楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 向瀧 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 向瀧のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 61~80件表示

サービス5

マッキー5844さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

マッキー5844さん [60代/女性] 2014年02月15日 20:27:47

全体的にとても好印象でした。従業員の方の対応は大変良く、快適に過ごせました。食事内容も大変美味しく郷土料理をいただきました。ただ部屋の畳に少々の汚れがあり、残念でした。それと、廊下、脱衣場の気温が低く少し温かみがほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
会津東山温泉 向瀧 2014年02月16日 16:48:31

この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。またクチコミにご投稿下さいまして、大変嬉しく思います。ありがとうございました。
廊下や脱衣所については、冬の厳しい寒さで肌寒くなってしまい、大変申し訳ありません。
おっしゃって頂いたお言葉を大切にし、これから少しでも改善できるようにして参りたいと思います。
また、畳についてですが、お泊まり頂いた客室は、つい一カ月前に畳替えをしたばかりだったのですが、新しい畳の表は、ちょっと濡れてしまうとシミが出来てしまうそうでして、大変申し訳ありませんでした。
少しでも解決できるように、職人さんと相談して参ります。
どうもありがとうございます。
また、いつの日か、お目にかかれましょう、心からお待ちしております。
この度は、お書き込みありがとうございます。
それでは、ごめん下さいませ。
会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

超光速仮想素粒子さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

超光速仮想素粒子さん [30代/男性] 2013年11月27日 08:45:43

11年25日から一泊で利用しました。
一度は泊まってみたいと思っていた宿で、期待通りのお宿でした。
歴史のある建物は私が言うまでもなく、大変素晴らしい物です、
スタッフの方は、皆さん笑顔で接してくださって心地良く過ごせました。
料理も大変美味しく、特に鯉の甘煮は抜群に美味しかったです。
皆さんも、会津を訪れた際には一泊されてみてはいかがでしょうか?
私も又、宿泊したいと思います。とても素敵な宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年11月
会津東山温泉 向瀧 2013年11月29日 12:37:26

こんにちは。この度は、ご宿泊をいただきまして、ありがとうございます。また、クチコミのご記入をありがとうございます。大変光栄でございます。

さて、建物や料理についてや、スタッフについてもお褒め下さいました事、大変嬉しく思います。
まだまだ至らない事も山ほどありますので、これからさらに努力して参りますので、又機会がございましたら、どうぞお越し下さいますよう、心からお待ちしております。
この度は、大変ありがとうございます。
また、お目にかかれます日をお祈り申し上げます。
それでは、日々寒くなってまいりますので、どうぞお身体には、お気をつけてお過ごし下さいませ。
会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月04日 14:33:59

お部屋もいい感じでとてもゆっくりすることができました。また、訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
会津東山温泉 向瀧 2013年09月04日 21:05:46

この度は、ご宿泊いただきまして、ありがとうございます。
そして、お書き込みをいただきまして、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
先日のお越しの際は、日常を忘れてごゆっくりしていただけましたでしょうか?
また、いつの日にかお目にかかれますことを心からお待ち申し上げます。
ありがとうございます。
それでは、失礼致します。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

ctlinさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

ctlinさん [40代/男性] 2013年02月20日 15:43:43


スゴク皆さんの親切な招待に私たちに親切なもてなしを受けわが家に帰ったように感じた感覚があることに感謝します
私たちの邦文はよくあまり皆さんの作業した当惑が非常に照れることを引き起こしません
現在台湾はそれともとても思慕して帰着して
とても奇麗な中庭がよく食べる片づけた気分のよい温泉
すべての要員と奇麗さのおかみさんの平田真智子に感謝します

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
会津東山温泉 向瀧 2013年02月21日 09:11:28

おはようございます。
この度は、遠く日本へ、そして会津へお越し下さいまして、ありがとうございます。
とっても素敵な出会いに、私たちは心から感謝しております。
また、いつの日にか、お二人にお会いできます事を心からお祈り申し上げます。
日本の文化を大切にしながら、これからも頑張って参りますので、どうぞこれからも日本と会津をよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございます。

会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
大事な旅行に人気!とっておきの【温泉付きはなれの間】を堪能
ご利用のお部屋
【宮内庁指定棟「はなれ」(特別貴賓室)】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月27日 18:38:19

サービス・部屋・食事とも非常に満足でした。
廊下・中庭・部屋・風呂ともに、日常を忘れられる特別な空間となりました。
高速道路の通行止めや、吹雪による交通遅れがあり、到着が遅くなったのが残念です。
次回は、もっとゆっくりできるよう余裕をもって計画をたてようと思います。
是非また冬の季節に泊まりにきたいと思います。

非常に素晴らしい中庭の景色でしたので、露天風呂があれば、尚嬉しかったです。雪見風呂が楽しめたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
会津東山温泉 向瀧 2013年01月27日 19:24:39

この度は、会津へお越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミへのご投稿を頂きましたこと、心からお礼を申し上げます。

さて、先日の大雪は、地元の私たちも大変驚きの豪雪でした。
交通状況も非常に乱れてしまいましたので、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
それでも、無事にご到着頂けましたことが、私たちスタッフにとって、大変幸せなことでございます。
大変な中、お越し下さいました、改めて心からお礼を申し上げます。

ご滞在中は、ごゆっくりして頂けましたご様子。なによりでございます。
大雪の思い出ではございますが、何かの素敵な1ページになりましたでしょうか。

また、晴れた日や、違う季節にもおいで頂けますことをお待ちしております。

それでは、又お会いできます事をお祈り申し上げます。
ごめん下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

Pasayさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

Pasayさん [40代/男性] 2012年12月10日 00:34:54

歴史のある建物!便利な施設ではありませんが、すべてが最高!従業員の対応が最高!おまけに自然体 人の良い方ばかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
会津東山温泉 向瀧 2012年12月10日 23:03:48

こんばんは。会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミへのお書き込みをいただき、大変ありがとうございます。
皆様にお泊まり頂いているお部屋は、全て国の登録有形文化財に認めて頂いており、近代的な作りでは無い為、大変ご不便をお掛けしております。
おっしゃる通り、便利な施設ではございませんが、現代に作ろうと思っても、再現不可能な空間を皆様にお楽しみ頂ければ、、と願っております。
そして、まだまだ未熟な私たちではございますが、「全てはお客様のために」という気持ちで、日々「お客様の思い出を磨きたい」という思いで頑張っております。

また、機会がございましたら、どうぞ私ども向瀧へお越し下さいますよう、心からお祈り申し上げます。
この度は、大変ありがとうございます。

それでは、失礼いたします。
会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子
             

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月13日 10:29:19

サービスはスタッフの方もとてもよくしてくれて、快適でした。
ただ、お部屋まで階段の上り下りがあるので、お年を召した方には少し厳しいかもしれませんね。上り下りがないお部屋をおすすめします。
お食事も、土地ながらの郷土料理など味わえて満足でした。
建物すべても、いろいろな歴代の方がいらっしゃったというだけあって、感慨深いものがありました。
今度は、家族みんなで利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
会津東山温泉 向瀧 2012年11月15日 19:32:20

この度は、お越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みを頂きまして、心から御礼申し上げます。
私どもの建物が、山の斜面に沿って建築されており、
文化財にも登録して頂いていることから、皆様に大変ご不便をおかけしております。
ご指摘のように、玄関からお部屋へお上がり頂きますにも、お風呂へ行かれますのにも、
階段を上ったり降りたりして頂かなくてはなりません。
ご予約の時に、「階段が苦手」ということをお伝え頂きますと、階段が少なめのお部屋でご用意いたしております。
ありがとうございます。

お食事につきましては、そのようにおっしゃって頂けまして、調理スタッフもとても喜んでおります。
これからの励みになります。

いつの日にか、またお会いできますことを心からお祈り申し上げます。
この度は、大変ありがとうございます。

それでは、季節柄どうぞご自愛下さいませ。

会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月01日 17:44:26

歴史の重みを感じる木造建築ながら、冷房や洗面所など工夫し不便さのない快適な滞在でした。磨き上げられた廊下に感心。手入れ大変と思います。若い仲居さんの所作も洗練されており一流旅館を実感しました。かけ流しの湯も3カ所堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
会津東山温泉 向瀧 2012年09月01日 19:06:15

この度は、私ども向瀧へお越し下さいまして、ありがとうございます。
また、クチコミへのご投稿ありがとうございます。
大変光栄でございます。
そして、新入社員が大変お世話になりまして、心からお礼申し上げます。
私どもまだまだ至らないところも多いので、精一杯の努力を重ねて参りたいと思います。
どうか、又お越しくださいますようお祈り申し上げます。
そして、スタッフと共にお会いしたいと思います。
本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

最安値ガイ、トモヒロさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

最安値ガイ、トモヒロさん [50代/男性] 2012年02月29日 20:00:01

バス停のすぐそば。迷わず行けます。
JRの旅行のポスターにもなった会津屈指の名旅館です。
小泉元総理大臣はじめ、宮様など著名人も多数宿泊されています。
崖に沿って立つ複雑な建物ですが、震災の被害はほとんどなかったそうです。
職人の素晴らしい技が結集した建物と言えるでしょう。
2月までは雪見灯篭という素晴らしい風景が見れます。80以上の灯篭の一つ一つに火を灯します。3人の宿の方が付きっきりで美しい状態を保つのに、それは手間のかかる作業でした。雪の中の幻想的な風景は一生の思い出になります。
実は、昨年の結婚記念日に予約をしていたのですが、運悪く震災の翌週で、伺うことができませんでした。一年遅れの訪問となりましたが、宿の方は覚えていてくださり、とても暖かく心に残るおもてなしをしてくださいました。
会津の人達の素朴な真心が何よりの自慢だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
会津東山温泉 向瀧 2012年02月29日 21:27:07

こんばんは。会津東山温泉向瀧 おかみの平田真智子でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミを頂きまして、大変光栄でございます。

以前のご予約の際は、あの大震災の直後であり、せっかくのご結婚記念日にも、本当にお辛い思いをされたこととお察し申し上げます。
それなのに、また私ども向瀧をお選び頂きましたこと、お越し下さいましたことは、何にも代え難い喜びになります。本当にありがとうございます。
ご結婚記念のお祝いを、、、とスタッフがささやかにお祝いさせて頂きましたことも、私達にとっても幸せでございます。

雪見ろうそくの季節も、もう今日でおしまいでございます。
なんとか、雪もたっぷりあり、美しい灯りの華をさかせることができて、ほっと胸をなでおろしております。
そして、スタッフがケガもなく無事に終了をむかえることができましたことも、お泊まり頂いたお客様のお蔭でございます。
本当にありがとうございます。
また、お会いできますことを心からお待ちしております。
ステキな思い出になりますよう、心からお祈り申し上げます。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

なんちゃん1225さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

なんちゃん1225さん [60代/男性] 2011年07月23日 18:12:25


サービス面は満足です。
部屋は文化財かもしれませんが、それほどの感激はありません。
またホームページで自慢していた庭も整備は良くないと感じました。
また、好き嫌いもあるかもしれませんが、浴衣はよれよれで
いい気分ではありませんでした。
総合では口コミほどではないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
会津東山温泉 向瀧 2011年07月26日 19:30:20

向瀧の平田でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミのお書き込みをいただき、大変光栄でございます。ありがとうございます。
文化財の宿、ということでのご期待に添えず、本当に申し訳ございませんでした。
そして、お庭についても、なかなか手入れが行き届かず、心からお詫び申し上げます。
浴衣につきましては、「竹久夢二」が向瀧へ逗留して頂いた際、この絣の浴衣を大変お気に召して頂きまして、それ以来、この絣模様で綿100%の浴衣をずっと守り続けております。
今は、なかなか綿100%の生地で浴衣を制作して下さるところがなく、無理をお願いして向瀧だけのために依頼している浴衣でございます。
綿100%のこともあり、のり付けしてもなかなかパリッとした合繊の浴衣のようにはならないことも十分承知でございますが、申し訳なく思っております。
これから、ご指摘頂きました内容を今一度スタッフと共に見直したり改善したりしながら、向上して参りたいと思います。
この度は、大変ありがとうございます。
これからもどうぞ会津を宜しくお願い申し上げます。
それでは、失礼致します。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

ken tppさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

ken tppさん [50代/男性] 2011年06月06日 22:16:47

夫婦水入らずで、ゆったりと妻の誕生日祝いのつもりで、出かけました。
妻も大変喜んでくれました。満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
会津東山温泉 向瀧 2011年06月13日 18:13:45

この度は、遠いところご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みをいただきまして、大変光栄でございます。
奥様のお誕生日のご記念でいらっしゃったのですね。
おめでとうございます。
私どもで気づかずに大変失礼致しました。
それでも、ごゆっくりとして頂けましたら幸いでございます。
現代の色々な事情から、ゆっくりとした時を過ごす日々が少なくなってしまっているようなので、皆様にとっての癒しの空間でありたいと、日々努力をしております。
また、いつの日かお越し頂き、この度のお誕生日も含めてお祝いさせて頂けたら嬉しく思います。
どうぞまたお越し下さいますよう心からお待ちしております。
またお逢いできます日を心からおまちしております。
この度は、ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

のびてさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

のびてさん [30代/女性] 2011年05月10日 19:03:35

3月11日の地震当日に利用しました。
旅館近くで地震に合い、そのまま一泊することに・・。
行ってビックリ!向瀧は、全く被害もなく、その後の余震も地盤がしっかりしているせいか、大して揺れずで、あの状況の中ゆっくりと過ごす事が出来ました。
古い宿ですが、安全面でも安心でき、お料理も美味しく、ぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
会津東山温泉 向瀧 2011年05月21日 19:04:46

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございます。
また、11日には、会津へお立ち寄りいただいて、誠にありがとうございます。
あの日は、本当に大変な思いをされたことでしょう。
さらに、お帰りの際には、もっと大変な状況になり、帰路もお疲れになったのでは、、、とお察し申し上げます。
幸いにも、私ども向瀧の建物は、無事で壊れることもなく、またお客様もスタッフも安全に過ごすことが出来ました。
福島県では、たくさんの方々が被災され、胸が痛みますが、私ども向瀧・会津から福島の復興のために元気を取り戻さなければ、、と日々思っております。
そのためにも、多くのお客様から支えていただきながら、さらなる向上を目指してまいります。
お越し下さいましたこと、そしてコメントをお寄せ下さいましたこと、心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。
また、お会いできますことを心からお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大事な旅行に人気!とっておきの【温泉付きはなれの間】を堪能
ご利用のお部屋
【宮内庁指定棟「はなれ」(特別貴賓室)】

サービス5

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月05日 14:18:45

日本のそして正しい会津の旅館でした。貸し切り風呂は,泉質も最高でした。
笑顔の接客も,仲居さんの配慮も最高でした。
本当にゆっくりできました。
震災に負けず,がんばってください。
また,お世話になりにいきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
会津東山温泉 向瀧 2011年05月05日 15:30:31

この度は、お越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みをいただきまして、ありがとうございます。
源泉掛け流しの温泉は、地球の恵みでございます。
自然に地球からわき出た温泉を番頭達が毎日管理して、皆様に最高の温泉をお届けしております。
そのため、このようにおっしゃっていただけますと、これからの励みにもなります。
地震の影響により、一時的に湯量が減ったり、温度が下がったりしたのですが、現在は皆様に「元のまま・変わらない向瀧」にご宿泊いただけるようになりました。
震災や風評被害にも負けぬような向瀧でいられますよう、スタッフと共に建物を磨きながら自分自身を磨いて参ります。
これからも精一杯日々の努力をしてまいりますので、またお越し下さいますよう心からお待ちしております。
この度は、本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

bluemozzさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

bluemozzさん [40代/女性] 2011年02月08日 01:20:35

スキーのあと、ゆっくりしたくてこの宿を選びました。あちこち旅行をしていますが、今までで一番の宿でした。接客、たたずまい、食事、お湯、お風呂のしつらえ、料金とすべての点で納得がいく宿というものは本当に少ないものです。そしてこの宿こそがそれだと思います。自噴の掛け流しで、無料の貸切風呂があって、地の食材を使った食事、古きよき旅館の雰囲気、それを支える人・・・いうことなしです。
古い建物ですので確かに廊下は寒いですが、身体のあたたまる温泉のせいかさほど気にならずお部屋の暖房も十分でした。名物の鯉料理は滅多に褒めない主人が「美味しい」を連発するくらいでした。詳しく書くとキリがないのですが、友人知人にも自信をもっておすすめできますし、今度は自分達の親を連れて行きたいと思っています。お世話になりました。笑顔の素敵な珍しいお名前の客室係りさん、立ち居振る舞いが丁寧で好感がもてました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
会津東山温泉 向瀧 2011年02月09日 09:59:49

向瀧・おかみの平田真智子でございます。
この度は、お越し頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みを頂き光栄でございます。
心温まるお言葉をいただき、スタッフと共にとても感激しております。
私たちにとっても「幸福」は、お客様の笑顔に出会えることと、お客様の「また来るね」のお心を頂くことでございます。
それなのに、昔からの木造建築であるが故のご不便をお掛けしておりますことを、心から申し訳なく存じております。
しかしながら、お客様のあたたかさに守られながらたくさんの方々にお越しいただけますのは、本当にありがたく感謝しております。

まだまだ未熟な私たちであり、至らない点も多いので、これからますますの努力を重ねて参りたいと思います。
また、ご両親とご一緒に会津へお越し下さいますことを心よりお待ちいたしております。
この度は、本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月23日 11:53:54

何も言う事なしです。大満足です。
非日常の贅沢な時間を満喫できました。

番頭さん自ら、客室案内や布団敷きをして下さるのは他では見かけた事がありません。
なので、窓際のエアコン吹出口の音に気付いて修繕したりと迅速な対応が出来るんですね。
私達も、お客様を迎え楽しんで頂くサービス業に就いております。「おもてなし」の心、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
湯川に面した和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年12月
会津東山温泉 向瀧 2010年12月24日 19:25:05

こんにちは。向瀧・おかみの平田真智子でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、大変ありがとうございます。また、口コミへのご投稿ありがとうございます。
大変嬉しく、皆と一緒に拝見しました。
古くからの建物ゆえに、皆様にご迷惑をお掛けすることも多くございますが、出来る限りのことが出来ますよう、日々の努力をこれからも重ねて参りたいと存じます。
、、、と共に、日本の文化財であることの意識をしっかりと認識し、大切に維持管理守っていきたいと思います。
私どもは、私もスタッフもまだまだ勉強不足ばかりで「おもてなし」が不十分であるとおもいますが、一歩でも一歩でもお客様の心に寄り添えるような接客ができますように心がけます。
ありがとうございます。

この度は、誠にありがとうございます。
又、機会がございましたら、是非とも会津へおこしくださいませ。
スタッフ一同心からお待ちしております。
それでは、失礼いたします。
向瀧 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

maki7200さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

maki7200さん [40代/女性] 2010年11月29日 20:17:11

かなり以前から憧れていたお宿でしたが、期待を上回るほどでした。
貴重な文化財である建物を保護しつつ活用されているところも素晴らしかったのですが、過不足の無いサービスが快く、お料理も派手さは無いものの会津の風土に根差した素材を生かして作りこまれた食べ応えのある内容でした。
館内の造作を拝見して良いか仲居さんに伺ったところ、翌朝、番頭さん自ら態々案内して下さってすごく感激しました。ありがとうこざいました。
大阪からは遠いですが、また会津に足を運ぶ機会があれば、ぜひ訪れたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
会津東山温泉 向瀧 2010年11月30日 17:28:03

こんにちは。
向瀧の平田でございます。
この度は、遠くからご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミにご投稿くださいまして、ありがとうございます。
私ども調理人たちは、「会津の食文化を守り、会津の素材を大切にしたい」という強い思いを胸に、日々のお料理をつくっております。
まだまだ未熟でございますので、召し上がっていただける皆様の為に、さらに一生懸命の努力をしてまいりたいと思います。

また、お時間をいただき「館内」をご覧頂きましたこと、心から感謝申し上げます。
番頭達は、お客様にご案内しながらお話しを楽しませていただいております。
大阪からとっても遠いですが、また機会がございましたらどうぞ会津へお立ち寄り下さいませ。
スタッフと共に、心からお待ちしております。
この度は、本当にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 21:35:18

夫婦で初めて宿泊しました。
文化財というだけあって、建物内部の歴史が感じられる風格に感激しました。
会津猪苗代方面には年2回程度旅行していますが、これまでは子供が小さかったこともあり主にリゾートホテルに宿泊していました。
今は子供も成人し社会人となり、夫婦2人で旅行することが多くなったため、初めて純和風旅館を選びましたが大正解でした。
会津に行ってマグロの刺身や牛のステーキは食べたくありません。 その土地の素材を活かした料理や、温もりが感じられる家族風呂など、これが日本のもてなしの心なのだと改めて感じました。
従業員の応対も好感が持て、はきはきしているけども、かといって煩わしくもない適度な距離感はきっと女将さんの教育が行き届いている証拠でしょう。
是非また宿泊したい宿です。

(追伸)女将さんはうわさどおり、へたな女優顔負けの美人だったことを付け加えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
会津東山温泉 向瀧 2010年10月26日 19:11:03

向瀧・おかみの平田真智子でございます。
この度は、遠いところお越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に「クチコミ」に書き込みをいただき大変ありがとうございます。
身に余るお褒めのお言葉をいただき、スタッフ共々感激しております。
私ども向瀧では、山国会津の食文化を大切にしてお食事をご提供しております。
出来る限り、会津の食材、福島の素材をつかって、皆さまに「会津を楽しんで頂きたい」と調理長も申しております。
また、会津藩士もこのきつね湯で傷を癒したと言われている温泉を後世に伝えるためにも、「100%源泉掛け流し」を守り磨いて参りたいと番頭達も日々頑張っております。
まだまだ、未熟な私達でございますので、もっと努力を重ねて参りたいと存じます。
これからもどうぞご支援下さいますよう、心からお祈り申し上げます。
そして、会津方面へ何度もお越しいただいていて、とても光栄に存じます。
また機会がございましたら、お立ち寄り頂けますようスタッフ一同お待ち申し上げます。
この度は、大変ありがとうございます。
それでは、季節柄、どうぞご自愛くださいませ。
会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 22:41:40

チェックイン時間より少し早めに着きましたが、快く出迎えして貰えました。
部屋もお風呂も庭も素晴らしく堪能させて頂きました。
ご飯が非常に美味しく、米処の私たちの地域よりも美味しい!!と主人は喜んでおりました。
番頭さんにその旨を伝えると、
「本日はゆっくりお休み頂きたいので、明日お伝えいたします。」
と、次の日に地域、種類、炊き方等詳しくお話して頂きました。
そのお話が出過ぎず、とても心地よい時間を送らせて頂きました。

次回は是非雪の降る頃にお邪魔させて頂けたらと思っております。

最後になりましたが、
鍵の件ではご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
葉書ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
会津東山温泉 向瀧 2010年09月02日 18:05:04

こんにちは。向瀧、おかみの平田真智子でざいます。
この度は、お暑い中ご宿泊いただきまして、大変ありがとうございます。
さらには、クチコミへのご投稿ありがとうございました。
私共スタッフも、「お会いできてとっても嬉しく思いましたし、とても素敵な思い出になりました。」と申しておりました。
私達は、お客様の「笑顔」が何よりもの「幸福の源」で、そして、「また来るね」のお言葉がなによりものお言葉だといつもかみしめております。
本当にありがとうございます。
こちらこそ、鍵についてはご面倒をおかけいたしまして、失礼いたしました。
これからもまた機会がございましたら、是非とも遊びにお越し下さいませ。
スタッフ一同心からお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大事な旅行に人気!とっておきの【温泉付きはなれの間】を堪能
ご利用のお部屋
【宮内庁指定棟「はなれ」(特別貴賓室)】

サービス5

キョウ9780さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

キョウ9780さん [30代/男性] 2010年05月26日 22:35:02

静かで落ち着きのある非常にリラックスできる旅館です。温泉は本当に良く、お料理は手作りで非常に美味しく、スタッフの方の気遣いも心地良く大変満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
湯川に面した和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
会津東山温泉 向瀧 2010年05月27日 18:13:21

こんにちは。会津東山温泉向瀧おかみの平田でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミをいただきまして、とっても嬉しく思います。
そして、ご満足とのコメントを頂戴して、スタッフと共に、大変嬉しい気持ちになりました。
日頃の疲れを癒していただけましたら、幸いでございます。
私どもの源泉かけ流しの温泉は、100%であることもあり、腰痛や関節痛は、もちろんですが、皮膚のトラブルにも「効果があったよ~」や「よかったよ~~」のお言葉を皆様から頂きます。
これからも、温泉を守り、日本建築を守り、会津の食文化を守り、スタッフ一同努力して参りますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
また、機会がございましたら、是非ともお越し下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

サービス5

mirapon92さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

mirapon92さん [30代/男性] 2010年01月09日 12:22:53

1月4日に宿泊しました。とても良い温泉旅館です。
到着と同時に車のドアまでお出迎え頂き、部屋まで丁寧な案内があり、それだけで今日の1泊が楽しみになりました。
スタッフの方はとても丁寧で、余計なおしゃべりはせず、こちらが聞いた事にだけ丁寧に答えてくれます。そのおかげで居心地が良くゆっくり滞在出来ました。
1歳の子連れでしたが、特に不自由無く過ごせました。
強いて言えば、家族風呂にシャワーがあれば、子連れにはうれしかったです。折角の昔ながらの作りですから仕方ありませんが。
うちの夫婦の間では、また行きたい旅館と意見が一致しました。
冬の会津と向瀧さんは、オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
会津東山温泉 向瀧 2010年03月17日 20:08:55

先日は、ご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、クチコミにご投稿くださり、大変嬉しく思います。(返信が遅くなり、大変申し訳ありませんでした)
お子様との大切なご旅行は、一生の思い出になりますものね。
そんなステキな時間を私どもでお過ごし頂けて、大変光栄でございます。
シャワーについては、ご不便をお掛けしてすみませんでした。
さるの湯の大浴場には、シャワーの設備があるのですが、家族風呂には備え付けておりませんので、失礼いたしました。
冬のステキな会津の景色をご堪能頂けましたでしょうか?
また違う季節の会津の景色も最高ですので、是非ともまた遊びにお越し下さいませ。
そして、大きく成られたお子様にも、お会いしたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
この度は、大変ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

108件中 61~80件表示