楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 向瀧 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

会津東山温泉 向瀧のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:125件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地5.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

108件中 81~100件表示

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月25日 18:29:58

ゆったりとした時間の流れを感じさせられるお宿でした。のんびりと炬燵に当たって、窓からの景色を眺め、なにもしないでいるにもかかわらず退屈さというものはありませんでした。それは満足感がそうした気持ちを上回ったからだと思います。スタッフには親切していただき、建物の説明から大広間の見学までさせていただいて、本当にありがとうございました。帰宅してから向瀧ロスになりました。機会があればまたお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
会津東山温泉 向瀧 2023年01月28日 21:30:53

こんばんは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
新語ですね「向瀧ロス」ありがとうございます。
ゆったりとした時間をお過ごしいただけるように、建物にはできるだけ建てられてた時の状態を保つようにしながら、快適性は少しでも現代に近づけるように、準備しています。
江戸時代から、6つの時代を越えてきた時空間、これから大切に磨いていきます。
また、お待ちいたしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

ピンクぺっこんさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

ピンクぺっこんさん [60代/女性] 2022年11月22日 18:18:53

老舗正統派旅館。建物は古いですが、廊下や階段などピカピカに磨かれ、掛軸や生け花、照明等に花柄があしらわれるなど、旅館の隅々迄、老舗旅館の配慮が伺われます。 前もって、お電話いただき、アレルギー等もご心配いただきました。担当の中居さん、スタッフの皆様のご配慮で、ゆっくりと過ごす事ができました。足腰がまだしっかりしているうちに伺えて良かったです。歳を重ねてしまうと階段などは難しくなってしまいますので。お風呂も贅沢な湯量で、お庭もお料理も大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
会津東山温泉 向瀧 2022年11月22日 20:59:04

こんばんは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。細かなところまでお楽しみいただき、こちらもコメントを読んで嬉しくなります。ありがとうございます。
木造をピカピカに磨くことや、客室係が客室に食事を配膳するなど、今の旅館では珍しくなってしまったことを、モクモクと続けています。そこから出てくる独特の空気感を大切にしたいと思っています。
申し訳ないことですが、階段は多く、ご不便をおかけいたします。私もトレーニングと思い、毎日登ったり降りたりをしています。
これからも、大切に磨き続けて、またお目にかかれる日を楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月17日 18:47:46

趣きのある正統派老舗旅館でした、
昨今珍しい部屋食を続けており、久しぶりに、良き昔ながらの温泉旅館を堪能させていただきました。
 従業員の方々も大変感じ良く、きめ細かいサービスが宜しかったですね。
 今後も末永く存続してほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
会津東山温泉 向瀧 2022年11月18日 18:38:26

こんばんは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
最近の旅館が進化しているのかどうか?わかりませんが、日本座敷、夕朝食の部屋への配膳、源泉かけ流しの温泉など、同じスタイルを貫いております。この木造建築にあった温泉や食事のサービスは、部屋食、源泉かけ流しがいちばんあっているのではと思っています。
木造建築を良い状態で残していくためにも、これからも毎日磨いていきます。
またお目にかかれる日まで磨き続けながら、お待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 10:14:12

鯉料理は量が多いですが、お持ち帰りができます。
旅館に泊まっていると実感させられるような、サービスで落ち着きました。

最後に車を前までつけてくれた際に、運転席が泥と落ち葉で汚れてしまっていたのが少し残念でしたが、、、それ以外は満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
会津東山温泉 向瀧 2022年11月18日 18:39:29

こんばんは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
鯉は食べた時の身の締まり具合や味の点で、ある程度育った鯉を使います。そうすると量的にチョッと多いかなと思える量になってしまいますが、幼い鯉だと煮崩れでバラバラになってしまうことが多いです。そこで考えたのが、お持ち帰り真空包装でした。旅行が終わったあとでもご自宅で味わっていただけるので、良いかと思います。
大切なお車の件、申し訳ございませんでした。今後充分に気をつけます。
これからも旅館って感じていただける運営を続けてまたお目にかかれることを楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月24日 16:00:13

老舗旅館で文化財の宿は大変風流でした。
豪華な宿より落ち着いてよかったと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
会津東山温泉 向瀧 2022年06月25日 16:57:03

こんにちは、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
文化財の建造物をお楽しみいただきありがとうございます。さすがに現在の新しい旅館と比べると豪華ではありませんが、その当時は良質の材料と高度な建築技術という点では、空間にゆとりのある贅沢な作りだったと思います。今となっては再現が不可能といわれていますので、これからも大切に磨いていきます。
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月28日 17:21:37

いつも伺うと建物ふくめ数々の職人技に謙虚な気持ちになります。こうした文化に触れられることが素直にありがたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
会津東山温泉 向瀧 2022年04月29日 18:42:20

こんばんは。向瀧の平田裕一です。
いつもご宿泊ありがとうございます。
私たちも、沢山の職人さん達が、丹精込めて作り上げた向瀧の建物に、沢山のコトを教えていただいております。
また、東山温泉の地盤も含めたこの空間に守られている気がして、今日もこうして平常通り旅館を営業できることを嬉しく思っております。
これからも大切に磨き続け、後世に残していこうと思います。
また、ピカピカにしてお待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月16日 01:05:16

温泉のお湯がまろやかで肌がツルツルになりました。あんなに何度も温泉に入った旅行は今回が初めてです。また来ます!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
会津東山温泉 向瀧 2021年08月16日 18:10:19

こんにちは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
東山温泉をお楽しみいただけたようですね、ありがとうございます。
向瀧の自家源泉は自然湧出で、約58度のアツアツの源泉が沸いてきます。自然そのままの状態で、溜めているのがきつね湯です。配管の工夫によって浴槽は45度程度で、熱めのお風呂で湯上がりがサッパリします。42度でゆっくり入れるさるの湯や、無料で貸し切れる家族風呂も人気です。
源泉をそのままかけ流しでお使いいただけるように、これからも地球と対話しながら湯守していきます。
また、お越しいただける事を楽しみに、磨き続けてお待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2021年04月30日 21:31:25

とても気持ち良い、対応でした。
桜の見えるお部屋で風情があって良かったです。
温泉も気持ち良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
会津東山温泉 向瀧 2021年05月01日 18:37:37

こんにちは。向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。中庭向きの客室で、しだれ桜は満開でした。
毎年同じように咲いてくれるのですが、少しずつ成長していて、それもまた楽しみです。
これからも日本の季節を感じられるような中庭を手入れしていきますので、違う季節もお楽しみいただければと思います。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

えうろぱ1844さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

えうろぱ1844さん [50代/男性] 2021年01月02日 14:19:06

平面図からはとても想像できない中庭でした。一望できる部屋を割り当てていただき、雪見灯篭を楽しむことができました。
快適な猿の湯、古さを活かした狐の湯、そして3つの貸し切り風呂と、個性豊かな浴室と泉質を堪能しました。肌の荒れが改善したと、妻も喜んでいました。
春の桜、夏のホタル、秋の紅葉と、季節を変えてまたお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
会津東山温泉 向瀧 2021年01月04日 08:23:02

こんばんは。向瀧の平田裕一です。この度はご宿泊いただきありがとうございます。
平面図、そうなんです。一番現地の感じから遠い表現かもしれません。現地が平面でない土地に立っているので。
最近3DバーチャルツアーをHPに付けました。お泊まりに後に見ることも楽しいという声を聞きます。お勧めです。
自然湯出自家源泉かけ流しの良質の東山温泉を、これからも守っていきますので、またお肌つるつるになってください。お待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月26日 16:14:07

一昨年11月、昨年10月に続いて3度目の「はなれの間」への宿泊。歴史を感じる源泉かけ流し浴室付きの部屋なので誰の目も気にせず24時間好きなときに堪能できるのはこの部屋の醍醐味。熱めの湯はシャキッとして癖になる(加水も可です)。部屋に冷蔵庫があれば最高だが文化財指定の部屋なので困難そうだが、せめて広い化粧室に設置できたら最高。間違いなく来年も再訪します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
会津東山温泉 向瀧 2020年10月26日 17:17:43

こんにちは。向瀧の平田裕一です。
いつもご宿泊いただきありがとうございます。はなれの間は専用の源泉かけ流しを独り占めですから、ゆったりとお好きな時間の入浴ですます。温度は熱いんですよね。ただし一度は入るとこれが気持ち良く、全身の毛穴が解放される感じだと思います。きつね湯でも、この感覚です。今年は12月末までほぼご予約をいただいており、沢山のお客様にこの体感をしていただけたらと思います。
木造建築でいろいろご不便をおかけいたしますが、また来年もお待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
大事な旅行に人気!とっておきの【温泉付きはなれの間】を堪能
ご利用のお部屋
【宮内庁指定棟「はなれ」(特別貴賓室)】

食事4

マツ9460さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

マツ9460さん [40代/男性] 2020年10月22日 21:11:00

ゴートゥーのお陰で初めて 高級でレトロな旅館に泊まりました、 大変満足したんですが 初めてなので比較する事があまり出来ず 申し訳ないんですが でも サービスは 特に素晴らしかったです、若い男女の人達が 一生懸命おもてなししてくれました とても良い思い出になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
会津東山温泉 向瀧 2020年10月23日 21:39:23

こんばんは、向瀧の平田裕一です。
GOTOトラベルでは、向瀧を選んでいただきありがとうございます。
お陰様で、サービス業で活躍したいという若い世代が集まってきます。木造建築も温かみがありますが、働く社員がにこやかに親切に接することによって、さらに温かい旅館が出来ると思っております。
これからも全社員であったかな木造旅館を磨いて、またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

4人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月01日 11:11:07

会津若松駅からの送迎バスが無いのにも関わらず、それに対する案内の不足にはあきれました。コロナの影響で巡回バスが減らされているのはわかりますが、電話をすると対応があまりにも勉強不足ですねタクシーを使う客ばかりではないと思いますから、フロントや電話対応はもっとしっかり案内できないと不安です。老舗旅館にあぐらをかいているのではないでしょうか。
到着後、仲居さんから出されたお茶も桜柄の茶碗を使用していましたが、もう少し季節感が欲しいものです。それと、後でパンフレットで気が付きましたがこの時期に予約をすれば鶴ヶ城のライトアップのツアーもあったのに案内もなし。残念でした。ベトナムから来られた仲居さんは頑張っていらっしゃいますが、やはり勉強不足ですね。周りの方々はしっかりサポートしてあげてください。アメニティーがあまりにも少なくて、化粧水が一つのみ。今時の宿にしては驚きました。有形文化財の宿を維持していくのは大変かと思いますが、新しい物も取り入れつつ頑張ってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
会津東山温泉 向瀧 2020年10月04日 21:15:28


こんばんは、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊いただいたのに、勉強不足でたいへん申し訳ございませんでした。
一から勉強してみますので、これに懲りず、またのお越しをお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月24日 06:36:00

貸切風呂もあり、まったりできました。廊下の景色が素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
会津東山温泉 向瀧 2020年09月25日 08:08:57

こんばんは、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊いただきありがとうございます。
貸切風呂のご利用ありがとうございます。無料、予約なしでお使いいただける家族風呂は、お子様や介助の必要なお客様に人気です。また1人でゆっくりお湯に漂うのも、大浴場とは違った楽しみ方です。お楽しみいただけたようで嬉しく思います。
廊下と階段で繋がっていて、その移動の時にでも景色をお楽しみいただけるような建築です。
これからもピカピカな木造建築でいられるように、全社員で磨いていきます。
またお目にかかれることを社員一同楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2020年05月24日 11:56:50

古い歴史ある宿一度は泊まりたい宿でした。
建物と中庭がとても素晴らしく大人の宿って感じでした。
ただ想像以上に風呂が古くて狭かったですがお湯質は源泉でとても良かったです。
お部屋が古い分…お洒落なインテリアを配置したりコーヒーセットや素敵な浴衣があれば文句ないのに…残念でした。
でも食事は部屋でとても美味しかったです。
あと部屋に空気清浄機が欲しかったです。
スタッフの方は皆さん
素晴らしい接客でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年05月
会津東山温泉 向瀧 2020年05月25日 08:26:20

こんばんは、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊いただきありがとうございます。
古い建物でいろいろ狭く感じられたようで、たいへん申し訳ございません。現在の建物は昭和の初期の建物をそのまま活かして使っていますので、今風の旅館のサイズに比べたら、狭く感じますね。ただ、その当時の状態を残していることによって、中庭とのマッチングや部屋だしの食事などのサービスを今日も続けるコトに繋がっています。
今は便利な家電製品が沢山出回っておりますが、できるだけ少なく配置して、木と紙と土で出来ている木造建築をお楽しみいただけたら幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

NATMさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

NATMさん [50代/男性] 2020年02月03日 16:09:08

夫婦2人で記念の旅行にて、伺いました。温泉、食事、お部屋、建物、中庭それぞれ期待通りで満足でした。中でも料理の説明等、浅田真央似の奇麗な中居さんの、おもてなしが大変丁寧で良かったです。川側の部屋のため眺望は良くなかったが、次は中庭に面した部屋をお願いしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
会津東山温泉 向瀧 2020年02月04日 12:24:19

こんにちは。向瀧の平田裕一です。この度はご宿泊ありがとうございます。
沢山楽しんでいただけたコメント、嬉しく思います。旅館がどんどん簡素化して、レストラン形式やバイキング形式が増えていますが、客室係がご案内をして、料理をお持ちして、いろいろな話をする、そんな旅館像を向瀧では大切にしています。
これからも、お客様と接することを大切にして、磨き続けようと思います。
次は中庭側の客室、春には桜やツツジ、蛍も飛び回る初夏、錦色の秋、今年は雪が少ないのですが、例年だと真っ白の水墨画の世界と幻想的な雪見ろうそくなど、四季を通してお待ちしております。
また、お目にかかれることを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まあくん4878さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

まあくん4878さん [40代/男性] 2019年06月17日 20:27:40

今回は少し小さめの部屋に泊まりました。
お客様と一緒だったのですが、お客様からエアコン吹き出し口にカビが生えているのを指摘されて少々気まずかった。
格式あるよい旅館なのに、ちょっと残念。歴史ある古い建物なので、古さもその魅力の一つだと思うが、カビ等は、その魅力をスポイルしてしまうので、きちんと処理して欲しいところ。
以前はベテランの中居さんがいらっしゃって、中居さんとのコミュニケーションも旅の楽しみの一つだったが、今回は少しビジネスライクな対応しかしてもらえずちょっと残念。
ホタルが見られたのは素晴らしかった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2019年06月
会津東山温泉 向瀧 2019年06月18日 18:47:00

向瀧の平田裕一です。
いつもご宿泊いただきありがとうございます。
ご投稿重ねて御礼申し上げます。
ご指摘の件、たいへん申し訳ございません。
エアコンの吹き出しに近い位置の土壁がどうしても色が変わってしまいます。
先月の暑いときの冷房で、湿ってしまったのかもしれません。設備屋さん相談しながらと改善したいと思います。
客室係のコミュニケーションも見直して、また楽しいやりとりが出来る状態を目指します。
社員一同、またいつの日かお越しいただけることを楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

くまのミーさんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

くまのミーさん [40代/男性] 2017年03月25日 23:20:47

すばらしい宿です。昔ながらの食事なので地味な印象を受けましたが、そういった旅館食もたまにはよいものと思いました。部屋数が少ないためお風呂は一人の時間もあり、贅沢な時間を過ごせました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
会津東山温泉 向瀧 2017年03月31日 09:25:39

おはようございます、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊ありがとうございます。
食事は派手な演出や今風の盛り付けはしておりませんね。地味です。素材の味を大切にする調理を心がけております。
詰め込みはせず、ゆったりとした空間をこれからもお楽しみいただけるように磨いていきます。
またお待ちしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

飛躍期す兔さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

飛躍期す兔さん [70代/男性] 2015年11月10日 12:25:39

横浜市に住んでおります私どもは、箱根とか伊豆の温泉地しか知りませんので、日本歴史の分岐点を担われた会津若松、東山温泉の最も歴史ある「向滝」様に宿泊させていただけたのは大変幸運でした。さすが歴史の重さと伝統を痛感させていただき有難うございました。

温度の高低によって分けられた源泉のお風呂を堪能させていただき感謝です。会津地方の郷土色豊かな料理も大変美味しくいただきました。部屋の雰囲気も良く、特にピカピカニ磨かれ透明感抜群の木枠の窓ガラス是非残していただきたいと思っています。部屋のたたずまい、静かさは抜群でしたね。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
会津東山温泉 向瀧 2015年11月12日 16:47:04

この度は、会津までお越し下さいまして、ありがとうございます。
多くの魅力的な温泉地が日本全国にありますので、その中でも私ども会津をお選びいただきましたことが、とても嬉しく思います。
私ども向瀧の自家源泉を、ご堪能頂けました事も、湯守の番頭はじめ、スタッフが大変喜んでおります。
廊下の明治時代からの窓ガラスにもお気づき頂けまして、とても嬉しく思いました。
明治時代のガラスと、昭和のガラスと、現代のガラスは、見た目にも大きく違いますので、おいで頂けた方にお気づき頂けるように、ますますしっかりと磨いて参りたいと思います!!
これからも精一杯の努力を重ねて参りますので、どうぞまたお越し下さいますよう、心からお待ちしております。
ありがとうございます。
会津東山温泉 向瀧 おかみ 平田真智子

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【中庭に面した和室8畳】

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月11日 16:07:14

食事、笑顔、建築は素敵でした残念なのは寝具でした、敷き布団が薄く背中が痛い、枕もレトロ、宿のレベルにしては貧相でした。貸し切り風呂のバスタオルもNG
歴史ある宿に新しい快適性がプラスされたらまた泊まってみたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
会津東山温泉 向瀧 2012年04月13日 12:51:01

この度は、ご宿泊頂きまして、ありがとうございます。
また、ご丁寧にクチコミへ書き込みをくださり大変ありがとうございます。
寝具につきましては、一昨年改良し、さらにマットレスを導入したのですが、ゆったりとお過ごし頂けず、大変申し訳ありませんでした。
枕は、昔ながらの「そば殻枕」を日本の寝具文化として残しておりますが、大変ご好評をいただいております。
しかし、そば殻枕がお苦手な方などには、他に、羽毛枕や低反発枕をご用意しております。お声かけするという気配りができておらず、大変申し訳ありませんでした。
これから、スタッフとともにさらなる向上を目指して参ります。
バスタオルは、入浴事に何度でも皆様に新しいものをご提供できるように、、、とそれぞれの脱衣所に備え付けておりまして、こちらも大変皆様に重宝して頂いております。
また、バスタオルの見直しは、半年前に行ったのですが、またこれからの課題とさせて頂きます。
この度は、大変ありがとうございます。
また、季節をかえて会津へお越し下さいますよう心からお祈り申し上げます。
スタッフ一同、日々努力を続けてまいります。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
家族でゆったりしたいから、レトロな老舗正統派旅館
ご利用のお部屋
【湯川に面した和室8畳】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 会津東山温泉 向瀧 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 22:41:40

チェックイン時間より少し早めに着きましたが、快く出迎えして貰えました。
部屋もお風呂も庭も素晴らしく堪能させて頂きました。
ご飯が非常に美味しく、米処の私たちの地域よりも美味しい!!と主人は喜んでおりました。
番頭さんにその旨を伝えると、
「本日はゆっくりお休み頂きたいので、明日お伝えいたします。」
と、次の日に地域、種類、炊き方等詳しくお話して頂きました。
そのお話が出過ぎず、とても心地よい時間を送らせて頂きました。

次回は是非雪の降る頃にお邪魔させて頂けたらと思っております。

最後になりましたが、
鍵の件ではご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
葉書ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
会津東山温泉 向瀧 2010年09月02日 18:05:04

こんにちは。向瀧、おかみの平田真智子でざいます。
この度は、お暑い中ご宿泊いただきまして、大変ありがとうございます。
さらには、クチコミへのご投稿ありがとうございました。
私共スタッフも、「お会いできてとっても嬉しく思いましたし、とても素敵な思い出になりました。」と申しておりました。
私達は、お客様の「笑顔」が何よりもの「幸福の源」で、そして、「また来るね」のお言葉がなによりものお言葉だといつもかみしめております。
本当にありがとうございます。
こちらこそ、鍵についてはご面倒をおかけいたしまして、失礼いたしました。
これからもまた機会がございましたら、是非とも遊びにお越し下さいませ。
スタッフ一同心からお待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大事な旅行に人気!とっておきの【温泉付きはなれの間】を堪能
ご利用のお部屋
【宮内庁指定棟「はなれ」(特別貴賓室)】

108件中 81~100件表示