楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 きつね(喜津祢) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 きつね(喜津祢)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:103件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

28件中 21~28件表示

立地4

投稿者さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 23:12:51

7月18日に宿泊しました。部屋もきれいでとてもゆっくりくつろぐことが出来ました。
階段が少し狭く危なかったです。それ以外は特に問題もなく料金の割には素敵な宿だと思いました。今回は大原がメインではなかったのですが、もう少し大原でゆっくりしたかったです。次回は秋にでも行きたいと思います。その時はまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【くつろぎの和室(夕食なし 朝食あり)】

立地3

チャリンカー6448さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

チャリンカー6448さん [50代/男性] 2020年12月03日 20:57:35

昭和の雰囲気の山間の民宿です、広い畳張りの部屋で落ち着いて過ごせます、食事はお鍋で美味しかったです、お風呂も比較的に広くて良かったです、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【【やすらぎの和室】】

立地3

ゆうさん20132525さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

ゆうさん20132525さん [50代/男性] 2013年08月26日 19:14:27

8月24日、家族でお世話になりました。インターネットでの予約は当たり外れの不安がつきものです。でも、時間がゆったり流れる大原の里を楽しむには民宿 きつね(喜津祢)さんは十分満足できます。見かけは普通の民家で、気さくな、おじさまとおばさまが迎えてくださいます。夕食は、食べきれないほどの分量の味噌鍋でした。朝食もたっぷりの分量で家族は皆満足しました。立地は大原の中心からは少しだけ離れているのですが、車で行ったので気になりません。コンビニも近く便利です。旅館のような雰囲気がいい方にはおすすめではないかもしれませんが、人とふれあうには満足できる宿であり、大原の里です。京都市内から15分ほどのところに、こんなところがあるのだなと驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【やすらぎの和室 1泊2食】

立地3

どさんこ一号さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

どさんこ一号さん [40代/男性] 2013年04月01日 18:42:38

食事は美味しかったです。量も充分でした。
お宿の方も愛想良かったです。
男性用風呂は洗い場は二人で満員。湯船は両手・両足を広げて一人分。 女性用風呂は男性より広かったみたいです。(嫁:談)
部屋にはコタツとエアコンがあり快適でした。
液晶TVは部屋のわりには、やや小さめでした。
耳をすませば、隣の部屋の話し声が聞こえます。
トイレもウォシュレット付きで、清掃も行き届いてます。
最寄のバス停で降りて、すぐにコンビニ(24hr)があります。
民宿というカテゴリーでは、コスパは優れてると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用のお部屋
【やすらぎの和室 1泊2食】

立地3

投稿者さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月27日 11:12:23

土砂降りの雨の中ご主人が車で三千院まで送って下さったので大変助かり後の行程がスムーズに行き、寂光院などの観光まで出来ました。もし、あの雨の中バス停まで歩いたことを考えると三千院やその後の観光はしなかったと思います。
朝のお忙しい中、送って頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用のお部屋
【やすらぎの和室 1泊2食】

立地3

投稿者さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

投稿者さん 2012年05月21日 11:42:25

総合的に言って非常に気配りのある、心温まる宿と言えます。民宿ゆえ、最新設備を求めるのであれば別ですが、宿泊してみて気持ちの落ち着く宿です。空気も非常にきれいで、目の前のたんぼから聞こえる蛙の鳴き声など、昔あった風景がそのままあります。今回はビジネスで4日間宿泊しましたが、最終日は土曜であったため、ハイキングor登山の団体と一緒になり、早朝5時ぐらいから大声で騒ぐので目が覚めてしまい寝付けませんでした。それも民宿ゆえ致し方ないと思いますが、宿というよりお客自身が他へ配慮すべき問題かと思います。そういう意味では休前日の宿泊は注意が必要かもしれません。チェックイン時にその旨書面か口頭でさり気なく伝えてはどうでしょうか?その他は何もなく掃除も行き届き、靴もいつの間にかそろえてあるなど気持ちよく宿泊できました。また機会があれば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【くつろぎの和室(夕食なし 朝食あり)】

立地3

投稿者さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月23日 02:04:50

10月9日に仲良女子(50代)2人で宿泊しました。予定より早目に到着し、近隣の案内や荷物預かり、また翌日も観光が完了するまで荷物をあずかってくださいました。夕食は頼んでなく失敗しました。近隣には食事をする所はなく、近所のコンビニで買った物を食べる羽目になってしまいました。
翌朝他のグループの方に聞いて、やはり夕食も頼めばよかったなーと後悔しました。
野菜たっぷりの鍋料理でとても満足した、との事でした。
朝食も鮭の切り身はどでかく、野菜もしっかりあり、大満足でした。
二階で宿泊の方が子供連れで、遅くまでドタンバタンされたのには困りましたが、控え目な心遣いを感じ、とても気持ちよく宿泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
ご利用のお部屋
【くつろぎの和室(夕食なし 朝食あり)】

立地3

投稿者さんの 民宿 きつね(喜津祢) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月02日 23:48:08

3月28日に関東からやってきて家族共々大変お世話になりました。娘が大変喜んでおりましたので、また京都に行った際は利用させて頂きたいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
民宿 きつね(喜津祢) 2010年04月03日 20:50:07

ありがとうございました お愛想もできなかつたのですが よろこんでいただけてありがとうございます またぜひお越しくださいおまちしております

ご利用のお部屋
【やすらぎの和室(大原名物味噌鍋1泊2食)】

28件中 21~28件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ