楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.47
  • アンケート件数:411件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.47
  • 立地4.36
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.13
  • 食事4.35
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 121~123件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 14:41:39

9月23日に夫婦で宿泊しました。
男性視点
 料理が美味しく、オシャレなバーもあり、心地良く過ごせました。
 レストランの網走地ビールが最高でした。
 そして、バーテンさんが出来る人です!
 高級オーディオが設置してあるフリースペースがあり、
 優雅で大人な時間を過ごせました。
 お部屋ですが、古いながらに手入れはされている様に感じましたが
 一階フロアや、HPで見た写真とはイメージがかけ離れていて、少し残念でした。
女性視点
 まず、出迎えてもらい、お部屋まではスムーズにチェックイン出来ました。
 一階のフロアはきれいでお部屋も期待しましたが、エレベータを降りた途端
 ウレタンの様な匂いがし、ちょっとガッカリしました。
 お部屋は普通の広さでした。
 畳も、壁紙も張替えられて奇麗でしたが水回りは古さが出ていました。
 食事もお風呂(大浴場)も大変満足でした。
 足湯は気持ちよかったですが、野外なので虫が浮いていたのが残念でした。
 
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2009年10月03日 10:12:15

この度は、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、バーやギャラリーなどのパブリックスペース部分やバイキングの食事などお褒めのお言葉を頂戴いたしましたこと重ねて御礼申し上げます。廊下の臭いの件ですが、不愉快な思いをさせてしまいまして大変申し訳御座いませんでした。
また、足湯の虫に関しましても日々の点検を強化してまいります。
お客様に常に快適にお寛ぎいただけるよう、サービス面はもちろんのことより良い環境を目指してスタッフ一同努力してまいりますので 又機会がございましたら是非、網走へお越し下さいませ。

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
支配人 千葉 聡

ご利用の宿泊プラン
残室僅か!!最後の売り切り!シルバーウィークプラン
ご利用のお部屋
【無指定(お部屋おまかせ)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2021年02月15日 23:49:58

鶴雅グループは、サロマ以外は制覇しました。
道内でもハイクラスのグループだけのことはあり、スタッフの接客応対やロビー等の共同スペース、ラウンジなど、申し分のない高級感があります。網走鶴雅は、鄙の座や杢の抄と比べればスタンダードクラスになるかもしれませんが、食事のメニューなど、女性受けしそうな見た目にかわいらしい物が多かったように思います。

マイナス面をいくつか。
まず事前のお電話はやめていただきたい。アレルギーはないか…という質問でしたが、ビュッフェの食事なのに、何のために仕事の時間を割いてまでそのような電話に出なければならないのか不明。皆一般的には働いているときにそのような電話は必要ありません。

昔のホテルを改装したのでしょうか、部屋の浴室がとても昭和チックで、まるでそこだけリフォームをし忘れた感があります。大浴場が少し混んでいるようだったので、部屋風呂を使おうと思ったところ、壁に髪の毛が2カ所。さらにバスタブは前の人が使ったのか古い物なのか、白い水垢がべったりでした。さすがにこれは看過できません。

感染症拡大防止のための対策はしっかりしていました。(それ系の仕事なのでチェックしてしまいました)
しかし(他の鶴雅でもそうですが)各テーブルの対面にアクリル板があった方が良いです。家族どうしとは限りません。どうやら北海道の温泉宿は、この点がまだなされていない場所が多いです。他の大きなチェーン系ホテルでもそうでした。しかし鶴雅グループですから、そこは是非対策を。

あえていえばビュッフェもやめた方がいいと思います。年配者は基本的に嫌がります。ビュッフェはファミリー、若者グループとインバウンドのみが喜びます。

かなり期待してお邪魔したので、後半はちょっと残念でしたが、基本的には良いホテルだと思います。清掃の様子を見ると、宿泊料金を考えてもリピートはないかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2021年02月19日 14:19:05

この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
また、鶴雅グループではサロマ以外制覇されているとの事で、重ねてご愛顧に対しまして厚く御礼を申し上げます。
当館のご指摘内容につきまして、ビュッフェスタイルでのアレルギー有無の確認電話につきましては、お申し出の通り不要なご連絡であったと思いますので、お仕事中の貴重なお時間を取らせてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
今後につきましては、お問合せが無い限り当方からのご連絡はしない事といたしました。
また、お部屋の清掃不備につきましても、ご不快をお掛けして重ねてお詫びを申し上げます。
改めまして清掃作業の見直しと共に、点検強化を図って参ります。
お食事会場での対面アクリル板につきましては、5名様以上のグループ様ではテーブル上での仕切りを設ける対策を行っている他、お席とお席の間の仕切りと合わせて現状はご対応させていただいております。
対面でのアクリル板につきましては、館内ご入場時の検温、消毒、体調伺い等のご協力の下、現在までのお客様、スタッフそれぞれでの現状の感染対策の中でご協力いただけているものとの認識しております。
ビュッフェスタイルにつきましては、以前までの盛り込み方式より、小分けの器に盛り付ける形でご提供させていただいている中で、お客様からのご評価を頂戴している部分では、営業としては継続していく所存でございます。
料金設定につきましては、お一人様でのご利用の場合、ビジネスホテルスタイルの様にシングルユースを前提としていない為、2名様1室料金よりも割高になります旨、何卒ご了承いただきたく存じます。
それぞれのご指摘につきまして、改めまして真摯に受け止めながら、今後の運営に努めて参りますと共に、この度のご来館の御礼とお詫びにかえさせていただきます。
ご投稿ありがとうございました。
予約マネージャー 三上秀二
フロント・料飲マネージャー 田口洋平

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】オホーツクの幸をバイキングで愉しむ♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【タワー棟】和洋室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2018年11月18日 10:12:47

毎年、お世話になってます、最初の部屋の排水が詰まりで、お部屋の設備不満にさせて貰います。
換えて貰ったお部屋は素晴らしいお部屋だったので、大満足にさせて頂きます。
来年のまた、お願いしますm(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2018年12月08日 11:41:37

毎年のご利用誠にありがとうございます。
お部屋の排水詰まりで大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。定期点検を強化し、ご不快をおかけしないよう、管理を徹底いたします。
来年のお越しを、心よりお待ちしております。
支配人 永田義幸

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード/お得な変動型】1泊2食付き!オホーツクの味覚を愉しむオホーツクバイキング
ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和洋室】

123件中 121~123件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ