総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月23日 22:02:12
-
6月21日に宿泊しました。夜遅くなってから、急遽寝具の追加をお願いしましたが、すぐに気持ち良く対応して頂きました。
こちらの温泉が大好きで、よく利用させてもらいますが、毎回満足しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ★素泊まり★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和室【旧館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月19日 17:48:36
-
食事のボリュームがすごくてスタンダードプランとは思えない豪華さでした。お風呂の湯温がかなり高くて熱かったですが、地元の人に人気の熊の湯と同じ温泉だけあって、肌がつるつるして気持ちの良いお湯で満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和室【新館】】
総合5
くろちゃん0322さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- くろちゃん0322さん [50代/男性] 2022年06月15日 14:02:41
-
6月4日に宿泊しました。部屋は綺麗で景色も良く、お風呂もまあまあ良かったです。何と言っても、食事が最高でした。一人旅でしたが、個室が用意され、夕食は毛ガニが丸丸一匹付いてました。帆立やサーモンの刺身は肉厚で本当に美味しい。普段は何を食べているんだと思ってしまいました。また、白米が美味しい!朝食では、お櫃のお替わりをしてしまいました!!また、泊まりたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ★羅臼満喫プラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月28日 17:33:01
-
掛け流しの露天風呂がとても良かったです。食事も地元の素材が中心で満足できました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合5
bliss-patoraさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- bliss-patoraさん [50代/女性] 2022年05月11日 20:49:40
-
お部屋も広く露天風呂もあり、のんびりできました。露天風呂の成分は硫黄だったと思いますが、お肌もつるつるになりました。夕食は、カニや羅臼産エゾ鹿のシチューなど羅臼ならではの食事も楽しめました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月08日 19:52:51
-
陶器のフクロウが飾られていてとても可愛いお宿でした。
足湯もありました。
お食事も美味しくて、エゾシカのシチューはお肉がとろけました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合4
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月08日 12:08:13
-
とにかくお風呂がよい!
露天風呂が広くてきれいな星空を眺めながら湯船につかって時間を忘れて過ごすことができます。
食事は毛ガニとイクラ丼にホタテの稚貝の味噌汁付き
そのほかの料理もおいしく頂きました。
料理の量が多くて女性で食べきれるのかな?と思うくらいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★羅臼満喫プラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合4
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月05日 19:03:37
-
部屋の広さもキレイさも満足でした。
また来たいと思うホテルです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ★素泊まり★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月10日 22:08:11
-
知床羅臼の港から2~3kmほど山側に入ったところにあるホテルです。レンタカーで訪れました(冬季は知床横断道路は通行止めですが、羅臼の町からホテルまではアプローチできます)。ホテル内部はふくろうのオブジェなどで明るく演出されていて、温かく迎えられている感じがします。温泉は広く眺めの良い露天風呂と内風呂で最高、料理は個室でスタンダードでも充分食べ応えのある内容でした。港に近いホテルと迷いましたが、こちらにして良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月21日 16:36:44
-
真冬の羅臼に行きたくて、慣れない雪道を運転して向かいました。
お宿全体に木彫りのフクロウが飾られておりほっこりした気持ちになりました。
お部屋は清潔に清掃されていて、食事の量も満足でした。
温泉は気持ちいいお湯でしたがこの日はかなり熱めのお湯でした。
そして露天風呂は、男性用のお風呂は女性用のお風呂よりも周り一面が雪で雪見風呂が素晴らしかったと言っていました。
雪でホテルの周りになにがあるのかわからなかったので、次回は違う季節も楽しみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン夕食のみ★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月20日 12:05:53
-
羅臼港から出発する流氷船に乗るための前泊宿として選んだのですが、予想外に良い宿でした。
館内には静かな音楽が流れていて、部屋にまであるフクロウの照明が落ち着きました。
風呂ぬるめ派の私は、内湯は熱くて入れませんでしたが、露天風呂は気持ち良く入れました。(近くの有名な無料露天風呂「熊の湯」と同じ源泉とか)
北海道産の素材をメインにした食事も美味しかったです。久々に宿で美味しい朝食を食べたような印象を受けました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合4
somekoyoさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- somekoyoさん [40代/女性] 2021年11月14日 00:50:21
-
お食事が美味しかったです。出来るだけ地物を使用していて、種類も多かったです。
満腹感ハンパないです。(元々少食というのもあり)
お風呂も良かったです。
肌の弱い自分にはちょっと泉質が合いませんでしたが、総じて良いビジネスホテルだったと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和室【新館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月09日 17:45:55
-
お風呂が空いていて硫黄の匂いがして、良かったです(^.^)。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ★素泊まり★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(喫煙)和室【旧館】】
総合4
テンテン8008さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- テンテン8008さん [50代/男性] 2021年10月20日 19:48:34
-
露天風呂は最高でした。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン朝食のみ★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(喫煙)和室【旧館】】
総合5
投稿者さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月02日 12:23:22
-
食事と温泉は素晴らしかったです。機会が有ればまた伺いたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン夕食のみ★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(喫煙)和室【旧館】】
総合4
純之助2009さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 純之助2009さん [60代/男性] 2021年10月02日 09:49:26
-
このホテルは、いくらでもお客様を増せますね。ちょっとした改善をすればですけどね。
とにかく、温泉の施設状況が悪すぎる。ロビー回りは非常に良い。他にないくらいめちゃくちゃ良い。なのに肝心のお風呂が悲しい。温泉は、良いのに施設が古かったり、表示が悪かったり、非常に勿体ない。お風呂の施設だけ、別に作り直してはどうだろうか。脱衣所だけでも作り直すべき。
大きな湯船が二つ。色も違う、けど、それぞれの利用価値を書いてないから、どっちに長く入ったら良いかわからない。露天風呂も最高で、如何にも源泉掛け流しというのがわかる。もう少し綺麗に見せる方法を考えたら、最高の露天風呂になる。洗い場の蛇口からも温泉が出る、なのに、蛇口が古くてぼろぼろ。定期的に交換が必要でしょう。残念、ここは、最高のホテルになるのにな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ★羅臼満喫プラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合3
神奈川FFMさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 神奈川FFMさん [60代/男性] 2021年09月29日 15:36:02
-
毎年、宿泊させていただいています。
スタッフの方の対応にすごくバラつきがあるのが残念です。私は、数名以外の方に訪ねたりお願いしたりしています。 そこが良くなれば快適なのですが・・・
今回は、素泊まりにしました。 一泊目と二泊目のサービスの差が、残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ★素泊まり★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(喫煙)和室【旧館】】
総合5
とり4976さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- とり4976さん [20代/男性] 2021年09月27日 21:20:14
-
新館はものすごくきれいでした。露天風呂は肌がサラサラになってとても気持ち良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ★素泊まり★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和風ツイン【新館】】
総合4
坂の上7116さんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
- 坂の上7116さん [60代/男性] 2021年09月27日 00:39:56
-
野趣味のある露天風呂が魅力的な羅臼の温泉ホテルです。また、道の駅、クルーズ船発着所、熊越えの滝、間歇泉も近く、羅臼観光の拠点には適しています。夕食も郷土色があり、○です。改善要望はフロントスタッフの対応です。あまりに事務的過ぎて、もう少しフレンドリーさがあっても良いと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ★スタンダードプラン2食付★ 全室インターネット接続可能・源泉かけ流し
- ご利用のお部屋
- 【(禁煙)和室【新館】】
総合5
myfirstloveさんの 陶灯りの宿 らうす第一ホテル のクチコミ
以前から気になっていたけど、なかなか予約が取れなかったのですが、今回初訪問でしたが温泉がホント最高でした!源泉の温度がかなり高いようで、最初のうちは内湯に入れないくらい熱々でした。あと露天風呂はちょっとした池みたいにかなり広く、温度も適温で長時間ゆったり入れました。
今回は夕食付きのプランでしたが、地元食材中心のメニューで特にホッケのちゃんちゃん焼きが美味しかったです。あと〆のイクラ丼とホタテ稚貝の味噌汁が良かったかな。
部屋は和室で、窓からの景色は何もなかったですが、なかなかいいいお部屋でした、
また知床方面行くときは是非利用したいと思います。ちなみに日帰り入浴も13時~16時までやってるので、それもオススメです!!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する