楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.92
  • アンケート件数:176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.57
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 1~20件表示

総合5

キャシィ0929さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

キャシィ0929さん [30代/女性] 2024年06月17日 14:48:08

二人で泊まるにはお部屋は広すぎるくらいでした。
お湯もトロリとした個人的にすごく好みのお湯で、お食事もどれも美味しくいただきました。
彼がたくさん食べるのに気づいてくださって、翌朝はかなり多めにご飯を炊いてくださって感謝です。
チェックアウト後の行き先をお話しているときには、オススメのランチのお店も教えてくださり、おいしいランチを堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年04月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年06月17日 16:16:48

この度は万助楼をご利用いただき誠に有難うございます。
ゆっくりとご滞在していただけたようでうれしく思います。
お湯もの肌に纏うような湯質でゆっくりと温まっていただけたのではないでしょうか。
お料理がお口に合ったとのこと。とてもうれしく思います。
朝食をお腹いっぱいに召し上がっていただけよかったです。旅館の朝食は食べすぎる傾向にありますので(笑)
お昼のお店選びもおやくに立ててうれしいです。
色々美味しいお店がありますので、楽しんで頂ければと思います。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】特別価格◆料理長お任せ◆丹後の美味新鮮を味わう「旬のお料理」<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月23日 14:42:03

3/15夫の還暦の誕生日記念に夫婦で利用しました。10年近く前に利用した時と変わらず満足の旅行となりました。
カニフルコースの食事はとても美味しく、追加の鮑の踊り焼きは柔らかくお酒もすすみました。朝食の地鶏の卵かけご飯も美味しかったです。
大浴場、部屋の檜風呂ともに良いお湯でした。貸切でしたので大きなお風呂でのんびりゆっくり浸かることができました。
料理長、女将さん達の心配りも素晴らしく夫婦2人で感謝しています。
思い出深い記念旅行となりました。
お土産のお箸や女将さん手作りのお菓子もありがとうございました。帰宅後には手書きの葉書でお礼の言葉をいただきびっくりしました。
また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年05月29日 14:04:53

ごひいきにしていただき、誠にありがとうございます。

今回は還暦とお誕生日という記念にご利用いただけうれしい限りでございます。

カニのフルコースをお喜びいただけ喜んでおります。また、10年前に召し上がっていただいたアワビの踊り焼きを追加リクエストいただけた事大変うれしく思っております。

朝食もお風呂も楽しんでいただけうれしいです。
思い出深い記念旅行となった。とのお言葉をいただき大変うれしく励みになります。

またお会いできる時を楽しみにいたしております。

お返事が遅くなり失礼いたします。
ご利用ありがとうござました。

ご利用の宿泊プラン
【ズワイガニフルコース】甲羅味噌付き1kgの大ズワイガニフルコース!〈ズワイガニを1人2杯〉
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月20日 15:25:32

部屋がきれいで、温泉も温まり満足でした。何よりも活カニの食事が予想を上回る内容で大満足。到着時に調理する活カニを見せてもらうのも初めて。蒸しカニは食べやすいように調理されてました。宿の方々も丁寧な対応をしていただき、リフレッシュできました。夏の料理も食べてみたくなるような宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年03月20日 17:34:37

この度は万助楼をご利用いただき誠に有難うございます。
予想を超え大満足いただけたとの事、とてもうれしく励みになります。
活ガニはなかなか見る機会が少ないと思い、
早めにご到着いただけたお客様にはご覧いただいております。
ゆっくりとご滞在いただけたようでうれしいかぎりです。またこれから春の食材、その後夏がやってまいります。季節ごとに食材も海の色も変わりますので機会がございましたら是非丹後へいらして下さいませ。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【量控えめコース】冬の味覚の王様・松葉ガニを食す!活ガニの旨さを満喫〈約800gの活ガニを1人1杯〉
ご利用のお部屋
【【温泉付・和室「銀波」】客室風呂から日本海を一望】

総合5

くににんさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

くににんさん [50代/女性] 2024年03月14日 09:48:58

毎年この時期、丹後にカニを食べに行きます。そのためよく「どこがおすすめ?」と聞かれるのですが、私は必ずこちらのお宿をすすめています。食事はもちろん文句なしです。特に焼きガニの美味しさは初めて知るところでした。目の前で焼いてくださり食べ方も伝授していただいたおかげです。今まで食べた焼きガニも美味しいものでしたが、あれだけのカニ汁はなかったです。お部屋はオーシャンビューで波の音が聞こえ癒されます。そして一番のおすすめは温泉です。あのお湯に包まれる感じはたまりません。今回も満足をさせていただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年03月20日 17:28:39

ごひいきにあずかり誠に有難うございます。
万助楼をおすすめいただいているとの事、有難うございます。お喜びいただいただき満足いただけるよう襟を正し、励みたいと思います。有難うございます。

焼きガニは炭火で焼くのが風味豊かで美味しいと思っております。あのカニのエキスが落ちないよう焼き上げ召し上がっていただくと味わいもアップです!!

館内からは海も眺めていただけますのでゆっくりと潮騒に耳を傾けてゆっくりとおくつろぎいただけます。湯質もトロっと濃度があり肌に纏うような泉質で化粧水いらずです。お喜びいただけうれしく思います。

ご満足いただけたとの事、うれしいかぎりです。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】特別価格◆甲羅味噌付き1kgの大ズワイガニフルコース!〈ズワイガニを1人2杯〉
ご利用のお部屋
【【オーシャンビュー・和室「虹の波」「音羽波」】】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年02月14日 21:07:15

カニのコースを食べたくて
少し値段が張りますが、2人で
行かせていただきました
週末を避けて行かせて頂いたので
凄く落ち着いた食事、温泉満足でした
お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年02月15日 08:11:33

この度は万助楼にお越しいただき誠にありがとうございます。

ゆっくりとお寛ぎいただけましたようで嬉しく思います。カニ料理をご希望でお越しいただき、ご満足いただけたとの事ホッと致しました。お喜びのお言葉ありがとうございます。

ご利用いただきましたお部屋はリニューアルしましたお部屋でゆっくりとして頂けたかと思います。
高価なカニ料理でございます。。。一層気を引き締めお出迎えしたいと思っております。
股のご来館を心よりお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【浦島コース】冬の味覚の王様・松葉ガニを食す!活ガニの旨さを堪能〈約800gの活ガニを1人1.5杯〉
ご利用のお部屋
【【ツインベッド付・和洋室「磯の波」】2間続きの広い客室】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月05日 16:29:21

蟹を食べに行きました。
活蟹を見ることができ大迫力でした。
蟹の料理も美味しく満足でした。
子供への対応も素晴らしく心地よいお宿でした。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年01月15日 17:46:39

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。

タグ付きガニのコースの場合カニを捌く前でしたらご覧いただこうと思いお持ちいたしております。
お喜びいただけよかったです。

お料理もご満足いただけ、お子様もゆっくりとして頂けたようで嬉しく思います。
「また行きます」とのお言葉。
大変うれしく何よりの活力でございます。

またお会いできる時を楽しみにいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【量控えめコース】冬の味覚の王様・松葉ガニを食す!活ガニの旨さを満喫〈約800gの活ガニを1人1杯〉
ご利用のお部屋
【【温泉付・和室「銀波」】客室風呂から日本海を一望】

総合5

マロ吉2005さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

マロ吉2005さん [60代/男性] 2024年01月03日 14:44:59

年末の京都旅行の1泊目で利用させていただきました。駐車場は旅館入口前に3台分、裏側の広い空き地の2か所があり、荷物が多かったため旅館前は便利でした。海がすぐ近くで広い公園もありゆったり散策できました。龍宮城がコンセプトで宿泊した竜宮波はとても広い角部屋で景色は最高でした。施設は古いですが清掃等行き届いており全く問題なかったです。室内の温泉内風呂からも海が見えほっこりした時間が過ごせます。カニ料理は大広間で料理長さん自らお酌や料理の説明までしていただけ、カニ料理も期待どおりの内容で漁質、内容とも大満足でした。朝食の卵かけご飯をはじめどれも美味しかったです。女将さんをはじめ、従業員の皆さんがおもてなしを心得た対応で、また訪れたいと思える宿でした。ありがとうございました。なお、楽天トラベルで予約内容を印刷すると「クレジットカードは使えません」と表示されましたが、どうもかなり古い情報のままのようで全く問題なく現地決済でカードが使えました。(参考までに)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2024年01月15日 17:42:25

この度は、年末の京都へのご旅行でご利用いただけうれしく思います。ありがとうございます。

当館は海の角に位置し駐車場が二か所にあかれており、ご不便おかけする場合がございますが、正面の駐車場をご利用いただけよかったです。

仰いますように宿の北側には海水浴場や公園があり夏は海水よくも楽しんで頂けます。

ご利用いただいた竜宮波は三方の海が眼下に広がる角部屋なので雄大な景色を眺めていただけますが、時化が来ると、暴風が直撃しますのでお休みになりづらいときもございますが、温泉と共にゆっくりとお寛ぎいただけましたようで嬉しく思っております。

カニ料理もお腹いっぱいに召し上がっていただけよかったです。料理人がご挨拶を兼ねて食前酒をそそがせていただいております。また、焼きガニは焼ける香りもご馳走なので目の前で炭火焼きです。焼きたてのカニやご朝食なども楽しんで頂けうれしい限りです。

女将や仲居もお褒めいただけありがとうございます。このお言葉を皆で共有したいと思います。

クレジットカードがご利用いただけないとの間違った記載があったとの事、大変失礼いたしました。すぐに調べまして、一か所間違った記載に気付きましたので修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。

嬉しいお言葉の数々ありがとうございます。
まだまだ至らない点も多々ございますが、少しづつでもよい宿になりますよう歩んでいきたいと思っております。またお会いできる日を楽しみにいたしております。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ズワイガニフルコース】甲羅味噌付き1kgの大ズワイガニフルコース!〈ズワイガニを1人2杯〉
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

総合5

とら&とのさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

とら&とのさん [60代/女性] 2023年11月07日 18:18:13

11月5日に宿泊しました。静かで落ち着いた小さな港町でしたが、お湯の良さに驚きました。お部屋からは朝日が見えました。お食事は地元の野菜やお魚に丁寧に手を加えられたもので、材料は知っていても、決して家では作れないプロのお仕事を感じました。といっても肩肘はったものでなく、板長さんが気さくにお料理の説明をして下さいました。口コミ5ってどんなところ?と思いましたが、その通りでした。落ち着いて静かに過ごせ、よい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年11月14日 17:31:36

この度は万助楼にお越しいただき誠にありがとうございます。
海辺から湧き出る温泉ですが塩分は全くなくトロリと肌にまとう湯質で化粧水のようです。
楽しんで頂けたようで嬉しく思います。

丹後の食材の美味しさがお喜びいただけうれしいかぎりです。ありがとうございます。
「口コミ評価5」というのは恐れ多く、応援のボーナス点を加算してくださっていると思います。。。

評価に追いつくよう努力してまいりたいと思います。
「よい旅になりました。」とのお言葉を頂戴でき嬉しく思っております。より良い宿になるよう努めて参ります。またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ごりようありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【料理長お任せ】丹後の旬の美味新鮮を味わう万助楼の「旬のお料理プラン」<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【オーシャンビュー・和室「虹の波」「音羽波」】】

総合5

aki7214さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

aki7214さん [70代/男性] 2023年09月28日 15:22:34

TVの旅行番組(旅サラダ)で見て、素晴らしいと思い予約。期待通りの素晴らしい旅館でした。若干高いですが特別室「竜宮波」は絶対のお買い得。1部屋しかないので早目の予約が必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年11月14日 17:07:09

この度は万助楼におこしいただき誠にありがとうございます。

テレビをご覧いただきおこしいただいたとの事。
ご期待に添えたようで嬉しい限りでございます。
竜宮波は角部屋で眺めもパノラマで海の雄大さを感じて頂けたかと思います。
また機会がございましたら是非ご利用くださいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】丹後の旬の美味新鮮を味わう◆朝はゆっくり“朝寝ぼう”「朝食なしプラン」<1泊夕食付>
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

総合5

nanaryu2003さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

nanaryu2003さん [50代/男性] 2023年08月06日 20:21:56

今回、2回目の宿泊でした。記念日プランを選択したので、食事の後、部屋にケーキとワインが届き、部屋の中でゆっくりと景色を楽しみながら、美味しくいただきました。特別室「竜宮波」ということもあり、2階の角部屋で窓も大きく、開放感があり、海の眺めは素晴らしいものがあります(まさしくオーシャンフロントですね)。その景色を味わいながらの部屋付温泉風呂も広く、ホント気持ちよかったです。食事に関しては、料理長のこだわりが強く、味と量のバランスは良かったと思いますが、少し、次の料理までが出てくるのが遅く感じました。この早い遅いの感覚は、こだわった料理の配膳とお客様が食べる速度との兼ね合いだと思いますので、ホント難しいですね。立地はとても良く、いろいろと楽しめると思いますので、おススメのお宿だと思います。また、カニの季節にご利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年08月08日 18:14:01

ごひいきに預かり誠にありがとうございます。
この度は記念日という大切な時に万助楼をお選びいただけうれしく思っております。

食後のひと時をゆっくりとお寛ぎいただけうれしく思っております。ご利用いただいた竜宮波は仰られるように角部屋で眺めも一番のお部屋でございます。

お料理は一品ずつご説明と共にお出ししており、ほかのお客様の食事のスピードも見つつお出しいたしておりますので、お酒を楽しみながらお食事される方と、そうでないお方とのスピードの違いが大きく違う場合がございます。食事時間は1時間半~2時間ほどかかりますので、夏の海水浴後のお子様は眠くなってしまう事もあり、仰られますように悩ましい所でございます。

丹後の食材を調理しおいしい温度で召し上がっていただく事に重点を置きお出ししていきたいと思っております。


またカニの季節は焼きガニを焼かせていただきますので、焼きあがる香りと共に楽しんで頂ければ嬉しく思います。
至らない点がまだまだございますが、お勧めのお宿とおっしゃっていただける事に感激いたしております。
愛情のあるお言葉の数々ありがとうございました。
また、お話できる時を楽しみにいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【記念日】スパークリングワインやケーキなど3大特典付◆大切な日を彩る「記念日プラン」<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

総合5

カッパ119さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

カッパ119さん [70代/女性] 2023年07月24日 15:56:40

とても のんびりできて 
食事もとても心がこもっていてどこも掃除が行き届いていました

大阪から少し時間はかかりましたがそれだけの価値はありました
大満足でした
有難う御座いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年08月08日 17:45:16

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。
ゆっくりとお寛ぎ頂けたようでとても嬉しく思います。

お食事もお口に合いうれしいかぎりでございます。京都府の端っこなので少し距離はございますが、それだけの価値があり、大満足とのお言葉を頂戴できたこと、励みになります。

また季節の違う丹後へお越しくださいませ。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【料理長お任せ】丹後の旬の美味新鮮を味わう万助楼の「旬のお料理プラン」<1泊2食付>
ご利用のお部屋
【【古代檜風呂温泉付・特別室「竜宮波」】大パノラマで絶景を堪能】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2023年05月05日 19:56:33

海辺というロケーションの素晴らしさはもちろんのこと、女将さん、料理長、仲居さんをはじめ皆様のやさしさと誠実さがあふれるいいお宿でした。
一泊2日ではありましたが、良い思い出となりました。
大変お世話になりありがとうございました。

夕食は料理長ご自身がお料理の説明をしてくださって、冷たいものは冷たい状態で、温かいものは温かい状態で提供してくださって、どのお料理も大変おいしくいただけました。
海のものも山のものもほんとに美味しく調理されていて、幸せな気持ちで食事できました。
ほんとに何もかも楽しい思い出です。

初めて利用させていただいたにもかかわらず、「ただいま」といいたくなるようなそんなお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年06月26日 17:39:33

万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。

オーシャンビューを楽しんで頂け多様で嬉しく思います。
スタッフとのお話などもお喜び頂けたようで
嬉しい限りでございます。ありがとうございます。

御食事もお口にあったようで嬉しいです。
目の前で水揚げされたお魚ですとか農家さんが愛情いっぱい育てたお野菜ですとか、山に採りに行く山菜の事など、お料理の作った背景もご説明できればと思い、一品一品作り上げ、ご説明させていただいております。

嬉しいお言葉にパワーを頂いております。
ありがとうございます。

まだまだ至らない点がありますが、
より良い宿となっていきますよう精進してまいりたいと思います。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】丹後の旬の美味新鮮を味わう◆朝はゆっくり“朝寝ぼう”「朝食なしプラン」<1泊夕食付>
ご利用のお部屋
【【ツインベッド付・和洋室「磯の波」】2間続きの広い客室】

総合4

drmarkyさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

drmarkyさん [70代/男性] 2022年10月13日 23:24:35

海岸に近く、灯台跡地までの 崩れそうなコンクリート突堤を歩くと、旅情が満喫できます。海水も澄み切っていました。100Kmマラソンの当日に宿泊しましたが、館内は静寂が保たれていました。料理自慢の宿であり、夕食も朝食も満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年06月26日 17:29:27

万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館前は、漁港、ビーチ、磯場があり、三方海に囲まれております。

防波堤の先の灯台跡地は釣溜(つんだめ)という浦島太郎が釣った魚を生かしていたといわれる場所があります。お散歩に行っていただけ嬉しく思います。

100キロマラソンに参加されレースで疲労困憊だったかと思います。万助楼がレースの後の疲労回復のお役に立てたならば嬉しく思います。

ご利用ありがとうごいました。
お返事が遅れた事お許しくださいませ。

股のお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食無し】朝はゆっくり“朝寝ぼう”「朝食なしプラン」
ご利用のお部屋
【花の波(温泉風呂・ベッド付 ワークスペース完備)】

総合5

トラッド60さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

トラッド60さん [60代/男性] 2022年07月27日 08:45:41

5年ぶりに宿泊させて頂きました。
以前から前回の料理が美味しかった記憶が有り、また行きたいと思っていたので
念願叶うことができました。
期待以上にどの料理も美味しくて、ボリュウームを重視する旅館も多いのですが、こちらのお宿は
素材の味を大事にされてて、料理長の優しさみたいなものが表れているような料理で
次は何が出てくのかわくわくするようなコースでした。
家内も大変満足して、次回は是非活ガニの時期に訪問させて頂きます。
どんな調理方法で出てくるか楽しみです。
またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2023年06月26日 17:23:04

再び万助楼をご利用いただけ大変うれしく思っております。

御食事が記憶に残り、
お越しいただけ、期待以上にお喜びいただけましたこと。とっても嬉しく思います。

仰いますように万助楼はボリュームは多くお出ししておらず、美味しく味わえる量も気を付けております。多く召し上がられる方がいらっしゃるのでお夜食も気持ちばかりですがお出ししております。

お料理もお品書きはなく、次のお料理を楽しみいにしていただけたらと思っておりますので
そのように仰っていただけうれしい限りです。

奥様にもお喜びいただけ、カニの時期に!と計画をしてくださること。とっても励みになります。

嬉しいお言葉の数々ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまったこと、反省いたしております。

ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
今の旬はこれ!万助楼の料理で丹後を食べる「旬のお料理プラン」一泊二食付
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

総合5

吉野家ジョンさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

吉野家ジョンさん [30代/男性] 2022年05月04日 16:36:52

お部屋は海が一望でき、長閑でとてもゆっくりできました。
夜のお食事は料理長直々にお料理の説明をしてくださり、また味も素晴らしく、また来たいと思いました。
ただお料理が美味しすぎて酒が進み、夜はあっという間に寝てしまったので、ちょっともったいないことをしたような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年07月03日 16:50:01

万助楼をご利用いただき、
誠にありがとうございます。

お部屋からはの景色を楽しんで頂けましたようで
とてもうれしく思います。
日本の原風景が多く残る丹後でございます。
磯場、漁港、ビーチ三方に囲まれた場所です。
目の前の海から水揚げされる魚や海草、
また、里山からの恵みを使ったお料理を
お出しするとき、お料理の事など
ご説明させていただいております。
お口に合ったようで
うれしいかぎりでございます。

お料理と合わせて地酒もお楽しみいただけ
うれしく思います。

また違う季節の丹後を味わいに
お越しくださいませ。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食無し】朝はゆっくり“朝寝ぼう”「朝食なしプラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2022年02月23日 14:24:38

高齢の母親の誕生日に伺いました。
至れりつくせりで母親も満足で心遣いが嬉しかったです。
前日、夜に雪による不安も問い合わせると、きめ細かくメールで応えていただけました。

また、伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年07月03日 16:41:29

万助楼をご利用いただき
誠にありがとうございます。

お母様のお誕生日という大切な記念日に
当館をご利用いただけた事、
たいへんうれしく思います。
雪の心配が欠かせない季節でございます。
雪道の不安を抱えながらの走行は
疲れも増しますので、
わかる範囲の雪の状況を
お伝えさせていただいております。

またカニ以外の丹後も美味しいものが、
季節ごとにございますので是非
遊びにいらしてくださいませ。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 19:34:42

この度は、蟹好きの主人の還暦お祝いで利用させて頂きました。お料理がとっても美味しく主人にも大変喜んでもらえてとってもよかったです。
お風呂も、貸切状態で大好きな海を眺めてゆっくり足を伸ばして7回くらいは入れて私も大満足でした!帰りの道中主人とまた行きたいねと話ながら帰りました。お世話になりありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年02月11日 21:13:46

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。
還暦のお祝いでご利用いただけうれしいかぎりでございます。お食事もお風呂も何度も楽しんで頂け、嬉しく思います。「また行きたいね」と、嬉しいお言葉励みになります。またお越しいただける日を楽しみにいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

総合4

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月21日 17:43:57

お得なカニフルコースで宿泊しました。十分な量で堪能しました。別個室で板長が炭焼きを目の前でやってくれます。大浴場も温泉満喫できます。建屋はちょっと古いですが問題ありません。総部屋数8室なんで目配り出来ていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年02月11日 20:24:56

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございました。
御食事の量もご満足いただけたようでよかったです。

焼きガニも目の前で焼かせていただくといい香りも楽しんで頂けますし炭火で焼かせていただいております。

お風呂もお楽しみいただけましたようで嬉しい限りでございます。こじんまりとした宿でございますのでのんびりとお過ごしいただけるよう努めております。
また、お会いできる日を楽しみにいたしております。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2021年12月20日 21:19:24

皆さんが書かれている通り、チェックインした時の仲居さんの暖かなおもてなし…、料亭のような一品一品の料理…、一つ一つ目の前で丁寧に剥いて頂いて頂くカニの身…、料理長自らカニを焼いて頂きながらのお話し…、そして柔らかな温泉の湯…
これだけで「ああいい旅館だったな…」と終わるところ、朝食も一品一品が丁寧な料理で美味しく、初めて卵ご飯に塩をかけて頂きましたが絶品でした。ご飯が甘くて美味しいこと…。
大満足に輪をかけて、食事のあとのコーヒーを別室に移動してゆっくりした気分で頂ける贅沢。
女将さん(でしたのでしょうか?)、寒い中、クルマが見えなくなるまで手を振ってお見送りして頂き、ありがとうございました。昭和の映画のワンシーンを思い出しました。
旅館に入ったときから帰る時まで、すっぽりとくるんで頂いたような気分でした。
あのおもてなしは建物に合わせたものなのか、おもてなしに建物を合わせたのか、本当に全てにそつがなく感動しました。
また必ずお伺いします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年02月11日 22:15:44

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。
お越しいただいた時のお出迎え、お喜び頂けたようでとても嬉しく思います。
カニのお造りも焼きガニも目で見て、香りを楽しみいただけますし、炭火のパチンと焼ける音もいいものでございます。五感を使って楽しんで頂けますし、焼きたて熱々の美味しさをすぐ召しあがっていただけるので目の前で焼かせていただいております。
お話も楽しんで頂けましたようで嬉しいかぎりでございます。
おっしゃられますように、温泉の湯質もトロリと肌にまとう湯質で、女性の方からは化粧水がいらないくらい。と、お喜びの声も頂戴いたしております。
丹後は長寿の町で、理由は食にあると言われており、ご朝食は丹後のおばんざいのようなお食事をご用意いたしております。
はい。見送りさせていただいたのは女将でございます。
映画のワンシーンだなんて。お伝えしております。女将も喜ぶと思います。嬉しいお言葉の数々に嬉しく、とても励みになります。またご利用いただきました時にはさらに喜んでいただけますよう頑張って参りたいと思います。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1Kgの大蟹で満腹♪甲羅みそ付きカニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

総合5

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 10:26:05

料理も雰囲気も最高でした。
温泉のお湯がとても良く、お肌つるつる髪はサラサラになりました。

お料理も夕食、朝食ともにすごく美味しかったです。
従業員の皆様の雰囲気作りもよく、リフレッシュできました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2022年02月11日 17:02:39

この度は万助楼をご利用いただき誠にありがとうございます。
館内でお寛ぎ頂けたようで嬉しく思います。
お料理もお口に合いましたようで嬉しい限りでございます。

湯質もお喜びいただけよかったです。
独特の濃度がありシルクを羽織ったかのようにスベスベになっていただけたかと思います。

スタッフの対応等、楽しくお過ごしいただけうれしく思います。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

154件中 1~20件表示