楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

宝川温泉汪泉閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

宝川温泉汪泉閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:978件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.09
  • 立地4.28
  • 部屋3.91
  • 設備・アメニティ3.53
  • 風呂4.47
  • 食事4.11
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

796件中 741~760件表示

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月16日 17:42:29

「世界の温泉トップ10」などと言う噂を聞いて行ってみましたが全く期待外れ。川沿いの露天風呂では普通なのでしょうか、掛け湯が出来ない、洗い場がない、そしてぬるい、浮遊物だらけ。そばの歩道を歩く人が見下ろして行くし。早々に切り上げて内風呂に行けば狭い、熱い、洗い場や洗面台が少ない。部屋は川に面している故に少し高いという部屋にしましたが特別眺めがいい訳ではない、対岸の道路の真向かい、川の流れの轟音がうるさい。部屋の畳や壁紙、塗装がかなり古いのは我慢しますが、修繕がされていない、非常用懐中電灯の電池が切れているのはいただけません。自由に選べる浴衣はどれも使い込んだ感じで色あせてヨレヨレ。ネットで調べて来たのでしょうか外人客が複数いましたが、こんなところが日本の一番いい温泉だなどと思われたら堪らないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
宝川温泉汪泉閣 2017年05月17日 11:12:45

ご投稿ありがとうございます。
非常用懐中電灯の電池が切れていましたことお詫び申し上げます。お客様の安全を確保することは宿泊業を生業とするものの一番の責務でございますので、今後は点検を怠ることの無きよう務めて参りたいと存じます。
他のお宿様の露天風呂を具にお調べしたことはございませんが、当館の露天風呂には確かに洗い場やシャワー等は備えつけておりません。そのことに関しましてはプラン説明欄に記しておりますが、カスタマイズページの「大露天風呂」頁には記しておりませんので早急に修正する所存でございます。
浮遊物は、周辺の木々が新緑に変わるころに落とす「萼片」や「栗の花」でございます。当然のことながらスタッフが清掃に勤しでおりますが、全てを取り除くことは難しく、夏になれば虫もまた飛んでまいりますし、秋も深まれば落葉も致します。当館周辺は日本有数の豪雪地帯でございますので、この季節になりますと雪解け水が宝川に注ぎ込み、大雨と重なれば露天風呂が水没することもございます。
願わくは、それら全ての事象を含めたものを「野趣」或いは「自然」とご理解いただければ幸いでございます。

ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食レストラン食プラン』~大露天風呂を満喫!秘湯の宝川温泉
ご利用のお部屋
【全室宝川沿い本館又は東館(温水洗浄トイレ付)】

設備・アメニティ1

そんしりんさんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

そんしりんさん [50代/男性] 2016年12月17日 18:19:17

寒く、暖房器具風向が壊れた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
2名様にお勧め!■昭和の香り漂う景色良好な客室『第一別館6畳間プラン』源泉掛け流し大露天♪
ご利用のお部屋
【第一別館和室6畳間(バス・トイレ無)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月07日 19:27:58

露天風呂の立地やロケーションは抜群だが、冬には湯温が低い。また、旅館の廊下は寒い。フロントの男性は愛想がない。食堂の女性接客係はよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食レストラン食プラン』~大露天風呂を満喫!秘湯の宝川温泉
ご利用のお部屋
【本館又は東館(温水洗浄トイレ付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月05日 15:17:53

紅葉を楽しみながら温泉でゆっくりと予約したのですが、マッサージも居ないしお風呂も汚い、鏡もうろこで見えない状態で脱衣所は、水だらけで清掃する人もいませんでした。又、今時珍しせんべい布団にそばがらまくらで、腰痛もちには、堪えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉100%内湯付き東館客室『夕食お部屋食プラン』♪野趣溢れる大露天風呂でリフレッシュ!!
ご利用のお部屋
【東館(温泉が出るバス・温水洗浄トイレ付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月29日 15:39:46

部屋の襖、障子が黄ばんで大きなシミ、
穴が開き、
柱には観光地のシールが貼られ、、
何処かの古い寺に合宿に来たのかと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
汪泉閣スタンダード客室東館/本館トイレ付『夕食広間食プラン』~大露天風呂を満喫!秘湯の宝川温泉~
ご利用のお部屋
【本館又は東館(温水洗浄トイレ付)】

設備・アメニティ1

めぐたんももたんさんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

めぐたんももたんさん [40代/女性] 2016年05月28日 17:36:34

5月27日ずっと行ってみたかった温泉の一つで露天風呂は文句の付けようのないくらい満足でした。アメニティーは全然自分で用意して行った方が無難。特にドライヤーなど化粧水とか。タオルも多めに持って行った方が良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】早期予約でポイント10倍♪『秘湯の大露天風呂』は早めの予約☆さき楽【2015年感謝】
ご利用のお部屋
【本館又は東館(温水洗浄トイレ付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月15日 12:49:01

温泉は24時間やっていて夜の時間は人も少なくオススメです!
大露天風呂が独り占め出来ました。
本館は造りが古いので隣や下の人の声が筒抜けで団体のおじさん達の声が夜遅くまでうるさかったです。
ドライヤーが部屋になく内湯にもひとつしかないので持って行かれるといいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
宝川温泉汪泉閣 2013年01月19日 11:08:48

ご利用ありがとうございました。
混雑時の本館は隣室同士、特に深夜は気密性が低くなるためご迷惑をお掛け致しました。この場を借りてお詫び申し上げます。
また、ドライヤーの件、電力事情によって全室には設置していません。ご理解いただけると幸いです。

ご利用の宿泊プラン
当館人気!■風情ある個室風お食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~源泉掛流し100%の混浴大露天♪
ご利用のお部屋
【本館(竹庭プラン、ウォシュレットトイレ付)】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

△▼ネコ タイガー▲▽さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

△▼ネコ タイガー▲▽さん [40代/女性] 2012年08月22日 22:54:43

8月21日から1泊2日で母とお世話になりました。
私は二回目でした。
年に何回か母と旅行をしていて、今回は母の希望でこちらに決めました。
いろいろな温泉地や海外へ出かけていますが、今回はかなりがっかりしました。
食事の内容があまりにも悪いです。
旅館では」なく、民宿です。

例をあげれば、夕飯の天ぷらは冷たく、衣もが団子?すいとんのようでした。味噌汁の中に入っているすいとんではなくて....。

料理長がいるのですか?レベルでした。
母が宿泊していた外人さんを心配したいました。(日本食がこんなにまずい...と、感じたら可哀想)
刺身?
蒟蒻が半分でさらにところてん!のデザート?おかず?でした。


食を誘う彩も素材のカット方法も、全く努力?感じられませんでした。(朝食も!)

以前宿泊した印象が良かったので今回はこちらに決めましたが、母に今回の感想を聞いたところ、リピはなし
でした。

お部屋やお風呂のでは清掃も行き届いていて素晴らしかったのですが、料理があまりにも残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
宝川温泉汪泉閣 2012年08月24日 09:13:25

ご利用ありがとうございました。
料理の面ではご期待に添わないもので誠に申し訳ございませんでした。頂いた貴重なご意見を全従業員で共有いたします。その上でどのような改善が必要かさらに工夫を重ねてまいります。
次回お越しの機会がございましたら、「美味しかった。」と言っていただけるよう頑張ってまいります。

T.K8980さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

T.K8980さん [60代/男性] 2022年07月11日 14:56:36

日本一の露天風呂に35年ぶりに入りに行きました。コロナが開けて外国人の方が押し寄せる前のセンテメンタルジャーニです。

露店は広いし川の流れは迫力満点。予想外だったのが食事が素晴らしかったことです。岩魚の唐揚げがあんなにうまいとは知りませんでした。水上からさらに奥に入った所なので食事はどうだろうか?と思いましたが杞憂でした。

コロナ開けて外国人が増える前に是非もう一度娘夫婦を連れて行きたいのものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
宝川温泉汪泉閣 2022年07月16日 15:47:35

この度は宝川温泉汪泉閣をご利用いただき誠にありがとうございました。ご満足いただき、高いご評価を頂戴し誠に幸いでございます。またご利用に際しご感想をお寄せくださり重ねてお礼申し上げます。
この度は調理長こだわりのお食事をお気に召して頂きお褒めいただき、更には再来訪頂けるとのお言葉大変うれしく思います。7月8日より夏のお食事メニューになり、鮎の唐揚げをお出しさせて頂いてお。また、9月30日より秋のメニューを準備しております。調理長と共にスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
暑い日が続きますので、体調管理に十分お気を付けくださいませ。どうぞ末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★上州牛ステーキと山里会席プラン ♪ 露天風呂の延べ面積は470畳!
ご利用のお部屋
【【禁煙】温泉給湯B/T付東館川側12畳客室「レストラン食」】

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月19日 19:19:17

2回目ですが、露天風呂最高です。
廊下もえんこの造りでいいです。ゆったりします。又行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
宝川温泉汪泉閣 2019年06月10日 15:41:10

毎度宝川温泉 汪泉閣をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
嬉しいお言葉、最高のご評価を賜り幸いでございます。
これから宝川温泉 汪泉閣をよろしくお願い申し上げます。
次回のご来館スタッフ一同お待ち申し上げております。
口コミのご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【混浴コラボ】 宝川×法師 『群馬の秘湯湯巡りプラン』 映画「テルマエロマエ2」ロケ地で湯巡り!!
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館又は東館川側トイレ付「指定不可」(レストラン食)】

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 20:27:40

露天風呂がよかったのは勿論,ご飯もかなり美味しかったです。
従業員の方々もすごく親切で,本当にいい旅館です。
おすすめです。

【ご利用の宿泊プラン】
■ちょっと贅沢温泉給湯バス付『東館プラン』
東館(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年04月01日 18:49:00

当館自慢の露天風呂を満喫され、その上お褒めのお言葉を頂戴したこと大変嬉しく思います。
宝川は四季折々色々な顔を持っております、4月中旬過ぎには桜も咲き始めます、お近づきの際には是非お立ち寄り下さい。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 20:32:14

3月27日に宿泊させて頂きました。この日は晩から雪になりそろそろ桜の時期にもかかわらず、雪見風呂を堪能いたしました。事前に予約の確認の電話を頂いたのですが、「雪が降るかもしれないので、スタッドレスタイヤの準備を・・・」と、ご親切なアドバイスを下さり大変ありがとうございました。
お風呂は大変良かったのですが、もう少し深さがあったらと思うのは私だけでしょうか?
お風呂もさることながら、昭和の風情懐かしい建物に感動でした。子供のころを思い出しながらゆっくりさせて頂きました。
食事も料金を考えると十分満足出来る内容だと思います。
家内もまた来たいと申しておりました。また、お世話になります。

【ご利用の宿泊プラン】
■源泉かけ流しの大露天風呂☆風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
本館(竹庭プラン、バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年04月01日 18:40:43

ご満足頂けたとのお言葉大変嬉しく、従業員一同これからの励みとしてより一層努力して参ります。
宝川は四季折々色々な顔を持っております、違った季節にもご来館頂ければと心よりお待ち申し上げます。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月30日 19:24:59

3月27日に宿泊させていただきました。館内の説明また、仲居さんも大変丁寧な対応で満足しました。
露天風呂も大変すばらしく感動もの・・・
ただ、クチコミにもありましたが、男性が堂々とタオルで隠さずうろうろしていたのが、同姓でも嫌な気持ちになりました。旅館の方のせいではないのですが、非常識な方がいることも少し考えていただければ、よいかとおもいます。

【ご利用の宿泊プラン】
■気どらず水入らず 『お部屋食プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
本館、東館(バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年04月01日 18:17:16

ご宿泊に関しましてはご満足頂けたの事、大変嬉しく思います。
露天風呂のご利用方法に関しましては旅館といたしましても改善いたしたく勉強させて頂きます。
桜の季節も近づいて参りますので是非お立ち寄り下さい。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月18日 16:07:58

こちらの旅館はなんといっても、露天風呂のすばらしさですね。
それだけで、かなり満足できました。

こちらの旅館は、立地場所が山間にあり、他の施設から離れた場所でもあるため、気分的にも「山奥の露天に来たなぁ!」っという感じがして、都会の喧騒を忘れることができ、とてもリラックスできました。

ただ、敢えて不満な点を申しますと、料理が部分的に豪快さにかけてて、もう少し盛り付け方とか、お茶碗のデザインを変えればちょっとはよく見えるのになぁと思いました。なので、そのようにしないと、料理のボリュームが少なく見えて、料理全体を思い返すと、ちょっと少なかったなぁというのが正直なところです。ですが、おなかはいっぱいになったので、十分ではありましたが。

旅館とは関係ないことですが、熊さん達にたまにはリフレッシュさせてあげる機会を持たれるといいなぁと思いました。小屋の中ですと、ストレスもたまりますでしょうし。

とにもかくにも、こちらの旅館の露天風呂は最高でした。

【ご利用の宿泊プラン】
■のんびーりちょっとゆっくりプラン【平日・1日5組限定】11時チェックアウト
東館(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月20日 15:13:37

リラックスしていただけてなによりです。料理の面での工夫不足、忌憚の無い貴重なご意見ありがとうございます。山の中の一軒宿という利点に甘えることなく、ご満足いただけるように工夫して参ります。また、熊さんたちへの配慮ありがとうございます。親にはぐれた小熊を引き取ったりして育てていますが、充分でないことは認めます。ただ、こちらとしてもなかなか充分な世話が出来ないのが現実です。ご理解下さい。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月07日 11:05:02

二度目の利用になりますが、サービスに利用客の声を反映していることを感じました。今年は雪が少なく少々残念でした。が、また是非利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
■ちょっと贅沢温泉給湯バス付『東館プラン』
東館(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月17日 19:11:56

ご指摘のように今年は例年に無く雪が少ないです。もう桜の花の芽も膨らんできました。春も直だという気配も伝わってきます。またの機会にお越しいただくことを願っています。ありがとうございました。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月03日 19:06:28

とても広いお風呂で大変満足いたしました。

【ご利用の宿泊プラン】
■銀世界『スキーパック』~お好きな柄の色浴衣付き
本館、東館(バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月17日 19:14:32

冬季は自慢の大露天風呂も狭めてお使いいただく不便をお許し下さい。もう直全面開放の季節がやってきます。4月下旬には桜も咲き始めます。是非お越し下さい。お待ちしています。ありがとうございました。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月02日 23:54:11

3/1(日)~3/2(月)と家族で1泊してきました。
露天風呂が混浴なのは承知の上だったのですが、丸出しのおじさんとかもいて、ちょっと恥ずかしかったので女性専用の露天にはいりました。
お風呂に入るまでは、とっても寒かったのですが、湯量も多く、入ったあとは体が芯からポカポカして良いお湯でした。
ただ日曜の午後でスキー帰りの日帰り利用者も多く、大騒ぎの家族連れはちょっと迷惑でした。
お食事は…正直なところ私たち家族の口には合いませんでした。
一番新しいお部屋ということでしたが、結構古かったです。
従業員の方達は、みなさん親切で嫌みのない暖かい対応をしてくださいました。
まとめると「雪深い田舎の親戚の家」に泊まりに行った感じです。
でも、食事がね…。
リピートはないです。たぶん。

【ご利用の宿泊プラン】
■のんびーりちょっとゆっくりプラン【平日・ネット予約限定】11時チェックアウト
東館(バス・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月17日 19:22:57

土日の日中は日帰り利用のお客様にも露天風呂を愉しんでいただいている関係で混雑してしまったようです。夕方からは宿泊のお客様専用となりますので、幾分ゆったり浸かっていただけたのではないかと思っています。食事の面では、山の中の一軒宿とは言え、工夫を凝らしてはいるのですが、ご満足いただけなかったようで申し訳ありませんでした。さらに工夫を重ねて参ります。またの機会にお越しいただけることを願っています。ありがとうございました。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月29日 11:57:58

数年ぶりに宿泊しました。絶景雪見露天風呂満喫できました。しかし雪が深く時間に余裕を持って早目に到着したので時間まで温泉を楽しもうと思いましたが料金が別に一人8百円かかるのはちょっとがっかりです。あと、女性のバスタオル巻きは強制なのでしょうか?バスタオルを巻いて入ると体温の調整も難しく何よりもゆっくりくつろいで温泉に浸かれないと彼女はかなり不満そうでした。その二点を除いては露天風呂、部屋、食事、旅館で働く人の優しい対応とサービス全て大満足でした。春の桜も観に行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
■源泉かけ流しの大露天風呂☆風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
本館(竹庭プラン、バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月17日 19:29:54

当館では日帰り入浴としての営業も行なっている関係で、宿泊のお客様にもチェックイン前、チェックアウト後の入浴に関しては別料金を頂いています。ご理解下さい。また、混浴露天風呂への入浴に際しては、バスタオルもしくはタオルでマナー作りをしています。もちろん、中に入れば差し支えない範囲で外していただいても構いません。4月下旬には桜も咲き始めます。またの機会にお越しいただくことを願っています。ありがとうございました。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月23日 10:21:44

女性グループで1泊で利用させて頂きました。途中で予定が変更になり色々無理を申しましたが、フロントの方に親切に対応していただいて感謝しています。
温泉や設備については文句なしです。特に立地が素晴らしい。露天風呂だと周囲の建物に配慮して高く垣根が巡らされているお宿が多いと思いますが、こちらは周りにマンションはおろか建物自体がないので、本当に開放的な気分で露天風呂を楽しめました。
混浴風呂でお尻丸出しの若い男性方を見てビックリこそしましたが、女性専用に入ったり深夜に入浴したりすれば全く問題ないです。
楽しい思い出をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
■源泉かけ流しの大露天風呂☆旅の思い出作りに『月夜野焼・陶芸体験プラン』~色浴衣付き
本館、東館(バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月17日 19:31:51

充分露天風呂を堪能していただきありがとうございました。4月下旬には桜も咲き始めます。またの機会にもお越しいただけることを願っています。

投稿者さんの 宝川温泉汪泉閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月01日 11:36:40

1泊2日で利用させていただきました。
建物も古風な建築様式で、とても落ち着いた雰囲気でした。

竹庭も山間の郷土料理がふんだんに出てきて、舌にも体にも
良い幸を味わわせていただきました。
お米が美味しくて、余すのがもったいなかったのでサランラップ
をいただけないか伺ったら、嫌な顔ひとつせず持ってきてくださいました。
帰りの電車で美味しくいただきました。とても美味しいお米で感動。

露天風呂もとても開放感があって、今回は夫婦で利用させて
いただきましたが、今度は友人夫婦や子連れで利用するのも
よさそうに思いました。
たまたま深夜から朝にかけて雪があり、雪見風呂になったのも
感動があり、季節感があって風流な気持ちで年末を過ごさせて
いただけました。

また利用させていただきたいです。ありがとうございます。


【ご利用の宿泊プラン】
■源泉かけ流しの大露天風呂☆風情ある食事処 『竹庭(ちくてい)プラン』~お好きな柄の色浴衣付き
本館(竹庭プラン、バス無・トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宝川温泉汪泉閣 2009年03月17日 19:35:55

充分堪能していただいた様子が伝わってきます。ありがとうございました。4月下旬には桜も咲き始めます。機会を改めて是非お越し下さい。

796件中 741~760件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ