楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

陶灯りの宿 らうす第一ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

陶灯りの宿 らうす第一ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:450件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.48
  • 立地3.76
  • 部屋3.76
  • 設備・アメニティ3.52
  • 風呂4.16
  • 食事4.27
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 81~100件表示

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年04月10日 22:08:11

知床羅臼の港から2~3kmほど山側に入ったところにあるホテルです。レンタカーで訪れました(冬季は知床横断道路は通行止めですが、羅臼の町からホテルまではアプローチできます)。ホテル内部はふくろうのオブジェなどで明るく演出されていて、温かく迎えられている感じがします。温泉は広く眺めの良い露天風呂と内風呂で最高、料理は個室でスタンダードでも充分食べ応えのある内容でした。港に近いホテルと迷いましたが、こちらにして良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 16:36:44

真冬の羅臼に行きたくて、慣れない雪道を運転して向かいました。
お宿全体に木彫りのフクロウが飾られておりほっこりした気持ちになりました。
お部屋は清潔に清掃されていて、食事の量も満足でした。
温泉は気持ちいいお湯でしたがこの日はかなり熱めのお湯でした。
そして露天風呂は、男性用のお風呂は女性用のお風呂よりも周り一面が雪で雪見風呂が素晴らしかったと言っていました。
雪でホテルの周りになにがあるのかわからなかったので、次回は違う季節も楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン夕食のみ★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月23日 14:11:54

羅臼近郊の食材を使い、美味しい料理でしたが、年のせいもあり、毛ガニ1杯は量が多いと思いました。
部屋もきれいで、大変満足をしました。
温泉は、露天風呂が、部屋から丸見えのところを除けば、大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
★羅臼満喫プラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 18:26:16

10/8に 初めての宿泊先でした。
旧館の8畳の部屋だったけど
予想より遥かに良く
ビックリしました 綺麗だった
(ロビーより右に行き突き当り右の1番奥で 窓開けると道路が見えた)
これで 旧館?思いましたよ

朝食だけですが 美味しかった!特に焼き鮭 最高でした
時間指定だったけど ご飯と味噌汁は
待たされました 温かい物は温かくが良いけど ちょっと待ちすぎかも

温泉も ツルツルで良かったけど
温度は高め 長湯出来ないから残念でした
機会あるなら また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン朝食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(喫煙)和室【旧館】】

食事4

tanusan3535さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

tanusan3535さん [60代/男性] 2020年09月14日 17:35:20

近くの川から湧いている温泉「熊の湯」と同じ源泉で、お湯がとてもいい。こじんまりとした湯舟ですが、だからこそ新鮮なお湯がどんどんかけ流しで堪能できます。
お部屋もとてもきれいで清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2019年07月06日 08:03:22

全体的に設備も対応もよかった。
ただ、寝具が超低床式のベッドで、これはつかいにくかった。普通のベッドか、布団の方が良いと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年06月04日 14:32:36

年寄りの一人旅親切に対応していただき有り難かったです。料理その他の接客も大変よかったです。一生懸命さが、伝わって思いやり感じました。なんといっても露天風呂が素晴らしかった。それに地元の人に解放していて一緒にお風呂に入っていろんな話が聞けて楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【(喫煙)和室【旧館】】

食事4

wani85さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

wani85さん [30代/男性] 2016年08月19日 00:16:01

大変良い宿だと思います。
立地は元々「山の中」だということを判っていれば自然の中で落ち着けます。
大変満足できる食事で+1、かすかに硫黄の香りが漂う温泉も良く+1で
5点評価です。
リーズナブルだと思いますのでまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【和室(旧館)【1名様用】 】

食事4

かぶ4842さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

かぶ4842さん [50代/男性] 2015年08月09日 21:00:35

知床半島のイルカ・クジラウォッチングを目標に伺いました。
生憎の天候で船が出ず残念でしたが、その分早出して知床峠から雲海と羅臼岳を眺めることができました。
ホテルのお風呂は最高です。嫁はんに聞くと女性の露天風呂は小さかったようですが、男性の方は実に広々として優雅な気分にひたれました。
内湯の温泉も乳白色がかったいいお湯で素晴らしい。
お部屋も新しい感じでとても清潔感がありました。
またの機会にもよろしくお願いします。
何年後かなぁ~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【和風ツイン】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とれのしゃんさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

とれのしゃんさん [40代/男性] 2015年05月09日 21:50:54

季節外れの羅臼観光で、宿泊させて頂きました。
いつもは、冬季通行禁止の知床縦断道路が開通してから、訪れるエリアですが、冬の知床 羅臼エリアの隠れ名物、バフンウニを食べる目的(ホテルとは別の場所で、お昼に頂きました)もあり、羅臼エリア訪れるのに宿泊させて頂きました。

自然の中に佇む温泉宿という言葉がぴったりで、かわいらしいフクロウの木彫りにも癒されました。
お風呂で日頃の疲れを癒し、夕御飯は地元の山の恵、海の恵みを中心とした料理に、心身ともに満たされました。

羅臼エリアは冬から春は雪に閉ざされ、観光できる場所は、あまりありませんが、雪が溶け、知床縦貫道路が開通してからは、知床ならではの動植物に出会える場所ということもあって非常に人気があります。
羅臼エリアを訪れる方は、どこに行ったら良いかわからない方が多いので、初めて訪れる方にオススメしたいのが、らうす第一ホテルさんの近くにある羅臼ビジターセンターです。
気にしないと、車で通りすぎてしまいますが、知床の自然や街について非常に情報が見れるスポットです。
また天気に左右されない場所としてもオススメです。

今回、温泉、食事でゆっくり休めました。この度は、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【和室【旧館】】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月25日 19:08:48

部屋が素敵でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【◎2名様◎二食付き◎和風ツイン【新館】プラン】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月20日 22:02:56

旧館プランですが新館と思うぐらいきれいにしています。食事は部屋ではありませんが個室となっており周りを気にすることなくくつろげます。羅臼に来た際はまた宿泊したいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【◎2名様◎二食付き◎和室【旧館】プラン】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月15日 10:53:31

旧館といっても古さは感じられず、広いお部屋で充分満足でした。

スタッフは皆、親切でアットホームな良いホテルだと思います。

青いビールがあります。ぜひお試しあれ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【◎2名様◎二食付き◎和室【旧館】プラン】

食事4

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 22:52:45

以前より一度泊まってみたいと思っていたところ、お盆最中でありながら、一人1万円のプランがあり、感激モノでした。
和風ツインにして、大正解です。
広くはないですが、とてもキレイで機能的で、過ごし易い空間でした。

温泉の源泉が高温らしく、湯船のお湯も熱いのかなと心配していたのですが、とても適温で肌になじむ、とても良いお湯でした。

食事も、苦手な物もありましたが、ホッケのチャンチャン焼き・鹿肉など、名産物を取り入れてあり、とても良かったと思います。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【インターネット限定価格!和風ツイン★二食付き★【新館】】

食事3

yipchrisさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

yipchrisさん [40代/女性] 2017年07月16日 08:16:33

Value for money

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
★スタンダードプラン朝食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
ご利用のお部屋
【和風ツイン】

食事3

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 12:30:38

羅臼に来るたびにお世話になっています。女性の一人旅でも安心してゆっくり過ごせる宿だといつも思います。お夕食も地元の食材が楽しめますし、お腹が空いていないときは簡単なルームサービスがいただけるのも便利です。要望としては、時間制でもよいので温泉の男女入れ替えと、お部屋のアメニティにハンドタオルを入れていただければ。(いつもハンドタオル持参してます)また、他の方の感想にもありましたが、日帰り入浴の時間帯を短縮するなりしていただけたらと思います。満室時は日帰り入浴をやっていないようですが、比較的空いている時期でもお風呂の利用時間が日帰り入浴の時間帯と一時間しか違わないため、ゆっくりできないことがあり残念です。
静かな環境で羅臼の自然を満喫したい方にはおすすめの宿だと思います。また冬にも利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】

ビジネスプラン!和室★朝食付き★【旧館】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用のお部屋
【ビジネスプラン!和室★朝食付き★【旧館】】

はっさくポニョさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

はっさくポニョさん [50代/女性] 2023年10月24日 09:27:20

翌日羅臼港からのホエールウォッチングクルージングで朝が早いので、集合場所の港に近いこちらの宿にしました。施設は思ってた以上に綺麗でフクロウの灯火など随所のインテリアに癒やされました。温泉も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
★素泊まりプラン★注意!タクシー16時で終了日曜日はお休み/送迎サービスはしておりません
ご利用のお部屋
【(禁煙)和室【旧館】】

pablo7296さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

pablo7296さん [40代/男性] 2022年11月09日 10:30:08

10年前に泊まった際の紅葉の露天風呂が忘れられず、今回も宿泊させていただきました。
紅葉には少し早かったようですが、相変わらず素晴らしいお風呂で満足しました。
露天に虫は付き物なので私は気になりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
★素泊まりプラン★注意!タクシー16時で終了日曜日はお休み/送迎サービスはしておりません
ご利用のお部屋
【(禁煙)和室【旧館】】

投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

投稿者さん 2022年09月26日 14:21:39

今回は新館ツインと旧館和室の2回利用させていただきました。
旧館の方のお部屋は広くてゆったりできました。
スーツケースを広げても充分な広さがあるので荷物整理も楽にできました。
新館の方ははじめて泊まったのですが、とても綺麗ですね!
家具の高さが低く抑えられていて、畳ベッドも座椅子も落ち着いていて好みです。
温泉もゆっくり楽しませてもらいました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
★素泊まりプラン★注意!タクシー16時で終了日曜日はお休み/送迎サービスはしておりません
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

スプリング桜さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ

スプリング桜さん [40代/女性] 2022年08月01日 15:48:51

北海道ツーリング二日目に夫婦で宿泊させて頂きました。この日は土砂降りで途中にバイクが故障し到着が予定より予定より遅くなりくたくたでした。
屋根はなかったのですが外階段の下の雨の当たらないところにバイクは停めさせていただけました。
お風呂は温泉で気持ちよかったです。
知床横断道路を通って向かったのですが、夕方日も落ちて鹿だらけで、天気のせいか霧で幻想的でした。運転は山側から行く場合は鹿に気を付けてゆっくりがいいと思います。
翌日、少し忘れ物をしてしまったのですが、快く着払いで送り届けていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
★素泊まりプラン★注意!タクシー16時で終了日曜日はお休み/送迎サービスはしておりません
ご利用のお部屋
【(禁煙)和風ツイン【新館】】

111件中 81~100件表示