楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 向瀧 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 向瀧のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 81~100件表示

風呂4

aba310さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

aba310さん [50代/女性] 2021年10月05日 20:35:50

震災以来がんばってる福島に行って、ゆっくりしようと思いコロナ禍ではありますが、1泊させていただきました。旅館の方々もとてもあたたかく迎えてくださいました。雨がやみ、夜すこし散歩していたら急な雨にあい、浴衣がびしょびしょになってしまいましたが、従業員の方々が替えの浴衣をすぐ用意して下さって、助かりました。おかげでそのあともゆっくりと温泉に浸かることができました。
とても良い旅になりました。
がんばれ!福島

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
会津東山温泉 向瀧 2021年10月06日 20:48:13

こんばんは。向瀧の平田裕一です。
この度は,旅行先に福島県をお選びいただき,会津東山温泉向瀧にお泊まりいただき,誠にありがとうございました。
東日本大震災の2011年、そして2020年2021年のコロナウイルス感染症、どちらも大きな試練でした。現在ワクチン接種も進んでおり,コロナ禍もまもなく終わってくれるのではと、ほんの少しずつでもトンネルの出口が見えそうな気がします。先が見えない状況の中、お客様にご宿泊いただけた事がどんなに励まされたことか、あらためて感謝申し上げます。
我々に出来る事は、お越し頂いたお客様に安心して快適な木造建築での滞在時間をご提供することだと思って,社員がお客様の細かいところに気がつくような接客を目指しております。
濡れた浴衣、喜んで交換いたします。
これからも,コンコンの沸き出でるきつね湯源泉を大切にして,またお目にかかれることを楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

マツ9460さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

マツ9460さん [40代/男性] 2020年10月22日 21:11:00

ゴートゥーのお陰で初めて 高級でレトロな旅館に泊まりました、 大変満足したんですが 初めてなので比較する事があまり出来ず 申し訳ないんですが でも サービスは 特に素晴らしかったです、若い男女の人達が 一生懸命おもてなししてくれました とても良い思い出になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
会津東山温泉 向瀧 2020年10月23日 21:39:23

こんばんは、向瀧の平田裕一です。
GOTOトラベルでは、向瀧を選んでいただきありがとうございます。
お陰様で、サービス業で活躍したいという若い世代が集まってきます。木造建築も温かみがありますが、働く社員がにこやかに親切に接することによって、さらに温かい旅館が出来ると思っております。
これからも全社員であったかな木造旅館を磨いて、またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

pedia3303さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

pedia3303さん [20代/男性] 2020年07月29日 08:58:13

二人で行きました。旅行好きな彼女の為に、行ったことのない地方へ足を伸ばそうとたまたまGoogle マップを辿る中で見つけ、写真に一目惚れして予約しました。スタッフの方も教養ある内容を教えて頂いたり、建物の良さを語って頂いたり、また外国人スタッフの方もとても素敵な笑顔で一生懸命応対いただいたので、大変に満足です。素敵な思い出が出来ました。ぜひ、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年07月
会津東山温泉 向瀧 2020年07月29日 11:29:16

この度はご宿泊ありがとうございます。
写真で見つけていただき感謝申し上げます。
時代を超えてきた建造物には、再現不可能の大工職人の技や、つくられた時代背景を伝えています。それを今の我々が、わかりやすく伝えていかなければと思い、社員が建物と会話しています。そうすると、自然と親切な人間に変わっていけると思います。
これからも、建造物や源泉かけ流しの温泉、会津の食材を使った料理、中庭の自然環境などを、大切に磨いていきます。
これからも変わらぬ向瀧で、お待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

NATMさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

NATMさん [50代/男性] 2020年02月03日 16:09:08

夫婦2人で記念の旅行にて、伺いました。温泉、食事、お部屋、建物、中庭それぞれ期待通りで満足でした。中でも料理の説明等、浅田真央似の奇麗な中居さんの、おもてなしが大変丁寧で良かったです。川側の部屋のため眺望は良くなかったが、次は中庭に面した部屋をお願いしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
会津東山温泉 向瀧 2020年02月04日 12:24:19

こんにちは。向瀧の平田裕一です。この度はご宿泊ありがとうございます。
沢山楽しんでいただけたコメント、嬉しく思います。旅館がどんどん簡素化して、レストラン形式やバイキング形式が増えていますが、客室係がご案内をして、料理をお持ちして、いろいろな話をする、そんな旅館像を向瀧では大切にしています。
これからも、お客様と接することを大切にして、磨き続けようと思います。
次は中庭側の客室、春には桜やツツジ、蛍も飛び回る初夏、錦色の秋、今年は雪が少ないのですが、例年だと真っ白の水墨画の世界と幻想的な雪見ろうそくなど、四季を通してお待ちしております。
また、お目にかかれることを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月16日 19:54:09

建物は文化財に指定されているだけあって、趣があり、本当に懐かしさを感じさせるものでした。その古さを感じさせないほど、磨きこまれ、至るところに気配りを感じさせる素晴らしい宿でした。何より、従業員の方々の笑顔、態度、もてなしとはこういうものだという見本のようで、食事もすべてに行き届いたもので、満足して戻りました。

あの急な階段を部屋食のために、仲居さんたちが重いお盆を持って上り下りする事実だけで、本当に頭が下がる思いです。いまどきのホテルとは違う、心休まるおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
会津東山温泉 向瀧 2016年10月18日 19:45:51

こんばんは。会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子でございます。
先日は、私ども向瀧にお越し下さいまして、ありがとうございます。また、ご丁寧にクチコミへのご投稿をいただきましたこと、嬉しく思います。ありがとうございました。
勿体ないほどのお言葉をいただきましたこと、私達にとって、これからの励みになります。
まだまだ至らない事だらけでございますので、これからさらに努力をして参ります。
また、おいで頂けますようにこれからも精一杯務めて参りますので、機会がありましたら、どうぞおいで下さいませ。
またお目にかかれますことをスタッフ一同、心からお待ち申し上げます。
季節柄、どうぞお身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

店の対応が凄く良かったです。さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

店の対応が凄く良かったです。さん [20代/女性] 2016年03月02日 21:03:32

2月29日に宿泊しました。旅館が日本の昔のままの雰囲気で、良かったです。サービスも大変良かった、丁寧な対応で、良かったです。お食事も美味しかった、チェックアウト時に、雪が降ってきて、寒かった、旅館の人が手伝ってくれて、見送りも大変良かった、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
会津東山温泉 向瀧 2016年03月03日 09:55:51

こんにちは。
この度は、ご宿泊頂きましてありがとうございます。また、ご丁寧にクチコミへのご投稿を頂戴しましたことも、重ねて御礼を申し上げます。
当日は、久方ぶりの雪景色で、私達もウキウキしてしまうほどでしたが、お寒くて、お足元も心配でしたね。いかがでいらっしゃいましたか。
ご一緒にお見えになった方にとっても、素敵な思い出になっていただけると、嬉しく思います。
また、会津の旅へお越し下さいますよう、心からお待ちしております。
この度は大変ありがとうございました。
それでは、これからの春の季節も又ご堪能下さいませ。
それでは、ごめん下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月25日 15:16:12

行き届いたサービスで居心地が良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
会津東山温泉 向瀧 2015年11月26日 18:16:43

先日は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。また、この様にクチコミページへのご投稿をいただきましたこと、合わせて御礼を申し上げます。
まだまだ接客サービスにおいて、至らぬ事も多い火と存じますが、これからも日々努力を重ねて参りますので、どうぞ機会がありましたら再びおこし頂けます事を心からお祈り申し上げます。
冬の季節がすぐそこまで来ています。どうぞお身体にはお気をつけてお過ごし下さいませ。
又お目にかかれます事をスタッフ一同お待ちしております。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【ふるさと割♪】家族でゆったり過ごすレトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月08日 21:59:39

江戸の建物を引き継いだ大変由緒ある宿です。冬季の中庭のロウソクの幻想的明かりはタイムスリップしたかのごとく一時のやすらぎを与えてくれます。食事も東山温泉ではトップレベルでお湯もよしの年配者には最適の宿でした。また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
会津東山温泉 向瀧 2015年02月12日 18:06:42

こんばんは。会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子でございます。
この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございます。そして、この様なご丁寧なお書き込みをいただきまして、誠にありがとうございます。
大切なお二人のお時間を向瀧でお過ごし頂けました事は、私達にとって大変光栄な事でございます。
雪見ろうそくもご覧頂きまして、嬉しく思います。向瀧でお過ごし頂けたひとときが、思い出にしていただけましたら、幸いです。
また、お目にかかれますことをスタッフと共に心からお待ちしております。
この度は、本当にありがとうございます。
会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月04日 09:05:04

建物内の窓がすべてピカピカに磨き上げられていて感激しました。お部屋の窓から眺める中庭に癒されました。
スタッフさんの対応も申し分無く、いいお休みになり大満足です。
また、宿泊したいお宿が増えました。
どうもお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
会津東山温泉 向瀧 2014年05月04日 16:54:49

この度は、お越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミへのご投稿をいただきありがとうございます。大変嬉しく思います。
さて、この度は、中庭の桜もしだれ桜だけでも咲いていてお迎えすることが出来て、安堵しております。
日頃のお仕事でのお疲れを癒やすことが出来て、思いでの1ページになっていただいたら、大変ありがたく思います。
また機会がございましたら、どうぞお越し下さいますようスタッフ一同心からお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございます。
それでは、季節柄どうぞお気をつけてお過ごし下さいませ。

会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月27日 18:38:19

サービス・部屋・食事とも非常に満足でした。
廊下・中庭・部屋・風呂ともに、日常を忘れられる特別な空間となりました。
高速道路の通行止めや、吹雪による交通遅れがあり、到着が遅くなったのが残念です。
次回は、もっとゆっくりできるよう余裕をもって計画をたてようと思います。
是非また冬の季節に泊まりにきたいと思います。

非常に素晴らしい中庭の景色でしたので、露天風呂があれば、尚嬉しかったです。雪見風呂が楽しめたと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
会津東山温泉 向瀧 2013年01月27日 19:24:39

この度は、会津へお越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミへのご投稿を頂きましたこと、心からお礼を申し上げます。

さて、先日の大雪は、地元の私たちも大変驚きの豪雪でした。
交通状況も非常に乱れてしまいましたので、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
それでも、無事にご到着頂けましたことが、私たちスタッフにとって、大変幸せなことでございます。
大変な中、お越し下さいました、改めて心からお礼を申し上げます。

ご滞在中は、ごゆっくりして頂けましたご様子。なによりでございます。
大雪の思い出ではございますが、何かの素敵な1ページになりましたでしょうか。

また、晴れた日や、違う季節にもおいで頂けますことをお待ちしております。

それでは、又お会いできます事をお祈り申し上げます。
ごめん下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月13日 10:29:19

サービスはスタッフの方もとてもよくしてくれて、快適でした。
ただ、お部屋まで階段の上り下りがあるので、お年を召した方には少し厳しいかもしれませんね。上り下りがないお部屋をおすすめします。
お食事も、土地ながらの郷土料理など味わえて満足でした。
建物すべても、いろいろな歴代の方がいらっしゃったというだけあって、感慨深いものがありました。
今度は、家族みんなで利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
会津東山温泉 向瀧 2012年11月15日 19:32:20

この度は、お越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みを頂きまして、心から御礼申し上げます。
私どもの建物が、山の斜面に沿って建築されており、
文化財にも登録して頂いていることから、皆様に大変ご不便をおかけしております。
ご指摘のように、玄関からお部屋へお上がり頂きますにも、お風呂へ行かれますのにも、
階段を上ったり降りたりして頂かなくてはなりません。
ご予約の時に、「階段が苦手」ということをお伝え頂きますと、階段が少なめのお部屋でご用意いたしております。
ありがとうございます。

お食事につきましては、そのようにおっしゃって頂けまして、調理スタッフもとても喜んでおります。
これからの励みになります。

いつの日にか、またお会いできますことを心からお祈り申し上げます。
この度は、大変ありがとうございます。

それでは、季節柄どうぞご自愛下さいませ。

会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

なんちゃん1225さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

なんちゃん1225さん [60代/男性] 2011年07月23日 18:12:25


サービス面は満足です。
部屋は文化財かもしれませんが、それほどの感激はありません。
またホームページで自慢していた庭も整備は良くないと感じました。
また、好き嫌いもあるかもしれませんが、浴衣はよれよれで
いい気分ではありませんでした。
総合では口コミほどではないと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
会津東山温泉 向瀧 2011年07月26日 19:30:20

向瀧の平田でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミのお書き込みをいただき、大変光栄でございます。ありがとうございます。
文化財の宿、ということでのご期待に添えず、本当に申し訳ございませんでした。
そして、お庭についても、なかなか手入れが行き届かず、心からお詫び申し上げます。
浴衣につきましては、「竹久夢二」が向瀧へ逗留して頂いた際、この絣の浴衣を大変お気に召して頂きまして、それ以来、この絣模様で綿100%の浴衣をずっと守り続けております。
今は、なかなか綿100%の生地で浴衣を制作して下さるところがなく、無理をお願いして向瀧だけのために依頼している浴衣でございます。
綿100%のこともあり、のり付けしてもなかなかパリッとした合繊の浴衣のようにはならないことも十分承知でございますが、申し訳なく思っております。
これから、ご指摘頂きました内容を今一度スタッフと共に見直したり改善したりしながら、向上して参りたいと思います。
この度は、大変ありがとうございます。
これからもどうぞ会津を宜しくお願い申し上げます。
それでは、失礼致します。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

ken tppさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

ken tppさん [50代/男性] 2011年06月06日 22:16:47

夫婦水入らずで、ゆったりと妻の誕生日祝いのつもりで、出かけました。
妻も大変喜んでくれました。満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
会津東山温泉 向瀧 2011年06月13日 18:13:45

この度は、遠いところご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みをいただきまして、大変光栄でございます。
奥様のお誕生日のご記念でいらっしゃったのですね。
おめでとうございます。
私どもで気づかずに大変失礼致しました。
それでも、ごゆっくりとして頂けましたら幸いでございます。
現代の色々な事情から、ゆっくりとした時を過ごす日々が少なくなってしまっているようなので、皆様にとっての癒しの空間でありたいと、日々努力をしております。
また、いつの日かお越し頂き、この度のお誕生日も含めてお祝いさせて頂けたら嬉しく思います。
どうぞまたお越し下さいますよう心からお待ちしております。
またお逢いできます日を心からおまちしております。
この度は、ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

のびてさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

のびてさん [30代/女性] 2011年05月10日 19:03:35

3月11日の地震当日に利用しました。
旅館近くで地震に合い、そのまま一泊することに・・。
行ってビックリ!向瀧は、全く被害もなく、その後の余震も地盤がしっかりしているせいか、大して揺れずで、あの状況の中ゆっくりと過ごす事が出来ました。
古い宿ですが、安全面でも安心でき、お料理も美味しく、ぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
会津東山温泉 向瀧 2011年05月21日 19:04:46

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございます。
また、11日には、会津へお立ち寄りいただいて、誠にありがとうございます。
あの日は、本当に大変な思いをされたことでしょう。
さらに、お帰りの際には、もっと大変な状況になり、帰路もお疲れになったのでは、、、とお察し申し上げます。
幸いにも、私ども向瀧の建物は、無事で壊れることもなく、またお客様もスタッフも安全に過ごすことが出来ました。
福島県では、たくさんの方々が被災され、胸が痛みますが、私ども向瀧・会津から福島の復興のために元気を取り戻さなければ、、と日々思っております。
そのためにも、多くのお客様から支えていただきながら、さらなる向上を目指してまいります。
お越し下さいましたこと、そしてコメントをお寄せ下さいましたこと、心から御礼申し上げます。
ありがとうございます。
また、お会いできますことを心からお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大事な旅行に人気!とっておきの【温泉付きはなれの間】を堪能
ご利用のお部屋
【宮内庁指定棟「はなれ」(特別貴賓室)】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月04日 08:32:45

登録文化財になっているという古い建物で、実に趣がありました。古い建物・施設ながらトイレはウォッシュレットになっており快適性も確保されていました。その意味で、施設アメニティは5点。値段はちょっと高めですが、朝晩とも部屋食(たぶん、食堂になる部屋がないのでしょう。)であり、人件費がかさむことを考えるとやむを得ないでしょうか。施設の維持管理にも経費が掛かりそうです。
お風呂は、いいお風呂でした。ただ、露天風呂がないのが残念です。中庭の桜がみえる露天風呂があると最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
会津東山温泉 向瀧 2011年05月05日 15:38:05

この度は、この様な時期に会津へお越し下さいまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に書き込みをいただきまして、心から御礼申し上げます。
いにしえの日本の建築文化を大切に守り抜きたい、、、と思いながら日々スタッフと共に努力しております。
この度の地震においては、たくさんの方々が被害に遭われ、お辛い状況かと存じますが、
私ども向瀧は、お陰さまでこの建物もスタッフも無事でありましたので、本当に幸いでございました。
さらには、この様にその後もたくさんの方々にお越しいただき、応援をいただきまして、心から御礼申し上げます。
これからも努力して参りますので、また機会がございましたら会津へお立ち寄りくださいますよう心からお祈り申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

mirapon92さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

mirapon92さん [30代/男性] 2010年01月09日 12:22:53

1月4日に宿泊しました。とても良い温泉旅館です。
到着と同時に車のドアまでお出迎え頂き、部屋まで丁寧な案内があり、それだけで今日の1泊が楽しみになりました。
スタッフの方はとても丁寧で、余計なおしゃべりはせず、こちらが聞いた事にだけ丁寧に答えてくれます。そのおかげで居心地が良くゆっくり滞在出来ました。
1歳の子連れでしたが、特に不自由無く過ごせました。
強いて言えば、家族風呂にシャワーがあれば、子連れにはうれしかったです。折角の昔ながらの作りですから仕方ありませんが。
うちの夫婦の間では、また行きたい旅館と意見が一致しました。
冬の会津と向瀧さんは、オススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
会津東山温泉 向瀧 2010年03月17日 20:08:55

先日は、ご宿泊頂きましてありがとうございます。
また、クチコミにご投稿くださり、大変嬉しく思います。(返信が遅くなり、大変申し訳ありませんでした)
お子様との大切なご旅行は、一生の思い出になりますものね。
そんなステキな時間を私どもでお過ごし頂けて、大変光栄でございます。
シャワーについては、ご不便をお掛けしてすみませんでした。
さるの湯の大浴場には、シャワーの設備があるのですが、家族風呂には備え付けておりませんので、失礼いたしました。
冬のステキな会津の景色をご堪能頂けましたでしょうか?
また違う季節の会津の景色も最高ですので、是非ともまた遊びにお越し下さいませ。
そして、大きく成られたお子様にも、お会いしたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
この度は、大変ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

ぴょんぴょん7197さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

ぴょんぴょん7197さん [40代/女性] 2009年10月20日 10:46:46

10月17日お世話になりました。美味しいお料理や趣のある建物、お世話して下さった方達の控えめだけれど行き届いたサービス、全て心に残る旅行になりました。
日本建築の特に古い建物が大好きで予約した日からとても楽しみにしていました。忙しい毎日を忘れて本当にゆっくりできて嬉しく思っています。色々な温泉を訪ねていますが、またいつかまた絶対来ようねと話しながら帰ったのは初めてです。
本当は雪の季節にお邪魔したいんですけど車では難しいので...春の新緑か、夏の涼しさを求めて伺います。
女将(なんて呼んだらいいのかな?)がとても綺麗で*(^^): 恥ずかしくて正視できませんでした(笑)     それではまたいつか...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
会津東山温泉 向瀧 2009年10月20日 17:05:46

こんにちは。
向瀧・おかみの平田真智子でございます。
先日は、私共向瀧までお越し頂きまして、大変ありがとうございます。
また、たくさんのお褒めのお言葉を拝読して、大変うれしく、そして気恥ずかしく思っております。
本当にありがとうございます。
スタッフも大変喜んでおりました。
まだまだ、私をはじめとして、未熟な者ばかりでございます。
もっともっと、勉強や努力を重ねて参りますので、どうぞこれからもどうぞご指導下さいますようお願いいたします。
今度は、春の桜の季節、、、
それとも、夏の緑一杯のマイナスイオンの季節、、、、
また、お会いしてお話でいますことをスタッフと共に心からお待ち申し上げております。
この度は、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月27日 08:42:59

評判どおりのお宿でした。従業員の方のもてなしの気持ちが伝わってきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
会津東山温泉 向瀧 2009年10月20日 16:58:08

こんにちは。
向瀧の平田真智子でございます。
この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧に「クチコミ」までいただいて、大変嬉しく思います。
こちらの手違いで、ご返信が遅くなりまして、大変失礼いたしました。
私共向瀧のスタッフは、常に「お越し頂ける皆様の笑顔の為に・・・」と、日々努力を続けております。
お褒め頂けて大変光栄でございます。
スタッフも大変喜んでおります。
また、機会がございましたら、是非とも会津へお立寄り下さいませ。
お待ちしております。
この度は、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ご家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 19:10:58

会津は友人の故郷で、これまでたびたび訪れている。会津人の歴史へのこだわり(誇り)は、よそ者から見ると、微笑ましいほどだ。今度、はじめて東山温泉の向瀧さんにお世話になったが、ここにも歴史文化を感じた。
建築物と庭園はかつての江戸後期の面影を彷彿させて、心がなごんだ。番頭さんも仲居さんも、純朴そのもので、ちょっと面くらったほどだ。
久しぶりに「日本の旅館」に泊まった気がした。いろいろ大変だろうが、こういう本格的な旅館がいつまでも保全され、歴史を使いこなし続けてほしいものだ。

【ご利用の宿泊プラン】
源泉掛け流し!夕朝食共お部屋食プラン
中庭に面した和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
会津東山温泉 向瀧 2009年05月07日 21:42:00

こんばんは。
向瀧・おかみの平田でございます。
この度は、ご宿泊を頂きまして、ありがとうございました。
また、ご丁寧にクチコミの書き込みを頂きまして、大変光栄でございます。
私も、会津若松の歴史・自然・文化・食文化を考える度に、「会津の先人たちは、これらを残して下さり、とってもすばらしいなぁ」と思います。
会津にずっとおりますと、ついうっかりそのすてきな「日本」をないがしろにしてしまいがちですが、
お書き込み頂いたように、皆様にゆったりと「古き良き素朴な日本」を感じて頂けるように
スタッフと共に精一杯努力したいと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
また、お会いできます日を心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流し!夕朝食共お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月01日 20:26:07

食事がおいしい。ゆっくりできました。貸し切り風呂にカランがあると便利だと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
会津東山温泉 向瀧 2020年09月02日 19:00:20

こんにちは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
貸切風呂のカランの件、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。古い建物構造のために、配管が不可能なところがありまして、昔の温泉浴室をそのまま残しています。
カランを使いの場合は、「さるの湯」をご利用いただければ幸いです。
会津の野菜の甘さなどを、できるだけそのままに感じていただけるような調理を目指しています。今年も田んぼの稲はいい感じで育っているので、美味しいご飯が出来ると思います。
またお待ちいたしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

108件中 81~100件表示