楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宝川温泉汪泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宝川温泉汪泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:979件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.11
  • 立地4.28
  • 部屋3.93
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.47
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

797件中 701~720件表示

食事2

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 12:49:01

温泉は24時間やっていて夜の時間は人も少なくオススメです!
大露天風呂が独り占め出来ました。
本館は造りが古いので隣や下の人の声が筒抜けで団体のおじさん達の声が夜遅くまでうるさかったです。
ドライヤーが部屋になく内湯にもひとつしかないので持って行かれるといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
宝川温泉汪泉閣 2013年01月19日 11:08:48

ご利用ありがとうございました。
混雑時の本館は隣室同士、特に深夜は気密性が低くなるためご迷惑をお掛け致しました。この場を借りてお詫び申し上げます。
また、ドライヤーの件、電力事情によって全室には設置していません。ご理解いただけると幸いです。

ご利用の宿泊プラン
当館人気!■風情ある個室風お食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~源泉掛流し100%の混浴大露天♪
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、ウォシュレットトイレ付)】

食事2

槙原則之さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

槙原則之さん [30代/女性] 2012年10月14日 20:26:11

露天風呂は最高でした。
部屋の設備関係はちょっと不満が・・・。
トイレの開け閉めがかなり大きい音でギーギーしたり、ポットを押すと空気の音が大きくお湯があまりでなかったり・・・。一番安いプランで東館の桔梗という部屋でしたが、壁も薄く廊下や隣りの部屋の声が筒抜けだったり・・・。
朝食付きプランだったので夜はわかりませんが、仲居さんたちの言葉が、妙に棒読みでもう少しホスピタリティが欲しかったかも・・・。でも一泊朝食付きで8500円だったので総合的にそこそこだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
宝川温泉汪泉閣 2012年10月20日 15:41:36

ご利用ありがとうございました。
設備的な不備が有ったこと、従業員の対応に若干の不手際があったこと、誠に申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
頂いたご意見を参考にさらに改善を行ってまいります。貴重なご意見を頂いたことに感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
温泉満喫!気軽に1泊朝食付プラン★24時間入浴&22時までチェックインOK !
ご利用のお部屋
【本館、東館(ウォシュレットトイレ付)】

食事2

るみ8482さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

るみ8482さん [40代/女性] 2012年09月24日 21:27:32

お風呂は大変よかったです。24時間入浴可だったので、主人とゆっくり入れましたし、混浴だったので待たせないようにあわてて出なくてすみました。ただ温泉宿には必ず化粧品があると思っていたので、何もないのには困ってしまいました。夕食は少し量が少なかったように感じました。朝はとてもおいしく量も多かったです。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
宝川温泉汪泉閣 2012年09月29日 19:22:26

ご利用ありがとうございました。ご夫婦での水入らずのご入浴、愉しんで頂いたようで安心もいたしました。
風呂での化粧品類の設置については相性や好みもございますので、これからも設置は考えておりません。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、食事の量については改めて検討対象とさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
車で15分♪■気分爽快!!『さわやか水上高原ゴルフ&宿泊プラン』(土・休日プレイ)■秋得
ご利用のお部屋
【東館(温泉が出るバス&ウォシュレットトイレ付)】

食事2

れもん88さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

れもん88さん [50代/女性] 2012年08月26日 21:06:25

8月24日一泊させていただきました。
お風呂が本当に素晴らしかったです。春の桜のころはもっと素晴らしいのではと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
宝川温泉汪泉閣 2012年09月01日 15:44:28

ご利用ありがとうございました。
初春の桜だけではなく、初夏の新緑、秋の紅葉、そして、冬の雪景色の中での露天風呂入浴、ここは四季折々の自然の風情を楽しんでいただけます。時期を改めてお越しになってみてください。お待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
当館人気!■風情ある個室風お食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~源泉掛流し100%の混浴大露天♪
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、ウォシュレットトイレ付)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

てらそにっくさんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

てらそにっくさん [40代/男性] 2012年02月05日 12:15:27

初めて利用させていただきました。時期的に2月ということ、建物が古風ということもあり、とにかく館内、部屋ともどこへ行っても寒い!温泉は最高でしたが、露天風呂は「源泉掛け流し」ということで、入浴場所によっては湯量がなく這いつくばって入った箇所もあり、温度差も激しいと感じました。食事は山の幸中心でしたが、素朴。温かい汁物も館内の寒さからすぐに冷めてしまう。冬の風情は大変感じられる宿でした。★今後要望するならば、部屋には加湿器は必要かと思います。寝るまで寒いので暖房全開、床暖が入っていたのは嬉しいですが、そのまま寝るので乾燥が激しい。★プランについて:別亭「竹庭」ということで何か他のプランとは違った期待感がありましたが、窓から冬景色を見ながらという場所でもなく、メニューがすごくなるわけでもなくこれといって何もない。。。このプランを利用するとこういった特典があるなどワクワク感のある提案プランに今後期待したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年02月
宝川温泉汪泉閣 2012年02月18日 18:55:59

ご利用ありがとうございました。
仰ることの一つ一つが確かに思い当たることばかりです。なんともお詫びのしようもございません。今後の設備投資計画、あるいはプラン作成に当たっての参考にさせていただきます。
貴重なご意見本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館人気!■風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~冬得~源泉掛け流し大露天風呂♪
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、シャワートイレ付)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月31日 14:30:26

今回、アメリカから娘(アメリカ人)が日本に初めて来るので、雪見をしながら温泉が入れる混浴温泉のある宝川温泉汪泉閣に決めました。
すごく感動していたので、すごく嬉しかったです。
最後の日の朝、食事を終えて露天風呂に入りに行ったのですが、お気に入りの温泉が掃除中で入れず、、、、他の所に入ったのですが温泉なのに冷えきっていてブルブル震えながらの入浴だったのでかなり残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
宝川温泉汪泉閣 2012年01月20日 11:25:44

ご利用ありがとうございました。
折角のご利用に際して不手際な点があったこと、誠に申し訳ございませんでした。露天風呂清掃は週一回づつ順番に行っています。また、冬期の露天風呂は湯面の広さゆえ、冷めるのも早く、湯口近辺だけでお入りいただくよう柵を設けています。ご不便をお掛けしたこと、説明が充分で無かったことを重ねてお詫び申し上げます。
4月下旬には雪も融け、明るい陽射しの下で新緑が輝き出します。時期を改めてお越しいただけることを願っています。

ご利用の宿泊プラン
■風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き~冬得~源泉掛け流し大露天風呂♪
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、シャワートイレ付)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 14:21:10

一昨年に別館文山に泊まって以来の宝川温泉でした。
今回は本館に泊まりました。

趣のある旅館で、温泉は広く清掃も行き届いていて、よかったのですが、1点お食事だけが少し残念でした。

竹庭というお食事処でいただくプランだったのですが、焼き魚も天ぷらも完全に冷めていました。前回別館にとまったときは部屋食だったのですが、やはり焼き魚、天ぷらが冷めていて残念だった覚えがあります。大きな旅館なので仕方がないのかもしれませんが、であれば、初めから冷めてもおいしい料理に変更するなど、工夫が必要かと思います。

また、日本酒をオーダーすると、「厨房からもってくるので少し時間がかかります」とのコメント。お猪口も4人だったのですが1人飲まないので3つお願いすると、「再度とりに行くことになると困るので一応4つもってきました」とのこと。笑顔でならばいいのですが、真顔で言われると、迷惑に思われているように感じてしまいました。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年09月
宝川温泉汪泉閣 2011年09月29日 18:22:09

ご利用ありがとうございました。
料理の面では工夫が足りないこと、サービスの面では気配りに欠けていること、せっかくのご旅行の際の私共スタッフの配慮に欠ける数々の対応誠に申し訳ありませんでした。
これからの紅葉シーズンにはより沢山のお客様がお見えになります。よりいっそう気を引き締めてまいります。次回お越しの折にはお褒めの言葉がいただけるよう従業員一同頑張ってまいります。

ご利用の宿泊プラン
■風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き~夏得~自然を感じる旅
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、シャワートイレ付)】

食事2

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 14:02:24

一年前に初めて宿泊。
全てにおいて満足だったので、誕生日祝いとして宿泊。
部屋・食事は一年前の方がきれいで美味しかったです。
大き目のバスタオルの貸し出しもなくなっていたし…。
毎年、宿泊したい宿だと思っていましたが残念です。
お部屋係の方は感じのいい方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
宝川温泉汪泉閣 2011年08月04日 11:02:22

ご利用ありがとうございました。
充分な対応が行えず、ご不満の残る結果となってしまったこと、心よりお詫び申し上げます。
大き目のバスタオルとのことですが、どのくらいの大きさでしたでしょうか。少し大きめのサイズのご用意はございます。次回お越しの説はご遠慮なくお申し出ください。

食事2

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月30日 23:05:07

今回初めて利用しました。自然の中での露天風呂とても良かったです。女性用のバスタオル3枚用意されていて助かりましたが体に巻くのには少し短くて絶えず押さえていなければならずもう少し長いのが有ればいいと思いました。あれならば水着着用可にすればいいのにと思いました。朝食のご飯やお茶はいちいち合図をしなければお代わり出来ず面倒です。せめてお茶だけでも朝くらいは土瓶ぐらい置いてもいいと思いますが

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
宝川温泉汪泉閣 2011年06月11日 16:45:59

ご利用ありがとうございました。
通常、女性用にはバスタオルを2枚用意させていただいています。もう少し長ければというご意見、また、朝食時のご飯のお代わりやお茶のサービスに関するご意見ありがとうございます。
様々なご意見の中から早急に改善しなければならないものから順次改善してまいります。全てのご意見に対してということにはならないことをご理解ください。
現在宝川は新緑に囲まれて一年で一番良い時を迎えています。時期を改めてお越しいただけることを願っています。

ご利用の宿泊プラン
■気どらず水入らず 『和気あいあいプラン』~お好きな柄の色浴衣付き~夏得~
ご利用のお部屋
【本館、東館(バス無・トイレ付)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月11日 15:29:34

今回は2度目の利用になりますが、自然を存分に味わえる4つの露天風呂に関しては非常に満足です。
混浴については賛否両論あると思いますが、小さい子供2名と一緒に家族全員でお風呂に入ることが出来るのは私達家族には大変助かりました。
食事については以前と比べるとやや寂しい感がありましたが、純粋に露天風呂を満喫すると言う点ではお勧めできると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
宝川温泉汪泉閣 2011年05月16日 16:01:06

ご利用ありがとうございました。
食事についての忌憚のないご意見に感謝いたします。この様なご意見に真摯に反省もし、改善をしていく努力をしてまいります。
また、露天風呂には充分満喫なさっていただいた様子がわかり、少しはホッといたしました。
次回お越しいただける機会がございましたら、食事にもご満足いただけるものと願っています。

ご利用の宿泊プラン
■のんびーりちょっとゆっくりプラン【平日1日5組限定】11時チェックアウト
ご利用のお部屋
【東館(バス・トイレ付)】

食事2

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月07日 15:29:05

部屋が床暖房になっていて、寝るときの布団がとっても暖かくぐっすりと眠れました☆

ただ…夕食にビールをたのんでもなかなか来なかったりして食事に関しては残念…
バスタオルが臭いのも気になった。温泉はとてもよい湯加減だったです。

【ご利用の宿泊プラン】
■風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
本館(竹庭プラン、バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
宝川温泉汪泉閣 2011年01月08日 18:18:37

ご利用ありがとうございました。
食事の時に頼んだものがなかなか来ない時のイライラするお気持ち充分承知しています。折角のご旅行に不手際な対応があったこと心よりお詫び申し上げます。
ご指摘のバスタオル等の臭いがということですが、クリーニング業者での取り扱いも含めて対策を講じて行きます。
貴重なご意見も頂き、重ねてお礼を申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、バス無・トイレ付)】

食事2

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月07日 12:01:57

まさに露天風呂の温泉宿ですね。
温泉にはとても満足しました。ただ虻はちょっと…けっこう激しく噛み突かれましたので…でも、それを考えても入る価値のあるところだと思います。
次は虻のない(たぶん?)冬に行きたいですね。

部屋(梅の間)は入口のところの窓が壊れていて、虫が自由に出入りしてましたので、それだけは残念でした。せめて、壊れているのを入室の際に教えて貰っていれば、なんとか対策を講じたと思いますが、あとから知りましたので…

あと、露天風呂に行く際、ちょっと滑りますけど、スリッパの状態があまりよくなかった(底にひびが入っているとか)ので、一苦労しました。これもなんとか対応して頂ければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
宝川温泉汪泉閣 2009年08月08日 10:45:33

露天風呂をご満足頂けましたこと大変うれしく思います。施設に関しましては早急に改善してまいります,誠に申し訳ございませんでした。
虻は今の時期約1ヶ月くらいです、紅葉の季節はとてもすばらしいです、是非お越し下さいませ。

食事1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月05日 21:54:14

混浴露天風呂は目玉なので良かったです 館内風呂も良かったですが
夕食は上州豚肉以外は普通でした上州牛の冷しゃぶサラダは肉が臭かった
部屋のアメニティも良いとは言えません もう一度行きたいとは思いません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
宝川温泉汪泉閣 2022年10月08日 15:59:05

この度は宝川温泉汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねて御礼申し上げます。
まずはお気づきの点をご指摘いただき心より感謝申し上げます。大自然の恵みである温泉をお気に召して頂き大変嬉しく思います。しかしながら、ご不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
お客様のご期待にお応えしご満足していただけるようなサービスをご提供できますよう、スタッフ一同精進して参ります。
夜間は寒い日がございますので、体調管理に十分お気を付けくださいませ。
お忙し中ご投稿いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【愛郷ぐんま第5弾】【最大5,000円引&2,000円クーポン付】上州牛と山里会席&天下一の露天風呂
ご利用のお部屋
【【喫煙】東館山側(温水洗浄トイレ付客室)「レストラン食」】

食事1

kari1203さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

kari1203さん [60代/男性] 2022年08月22日 18:33:22

一泊しました、最悪の旅館でした、二度と泊まりたくありません。
大露天風呂は虻が大発生していて、5か所噛まれ、腫れて痒くてたまりません、虻の対策はしていると言っていましたが、してるようには思えませんでした、また、露天風呂の底のヌメリガ酷く、滑って背中の筋を痛めました、
夕食時のサービスは海外の実習生らしき方が対応していましたが、品書き通りの順番では出てこなく、催促しないと出てきませんでした、16時にフロントに追加の天婦羅をお願いしましたが、厨房には伝わっいなく、挙句の果ての言い訳が、解凍に時間がかかり、油の温度が低いので出来たいとのことでした。
部屋のエアコンが温度コントロールがで出来ず、よく眠れませんでした。
66歳に成り、色々な所に旅をしましたがこれほどまでの経験をしたのは初めてです、二人で39,200円の価値は全く感じられません、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
宝川温泉汪泉閣 2022年08月24日 14:50:24

この度は宝川温泉汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねて御礼申し上げます。
まずはお気づきの点をご指摘いただき心より感謝申し上げます。
大自然の恵みにより運営しております。
アブトラップもしかけておりますが、ご不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
お客様のご期待にお応えしご満足していただけるようなサービスをご提供できますよう、スタッフ一同精進して参ります。
残暑が続きますので、体調管理に十分お気を付けくださいませ。
お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【愛郷ぐんま第5弾】【最大5,000円引&2,000円クーポン付】上州牛と山里会席&天下一の露天風呂
ご利用のお部屋
【【禁煙】宝川沿い東館和室7畳間B/T付客室「レストラン食」 】

食事1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月10日 07:08:32

11月9日に1泊しました、
とても素敵な宿で楽しみにしてきましたが、お風呂は最高でしたが
とにかくお料理が最悪でした。
牛肉と豚肉のステーキが卓上コンロでは焼けなく何個も固形燃料を貰ったのですが豚肉が焼けない 厨房で焼いて来て欲しいと頼んだら時間がかかりますと言われ、焼いて出てきたらお肉が冷めてて焼いてすぐに持ってきた物ではなく、高いお肉を頼んだだけに あんな冷めた物を食べさせられるとは、、、
又サービスする男の子が体臭がキツく食事のサービスをさせるのは考えものです。
飲食業には適さないと思います。
受け付けとか他のサービスだけのが良いと思います。
最後に出されたお茶に毛が入っており ちょっと残念な夕飯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
宝川温泉汪泉閣 2021年11月13日 15:59:21

この度は宝川温泉・汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねてお礼申し上げます。
470畳の露天風呂をお気に召して頂き、ありがとうございます。しかしながら、お楽しみにしてしてくださったお食事で、ご不快な思いをさせてしまいまして、申し訳ございませんでした。
お客様のご期待にお応えしご満足していただけるようなサービスをご提供出来ますよう、スタッフ一同精進して参ります。
夜間は寒い日もございますので、体調管理に十分お気を付け下さいませ。お忙しい中ご投稿頂き誠にありがとうございました。
どうぞ宝川温泉・汪泉閣をお気軽にお越し頂ける宿として御贔屓下さいませ。
是非また、ご家族様で日頃のお疲れを癒しにお越しくださいませ。
今後も貴重なご意見を頂戴できれば幸いです。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
牛豚合戦!【上州牛&大和豚ステーキと山里会席プラン 】 
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館又は東館川側トイレ付「指定不可」(レストラン食)】

食事1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月07日 15:26:00

露天風呂はコロナの影響か人が少なく貸切り状態で大変満足でした。ただ夕食は焼魚など冷たくて不味い。食事のサービスを改善して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
宝川温泉汪泉閣 2020年11月09日 10:41:46

この度は宝川温泉・汪泉閣をご利用頂き誠にありがとうございました。470畳の露天風呂をお気に召して頂き、誠に幸いでございます。またご利用に際しご感想をお寄せ下さり重ねてお礼申し上げます。しかしながら、お楽しみにして下さったお食事で、ご不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。お客様のご期待にお応えしご満足して頂けるようなサービスをご提供出来ますよう、スタッフ一同精進して参ります。
お忙しい中のご投稿頂き誠にありがとうございました。どうぞ宝川温泉・汪泉閣をお気軽にお越し頂ける宿として御贔屓下さいませ。夜間は寒い日が続きますので、体調管理には十分お気を付けくださいませ。次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
美しき宝川を眼下に望む 総檜葉造り「本館角部屋」を確約&夕食は個室風お食事処で♪
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館角部屋川側(洗浄トイレ付)夕食は食事処【竹庭】】

食事1

poko0912さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

poko0912さん [70代/男性] 2020年11月01日 10:21:24

10月29日に宿泊。人気の秘湯宿のせいか、やや上から目線ぽい印象もあり、お客様ファーストという
接客態度はまったく感じられなかった。
それよりも一番不満だったのは食事がまずかった。よくぞこんなおいしくない食事を出す板前さんの顔を
みたかったくらい。温泉はたしかに広くて気持ちよかったが、広さをのぞけばこの程度の温泉はいくらでもある。
温泉好きゆえいろんな温泉に行っているが総合評価は5点中3点というところか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
宝川温泉汪泉閣 2020年11月02日 10:57:38

この度は宝川温泉・汪泉閣をご利用頂き誠にありがとうございました。またご利用に際しご感想をお寄せ下さり重ねて御礼申し上げます。温泉好きのお客様にお選び頂きお越し頂けましたこと、
大変嬉しく存じます。したしながら、お楽しみにして下さったお食事で、ご不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。お客様のご期待にお応えしご満足して頂けるようなサービスをご提供出来ますよう、スタッフ一同精進して参ります。夜間は寒い日が続きますので、体調管理には十分お気を付けくださいませ。どうぞ宝川温泉・汪泉閣をお気軽にお越し頂ける宿として御贔屓下さいませ。。今後も貴重なご意見を頂戴できれば幸いです。次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪5大特典付≫美しき宝川を眼下に望む 総檜葉造り「本館角部屋」を確約&夕食は個室風お食事処で
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館角部屋川側(洗浄トイレ付)夕食は食事処【竹庭】】

食事1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月20日 17:55:37

露天風呂へ行くための履物が便所サンダルか下駄です。それも玄関にぐちゃぐちゃに散乱しており、サンダルも濡れたままで気持ち悪かったです。風呂着を着る更衣室も清掃されてる様子もなく生臭い。風呂はとにかくお湯が汚い。落ち葉が浮いてるのはまだしも、アブや蛾、カナブンのような虫の死骸があちらこちらで浮いてました。この辺の温泉は湯の花と呼ばれる白いカスが入ってるのが温泉の証のようですが、いたるところに髪の毛含む浮遊物が浮いてるため視覚的に非常に汚らしく感じてしまい、生理的に無理と判断し5分ほどで出てしまいました。またこの時期だけなのかアブが大量発生しており、とても温泉に浸かってゆっくりできる状況ではありません。(この短時間で私も1箇所噛まれました。)アブから逃げるように露天風呂を後にしました。内風呂に行くとまたこれも汚い。はっきり言って手抜きです。掃除してないのバレバレです。もうこの時点で帰りたい気分でしたが、さすがにお金も払ってるのでささっとシャワー浴びて部屋に戻りました。部屋に戻り旦那にも風呂の話を聞きましたが、私と全く同じ感想でした。
せめて夕食だけでも・・・と淡い期待を寄せましたが、はっきり言って夕食が一番ひどかったです。ハーフバイキング形式だったのですが、その辺のビジネスホテルの方がよっぽど美味しいです。その辺のスーパーで買ってきたような冷めた総菜ばかり。私たちは18時から食事を開始したのですが、隣の席は19時からだったようで、テーブルに置いてあるメインのローストビーフはずっと放置されたままでした。せめて宿泊客が席に着いてから持ってきません?普通。あれじゃローストビーフが干からびてしまうよ(笑)
不満を書き始めたらきりがないですが、とても残念な旅行になってしまいました。他の方の口コミにもあるように、映画のロケ地になって有名になったら、努力せずとも客が来るからサボってるだけのように思います。建物、内装も年期が入って歴史を感じるわけではなく、ただボロくて手入れをしてないだけです。しかも旅館の売りである露天風呂もあの管理の仕方ではとても気持ちよく入れたもんじゃないです。
クレームのような文章になってしまいましたが、正直もう二度と行くことはないと思います。他の方の口コミは良く見てから予約するべきだったと反省しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
宝川温泉汪泉閣 2019年08月22日 13:06:18

この度は宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご期待にお応えできず誠に申しわけございませんでした。頂きました貴重なご意見をスタッフ一同しっかりと心に刻み、ご期待にお応えできる宿になるよう精進して参ります。
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食レストラン食プラン』
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館又は東館川側トイレ付「指定不可」(レストラン食)】

食事1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月10日 15:45:48

お部屋にクモの巣があったりと、色々なところが ちょっと お掃除がいきとどいてなかった。
本館の共用部分はきれいでした。

温泉メインのお宿なら、バスタオルや浴衣が一枚すつしか無いのは厳しいです。

お料理は 残念でした。
お刺身やお肉等にはドリップが出ていて (早めにセットされているのか)お鮎なども 温かいものも 出来立て感がなかった。

全体的に人手不足感をご存じでしたら感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
宝川温泉汪泉閣 2019年08月16日 16:15:48

この度は宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけず誠に申し訳ございませんでした。
スタッフ一同ご意見を共有し向上を目指して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
全室宝川が眼下に望める総檜葉造り本館と風情ある個室風お食事処竹庭(ちくてい)確約プラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【【禁煙】宝川沿い本館(洗浄トイレ付)夕食は食事処【竹庭】】

食事1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 20:47:58

露天風呂は評判通り、とても素晴らしい景観で満足しましたが、
露天風呂へ向かう途中の旧館の出入口のサンダルが散乱、喫煙所は蜘蛛の巣があり、整理整頓清掃が行き届いていません。また、夕食はバイキングを頂きましたが料金のわりにはお粗末でした。もう少し改善したほうがよろしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
宝川温泉汪泉閣 2019年07月27日 14:31:32

この度は、宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけず誠に申し訳ございませんでした。
いただきましたご意見をスタッフ一同共有し、
清掃の更なる徹底を心がけて参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
全室宝川沿い東館B/T付12畳間客室『夕食レストラン食プラン』
ご利用のお部屋
【【禁煙】温泉給湯B/T付東館川側12畳客室「レストラン食」】

797件中 701~720件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ