辺鄙すぎる場所にありますが、いつか又必ず泊まりにいきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2011年02月27日 01:19:31

ふたたびのお便り有難うございました。
当館のスタッフはみんな仲良しで一生懸命お客様に喜んでいただけるように頑張っています。
素直で頑張り屋さんのスタッフは私の宝物です。

私は調理場でカニ料理がスムーズに運ばれているか、料理人と一緒に頑張っていますのでいつも調理場へ入ってくるとお客様の様子を伝えてくれるんです。それを聞いて私も一安心。

丹後の春ももうすぐやってきそうです。穏やかな風を感じるようになりました。必ずお越しくださいませね。お待ち申し上げます。
女将さん~と声をかけて下さいませ。
池田香代子

ご利用の宿泊プラン
祝★解禁サプライズ!!本場の活たいざ蟹プレゼントは平日限定☆特別プラン
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

とんがらし6055さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

とんがらし6055さん [30代/女性] 2010年12月14日 00:49:50

小さい旅館というわけではないのに、どこかしらアットホームな感じで晩御飯は最高でした^^
ちょっとしたトラブルがあったのですが、事後対応が敏速丁寧で、その対応の良さから
又来たいなと思えたほどでした。

心に残る旅行になりました。

辺鄙な場所にあるけど、又、絶対行きたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2011年02月27日 01:09:14

とト屋でのご宿泊、また心のこもったお便り有難うございました。いつもお客様の事を一生懸命考えているのですが、チョッとしたミスも気の緩みがあるときにおこります。皆で反省会でした。本当に申し訳ございませんでした。

心に残る旅行になりました。のお言葉大変嬉しいです。ご両親様との大切な記念旅行にお世話になり、多くの宿の中から選んでいただいたことも嬉しいです。

辺鄙な場所ですが、静かで落ち着きますのでまたお越しくださいませ。お待ち申しあげます。ありがとうございました。
女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
祝★解禁サプライズ!!本場の活たいざ蟹プレゼントは平日限定☆特別プラン
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

春城さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

春城さん [40代/男性] 2010年10月15日 20:50:29

低料金のわりには、料理もサービスも良かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2011年02月27日 00:46:57

とト屋でのご宿泊、また嬉しいお便り有難うございました。豪華な宿ではございませんのでそれなりの料金でございます。

料理人も接客係もチームプレーで頑張っています。旨いと言っていただきたい。また来るね。と言っていただきたい。お客様と共に喜び幸せを感じていたいのです。

お客様の嬉しそうな顔はとても励みになるんですよ。こちらも(*^_^*)ニンマリ。

また今度お越しいただけることを念じております。ありがとうございました。
女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
【秋得】☆旬の地魚お気軽プランで丹後の海を満喫→GOGO!!
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

コロボックルの赤ちょうちんさんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

コロボックルの赤ちょうちんさん [50代/女性] 2010年08月30日 08:22:58

☆すぐ裏手に自然そのままのビーチがあり、居るのは、大きなとんび数羽と砂浜に行儀良く並ぶ海鳥の群れ、そして、私たち夫婦のみ。まさにマイビーチ。もう、邪魔な水着は要らない。

☆料理は、適量で品良く、心が篭っているので、心をこめて、いただきました。

☆宿の方の応対もつかず離れずで、気を使わず、のーんびり出来ました。

☆海から上がった時のシャワーと洗濯場は、気がきいてます。

☆夜は、知識豊富なバーテンダーさんに美味しいお酒と実のある楽しいおはなしをいただきました。

☆唯一、トイレのウォシュレットが無いのが残念。

☆部屋からは、美しい海の風景、田園、夕日が見え、なんとも贅沢。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2011年02月27日 00:30:35

とト屋でのご宿泊有難うございました。多くの宿がある中、お選びいただき光栄です。また嬉しいお便りに心が踊りました。とても感性豊かな、そして心に響く優しいお便りに涙が出そうなくらい感激です。

決して豪華な宿ではございませんが、皆様にご自分の家のように過ごしていただきたい。私どもスタッフはお家のお手伝いのような、お世話をさせていただいているような想いです。
避暑地に来られた気分でぞうぞ。

イレの件はごもっともですね。主人は脱サラ、ふたりの力でオープンして14年。まだまだ大変、そして景気の波に押しつぶされそうで…
頑張ります。

山陰海岸ジオパークは世界ジオパークに認定されました。すこし行くと屏風岩、丹後松島など、芸術家も魅了する素晴らしい風景がございます。
またお時間がとれましたらフラッとお越しくださいませ。ありがとうございました。
 女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
★世界ジオパーク推進☆ジオツーリズム丹後丸ごと再発見の旅へGO!!
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

senba-no-bonbonさんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

senba-no-bonbonさん [50代/男性] 2010年06月16日 13:00:02

2月に仕事仲間と二人で初めて利用しました。今回はひとり、月曜日ということもあり貸し切り状態でお世話になりました。
幹線道路から進入路に迷う以外文句の付けようのない良い宿です。朝食メニューもこだわりの食材豊富でご飯をついつい、お陰様でその日の昼食が遅くなってしまいました。

都会のビジネスマン諸君!居心地が良すぎてチェックアウトが億劫になりますよ!!
早いチェックアウトの方はご遠慮した方がいいかも???

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2010年10月29日 18:39:00

ご宿泊、有難うございました。また楽しいお便り有難うございます。当館はひとり旅の方もビジネスの方も皆さん大歓迎です。多くの方に入っていただいて喜んでいただきたいです。
温泉に浸かっていただき、仕事の疲れをとり、ちょっと旅行気分でバーで一杯。お仕事での応援プランです。
静かにゆっくり寛いでいただきたいですね。
最近ビジネスマンの男性が多くなり、バーカウンターがいっぱいになります。仕事は違うけど、仲良しになったり、常連さんは親戚のような間柄になっています。(*^_^*)
当館はおもいのままでご利用いただきたいと思います。昨日は10時まえ、突然こられ食べ物を買いに往復1時間ぐらいかけてでもとト屋に泊まりたいと言われました。とっても嬉しいお言葉でした。ゆっくりお洒落に泊まりたいと…
いつでもどうぞご出張にお越しくださいね。お待ち申し上げます。
女将 池田香代子

ご利用の宿泊プラン
■一泊朝食プラン♪丹後でお仕事の方、気軽な旅行に★お得なP(^^)
ご利用のお部屋
【「がなの間」】

風呂4

CUBE(K5)さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

CUBE(K5)さん [40代/男性] 2009年12月31日 02:42:44

お料理も充分満足できたし、お酒も堪能することができました。
バーでもとても気分よく、いろいろな地元の地酒のおはなしなど聞けました。
スタッフの方々の対応もとても良かったです。
館内の随所にアーティスティックな雰囲気を感じましたし、非常にユニークな宿だと思います。
楽しい旅となりました。また、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2010年04月08日 15:04:19

当館でのご宿泊、また心温まるお便り、有難うございました。お酒好きの方様用にご提案いたしたプランでしたので喜んで頂き嬉しかったです。
豪華で大きな宿ではございませんが、館内は丹後ミュージアムです。旅館ですがカフェではピアノやギターなどの発表会をしたり、着物フェアをしたり宿をオープンにしています。いろんな方がいろんなかたちでお越しいただきたいですね。
旅館らしさはないかもしれませんが、ちょっぴりお洒落に大切な方とゆっくりお過ごしいただきたいです。今、丹後半島は桜満開で住んでいる私たちでも感動です。海も穏やかになり、潮風も心地よく、ドライブ日和ですのでまたプらっとお越し下さいませ。お待ち申し上げます。お返事大変遅くなりました事、お許し下さいませ。池田香代子

風呂4

kintai2121さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

kintai2121さん [50代/男性] 2009年12月28日 13:47:40

朝食も夕食もとてもおいしかったです。
量が多すぎるので食べ切れなかったです。
温泉は循環ですが、泉質がよく、温まりました。
機会があればまた訪れたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2010年04月08日 14:36:07

当館でのご宿泊、また心温まるお便り有難うございました。とト屋ではいろんな目的でお越しいただいております。お一人でも多くとト屋にお越しいただいて、チョッとしたくつろぎを感じて頂き、また明日からの活力を養ってほしい。と想っています。自然も食事もとト屋の設えも何もかもに癒される。そんな想いで皆さんの一日のお手伝いを致しております。小さな宿でしかできない心遣い。親戚の様な、知人の様な、お友達の様な、そんな間柄でおもてなし致しております。とト屋を思い出したらまたお越し下さいね。夏の時期には遊漁船とび丸タクシーを是非乗っていただきたいです。
日常の疲れや思い悩んでいることがイッキに吹き飛んでしまうほど感動の海です。(*^_^*)
お待ち申し上げます。
お返事が遅くなりました事、お詫び申し上げます。  池田香代子

ご利用の宿泊プラン
■ビジネスお気軽旅へ★温泉★バー★旬魚★10000円プラン!!
ご利用のお部屋
【「がなの間10畳」】

風呂4

投稿者さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 13:47:33

丹後の食材とお酒が、心行くまで堪能できました。夕食は、バーでの食事を選んだのですが、バーテンダー田茂井さんは、食材にもお酒にも文化にも博識で、この地域の良さがじんわりと伝わってきて、幸せな気分でした。よどみのないお話の間にも、お料理とお酒をタイミング良くサービスしてくださって、ゆったりとした時間が流れてゆきました。館全体やお部屋のインテリアやアメニティにも、朝食にも、女将やスタッフの細やかな心遣いが行き届き、出しゃばりすぎず、居心地良く、すっかりファンになりました。次は幻のブランド間人カニの季節にまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2010年02月10日 15:28:19

当館でのご宿泊、また心温まるご感想もいただきありがとうございました。バーオーベルジュプランをご利用頂き、またまた有難うございました。
旅館ですが、バーだけの目的でお越しいただくのも大変嬉しくて、バーはとト屋の二本柱です。旨い酒に旨い肴。料理長とバーテンダーのコラボレーションを楽しめます。最後にご飯も食べたいな。を全部まとめ完成したのが、バーでお酒と夕食を楽しむプランです。田茂井は丹後口コミ大使を任命され、地酒と丹後の文化をからめたおもてなしを致しております。バーに行きたくなったからとト屋へ行こう。こういったお客様がふえたら嬉しいな。とおもっています。
夕食時、田茂井の作品がどんどんお部屋へ運ばれて行きます。カニのシーズンはバーでのお食事がゆっくりとしていただけないので春と秋のプランです。お客様の感じ方は人それぞれですので、おもてなしは大変難しくマニュアルなしでその人に合ったおもてなしを感じとれるスタッフの教育が私のうでのみせどころです。いつも支えにしている、「人に優しく出来る生活を送る事」「柔軟な接客が出来る感性を持つこと」を柱にしております。ファンになっていただいて感無量です。2月はバレンタイン企画、間人蟹が食せるプランもご用意致しておりますので、お待ち申し上げます。有り難うございました。池田、田茂井。

ご利用の宿泊プラン
★田舎の洒落たバーでお酒と夕食を楽しめる♪バーオーベルジュへ
ご利用のお部屋
【「和室10畳」】

風呂4

投稿者さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 16:29:31

建物もインテリアも何もかも、可愛らしくてセンスが良かったです。
オーナーさんの心意気や気持ちが感じられました。
立地は海に近くて綺麗でしたが、肝心なところに看板が立ってないので、最後の最後で、見えているのに辿り付けないというミステリーを経験してしまいました。夜遅く着いたので、看板が見えなかっただけかもしれませんが、小さな橋を渡ってすぐ左というのがわからなくて行ったり来たり、手前の海水浴場の駐車場に入ったり、向こうの道の駅の駐車場に入ったり。
やっとそこに道があるとわかって、曲がってからはYの字になっていることに気づかず、左のどなたかのお家の庭先に行ってしまって、これがアメリカなら射殺されるねと笑いながら、橋の方に戻って、もう一度行ったり来たりして、やっぱりあの道しかないと、もう一度入って注意深く、ゆっくり進んで、やっと右に道があることがわかって辿り付けました。
私たちがドンくさいだけだと思いますが、そんな方向音痴な子羊ちゃんの為に、左に入る所とY字の所に夜でも見えるような看板をつけてやって下さい。
私たちはもう道はバッチリ覚えたので、また丹後に行くときはお世話になりたいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
★ビジネスで丹後にお越しの方へ♪お仕事ご苦労様♪♪ビックリお得プランでご宿泊!!
「和室10畳」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 2009年12月23日 16:39:09

楽天トラベルよりのご宿泊、口コミ投稿有難うございました。ミステリーな道中申し訳ございませんでした。近くの私有地には看板を立てておりますが、入り口の道路は主人が市会議員になってから撤去したんです。道のふちに立てるのは違法で役所から撤去するように指導が入るんです。申しわけございません。とト屋の館内は丹後の文化や歴史、風土を感じていただけるよう演出致しております。可愛かったり、骨董物が置いてあったり、丹後のアーティストの作品をいっぱい飾ってあります。丹後だから丹後らしく、間人らしくをモットーにしております。気持のあるおもてなしは形にきちっと表現するよう心がけております。きっと子羊ちゃんは感性豊かな心優しいお方とお見受けいたします。またプラッと時間がとけたらお越しくださいね。今、丹後は荒狂う波が印象的な立岩の風景が絶景です。またお会いで来る日をお待ち申し上げます。 池田香代子

風呂3

shigeshige12さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

shigeshige12さん [60代/男性] 2023年02月08日 00:23:09

先日は女将をはじめスタッフの方々には大変お世話になり有難うございました。初めて間人ガニを食べました。食べる前にまだ動いているカニを見せていただき、少し可哀そうでしたが、大変美味しくいただきました。さすがに今まで食べてきたカニとは違い甘くてカニの概念が変わりました。少量コースで一人一尾でしたが我々年寄りには十分な量でした。男性の井上スタッフ直々に作って頂いた雑炊は絶品でした。ごちそうさまでした。温泉の温度が低かったのが少し残念でした。もう少し上げていただければありがたかったです。また食べに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月

風呂3

トモノリ78さんの 心をほどく体験と心が躍る蟹と魚 海辺のうまし宿 とト屋 のクチコミ

トモノリ78さん [40代/男性] 2023年01月17日 20:26:14

2022年12月29日から友人3名で2泊しました。

美味しいカニを食べたいという目的で宿を探していたところとト屋さんを見つけたのですが、
新鮮なカニ刺し、カニしゃぶ、ゆでガニ、鍋など盛りだくさんで
期待以上のカニのフルコースに全員が大満足でした。
活松葉ガニとゆで松葉ガニを初めて食べ比べしたのですが、ものすごい味の違いに驚かされました。

部屋も広く快適に過ごすことができのんびりくつろげました。
浴場はそこまで大きくなく、1日目は他のお客さんが入ってこなかったので良かったのですが、
2日目は家族連れのお客さんと時間が重なった為、屋内も露店も少々手狭に感じましたが、
問題はありませんでした。

従業員の方々も気さくで感じがよく楽しく過ごせました。

またおいしいカニが食べたくなったらお金を貯めて来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年12月

51件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ