2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 国民宿舎 ホテル高千穂 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年11月13日 14:10:31
-
観光地の立地は素晴らしかったですが、櫛もなく、浴場の清掃があまり行き届いてないことはとても残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年11月
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
2件中 1~2件表示
総合2
観光地の立地は素晴らしかったですが、櫛もなく、浴場の清掃があまり行き届いてないことはとても残念でした。
2件中 1~2件表示
[最安料金(目安)]6,091円~
(消費税込6,700円~)[最安料金(目安)]7,546円~
(消費税込8,300円~)[最安料金(目安)]11,728円~
(消費税込12,900円~)神話の里「弐の膳」高千穂堪能 高千穂牛ロースしゃぶしゃぶ会席プラン
[最安料金(目安)]12,637円~
(消費税込13,900円~)[最安料金(目安)]14,455円~
(消費税込15,900円~)
総合2
8人中7人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 国民宿舎 ホテル高千穂 のクチコミ
以前(リニューアルオープンしたばかりの10年くらい前)に利用したとき、部屋の広さだけでなく、サービスの良さ、食事の良さに驚いたのですが、今回久しぶりの九州旅行にあたり、予約しようとしたのですが、すでに相当先まで満杯で予約できず、やはり最高レベルのホテルだからとあきらめ、他のホテルを予約したのですが、たまたま直前にサイトをみたらキャンセルの空きが出ていて。即他のホテルをキャンセルしてまで、予約してしまいました(キャンセルしたホテルの方には申し訳なかったです)。
でも、泊まってみてびっくりしてしまいました。
サービスもそっけなく、食事も懐石料理とはいえ、冷たく、温かいものはろうそくで温めるもの1つのみで、以前とは比べ物にならないほど量も少なく(まったく足らない)。これではファミレスの千円程度の夕食のほうがよっぽど暖かくておいしくてお腹がいっぱいになると思いました。
あまりにそっけない夕飯で1時間もかかりませんでした。
こんなホテルに変わり果てていると知っていたら、予定を変更してまで泊まることはありませんでした。
高千穂は人気の観光地なので、サービスがよくなくても泊まる人は予約が常にいっぱいな位いるのでしょう。
神様たちの人気に胡坐をかいて、ホテルとしての本来のサービスを忘れているような気がします。
しっかりしてください。
これほど悪い食事は、本当にいまどき珍しいです。
今のホテルは、1泊3000円程度で、朝ごはんも出ますからね。
料金を何倍も取るなら、それなりの努力を見せなさい。
恥ずかしいですよ。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する