楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

草津温泉 田島屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

草津温泉 田島屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:300件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.87
  • 立地4.60
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.48
  • 風呂4.43
  • 食事-----

部屋4

投稿者さんの 草津温泉 田島屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021-04-20 23:24:22

4月中旬日曜宿泊。リピーターです。車でいらっしゃる方は郵便局の向かいに田島屋旅館専用の駐車場があります。入口は初見さんには見つけ辛いのですが、田島屋に着いたら、店舗向かって左に細い路地をちょっと通り、すぐ右に曲がると入口がある。昭和感丸出しの古めかしい建物。おばあちゃんちに泊まりに来た感覚。チェックインをして部屋に入ると、お茶セットとお土産でも売っている饅頭が置いてある。これが嬉しい。畳敷きで、防音は非常に弱い部屋。隣のテレビの音が聞こえる時もある。お布団はかなり煎餅状態。トイレは以前は共同のみだった気がするが、男女別も設置したようです。一階奥に源泉かけ流しの内風呂があるが、人によっては熱すぎて入れないかも。チェックインした後、チェックしておくといい。熱すぎるなら、御座の湯か白旗の湯あたりがいいかも。でも、草津はどこでも熱いだよね。楽天では良く4400円のお値段で決済するが、この時期は300円の暖房費と100円の入湯税を現金で別途必要なので注意。アメニティ類は各自用意していった方がよろしい。色々と癖があるが、湯畑までの立地や、お土産を10%オフで買えちゃったりもする草津で数が少なくなりつつある格安宿。素泊まりでも、散策がてら、湯畑周りのセブンイレブンや飲食店でご飯を食べれるのでいいのだ。
これからも、続けていってもらいたいです。コロナ禍ですが、頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
楽天格安素泊まりプラン♪
ご利用のお部屋
【和室6畳】