楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:408件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.36
  • 部屋4.46
  • 設備・アメニティ4.39
  • 風呂4.25
  • 食事4.39
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

339件中 321~339件表示

部屋2

ケイジ0377さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

ケイジ0377さん [50代/女性] 2020年10月09日 20:09:14

接遇はとても良かったです。食事はバイキングで、小さな器ひとつひとつにフイルムが被せてあって、感染対策とはいえ、細やかな配慮に感心しました。おすすめのホタテの料理も、限定のイバラガニも美味しかったです。夜の足湯も趣があってよかったです。ただ、室内の臭いがずっと気になりながら過ごしました。そこだけ残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2020年10月10日 20:49:32

この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
ご宿泊に際しましては、当館の新スタイルビュッフェへのご評価に、大変有難く嬉しい限りでございます。
お料理は盛り込みの大皿方式から、小分けの器に盛り付け、冷物にはフイルムを置く形で、各コーナーごとにアクリルボードを配置して飛沫防止対策を講じている所でございます。
また、地元食材を使用したメニューの開発等、これまでの取り組みがお楽しみに繋がったのではないかと思っております。
他にも限定食(別料理)の網走産「イバラガニ」もご注文されたとの事で、こちらは地元の水産会社様のご協力により、地元食材の代表的なメニューとして今時期だけの物になりますが、今後も展開していく中では、また違ったメニューをご提供できる様にと考えております。
ただ、室内の臭いが気になった部分が残念であったとの事で、こちらにつきましてはご不快をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
清掃時の確認を強化しながら、快適にお過ごしいただける様に努めて参りたいと存じます。
またご機会の際には是非、ご再訪をお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
支配人 清水勇男

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】オホーツクの幸をバイキングで愉しむ♪バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【別棟】洋座室】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

cyberjoe1012さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

cyberjoe1012さん [30代/男性] 2018年02月15日 19:18:03

レセプションのスタッフは非常に失礼、貧しい人々の食品の品質は、カラオケは防音ではない、ロビーは非常に騒々しいです。日本で初めてこのようなことに遭遇した、ひいきになりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2018年04月01日 08:17:46

この度はご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。
当日、フロントスタッフが大変失礼な対応であり、責任者として衷心よりお詫び申し上げます。
カラオケルームは防音になっていますが、当日はドア開けて団体様が騒いでおり、ロビーまで騒々しい状況でありました。その時の職員の対応が不適切であったと理解しております。日頃の私の教育の不足と感じ反省しております。
今後は、ロビーまで音が漏れる状況にならぬよう、管理の徹底をするようにいたします。
ご不快をおかけし、申し訳ありませんでした。
支配人 永田義幸

ご利用の宿泊プラン
【お得な料金変動プラン】予約状況によって料金が変動!/カニ会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和洋室★禁煙】

部屋2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2016年02月25日 16:10:32

古の座フロア 露天風呂付客室 オホーツクフレンチで利用させてもらいました。


【立地】
コンビニが近くにないのが不便です。


【部屋】
テーブルの下に敷いてあるゴザに何かしらシミみたいな物があり不潔感を感じます。
加湿器の性能が低く、朝起きたら唇がカサカサでした。


【食事】
夕食のフレンチは味も良くレベルは高いと感じますが、フルコースなのに満腹感は無く量が少なめと思います。
朝食はバイキングでしたので味はいたって普通かなと思います。


【風呂】
客室のテラスは柱が倒壊(添付画像内の柱がXの箇所)しており、露天風呂からの景観が貧相に見えてなりません。
この客室は露天風呂がついている事が重要ポイントなのに、これでは部屋代だけで2名 45,000円相当の料金は納得がいきません。施設の点検がされていないようです。

画像には写っていませんがテラス内露天風呂横の積もった雪に、誰かが歩いた足跡(穴)がそのまま数か所残っていました。これは雪をならすとかして見た目の演出を重視していただきたいものです。

露天風呂の上にある屋根からはツララが垂れ下がっており、もし溶けて真下にいる入浴中のお客さんの頭に刺さるかもしれないといった危険防止措置がとられていないです。
添付画像はチェックイン直後に撮影したものなので、時間が経ってできたツララではありませんので配慮がされていない事は明白です。


【サービス】
14時チェックイン予定(古の座は14時チェックイン可能なので電話で申告済)で14時ジャストに玄関を入りました。
受付は1名しかおらず他のお客さんで対応中でしたが自分がフロントに来ている事は気付いているはずですが、「いらっしゃいませ。少々お待ちいただけますか?」の一言も無く、対応中のお客さんが終わるまで無言で待たされました。
一般部屋は15時からチェックインなので11部屋しかない古の座に早くからスタッフを投入できないのはわかりますが、その11部屋が割高なお部屋という意識はあるのでしょうか?


【設備・アメニティ】
ホテル内に売店はありましたが、ホームページや楽天ページに情報が載っていませんでした。
ラウンジバー縄文は禁煙となっていましたが、ホームページにも禁煙のご案内の記載はなく現地で知る事となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2016年03月08日 19:11:43

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
3月より赴任しました、支配人の永田義幸でございます。数々のご不快な想いをお掛けし大変申し訳ありませんでした。ご指摘いただけた内容については真摯に受取り早急に改善させていただきます。今後は快適に過ごしていただけるよう、期待以上のおもてなしが提供できるよう改善させていただきます。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/オホーツクフレンチ<さき楽>
ご利用のお部屋
【【露天風呂付】和洋室★禁煙】

部屋2

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2015年11月20日 20:28:32

部屋の硝子仕切りが非常に汚かった。
部屋着の羽織りものに、全宿泊者?のかぼちゃみたいな食べかすが、乾燥して付着したままでした。

鶴雅さんなのに…

がっかりでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2016年01月03日 19:31:14

この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋の清掃不備や羽織の汚れで御不快な思いをさせましたこと心よりお詫び申し上げます。お客様にとって清潔であることが第一と心得ております。今後お客様のご期待を裏切らぬよう努めてまいります。機会がありましたら再度お越しいたたきますようお待ちしております。支配人 千葉聡

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】オホーツクの旬味を和で愉しむ!和食会席プラン
ご利用のお部屋
【【タワー棟】和洋室】

部屋2

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2015年08月10日 10:58:59

初泊夕食サービスは有難い。洋室だったが、料金の割には狭かった。室内にスーツケースを乗せて広げる台がなく、ガラステーブルに乗せようとしたが割れそうで、天板ガラスを外して脚に直接乗せて利用した。長期滞在には不便であるが部屋が狭いので無理かもしれません。
朝食の時刻は初日が6時30分だったが、翌日は6時45分と予告なく変更されていて、次の目的地に間に合わないとクレームをいう客達もいました。かなりいい加減で不親切です。
夕食は品数が多くてよいのですが、ステーキ肉は固くお刺身は乾燥していました。ピザのお好みトッピングや朝食のセルフ味噌汁(自分で作る味噌汁)の趣向は面白いがやや面倒でした。
岩盤浴はよかった。
総合的にはリゾートと謳うには厳しいと思います。部屋が違えば評価も違うと思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2016年01月04日 09:24:09

この度はご宿泊有難うございました。朝食時間のご案内が徹底されておらず大変ご不便をおかけしましたこと誠に申し訳ございません。又、夕食バイキングのお肉のや料理の乾燥等食材の見直しや提供の仕方を変え改善致します。色々と貴重なお言葉感謝致します。機会がございましたら再度お越し頂ける日をお待ちしております。支配人 千葉聡

部屋2

チャリマンさんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

チャリマンさん [50代/男性] 2013年01月01日 22:50:44

建物は古く、部屋に虫が出たりあまり良い印象が有りません。朝は早くチェックアウトをしなければならなかったのですが、急いでいるのにフロントの方がゆったり(?)仕事をされるので、ビジネスで慌しく使うには向いていません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【気軽に一人旅】1泊朝食付!カジュアルステイプラン/朝食のみ
ご利用のお部屋
【別棟 洋室】

部屋2

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2010年09月28日 22:43:47

母の定年祝いも兼ねて宿泊しました。夕食・朝食ともにバイキングでしたが、雰囲気も良くおいしかったです。ハープの生演奏もあり、とても癒されました。
全体的に良かったのですが、気になったことがいくつかありました。
朝食の時、母が、料理がないので持ってきてくださいと近くの若い男性従業員にお願いした時、なぜかムッとした表情になったそうです。その事を知らなかった私も、その同じ男性従業員がムスッとした様子で料理を運んでいたのを見て気になっていました。それと箸が人数分用意されていなかったのにもがっかりしました。
また、大浴場の出入り口でマッサージするかどうか母と迷っていた時には、女性のマッサージ受付の方が、こちらに伝わるくらいイライラした様子でした。
夜には、夫がランニングマシーンを使おうとしましたが、マシーン自体が不調なうえに従業員の方も使い方がわからないようでした。置くだけではなく、メンテナンスや清掃、使い方の表示もきちんとしてほしいと思いました。
お部屋は、普通の和室で1階の共有スペースの雰囲気とはかなりギャップがありました。窓ガラスも汚れていて、気になりました。

空間的な雰囲気は素晴らしいと感じたので、もっとサービス面での質の向上をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【数量限定につき“この料金”】ラクルウォーターモニタープラン
ご利用のお部屋
【*タワー棟 和室10畳】

部屋2

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 14:41:39

9月23日に夫婦で宿泊しました。
男性視点
 料理が美味しく、オシャレなバーもあり、心地良く過ごせました。
 レストランの網走地ビールが最高でした。
 そして、バーテンさんが出来る人です!
 高級オーディオが設置してあるフリースペースがあり、
 優雅で大人な時間を過ごせました。
 お部屋ですが、古いながらに手入れはされている様に感じましたが
 一階フロアや、HPで見た写真とはイメージがかけ離れていて、少し残念でした。
女性視点
 まず、出迎えてもらい、お部屋まではスムーズにチェックイン出来ました。
 一階のフロアはきれいでお部屋も期待しましたが、エレベータを降りた途端
 ウレタンの様な匂いがし、ちょっとガッカリしました。
 お部屋は普通の広さでした。
 畳も、壁紙も張替えられて奇麗でしたが水回りは古さが出ていました。
 食事もお風呂(大浴場)も大変満足でした。
 足湯は気持ちよかったですが、野外なので虫が浮いていたのが残念でした。
 
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2009年10月03日 10:12:15

この度は、ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、バーやギャラリーなどのパブリックスペース部分やバイキングの食事などお褒めのお言葉を頂戴いたしましたこと重ねて御礼申し上げます。廊下の臭いの件ですが、不愉快な思いをさせてしまいまして大変申し訳御座いませんでした。
また、足湯の虫に関しましても日々の点検を強化してまいります。
お客様に常に快適にお寛ぎいただけるよう、サービス面はもちろんのことより良い環境を目指してスタッフ一同努力してまいりますので 又機会がございましたら是非、網走へお越し下さいませ。

北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート
支配人 千葉 聡

ご利用の宿泊プラン
残室僅か!!最後の売り切り!シルバーウィークプラン
ご利用のお部屋
【無指定(お部屋おまかせ)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2009年08月06日 17:50:31

評判がいいので期待してましたが食事以外はたいしたことありませんでした。
お風呂はたまたまマナーの悪い人がいたせいか、洗い場がさほど広くなく湯船とのしきりもないので、その人たちの泡が湯船に入ってきてしまい最悪。
鶴雅は好きですがここにはもう行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2009年08月19日 20:01:45

当館のご利用に際し、ご入浴時にご配慮不足でせっかくのご旅行でお寛ぎ頂く事ができず本当に申し訳ございませんでした。
今回の件も含め、お客様へよりいっそうのサービス向上が出来ますように努めてまいりたいと存じます。
貴重なご意見ならびにご利用ありがとうございました。
また、ご宿泊頂ける日を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
おいしい北海道が満載!オホーツクバイキングプラン
ご利用のお部屋
【*別棟 ゆとりのあるシックな洋室】

部屋1

ナオ818さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

ナオ818さん [50代/男性] 2022年05月15日 11:51:09

以前宿泊がとても良い思い出しかなかったので今回はとても残念でした。連休を少し避けての宿泊、感染予防や接触を避けてのホテル選び、2歳未満の幼児との家族旅行だったのですが、部屋は勝手に変更され、しかもチェックインの際に伝えることなく、部屋に通されこちらが言って、マネージャーさんみたいな方が説明に来ました。
その方曰く、グレードアップをしてあげた!とのこと。事細かな説明をしていきましたが、変更してくれることなし。ホテル側は、3日より始まる連休に向け、その階を家族連れにまとめ掃除をし易くしたかったんでしょう。なので評価は普通以下にさせていただきました。はじめから和室にしていただいていたなら孫も部屋を行き来でき、簡単に寝かしつけることができたのですが、ホテルの厚意で布団を1枚ひいてくださり、それがベッド、布団と交互になり寝付けず大変だったのとのこと。
あと、朝食はバイキングの必要がないほど品数少なく、トッピング類が場所をとっていました。
あと、足湯のゲタも濡れていて汚らしかったです。
道民割にもならないお高めの宿泊費だったのに、がっかりが多いホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2022年05月17日 18:08:59

この度はご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。
当日、フロントスタッフが大変失礼な対応であり、責任者として衷心よりお詫び申し上げます。
その時の職員の対応が不適切であったと理解しております。日頃の私の教育の不足と感じ反省しております。
ご不快をおかけし、申し訳ございませんでした。
ご指摘内容を真摯に受け止めさせていただきまして、今後の社員教育を進めて参りたいと存じます。
今後もメニュー変更を実施しながらも、素材や季節感を大切に、お楽しみいただけるオホーツクバイキングを目指して参りますので、またご機会の際には是非、ご再訪をお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

副支配人 田口洋平

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1泊2食付き!オホーツクの味覚を愉しむオホーツクバイキング
ご利用のお部屋
【【タワー棟】和室10畳】

部屋1

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2021年07月01日 20:33:16

鶴雅に初めて宿泊で楽しみしていました。
でもお部屋の鍵は閉めにくく、少し浮かせないと閉められなく、カーテンも引っ掛かりきちんと閉められなく、寝る時に上を見ると電気の傘の中に虫の死骸が…
何だか 安い料金でも無いけど、鶴雅では安いとそんな感じなんだとガッカリしました

接客に至っても いまいちフロントには呼ばないと居ないのですね

前日に違うホテルに宿泊していて そこでとても心地よい接客を見ていたので、特に気持ちが下がりました。
鶴雅リゾートホテルに泊まれると楽しみにしていたので期待外れでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2021年07月03日 11:50:32

この度は北天の丘あばしり湖鶴雅リゾートにお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
今回は初めてのご来館でございましたのに、お部屋の不備(不具合)によりまして、ご不快、ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
また、フロントの接客等、前日のご宿泊施設様と比べて特にお気持ちが下がってしまわれたとの事で、こちらも現状のコロナ禍でもお越しいただけているお客様への気持ちが不足していた状況にて、残念な思いにさせてしまいまして、重ねてお詫びを申し上げる次第でございます。
今後はご料金なりにもとのご指摘をいただかない様に、お迎えさせていただく様に努めて参ります。
改めまして、今回は折角遠路よりお越しいただきましたのに、残念なお気持ちでご帰宅させてしまった事に、衷心よりお詫びいたします。
ご投稿ありがとうございました。
フロント・料飲マネージャー 田口洋平

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】1泊2食付き!オホーツクの味覚を愉しむオホーツクバイキング
ご利用のお部屋
【【タワー棟】和室10畳】

部屋1

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2018年07月17日 13:25:43

こちらのホテルは2回目、今回初めてワンコ同室でお世話になりました。
嫌な経験もあり長年、鶴雅リゾートはお気に入りでしたが、2年ほどさけていました、
でも、北天の丘あばしりは違いました、最後は嫌な気持ちで帰るのではなく、また来たい!!(^w^♪という気分にさせてくれました。
ワンコ同室のお部屋は人間もワンコも割高なだけに期待も高いです。なので、高い料金を払ってまで掃除して利用するのは理不尽な気持ちになります。
清掃にも整備にも、見えない場所やゲージ格子など隅々までお願いしたい、これは、森・水も同様です。年々いきとどいていない、よく見ると汚い印象です。

バストイレも安いビジネスホテルのような、ユニットバスではなく、別々だと嬉しいです。
靴を脱ぎ目の前が、トイレかと思いきや乱雑な押入れに2度驚き、もしかしたらお部屋も???と案の定気分が下がりました。

でも、浴場はお風呂の椅子もおけも、垢でザラザラしてなくて 売店で気になっていた品物もお試しが出来て、浴場は古さを感じますが気持ちいいお風呂で温泉も優しいお湯でした。露天風呂はこじんまりとした小いさい印象ですが、気持ち良かったです。脱衣場もちょくちょく綺麗にスタッフの方々のいきとどいた整理が気持ち良かったです。売店でついついお試しお気に入り商品をまとめ買いしちゃいました。ワンコ同室は、眺めがイマイチの宿が多いですが網走湖も緑の遠くに眺められるお部屋でした(^^♪
ラウンジの寛ぐスペースも、フリードリンクも暖炉の香りとやわらかい暖かさの中で満喫できリラックスしました。売店スペースは狭いですが、商品の充実感はありました。
近くに女満別道の駅フリードックランもありますが、ホテルの周りものどかでワンコのお散歩にも最適ですね。
私達飼い主には、ワンコ同室宿泊出来る貴重な空間なので、是非とも改善に期待してまた泊まりに行きたいです。

最後に図々しいですが、チェックインの際に用意してくれたワンコのおやつはアレルギーや使われている材料にいい印象がないため遠慮させていただき失礼いたしました。
出来れば、ワンコのご飯 おやつもこだわる方も多いので、鶴雅リゾートオリジナルの手つくりナチュラルなおやつなどいいかも?と思いました。森のうたのおもちゃプレゼントは嬉しいですよ~(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2018年08月02日 20:10:20

このたびは2年ぶりにご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。また戻ってきていただき、非常にうれしく思っております。
ご指摘の清掃の件は、グループで徹底するようにいたします。
また、わんちゃん料金の見直し、おやつの見直しも行い、愛犬とお寛ぎいただけるよう改善するようにいたします。
機会がございましたらまたのお越しを心よりお待ちしております。
支配人 永田義幸

ご利用の宿泊プラン
【愛犬同伴OK】ワンちゃんと過ごす寛ぎの旅♪/オホーツクバイキング
ご利用のお部屋
【【愛犬同室OK】別棟 洋座室】

部屋1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 12:42:35

部屋が最悪でした。
入った瞬間タバコのような湿気のようなカラオケボックスのような匂いと暗い雰囲気。
隣の部屋の声が筒抜け。話してる内容まで聞き取れてしまう。
古いラブホテルに入ったような感じでした。
窓からは駐車場しか見えず高台に建っている良さをまったく味わえず。
バイキングやフロントの雰囲気、お風呂などはまずまず良かったと思いますが、
部屋の悪さですべてが帳消しになってしまうほど部屋がハズレでした。
泊まるなら見晴らしのいい本館にしないとダメだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【秋先取タイムセール】7/31迄予約でお得/バイキング
ご利用のお部屋
【*別棟 ゆとりのあるシックな洋室】

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2009年03月04日 21:09:20

この度はお世話になりました。
御料理美味しかったです。 夕食で自分の好みの具材でピザを作る事が出来、 窯焼でふっくらしていて他にはなくて気に入りました。夕食会場のスタッフの対応がとても感じが良くて好感が持てました。
総合的な評価で不満としたのは 今回フロントスタッフの方の対応の中で すごく残念でガッカリしたことがあったからです。私は今回の宿泊もそして春に家族での宿泊を考えおりとても楽しみしていました。ですがお願いしていた事や確認してほしいとチェックインの際に伝えた事がずっと置き去りにされてしまった事はとても残念でなりません。いつになったらお話し出来るのかと私なりに待って見ましたがスタッフ間で伝達不足が再三かんじられ結果として最後のチェックアウトの際に説明を受けた時は本当に不愉快でした。一つだけ解って頂きたきたかったのは 待っている側はとても長く感じとても不安だったということです。今回は結果として不満につながってしまい 辛口な意見となってしまいましたが、私は鶴雅さんが好きなので迷いましたが率直な感想を書かせて頂きました。 今後に期待しています。


【ご利用の宿泊プラン】
≪冬を遊ぼう≫北の新大陸発見!あったか網走チケット付プラン
*別棟 ゆとりのあるシックな洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2009年01月26日 20:47:34

いつも子供の面倒を見てくれている父母にプレゼントしました。今年は 年末にゆったりと年越し気分で30日に宿泊しました。食事も個室でとても良かったし 蟹づくしで食べきれなかったと話していました。クレジット払いができれば 良かったです。プレゼントするのにお金を渡し泊まってきてもらうのは 沢山 お金を使わせて…と思われそうで…少し抵抗がありました。他は 父母も喜んでくれたので ちょっとは親孝行できたかなと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
タラバ・ズワイ・毛蟹競演!特選カニ会席プラン
*別棟 洋座室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2008年09月29日 15:45:16

今回、知床から網走への旅行で最終日にこのホテルに泊まりました。
金額的には最終日なので、一番奮発したお部屋にしたのですが、、、、ほんと、素晴らしいの一言です。

網走湖には行きませんでしたが、とにかく最終日なのでゆっくりとホテルで過ごしたいと思いチェックイン開始早々から入り、とにかく夕暮れの部屋の露天風呂へ。ほんと、ゆったりした時間が流れて最高でした。夜には、今まで見たことのないくらいの巨大な流れ星も露天風呂から見れました。
お部屋にはおしゃれな壁に備え付けてあるCDプレーヤーがあり、そしてお勧めのヒーリング系のCDが6枚ほど壁に立てかけてあり、ゆったりと風呂あがりにマッサージチェアーでマッサージされながら、音楽を聴いていました。ほんと、くつろげて最高のお部屋でした。2階の別の入り口からおしゃれで、思わず廊下からお部屋から写真を撮りまくってました。
家内もすごく喜んでいました。

ご飯も専用のレストランで食事させていただきましたが、それまでの旅行で散々新鮮なお刺身など和食を食べ飽きてしまった最後の夜にフランス料理はすごく新鮮で、すごくおいしかったです。しかも、全て個室のようで、フランス料理なのに部屋着でいいのかな?と思ったら、全く他のお客さんと会わないように配慮されており、すごく納得しました。

全般的にも、都内のレストランの雰囲気と比較してもライトの使い方から、北欧の雰囲気をかもし出す従業員の方の衣装の懲り方から非常に満足でした。ワインもコストが都内の価格と比較してもあまりにも安く、それでいておいしかったので、そちらも満足でした。

ただ、残念なことが唯一あり、たまたまその日は宿泊客で団体さんがいたのか、宴会を二階の特別フロアから入ってすぐのパーティールームで行っており、そのカラオケの声が部屋には全く聞こえませんが、レストランまで時々聞こえるし、せっかくの特別フロアなのにスリッパがたくさん置かれて、人の出入りをされていたので、お部屋にいる分にはいいのですが、その人たちとバッティングすると、騒がしいし嫌だな~と思いながら、その玄関を出入りしておりました。まあ、タイミングが悪かっただけだと思います。
可能なら、あのようなカラオケをやるようなスペースは別のフロアにあるといいですね。何のための特別フロアか分からなくなってしまうような気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2008年09月05日 18:03:59

ホテルのオリジナリティを出そうという努力がよく分かりますし、スタッフの教育もよく行き届いています。

どなたの設計かは分かりませんが、ホテルの内装が非常に凝っており、小さいホテルながら、十分高級感を醸し出しています。

食事については、他の方々が褒めているように、夕食はバイキングながら料理に趣向を凝らしており、非常に楽しむことが出来ました。手作りのピザパイはなかなかおもしろい趣向でした。

せっかくの雰囲気を出しているホテルですが、二点ほど綻びがありました。渡り廊下においてある卓球台は、部屋を用意して設置した方がよいと思います。せっかくの格式が「温泉旅館」になってしまいます。

もう一つは英語の表記。一階のトイレの表示が「Gentlman]と「Lady Everyone」となっていますが、「Everyone」は意味不明。女性用、これでは男も子供も皆さん(Everyone)が使ってしまいます。あと、この手の表示は複数形が正しいです。「Gentlemen」「Ladies」

【ご利用の宿泊プラン】
〔期間限定〕郷土文化で雑学向上ぷらん(バイキング)
*別棟 ゆとりのあるシックな洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2008年09月06日 11:54:21

この度は、北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾートへお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お客様にはお褒めのお言葉を頂戴し、従業員一同今後の励みになると喜んでおります。
また、ご指摘いただきました表示の件トイレの表示ですが直ちに変更いたします。
アドバイスいただきまして誠にありがとうございます。
今後もよりお客様にご満足いただけますよう、より一層のサービスを心がけてまいります。

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2008年08月21日 18:32:24

家族3人で予約をしました。列車を使っての旅行でした。
途中電話で到着が遅れると連絡すると、網走駅まで迎えに来てくださいました。
高台の周りに建物ひとつない、見るからに景観の良いホテルだと思いました。
私たちは、和室希望だったのですが、いっぱいだということでベットと布団での部屋にてお願いしたいとのお話でした。が、これには続きがありまして
グレードアップの部屋で、露天風呂付とのこと。
案内されて、その部屋に入ってみるとビックリ!
今まで泊まった中で、一番豪華な部屋でした。
また、食事も豪華でとても美味しかったです。
自分で作る、鍋やピザ、朝食の味噌汁。
バイキング料理のカニのお刺身はとても美味しかったです。
又行きたいホテルです。今度は頑張ってあの部屋を予約したいです。
本当にやさしい心配り有難う御座いました。

【ご利用の宿泊プラン】
おいしい北海道が満載!オホーツクバイキングプラン
*タワー棟 和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート 2008年08月22日 09:50:06

この度は当館の御利用ありがとうございました。お客様にはご満足いただきお褒めのお言葉を頂戴し、従業員一同今後の励みになると喜んでおります。お食事も地元の食材を利用し、お客様に一番美味しいところを食べていただきたく料理長が、いつも厳選しております。何度もお選びいただける宿を目指して、サービス向上、設備の充実に努めてまいりたいと存じます。皆様のお声が私ども従業員の力となります。今後もご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

投稿者さんの 北天の丘あばしり湖鶴雅リゾート のクチコミ

投稿者さん 2008年07月03日 19:38:45

初めて、利用させていただきました。鶴雅グループ自体初めての利用だったのですが、想像通りのスタッフの方々の対応の良さがとても気持ち良かったです。夕食はバイキングだったのですが、それぞれのテーブルに火鍋があったり(朝食時は自分で作るお味噌汁でした!!)、自分で生地から選べるピザがあったりととても工夫が凝らされていて長い時間居座ってしまいましたた。特にお野菜のおいしさに感動!!いたしました。(大げさかもしれませんが)今まで食べてたのは何!?と思わず思ってしまいました。他にも足湯や椅子のギャラリー、ハープ演奏など部屋以外でもくつろぐ場所がありとてもゆったり過ごす事が出来ました。あと、要望があるとすれば、売店に売っていた果実酒などがレストランでも頂けたら良かったです。また、利用させていただきます。

【ご利用の宿泊プラン】
おいしい北海道が満載!オホーツクバイキングプラン
*別棟 ゆとりのあるシックな洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

339件中 321~339件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ