楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.93
  • アンケート件数:177件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.57
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.71
  • 風呂4.71
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 141~154件表示

立地3

男前よりさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

男前よりさん [60代/男性] 2020年11月13日 09:16:02

スタッフの方々はとても親切でした。
料理の方は、アワビの踊焼きは良かったんだけど、その他の料理は期待した程ではなかった。季節と場所柄、ブリの刺身等は欲しかったです。
温泉の湯はツルツルしてて良かったんだけど、露天風呂が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2020年11月26日 14:31:54

この度は万助楼をご利用頂きありがとうございます。
スタッフの対応をお褒め頂けうれしく思います。
ありがとうございます。
お料理の方がご期待に添えなくて申し訳ございませんでした。丹後の天然の魚で調理しており、天然の寒ブリは12月に入るころが時期を迎えますので、水揚げがなくお出しする事が出来ませんでした。。。申し訳なく思います。
アワビの踊り焼きをお喜び頂きありがとうございます。
海水の塩加減で豪快に召し上がっていただく野趣あふれる食べ方もこのロケーションだからこそと思い目の前で焼かせていただいております。

温泉の泉質もお喜び頂けうれしく思います。
露天風呂が作れるように頑張って参りたいと思います。
これに懲りずまたのご来館をお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
アワビ・造り盛り・薄造りなど竜宮城のおもてなし!「乙姫御膳プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地3

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2020年10月26日 09:35:16

天候には恵まれず夕陽は見れなかつたが、海岸の散歩は気持ち良かつた
料理は前もって地物の魚を出して欲しいとお願いしていたのもあつたからか、色々と楽しめるメニユーが素晴らしく楽しめて食べれて満足度満点。特に沖キスが大きくキスの概念が変わりました。料理の説明も適切でまた来たいと思わせてくれます。
ただ朝ご飯が少し物足らなく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2020年10月29日 21:46:40

この度は万助楼をご利用頂き
誠にありがとうございます。

夕日は夏が一番見ごろですが、
秋は夕焼けがお勧めなのですが、天候が変わりやすく眺める事が出来ない日も多々ございます。
また是非リベンジ頂きたく思います~~~!

召し上がって頂いた地元の食材の中でも
仰られる沖ギスは特に鮮度低下が早く、
塩焼きで内臓ごと召し上がっていただくには、
やはり産地にお越しいただいている
からこそですので、お喜び頂け
うれしい限りです。

ご朝食は丹後の地の食材を、ごくシンプルに召し上がっていただきたくご用意いたしております。
物足りなかった都の事、申し訳なく思います。

これに懲りず、またのご利用を心よりお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
旬の地魚やお野菜を味わう!「丹後・旬の会席プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月02日 20:50:48

高級宿を割安で利用できると思い利用しましたが、あえて苦言を申します。
楽天の案内には「このプランは、inは17時」とは書いてあるが、outについては書いてないので当然10時と思っていたら、9時とのことでした。朝10時に駅への送りを頼んだら9時がout、送りも9時にと押し切られた。駅で1時間近く無為に過ごす羽目になった。チェックアウト後にスマホで調べたらやはりそうは書いてない。それを言っても謝罪も延長の申し出もなかった。
夕食の時間も、そんなに混んでいなかったのに、押し切られた。何かと向こうの都合ばかりが優先された感じ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2018年06月03日 07:29:01

この度はご利用いただき誠にありがとうございます。
ご不満なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
チェックイン・チェックアウトのお時間の表記ですが、わかり難かったかもしれませんので、プラン説明上部に記しなおしました。また、レイトチェックアウトのオプションも、チェックアウト前のお電話でお伝えいたしました。

駅までの送迎の件につきましては、網野駅に向かわれるお客様が9時過ぎにございましたので、そのお時間に乗り合わせていただきたく思い、お伝えしたかと思います。言葉足らずな点があったかもしれません。申し訳ございませんでした。

この度ご利用いただきました「ビジネスプラン」は丹後へ出張工事や営業活動などのお仕事でお越しになられる方々が宿泊する場所がない。と言うお声から誕生したプランでございまして、観光にお越しになられるお客様は時間の制限等、不満なお気持ちになるかもしれません。

今一度、お客様にお伝えするオペレーションの事など、話し合いたいと思います。

また、お客様のようにゆっくり観光でお越しになられるお客様用に、お食事内容もお弁当ではなく一皿ごとの会席料理で丹後を楽しんでいただけるプランも作る事に致しました。

料金に関しまして少しアップしますが次回は是非そちらのプランでご利用下さいませ。出来立てのお料理の美味しさと、ゆっくりしたお時間でお過ごしいただけ、満足していただけます。

この度は、言葉足らずな点でご不満なお気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
これに懲りず新たなプランでのご利用を心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
一名利用可能!1泊2食付きでサーファーにも人気!「ビジネスプラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地3

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 15:07:37

旅館の 方々は 親切で 感じよかったですが
客室の 壁が あまりにも 薄く
隣の 声が 丸聞こえで
とても 不快な思いを
しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2018年05月01日 21:12:56

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。

お隣の部屋の声が聞こえてきたとの事、
大変申し訳ございませんでした。
ゆっくりリラックスできればならないはずが、
不愉快なお気持ちにさせてしまい反省いたしております。

何か言い策は無いかと、施工していただいた会社に聞いてみたところ、壁の厚さは変えられないが、遮音シートを張る。と言う事を教えて頂きましたので、壁の塗り替えのタイミングに合わせて、実行していきます。

この度は大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
旬の地魚やお野菜を味わう!「丹後・旬の会席プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地3

サンダースvさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

サンダースvさん [20代/男性] 2016年03月16日 02:27:02

友人三人で行かせて頂きましたが
みんな何一つ不満もなくご飯、風呂、眺め、接客どれも最高でした。
夜は満点の星空で地元の大阪では味わえない絶景でした。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2016年03月21日 14:39:28

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。「何一つ不満もなくご飯、風呂、眺め、接客どれも最高でした。」とのお言葉、この上ない喜びでございます。お喜びの言葉を胸にさらに喜んでいただけるよう精進していきたいと思います。
空気が冷たい時の星空は特に綺麗で、地元で生活している我々もしばらく眺めてしまうくらいです。日本の原風景が残る丹後は星空、夕焼け、夏の海。オススメの景色がいっぱいです。
また時期を変え、丹後の景色を眺めにお越しくださいませ。
ご利用ありがとうございました。
叉のお越しを心よりお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
新ブランド牛!京たんくろ和牛を食べ比べプラン!
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地3

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2016年02月18日 18:10:11

スタッフの方々の応対はすべて良かったのですが、特に夕食のサービスをしてくださった女性は説明のしかたも、とても感じよかったです。
立地は、近辺に何も観光するところがなく、ちょっと残念でした。
お風呂付きの部屋を利用させていただきましたが、天然温泉の蛇口が遠く、お湯を貯めるのにいったん裸足になって浴槽に入いらないと届かず、手前にあると助かるのにと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2016年03月15日 08:54:07

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
スタッフの対応が良かったとの事、ありがとうございます。スタッフも喜んでおります。
ゆっくりお過ごしいただけるよう心がけております。

天然温泉の蛇口と加温温泉蛇口がございまして、
加温温泉の蛇口をメインにご利用いただけるようにと設置したしだいでございます。
行き届かなかった点、申しわけございませんでした。

丹後は自然に囲まれた、「日本の原風景」が残る場所でございます。これからは桜も咲き、夏には丹後半島の透き通った綺麗な海と奇岩を眺めていただけます。

当館のオススメの場所をご紹介させて頂きますので、是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

これに懲りずまたのお越しをお待ちいたしております。
ご利用ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【銀波(和室8畳温泉のお風呂付)】

立地3

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2014年01月04日 13:32:50

カニ料理は量も満足
焼きがには前で焼いてくれて美味しかったです
朝食も地たまごの三種類のたれが
子供たちにも好評でした
お風呂が狭くイスが少ないので
人が混雑してました
露天風呂がほしいなぁと思いました
おかみさんが親切丁寧な接客でよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2014年03月11日 14:27:37

万助楼をご利用いただき誠に有難うございます。お返事が遅くなり失礼いたしました。
夕食のカニ料理や朝食の卵かけご飯を喜んでいただき嬉しいかぎりでございます。
お風呂が大きくないのでお客様が一度に入られると少々混雑してしまう事に悩んでおります。露天風呂があれば一石二鳥でございますが、何分スペースがなく、これからの課題でございます。喜んでいただけるよう考えて参りますのでこれからもよろしくお願いいたします。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
冬の旬の味覚をお手軽に満喫♪冬のお得カニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地3

BIRD0064さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

BIRD0064さん [60代/男性] 2011年05月20日 18:58:25

出張で一泊しました。
部屋は八畳の和室でカーテン、雨戸が無く、朝日で早朝の目覚めとなりました。
食事は、食堂で夕食は松花弁当。朝食は和食で満足できました。
風呂は、洗い場が4人分の小規模な内風呂でした。
朝風呂に入ろうとしたら、温泉は停止され、昨日のお湯が湯船にそのままでした。
温泉へ来て、朝ぶろが無いのは初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2011年07月23日 09:08:30

万助楼のご利用ありがとうございました。
ゆっくりおやすみいただけましたでしょうか?
お風呂は展望風呂で日本海を一望していただけたかと思っております。
プラン説明に記載してありますように、
ビジネスプランの朝のご入浴は出来ない事もございます。
申し訳ございませんでした。改善していかなければならない所でございます。ミーティングをし、
朝の温泉のご入浴をしていただけるよう致しました。貴重なご意見ありがとうございました。
これに懲りず又のご来館心よりお待ちいたしております。ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定!サーファーも必見☆1泊2食ビジネス企画
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー和室8畳】

立地2

tanbasasayamaninkishuuさんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

tanbasasayamaninkishuuさん [60代/男性] 2020年12月01日 15:57:45

とにかく美味しい料理でした。夕食のかにが最高なのはもちろんですが、朝食もメニューはシンプルながら客室ごとに炊き立てのご飯を提供してくれ、目の前で焼いてくれるカレイの干物も最高でとても良かったです。
料理人さんの腕が素晴らしいです。カニの季節以外でもまた行ってみたい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2021年01月02日 13:01:37

この度は万助楼ごご利用いただき
誠にありがとうございます。

お食事がお口に合ったようで、
うれしいかぎりでございます。

ご朝食は、仰いますように、
決して派手ではございませんが、
丹後のおばんざいを御飯片手にモリモリと
お召し上がりいただきたく
ご用意いたしております。

万助土鍋で焚き上げる御飯は
特別室ご利用のお客様やプラン、
そしてリピーター様にお出しいたしております。

まだまだ勉強不足ですがお言葉を励みに
丹後の美味しいものを、お出しできるよう
励んで参りたいと思っております。

また、違う季節の丹後を味わいにお越しくださいませ。ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
量少なめ!「活ガニ少量プラン」
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

立地2

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2018年01月10日 22:17:59

正月の2日、3日に利用しました。
その日はあいにくの嵐で風の音とガタガタがうるさくて一睡も出来ませんでした。
食事はカニのコースでしたが、あまり、新鮮ではなかったので、残念でした。
旅館の方の気遣いは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2018年01月11日 14:31:42

お正月に万助楼をご利用頂き誠にありがとうございます。
寒波の風が強く、おやすみになれなかったとのこと、大変申し訳御座いませんでした。
立地上眺めは海を一望出来る反面、北からの季節風は当館に直撃致しますので、
寒波がくれば台風のような状況になります。
この地で生活をしている我々は慣れてしまっておりますが、お客様からすれば恐ろしいと感じられるかもしれません。
ゆっくりおくつろぎ頂きたく思っておりますが、おやすみいただけなかったことは、宿屋としてとても反省しております。今後何か対策がとれないか、考えたいと思います。

また、お召し上がり頂いたカニが新鮮じゃなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
鮮度には細心の注意で、仕入れからご提供まで最良の状態をとっているつもりでございます。
召し上がって頂いたカニも
お喜び頂けるよう精一杯お出しした
カニ料理でございます。

しかし、どれだけ頑張っても、お客様にお喜び頂けなかったらば、それは何の意味もなさない事だと思います。
残念なお気持ちにさせてしまったこと、深く反省しております。
まだまだ至らない宿ですが、少しづつでも進歩していきたいと思っております。

冬は北風の強い日が多いですが、春からは海の色も鮮やかな色に変わりますので、まったく違う景色が望んでいただけます。
夏には当館から水着でビーチへ行っていただけますので、お子様の海水浴も楽しんでいただけます。

「旅館の方の気遣いは良かったです。」とのお言葉を頂け嬉しく思います。ありがとうございます。
これにこりず、またのご利用をこころよりおましいたしております。貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1Kgの大蟹で満腹♪甲羅みそ付きカニフルコースプラン
ご利用のお部屋
【オーシャンビュー 和室8畳】

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2008年12月31日 14:27:27

料理ゎ、とても美味しく満足でした☆
しかし、出された浴衣が破れていたりと少し残念でした…
料理の量がとても多く食べきれなかったので、なにかィィ方法(持ち帰り)などがあればな~。と思いました。
二階の音がすごく響いてました…子連れの家族さんゎ一階の方がィィと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
冬の味覚!かに料理満喫プラン
オーシャンビュー和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2010年03月11日 20:46:18

この度は万助楼をご利用頂き
ありがとうございました。
浴衣が破れていたとは、大変失礼な事をしてしまい申し訳ございませんでした。
そして二回のお子様の足音が響いたりと、
くつろぎの環境をご提供出来なかった事で、
お客様を不快な気持にさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
今後このような事が無いよう
最善の努力を尽くしてますので、
これに懲りずに、お越しいただける事を願っております。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
ご返事が遅くなり大変失礼いたしました。

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2008年03月02日 17:02:31

大変満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
冬の味覚!かに料理満喫プラン
オーシャンビュー和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2010年03月11日 20:47:14

この度は万助楼をご利用頂き
ありがとうございました。
ご満足いただけたようで、
大変うれしく思います。
又のお越しを心よりお待ちしております。
ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2007年09月18日 14:16:04

夫のウルトラマラソンのため宿泊しました。部屋からの眺めも最高!旅館自体も竜宮城に来たような美しさです。サービスも細やかで,食事もおいしい!絵本の中に入ったようです。またぜひ訪れたいです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
秋の夜長をゆったり過ごす☆秋の季節会席プラン
オーシャンビュー和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2010年03月11日 20:43:55

この度は万助楼をご利用頂き
ありがとうございました。
当館はお客様のおっしゃるように
竜宮城をイメージしております。
お食事、接客、館内、眺め、などの、
たくさんのお褒めのお言葉を頂戴できた事は、
手前どもの喜びでございます。
窓からの眺めは、
四季折々様々な表情を見せてくれます。
他の季節ですと旦那さまも館内でゆっくりしていただけますでしょうし、
是非お越し下さいませ。
心よりお待ちもうしております。
ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) のクチコミ

投稿者さん 2007年08月16日 10:56:30

この度、13日より2連泊させていただきました。
かなり充実した日々を過ごさせて頂きました。
館内は、とても落ち着く畳廊下で、奥に入ると竜宮城をイメージした
ホールがあり、部屋に入ると海を見渡せる素敵な景色で天気もよく
すごく気に入りました。
お風呂は、綺麗にしてありアメニティーも整っていたのですが、
少し小さいのと、湯温が少しぬるいような気がしました。。。
あと、子窓から外の様子が見えてしまうので覗かれる不安が
あり少し戸惑いました。
せっかくオーシャンビューだから海を見ながらお風呂に入りたいところですが、覗かれる心配があるので窓に工夫をしていただければなと思います。

お食事は、すごく美味しかったです。一日目は懐石でお腹いっぱいになりました。二日目は海鮮の七輪焼きですごく豪華でした。
お部屋で食べれるというのが何よりよかったです。

二日目には海に行ったのですが、テントも用意してあり、海岸はすごく綺麗でプライベート海岸のようでしたがバーベキューも出来る素敵な海岸でした。サンダルを忘れて行った私たちはお宿の方に貸していただけることが出来助かりました。
連泊の場合だけかは不明ですが、お昼ご飯もついており、助かりました。

夜は星がすごく綺麗で、一日目は散歩、二日目は花火と楽しみました。
少し、若者が車を走らす音が大きく迷惑でしたが、宿のせいではありません。。

すごくロケーションがよく、館内のサービスもよくまた行きたいと思いました。私がすごくうれしかったのは夜食です。
夜にお腹が減ったときに食べれるおにぎりを用意していただきその気配りがすごくあったかく、美味しかったです。

とにかく、また平日にでも泊りに行きたいです。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) 2010年03月11日 20:42:40

この度は万助楼をご利用頂き
ありがとうございました。
当館は竜宮城をイメージして設計されており、
お越しいただいたお客様には、
浦島や乙姫様になって、
日常から離れたくつろぎの空間を
ご提供できたらと、心がけております。
お風呂は温度を少し上げ、
窓際に竹で編んだ柵を備え付けましたので、
景色も眺めながらゆっくりお風呂を楽しんでいただけると思います。
お食事や海水浴など、二日間に渡り楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
又のお越しを心よりおまちしております。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

154件中 141~154件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ