楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宝川温泉汪泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宝川温泉汪泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:978件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地4.28
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.47
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

796件中 721~740件表示

設備・アメニティ2

ダディー0420さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

ダディー0420さん [50代/男性] 2011年07月19日 18:57:03

今まで行った露天風呂の中では最高ランクでした。
また、従業員の接客態度は満点です。

浴衣はもう少しカラーバリエーションがあるといいのですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年07月
宝川温泉汪泉閣 2011年07月26日 17:56:00

ご利用ありがとうございました。また、最高の評価も頂き、お礼の申しようもありません。
お客様のご提案についても今後の検討課題とさせていただきます。
節電、省エネ時代の今、此処は夏でも朝晩は比較的涼しく過ごせます。たびたびのご利用お待ちしています。

設備・アメニティ2

かつお3889さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

かつお3889さん [40代/男性] 2009年11月03日 12:22:32

いつもスキーで日帰り温泉で利用していましたが
今回初めて宿泊をしました。
宿の方の対応がとても愛想よく、気持ちが
良かったです、特に仲居さんが親切で
それだけで楽しくなれました。
お食事は正直やや満足という感じでした。
ただとにかくメインの露天風呂は最高なので
十分に楽しめる所だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
宝川温泉汪泉閣 2009年11月04日 09:15:32

御満足頂けたご様子で大変嬉しく思います。
大露天風呂は昼と夜でまったく違った趣がありますので日帰りのお客様にも1度はお泊り頂きたいと思います。今は雪の中の紅葉が素晴らしです。是非又のご来館をお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
■紅葉露天・ちょっと贅沢温泉給湯バス付『東館プラン』
ご利用のお部屋
【東館(バス・トイレ付)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 10:32:14

主人と1泊で利用させていただきました。露天風呂気持ち良かったです。やはり虻は多かったですが、自然のことなので仕方ありません。評価ですが、私は大体において満足でしたが主人は部屋と食事が不満だったので中間の普通にしました。理由は部屋のエアコンが効かず、暑がりの主人は大汗をかいていました。私も強でも暑く感じました。食事は主人の嫌いなものが多く(これは仕方ないですが)、特にそうめんとところてんはご飯が出るのでいらなかったようです。作った人に悪いからとところてん以外はほぼ完食しておりましたが。。私は問題ありませんでしたが、量が多くて残念ながら食べ切れませんでした。アメニティですが、内風呂の脱衣所に化粧水やコットンぐらいは置いてあると良いと思います。あと、宿からの予約確認のメールをいただけると良かったのですが。。本当に宿泊できるのかちょっと不安になってしまいました。水上・谷川から離れていますが、ICを降りて寄道していけば良いので観光できました。一の倉沢が見れて感激でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
宝川温泉汪泉閣 2009年08月16日 16:27:57

自慢の露天風呂を喜んで頂けました事、大変嬉しく思います。施設に関しましてはただ今、エアコンを増設中でございます。大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳御座いませんでした。
アメニティーに関しましては担当と検討させて頂きますのでしばらくお時間を頂きたいと思います。又のご利用をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■気どらず水入らず 『お部屋食プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
ご利用のお部屋
【本館、東館(バス無・トイレ付)】

設備・アメニティ1

kari1203さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

kari1203さん [60代/男性] 2022年08月22日 18:33:22

一泊しました、最悪の旅館でした、二度と泊まりたくありません。
大露天風呂は虻が大発生していて、5か所噛まれ、腫れて痒くてたまりません、虻の対策はしていると言っていましたが、してるようには思えませんでした、また、露天風呂の底のヌメリガ酷く、滑って背中の筋を痛めました、
夕食時のサービスは海外の実習生らしき方が対応していましたが、品書き通りの順番では出てこなく、催促しないと出てきませんでした、16時にフロントに追加の天婦羅をお願いしましたが、厨房には伝わっいなく、挙句の果ての言い訳が、解凍に時間がかかり、油の温度が低いので出来たいとのことでした。
部屋のエアコンが温度コントロールがで出来ず、よく眠れませんでした。
66歳に成り、色々な所に旅をしましたがこれほどまでの経験をしたのは初めてです、二人で39,200円の価値は全く感じられません、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
宝川温泉汪泉閣 2022年08月24日 14:50:24

この度は宝川温泉汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねて御礼申し上げます。
まずはお気づきの点をご指摘いただき心より感謝申し上げます。
大自然の恵みにより運営しております。
アブトラップもしかけておりますが、ご不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
お客様のご期待にお応えしご満足していただけるようなサービスをご提供できますよう、スタッフ一同精進して参ります。
残暑が続きますので、体調管理に十分お気を付けくださいませ。
お忙しい中ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【愛郷ぐんま第5弾】【最大5,000円引&2,000円クーポン付】上州牛と山里会席&天下一の露天風呂
ご利用のお部屋
【【禁煙】宝川沿い東館和室7畳間B/T付客室「レストラン食」 】

設備・アメニティ1

huraibo2000さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

huraibo2000さん [60代/男性] 2022年01月21日 21:25:53

冬の本館角部屋を「私は」満喫しました。しかし,妻が露天風呂の前に内風呂で暖まっておこうと内風呂に行って帰ってきたところ,カランもシャワーもちょろちょろしかお湯が出ず,寒くて寒くてしかたなかったと他の女性共々困っていたと怒り始めました。すぐに,私がフロントに電話したところ,しばらくしていつも通りで問題なかったという点検結果をお話しいただきました。しかし,夕食時の年配の従業員の話では,男風呂は従業員がよく使うので点検指摘がついたところはすぐに直すのだが,女性風呂は点検できていない部分があるのかもしれまいという話でした。
露天風呂で有名な温泉ですが,女性用内風呂の点検を毎日やっていないとは驚きでした。24時間入浴可能とうたっているので,男性従業員が点検しにくいのではないでしょうか。毎日男女入れ替え制にするか,夜中の数時間,または朝10時から12時までを点検時間にしてはいかがでしょうか。
夜遅くに妻が内風呂に言ったところ,すっかり直っていたそうです。おそらく修理されたのではないかと思いました。有名な宝川温泉だからこそ,どれだけの女性が不満のまま帰ったかと考え,残念です。長年通っているものだけに一層そう思います。
夕食のイワナの唐揚げは,今少し油が残っていました。酢の物が一品ほしかったです。さっぱり系がなかったので。
アメニティは余分なものはほとんどないので,女性は簡単な化粧水などはお持ちください。
和室の良さを少し付け加えると,窓際の障子も中程の障子も,下半分を持ち上げてガラス越しで外の雪景色の風景を,布団の中から眺めることが出来ます。引戸を開ける必要がないので,あたたかいままで見られます。お試し下さい。
冬の露天風呂は,やはり厳しいですね。摩訶湯は一番奥が温まります。子宝の湯は,注ぎ口だけしか温かくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
宝川温泉汪泉閣 2022年01月22日 14:48:54

この度は宝川温泉・汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねて御礼申し上げます。
本館角部屋をお気に召して頂き、嬉しく思います。しかしながら、女性用内風呂では大変ご迷惑をお掛け致しました。お湯のバランス配分がうまくいかなかったようでございます。又コロナ禍により換気もしっかりとさせて頂いておりますので、寒かったことお許しくださいませ。
次回ご来館時には素敵なお時間をお過ごし頂けます従業員一同精進して参ります。
まだまだ寒い日が続きますので、体調管理に十分お気を付け下さいませ。
どうぞ宝川温泉・汪泉閣をお気軽にお越し頂ける宿として御贔屓下さいませ。是非またご家族様で日頃のお疲れを癒しにお越し下さいませ。
今後も貴重なご意見を頂戴できれば幸いでございます。
次回のご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
≪5大特典付≫美しき宝川を眼下に望む 総檜葉造り「本館角部屋」を確約&夕食は個室風お食事処で
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館角部屋川側(洗浄トイレ付)夕食は食事処【竹庭】】

設備・アメニティ1

oz61331さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

oz61331さん [80代/男性] 2019年09月11日 18:43:47

男性大浴場洗い場のシャワー栓はすべて加水が不良で、初めての経験だった。露天風呂への出口には色々な種類の履物が散乱しており、見苦しいことこの上ない。外国のお客さんも多いそうだし、いずれも早急に改善して欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
宝川温泉汪泉閣 2019年09月13日 10:38:56

この度は宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
たいへんご迷惑をお掛けしてしまい誠に申しわけございませんでした。
改善すべきところは改善して参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【本館客室リニューアル御礼プラン】お一人様1,000円分の館内利用券プレゼント!
ご利用のお部屋
【【禁煙】宝川沿い本館(洗浄トイレ付)夕食は食事処【竹庭】】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月20日 17:55:37

露天風呂へ行くための履物が便所サンダルか下駄です。それも玄関にぐちゃぐちゃに散乱しており、サンダルも濡れたままで気持ち悪かったです。風呂着を着る更衣室も清掃されてる様子もなく生臭い。風呂はとにかくお湯が汚い。落ち葉が浮いてるのはまだしも、アブや蛾、カナブンのような虫の死骸があちらこちらで浮いてました。この辺の温泉は湯の花と呼ばれる白いカスが入ってるのが温泉の証のようですが、いたるところに髪の毛含む浮遊物が浮いてるため視覚的に非常に汚らしく感じてしまい、生理的に無理と判断し5分ほどで出てしまいました。またこの時期だけなのかアブが大量発生しており、とても温泉に浸かってゆっくりできる状況ではありません。(この短時間で私も1箇所噛まれました。)アブから逃げるように露天風呂を後にしました。内風呂に行くとまたこれも汚い。はっきり言って手抜きです。掃除してないのバレバレです。もうこの時点で帰りたい気分でしたが、さすがにお金も払ってるのでささっとシャワー浴びて部屋に戻りました。部屋に戻り旦那にも風呂の話を聞きましたが、私と全く同じ感想でした。
せめて夕食だけでも・・・と淡い期待を寄せましたが、はっきり言って夕食が一番ひどかったです。ハーフバイキング形式だったのですが、その辺のビジネスホテルの方がよっぽど美味しいです。その辺のスーパーで買ってきたような冷めた総菜ばかり。私たちは18時から食事を開始したのですが、隣の席は19時からだったようで、テーブルに置いてあるメインのローストビーフはずっと放置されたままでした。せめて宿泊客が席に着いてから持ってきません?普通。あれじゃローストビーフが干からびてしまうよ(笑)
不満を書き始めたらきりがないですが、とても残念な旅行になってしまいました。他の方の口コミにもあるように、映画のロケ地になって有名になったら、努力せずとも客が来るからサボってるだけのように思います。建物、内装も年期が入って歴史を感じるわけではなく、ただボロくて手入れをしてないだけです。しかも旅館の売りである露天風呂もあの管理の仕方ではとても気持ちよく入れたもんじゃないです。
クレームのような文章になってしまいましたが、正直もう二度と行くことはないと思います。他の方の口コミは良く見てから予約するべきだったと反省しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
宝川温泉汪泉閣 2019年08月22日 13:06:18

この度は宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご期待にお応えできず誠に申しわけございませんでした。頂きました貴重なご意見をスタッフ一同しっかりと心に刻み、ご期待にお応えできる宿になるよう精進して参ります。
誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食レストラン食プラン』
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館又は東館川側トイレ付「指定不可」(レストラン食)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月26日 20:47:58

露天風呂は評判通り、とても素晴らしい景観で満足しましたが、
露天風呂へ向かう途中の旧館の出入口のサンダルが散乱、喫煙所は蜘蛛の巣があり、整理整頓清掃が行き届いていません。また、夕食はバイキングを頂きましたが料金のわりにはお粗末でした。もう少し改善したほうがよろしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
宝川温泉汪泉閣 2019年07月27日 14:31:32

この度は、宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけず誠に申し訳ございませんでした。
いただきましたご意見をスタッフ一同共有し、
清掃の更なる徹底を心がけて参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
全室宝川沿い東館B/T付12畳間客室『夕食レストラン食プラン』
ご利用のお部屋
【【禁煙】温泉給湯B/T付東館川側12畳客室「レストラン食」】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月22日 16:10:55

今まで行ったホテル旅館のわ中で最低でした。
二度と行かないと思います。
まず着いて思ったのは古い。趣きのある古さてはなく、ただただ古く手入れもしていない古さです。
次に部屋ですが、安い狭い部屋を選んだので狭いのは良しとしても、トイレがゲ○臭いです。
部屋にインスタントコーヒーが置いてありましたが、カップがなく湯のみしかありません。
ポットはありますが水道はトイレにしかありません。
テレビはありますがリモコンが壊れていて本体でしか操作できません。
風呂は露天風呂では体は洗えません。更衣室にもシャワーがありません。
露天風呂に入った後に着替えて、川を渡り本館に入り東館にある内風呂まで行かないと流す事も出来ません。子宝温泉なのでこれで子供が出来ればまた来るかもしれませんが、出来なければ次はないです。
最後に食事ですが、これが一番最悪ではっきり言ってまずいです。松屋の牛丼のがよっぽどいいです。食事は温かい物はありません。焼き物も煮込み料理も全て冷たく、スープもぬるいです。土地の食材を使った物もなく、パスタや油淋鶏、餃子などでスーパーの惣菜かと思うレベルです。惣菜を買って温めずに皿に乗せただけのレベルです。
次に来るとしても別のとこに泊まって日帰り温泉だねと、妻と話しています。
ここに泊まるのはオススメしません。金の無駄です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
宝川温泉汪泉閣 2019年07月23日 13:00:18

この度は、宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、ご満足いただけず誠に申しわけございませんでした。
頂きましたご指摘を、スタッフ一同共有し客室リニューアルも含めグレードアップをして参ります。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
2名様にお勧め!宝川が眼下に望める総檜葉造り本館6畳間客室プラン♪~多少狭いですが割安です~
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館川側和室6畳間(洗浄トイレ付)「レストラン食」】

設備・アメニティ1

はじめ2560さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

はじめ2560さん [40代/男性] 2019年06月06日 17:29:58

部屋、温泉は最高でしたが、食事が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
宝川温泉汪泉閣 2019年06月10日 15:51:07

この度は、宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
高いご評価、最高とのお言葉を頂き誠ありがとうございます。
また、お食事もお客様の声、スタッフの意見を聞き更なる向上を進めて参ります。
またの機会がございましたら、ぜひ宝川へ足を運んで頂けますと幸いでございます。
口コミのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
全室宝川が眼下に望める総檜葉造り本館と風情ある個室風お食事処竹庭(ちくてい)確約プラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【【禁煙】宝川沿い本館(洗浄トイレ付)夕食は食事処【竹庭】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月15日 17:30:49

布団が薄すぎて身体が痛くなりました。食事処では香水の使用を控える様に通達して欲しいです。海外からの宿泊客の香水がキツ過ぎてゲンナリしました。露天は雰囲気満点でしたが温度が低過ぎて身体が冷え切りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】14日前の早期予約でポイント10倍『秘湯の大露天風呂』は早いご予約がお得☆さき楽プラン
ご利用のお部屋
【本館又は東館川側洗浄トイレ付「指定不可」(夕食はレストラン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月06日 19:29:49

食事はまぁ良かったけど、肝心の温泉が尋常じゃないほどぬるま湯だった。とゆーか源泉が出てくるところ付近以外はほぼ水の中って感じで最悪でした。温泉入りに来たのに、温泉じゃなくとてもとても残念。宿泊費を返してほしいくらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食レストラン食プラン』大露天風呂を満喫!
ご利用のお部屋
【本館又は東館川側洗浄トイレ付「指定不可」(夕食はレストラン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月06日 19:20:54

お部屋が広いのは良かったですが、ちょっと広すぎて合宿みたいでした。
食事は美味しいものが何ひとつなかったです。ここまで美味しくない宿は初めてでした。
露天風呂に期待していましたが、ぬるいし寒いし暗いし、がっかりです。内風呂も汚いです。
お部屋への案内もないし、多分もう行くことはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
全員集合!『ご家族やグループで賑やかに大部屋満喫プラン』♪~四季の露天風呂を堪能~
ご利用のお部屋
【グループ用客室(本館川側15畳トイレ付)「夕食はレストラン」】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

中国常州さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

中国常州さん [60代/男性] 2018年12月24日 17:31:03

食事が残念でした。
露天風呂の雰囲気は良かったけど、内風呂を含め掃除が不充分でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
2名様にお勧め!宝川が眼下に望める総檜葉造り本館6畳間客室プラン♪~多少狭いですが割安です~
ご利用のお部屋
【宝川沿い本館和室6畳間(洗浄トイレ付)「夕食はレストラン」】

設備・アメニティ1

sakko801さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

sakko801さん [40代/女性] 2018年11月01日 13:33:16

こんなに美味しくない夕食は初めてです。宿泊せず、日帰り温泉にすれば良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
全室宝川沿い東館B/T付12畳間客室『夕食レストラン食プラン』【紅葉】
ご利用のお部屋
【天然温泉給湯B/T付東館川側12畳間客室「夕食はレストラン」】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月04日 14:09:14

宿泊することはお勧めできません!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食レストラン食プラン』~大露天風呂を満喫!秘湯の宝川温泉
ご利用のお部屋
【本館又は東館川側洗浄トイレ付「指定不可」(夕食はレストラン)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 21:20:13

部屋は 広いけれど あちこち 悪いすぎると 思ってます。すぎまから 虫がくるし クモの巣が有って嫌でした。((T_T))

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
美しき宝川を眼下に望む 総檜葉造り「本館角部屋」を確約&夕食は個室風お食事処で♪
ご利用のお部屋
【宝川沿い本館角部屋(洗浄トイレ付)「夕食は食事処【竹庭】」】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 05:32:12

部屋汚い。料理まずい、内湯はただの銭湯。子宝の湯は男性ばかりで、入れなかった。大荷物は自分で部屋に運び、お茶も入れてくれません。アメニティはないに等しい。枕は臭い。
これで1人25000円
二度と行かない。
お料理一部腐っていた気がして、口からだしました。鍋の中はキャベツの端くれだらけで、尋常じゃないダシの濃さ。お酒でごまかさないと、また、殺菌しないでは食べれない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
全室宝川が眼下に望める総檜葉造り本館と風情ある個室風お食事処竹庭(ちくてい)確約プラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【全室宝川沿い本館(温水洗浄トイレ付)「夕食は食事処【竹庭】」】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

hosoさんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

hosoさん [60代/男性] 2017年10月22日 21:52:38

18日宿泊代金17,000円食事、対応すべてビジネスホテルより悪い。風呂も
汚い、ぬるいでがっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
2名様にお勧め!宝川が眼下に望める総檜葉造り本館6畳間客室プラン♪~多少狭いですが割安です~
ご利用のお部屋
【宝川沿い本館和室6畳間(洗浄トイレ付)「夕食はレストラン」】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月22日 14:38:12

到着するなり、いっらしゃいの一言もなく玄関先で年配の男性従業員に物凄い不愛想な態度で「宿泊の方?お名前は?」と聞かれた。
とりあえず玄関で靴を脱ぎ、中に入ったがその後何の案内もなくしばらく放置されました。。
翌日、玄関の外に出たら同じ従業員の方に「あの車はお客さんの?」と嫌な感じで唐突に聞かれたが自分の車ではないので違う伝えた。その直後、外国人ゲストの車である事がわかったのですが、その従業員はその外国人のゲストに向かって「あれはあなたの車?いつまで停めてるの?はっきりいって迷惑」けんか腰で、話をしていました。聞いてるこっちも気分悪いです。
今まで相当多くのホテルや旅館に宿泊した事があるが、ここまで失礼な対応は初めてで、家族全員唖然としてしまいました。
また夕食は18時からと案内があったが、ちょうどその時間にこどもが寝てしまったので、少し遅れて言っても良いかフロントに問い合わせると、遅くとも18時30分までに入らないとバイキングが無くなってしなうとの事。しかもバイキング料理は冷凍食品のようで不味いです。1泊1名2万円近い料金にも関わらず、本当に信じられません。他の方のクチコミでもかなり辛辣な意見が多いのは知っていたので、最初から期待はしていませんでしたが、対応があまりにも酷すぎます。
宿泊者の半分くらいは外国の方なので、国内ユーザーを軽視しているのかもしれませんが、少しサービス(特に従業員の教育)を考えなおした方が良いと思います。
露天風呂はそれなりに良かったですが、日帰り入浴で十分です。二度と宿泊はしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
全室宝川沿い東館B/T付8畳間客室『夕食レストラン食プラン』
ご利用のお部屋
【天然温泉給湯B/T付東館川側8畳間客室「夕食はレストラン」】

796件中 721~740件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ