楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.53
  • アンケート件数:919件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地4.00
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ4.47
  • 風呂4.71
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

154件中 61~80件表示

部屋4

浜のやまちゃんさんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

浜のやまちゃんさん [60代/男性] 2014年09月06日 06:41:07

初めて夫婦で宿泊しましたが雰囲気の良い所でした。夕食の「坦々なべ」のだしが、私どもの口に合い、とてもおいしかったです。又、朝食での「限定タマゴ」は黄色いタマゴで甘く感じられ何倍でもご飯が食べられる大変めずらしく「美味しいたまご」でした。又食べに行きたいです。機会があれば又宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2014年10月03日 18:42:55

この度は大切なご夫婦でのご旅行に
当館をご利用頂きまして有難うございます。

坦々鍋!気に入っていただけたようですね。
この坦々鍋は通常のプランの選べるメイン料理には入っておりませんが、「これ好きなんです」おしゃっていただけるファンが結構いる隠れた人気メインなんですよ!

朝食の限定卵、ゲットおめでとうございます!
この卵は卵独特の臭みが全くなくて、卵嫌いな子供が「これなら食べることができる」と言って食べるほどです。

是非またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】カップルdeおでかけプラン!
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

部屋4

すみれ1956さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

すみれ1956さん [50代/男性] 2014年07月01日 22:30:43

部屋にトイレがあると最高ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2014年07月21日 12:08:10

この度は、ビジネスプランでご利用頂きまして誠に有難うございます。
ビジネスプランではトイレ付きのお部屋の設定がなかったのですが、今後1部屋作っていきたいと思っております。
今後共宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
出張がちょっとしたグルメ旅行になる☆楽天限定の【ポイント10倍】ビジネス応援!ワンドリンク付プラン
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5~8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 19:21:11

評価通り全体的に良かったです。足湯や温泉、寄り道スポット(?)など楽しめました。朝食バイキングも美味しかったです。本当は夕食が気になっていたので頂きたかったのですが、時間に間に合わないとのことで残念でした。
建物等、木作りで暖かみがあり落ち着く反面、音が響いて扉を締める音や足音、揺れがひどくうるさかったことが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2013年12月10日 16:21:24

この度は、お一人様旅行で当館をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
道草スポット探検していただいたようですね!有難うございます。

地元の食材が多く並ぶ、優しい味の朝食バイキング、気に入っていただけ嬉しく思います。
夕食は時間がなくて残念でしたね。ぜひ食べていただきたいので、ぜひ次回はお時間があるといいですね。

またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】チェックイン21時までOK!♪お一人様OK!1泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・7,5畳~8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 11:12:51

5月4日のゴールデンウイークに宿泊しました。安比高原でお昼を食べて、コンビニも安比にありました。そこから車で10分くらいのとこ。今回は、二度目なので朝もゆっくり眠りたいと思い朝ご飯を、ブランチにしてもらいました。夕飯は、あいかわらず美味しくて、量もかなりあったのでお腹いっぱいでした。残念だったのは、朝ブランチにしてたはずなのに、朝ゆっくり寝てたところへ、朝ご飯の電話が鳴ったとと、ブランチの伝票を帰りにフロントに渡したら、ランチ代金を請求されたことです。ブランチひとつのことて、何度もおなじことを、聞かれたり、なんだかたのまなければ良かったと思いました。せっかく、のんびりしようと思って行ったのに…残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2013年05月13日 16:02:05

この度は、2度目のご利用で
温泉付き特別室をご利用いただきまして
誠に有難うございます。

そしてブランチの件は本当に
申し訳ありませんでした。

朝ゆっくり眠り、お昼のブランチだったのを
朝ごはんのご連絡が行ってしまったこと、
ブランチなのに料金を請求してしまったこと
ホントに残念な思いをさせてしまいました。
心よりお詫び申し上げます。

繁忙期にこのような事のないように
今回の件をもう一度みなで話し合い
改善していきます。

次回は「のんびり」して頂きたいと
思っておりますので、是非またご来館を
心よりお待ち申し上げます。


           支配人:斉藤

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】一度は泊まりたい♪あこがれの温泉露天風呂付客室プラン♪【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【陶器露天の特別室・くまざさ [モダン和室・10畳客室]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 16:44:02

女友達と2人で泊まりました。前に一回宿泊していたので、また行きたいと思い、前とは違う部屋ですが一泊しました、相変わらず、料理は絶品でした!!夜は前沢牛のステーキ、しゃぶしゃぶ、握りと蟹。美味しかったです~。朝も朝でバイキングがまた美味い。満腹です!!
お風呂も最高でした~。
ただ今回宿泊した部屋は安い部屋だったので、トイレがなくて大変でした(汗)次泊まるときは、トイレ付きの部屋にしようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2013年04月10日 16:58:14

この度は、大切なご友人とのご旅行に当館の一ヶ月以上のご予約でお得な早得プランをご利用いただきまして、誠に有難うございます。

今回は『エコノミー客室』でトイレなしで
苦労したようですね。その分ご料金は
お安くなっておりますが、次回はトイレ付きの方が良いかもしれませんね。

お食事・お風呂と満足して楽しんでいただけたということで、スタッフ一同心より嬉しく思います。

本日は多少冷え込んでおりますが、4月も中旬となり暖かい日が増えてまいりました。裏手の桜並木も4月下旬~5月上旬には桜を咲かせることと思います。

ぜひまた季節やお部屋を変えてのご来館を心よりお待ち申し上げます。


            フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】1ヶ月以上前の予約で2大特典付!【冬得】☆ポイント2倍☆[選べるメイン4品]
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・7,5畳~8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月28日 13:03:12

初めての東北旅行で2日目は安比高原に近い宿に宿泊しました.露天風呂付きの部室で庭も付いておりのんびり過ごすことができました.ただ3人で宿泊するには和室がもう少し広くて簡単な応接セット(またはリラックス出来る椅子)があると尚よかったと思います.食事は盛りつけも素晴らしく素材も最高で,夕食も朝食も本当に美味しく頂きました.食事プランの選択ができたのも良かったと思います.同行した父も喜んでおりました.是非また訪れたいと思います.ありがとうございました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年09月21日 20:32:44

今回お泊り頂いた特別室【わたぼうし】は
信楽焼のお風呂を設え、夜はお部屋食にて
美食膳をお愉しみ頂いております!
選べるメイン〈グルメプラン〉は当館で1番
人気のプランでございます。
ご満足頂き嬉しく思います!

当館周辺の紅葉は10月下旬の予定です。
近く、八幡平の紅葉は上旬となります。
また東北にお越しになる機会がございました
ら、ぜひご利用いただければと思います。

この度はご利用頂きまして誠にありがとう
ございました。


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
【露天風呂付客室】おひとりにつき2000円を割引♪控えめ腹八分目プラン【選べるメイン3品】
ご利用のお部屋
【陶器露天の特別室・わたぼうし [モダン和室・10畳客室]】

部屋4

ファミールエイゾウさんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

ファミールエイゾウさん [40代/男性] 2012年07月29日 00:17:32

料理も大変満足しましたがコーヒーが500円とちょっと高いように思います。
お風呂につきましても満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年08月06日 21:27:23

この度は当館をご利用頂きまして誠に
ありがとうございます。

当館のプレスコーヒーは、仙台・カフェ
バルミュゼットさんより上質で新鮮な豆
を仕入れております。

専用のプレス機と適切なお湯の温度・蒸ら
す時間にも拘り、コーヒー豆が持つ本来の
美味しさを引きだしております!
コーヒー豆の旨み成分(油分)が残る特殊
な抽出方法。紅茶感覚で飲める《苦くない
コーヒー》スタッフもおすすめです!

その他、お料理やお風呂などお気に召して
頂けたようで光栄です。
またのお越しを心よりお待ち申し上げ
ます。ありがとうございました。


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
いつものご出張がちょっとしたグルメ旅行に!【ビジネス応援】ワンドリンク付プラン♪
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・7,5畳~8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月01日 21:08:08

年度替わりの休日(3/30~4/1)に、骨休めの2泊滞在で利用しました。
207の部屋にはマッサージチェアや美顔器などがあり、2階のコーナーに足湯、階下にはネットもできる喫茶店のようなくつろぎどころなど、ひたすらのんびりごろごろするのにうってつけの宿でした。道路に面していて部屋からの眺望はありませんが、丸窓の外が中庭風になっていて車の音も聞こえず、工夫されているな、と感じました。コテージ風の部屋はステキでしたが、値段からいって上質なベッドがあると期待していたのにお布団だったので、そこがちょっと残念でした。ごろ寝しながら読書するのには枕元の明かりが足りなかったので、明るいデスクスタンドの用意があると良かったです。清潔で、趣味の良い館内の装飾、選べる浴衣、アメニティなども充実。気持ちよく過ごせました。
お料理も評判通り美味しく、特にふぐちり鍋と後の雑炊が気に入り、2日目も注文してしまいました。ただ、夫と好みが分かれるので、2人で同じメニュー、しかも2泊目になると選べるメイン料理が無い、と相談したら、メニューには無い伊勢エビのお造りを出してくれました。甘くて最高!身を食べた後の頭を使ったおみそ汁も美味しかった。でも、できれば2人で違うメニューも選べると良かったです。
朝食では蒸し根菜、具だくさんの茸のみそ汁、桜エビのおかゆ、寄席豆腐、野菜のロールケーキなど充実、さすが料理自慢の宿です。プレスコーヒーもおいしく、コーヒーの味にはうるさい夫も満足していました。
林に臨む露天風呂が心地よく、寝そべって入れるので、野鳥の声や風鈴の音を聞きながらついつい長湯。目の前の木にコゲラが来て、熱心に木の皮をつついているところもバッチリ観察しました。

高級旅館にはない気さくなおもてなしで、スタッフの皆さんの笑顔がステキでした。いろいろとわがままを言いましたが、すぐに聞いてくれてサービスの点でも満足。
また行きたい宿です。今度は新緑や紅葉の季節が良いかなぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年04月25日 19:12:54

この度は2泊のご滞在、誠に有難うございます。


お泊まり頂いただんぶり長者207号室は、
リラクゼーションをテーマに3年程前にできた
新しいお部屋です。
マッサージチェアをはじめ、207号室を
イメージした彩冬オリジナルのヒーリング
ミュージックもございます。
広々とした客室でご家族にもご好評を頂いて
おります。


お食事は、旦那様と好みが違い苦手なものも
あるということで可能な限りですが対応させて
いただきました。
伊勢海老は4~5月の季節限定メインです。
お造りと、殻を焼いた香ばしいお味噌汁がまた
絶品です!喜んで頂けたようで嬉しく思います!


現在朝食バイキングでは、女将が作る「ばっけ
味噌」が人気でございます。
ふきのとうのほろ苦さに甘いお味噌が、温かい
ご飯やお豆腐に良く合います☆


また、今月下旬に新しいエステがオープンする
予定です。これまではお客様のお部屋に伺って
行なっておりましたが、専用ルームを設け
ゆったりとマッサージができるようになります。
アロマトリートメントや足裏療法など、充実
したメニューで事前受付も承る予定です。

次回いらっしゃる際は是非体験なさってみて
下さい。


この度は沢山のお誉めの言葉を頂き、心より
感謝申し上げます。

こちらも暖かくなり春めいてきました。
周辺の桜は来月中旬の予定です。
またのご来館をお待ち申し上げております!


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
【だんぶり長者】おひとりにつき1000円を割引!控えめ腹八分目プラン【選べるメイン3品】
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の207号室 [コテージ風和洋室・16畳タイプ〕】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月09日 13:29:51

三回目の利用ですが大変よい宿です。特に朝食は私のなかでは日本一です。一つだけ要望があります。一人利用でもランクアップの夕食がとれるプランも考えて頂きたいと思います。ご検討の程をよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年03月27日 23:20:04

この度はまたのご来館に感謝申し上げます!

朝食バイキングは、お豆腐ふうせつ花さん
やお味噌もとみやさんをはじめ、地場野菜
など…地元の物を中心にご用意させていた
だいております。
朝早くから準備しているスタッフには本当
に嬉しいお言葉だと思います。
ありがとうございます。

そして以前からご要望の多かったプランの件
についても検討させていただき、もう少し
でご準備ができる所です。
ご期待に添えればと思っております。
貴重なご意見ありがとうございました!


フロントスタッフより

ご利用の宿泊プラン
〓ゆっくりお部屋食〓 ぶらりひとり旅プラン 【お一人さまステイ】
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・7,5畳~8畳タイプ]】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

feat.トモさんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

feat.トモさん [30代/女性] 2012年01月12日 16:01:07

夕食、朝食共たいへん美味しく感動しました。
スタッフの対応も良かったです。当日は満室とのことでしたが、隣の部屋の音がするとか、階段の昇り降りの音が気になるとかありませんでした。(一階階段の横の部屋でした。)いつチェックアウトしてもいいように、定期的に車に積もった雪をはらってくれていました。素晴らしいと思いました。ありがとうございました。


でも残念なことも。
1 チェックインの用紙に私(妻)の名前を書き(予約が私の名前だった為)、隣に領収書氏名とあったので主人の名前を書いたが、チェックアウトの際貰えなかった。丁寧に封筒に入れてくれたので、入っているのかな?と確認しなかった私も悪いのですが。

2 エステを楽しみに行ったのに、当日現地にて土曜日限定だということを知る。楽天トラベル上のページ、ホームページを後日再確認したがそのような記載は一切無い。

3 JCBカードが使えなかった。また、使用可能なカードでも休前日、連休宿泊等の利用が出来ないとのことで注意が必要。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2012年01月14日 21:15:46

この度は、大切なご家族でのご旅行を
当館でお過ごし頂き、誠に有難うございます。

夕食・朝食共に『感動しました』との
あたたかい、そして嬉しいコメントを
頂戴しまして心より嬉しく思います。

ただ、残念な思いをさせてしまったことは
心よりお詫び申し上げます。

改善点を話し合い、
以後残念な思いをさせてしまうことのないよう
話し合いをいたしました。


こちら八幡平市は、雪の量も寒さも増して
冬本番です。
その分、露天風呂は雪見ですし、あつめの湯
ぬるめの湯を皆様堪能なさっているようです。

ぜひまた違う季節などご家族で
おいしいお食事を食べにご来館いただければ
嬉しく思います。

またのおこしを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【被災者支援プラン】┃復興応援★義援金┃スタンダード客室プラン
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月07日 14:27:54

全体的には満足できる内容でしたが、各部屋にもバスルームまでは行かないまでも、シャワールーム位有っても良いのではないかと思いました。
また、トイレも節水トイレなので女性など不安に思う事も有るかと思います。
食事はステーキ・しゃぶしゃぶ・タラバ蟹・鮑をチョイスしましたが、最後にしゃぶしゃぶを選択してしまった為、満腹の上、脂が強かった為、大食漢の私でもかなりきつかったです。
(贅沢な話しですが・・・)
総合的には満足出来る内容でしたし、客室係り、フロントスタッフなどの対応は良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年10月18日 20:35:47

この度は、大切なお連れ様とのご旅行に
貸切露天風呂1回サービスのお部屋
だんぶり長者201号室をご利用頂きまして
誠に有難うございます。
総合的には満足出来る内容との
ご評価を頂き、嬉しく思います。
設備に関しての貴重なご意見を頂戴いたしまして
有難うございます。
今後の参考にさせて頂きます。
当館にはメイン料理を1品減らして、
お一人様1000円お安くなる、腹八分目プランが
ございます。こちらのプランもリーズナブルに
なりますし、前回お腹いっぱいになられた
お客様にはオススメです!
露天風呂のもみじもだんだんと色づいて
参りました。八幡平の上のほうはほとんど葉っぱが飛んでしまいましたが、当館周辺はこれからです。ぜひまたのお越しを心よりおまちもうし
あげます。

ご利用の宿泊プラン
だんぶり長者de晩餐プラン【選べるメイン料理4品】
ご利用のお部屋
【だんぶり長者の201号室 [天窓付き和洋室・14畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月06日 22:22:01

 お風呂、食事とも満足でした。特に朝食は季節のキノコたっぷりのお味噌汁と手作りのイカの塩辛がとてもおいしかったです。中身の濃い充実したバイキングでよかったです。
 一点機会がありましたら改善をお薦めしたい点があります。エレベーターが設置されていないとすれば、階段の手すりは両側に必要だと思います。片側が不自由な人は上りと下りでは反対側の手すりが必要です。三つある階段は全て同じ側にあったように思われましたが・・?利用者は比較的年配の方も多いと思いますのでご検討ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年10月16日 17:07:36

この度は、大切な家族旅行に
当館のスタンダード客室お出かけプランを
ご利用頂きまして、誠に有難うございます。

お風呂・お食事とご満足頂けたようで
心より嬉しく思います。
朝食のバイキングのテーマは
田舎バイキングです。
地元の素材をふんだんに使い、
豪華では有りませんが、手間暇かけた
お食事が並んでおります。

そして手すりにかんしての
貴重なご意見有難うございます。
もちろん検討させて頂きます。

話は変わりますが
八幡平の紅葉がピークを迎えました。
近年稀に見る綺麗な紅葉です。
冬は雪見露天風呂など季節の移り変わりを
愉しむことができる八幡平市そして
四季館彩冬にまたお越し頂ければと
心より思います。

ご利用の宿泊プラン
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・10畳タイプ]】

部屋4

12340154さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

12340154さん [30代/男性] 2011年08月15日 22:34:28

部屋もキレイでお風呂も満足でした。食事も大変おいしかったです、量が多く食べきれなかったんですが、翌日の朝食に回してくれたりおにぎりにしてくれたりと臨機応変な対応も良かったです。ただ、メガネを無くしてしまったのが非常に残念でした…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年08月16日 15:46:05

この度は,大切なご家族でのご旅行に
当館をご利用頂き、誠に有難うございます。
食べきれなかったご夕食を
朝食に回すサービス。喜んでいただけ幸いです。
ただ。。大切になさっておられますメガネ。
こちらの方で探しだすことが出来ずに、
お力になれずに心より残念に思います。
お客様も相当悔しいことと思います。

引き続きメガネは探して参ります!
見つかり次第直ぐにご連絡致します。

ご利用の宿泊プラン
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月08日 17:42:17

親子3人で利用させていただきましたが、料理がとても美味しく満足でした。
ただ、エアコンの効きが悪く、設定温度を下げても廊下より部屋が暑いという状態でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年08月12日 16:57:48

この度は、平日限定ポイント10倍
お部屋食サービスプランのご利用および
お客様の声へのご投稿をいただきまして
誠に有難うございます。
エアコンの効きが悪く、廊下より暑かったとの事
本当に寝苦しかったりで大変だったですよね。
本当に申し訳ありません。
エアコンは、点検しクリーニングを施し
調子が良くなりました。
本当にお客様には御迷惑をおかけいたしました。
料理に関して、とても美味しかったと
お褒めのお言葉を頂戴でき恐縮です。
平日限定のお得プランとして
『ちょっぴり遅い夏休みプラン』が
8月22日より始まります。
お部屋食サービス・チェックアウトゆっくり
朝食をブランチに変更・こだわりプレスコーヒー
サービスなどお得な特典がすべて付きます!
ぜひまた機会がございましたら、またの
ご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【平日楽天限定ポイント10倍】お部屋食でゆっくり♪スタンダードdeグルメプラン[選べるメイン4品]
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月12日 23:00:33

6月10日に宿泊させていただきました。

あの値段であの料理をいただいて本当にいいのかと思うくらい美味しくいただくことができました。

お風呂も、広くはありませんでしたがとてもおしゃれで雰囲気があり、ゆっくりくつろげました。

ただ浴衣がもう少し新しいものが選択できればなと思いました。

ありがとうございました。
また是非利用させていただきたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年06月15日 10:47:36

この度は【復興応援★特別割引】スタンダード
おでかけプランをご利用いただきまして
まことに有難うございます。

お料理、美味しく召し上がって
頂けたようで嬉しく思います。

食の宿としてお安いプランでは
ございますが、もちろん手を抜かず
手間掛け、気持ちを込めて
ご準備させて頂いております。

浴衣に関しての貴重なご意見
有難うございます。

大事なお連れ様とまたのご来館を
心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【復興応援★特別割引】スタンダードおでかけプラン
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

部屋4

hirokei0315さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

hirokei0315さん [40代/男性] 2011年01月23日 17:59:18

連れの者と急に温泉に行こうということになり、
評価が高いこちらの宿を選択、宿泊してきました。

みなさんの評価どおり、とても素晴らしい宿でした。

今後更なる高評価となるよう、
各項目別に気付いた点を書きたいと思います。

【立地】
・女中さんに伺ったところ、以前は民宿だったそうですが
 建物は現代的でとても清潔で素晴らしく、居心地の良い宿でした。
・場所は東北道のICとICの丁度中間地点で、
 国道沿いですが交通量は非常に少なく夜も静かでした。

【部屋】
・とても清潔で綺麗な部屋でした。
・入口のドアは二重ロックで安心でしたが、二階の部屋からの音など
 遮音性が無く少々残念でした。
・部屋にWCが無いのも残念。
・部屋内アメニティが不足気味。
・シャワー付き洗面所のお湯がなかなか出ず時間が経っても緩かった。
・部屋に備え付けのTV、地デジ対応でしたが日本製ではなく画面も小さかった。

【食事】
・食事は完璧です。非の付け所がありません。
・夕食も部屋出しを選択できるし美味、朝食のバイキングも絶品でした。

【風呂】
・非常に凝った趣のあるお風呂でした。
・内湯/露天ともに「熱め」「ぬるめ」の二種類ずつあり良かったのですが、
 内湯の湯釜が小さく、誰かが入っていると躊躇してしまいます。
・貸切露天風呂も綺麗で清潔で素晴らしかったのですが、
 残念なのは有料だということ。
 一回使うごとに1500円が課金されるのは如何なものでしょうか。

【サービス】
・社員の教育をはじめ、とても気持ちの良い対応でしたが、
 各場所に設置されている「笹水」のポットを部屋に持ってきてくれないかと
 頼んだところあっさり断られました。
 水くらい良いのでは?

【設備・アメニティ】
・大浴場に備え付けられていた化粧品・ドライヤーよりも
 貸切露天に備え付けられていた化粧品・ドライヤーのほうが高価なものでした。
 差をつけず、大浴場のほうも高価なものを置いたほうが
 せこく感じられないと思います。


と色々書かせて頂きましたが各々気付いた細かい点で
全体としてはとても素晴らしく良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年01月24日 19:18:31

この度は、おでかけプランのご利用
および、当館の為を想っての
数々の『気付き』を教えていただき
誠にありがとうございます。


お客様より頂いた
貴重な気付き&ご意見を
一つ一つ大切にし、改善に努め
今後更なる高評価に繋がるよう
前進していきます。


今冬の真っ只中の八幡平市では
寒い日が続いていおりますが
せっかく『雪』が降りますので
『雪見露天風呂』はモチロンの事、
・安比ナイトイリュージョンの送迎
・お得なスキーパック
・雪灯りでのお出迎え
などでお客様に喜んでいただければと
思います。

春の新緑、GW前後には花見露天風呂も
可能です。

ぜひ進化する四季館彩冬へ
またお越しくださいませ。

この度は数々のご意見誠に有難うございました。


          支配人 斉藤 健

ご利用の宿泊プラン
冬はふたりでおでかけプラン 直前割
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月21日 14:26:37

Nice hotel.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2011年01月24日 18:53:40

Thank you very much for use.
We will wait for the next coming.

          Manager takeshi saito

ご利用の宿泊プラン
【平日楽天限定ポイント10倍】お部屋食でゆっくり♪スタンダードdeグルメプラン[選べるメイン4品]
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月12日 21:23:24

仕事の都合で同僚と泊まりました。一年ぶりですが、広い部屋を使わせてもらい、同僚も喜んでいました。機会あればまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2010年12月16日 09:40:12

この度はビジネスプランでのご利用
およびお客様の声へのご投稿を頂きまして
誠にありがとうございます。

お仕事で疲れた身体を
手作り和食膳と趣向を凝らした
温泉で癒して頂ければと思います。

朝食も田舎の朝食ブッフェで
身体に優しいお料理をご準備しております。

またのお越しをお待ちしております。


          支配人 齋藤 健

ご利用の宿泊プラン
いつものご出張がちょっとしたグルメ旅行に!【ビジネス応援】ワンドリンク付プラン♪
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月04日 14:26:25

スタッフの人達に、とてもいい印象を受けました。初めて母との親孝行旅行だったのですが、母も大変喜んでくれたので良かったです。またお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【スタンダード客室】お一人につき1000円キャッシュバック♪控えめ腹八分目プラン【選べるメイン3品】
四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2010年11月09日 18:04:17

この度は、腹八分目プランのご利用
およびお客様の声へのご投稿を頂きまして
誠に有難うございます。

初めての親孝行旅行!
お母様喜んでくださったのですね。

お連れ様が喜んでくれること。
これがなにより嬉しいことだと思います。

大事な記念旅行の思い出作りの
お手伝いができて嬉しく思います。


また機会があれば
大事なご旅行の思い出作りの
お手伝いをさせてくださいませ。

ご利用誠にありがとうございました。


        支配人  斉藤 健

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード客室】お一人につき1000円キャッシュバック♪控えめ腹八分目プラン【選べるメイン3品】
ご利用のお部屋
【四季彩館 [エコノミー客室・洗面付き・7.5畳~10畳]】

部屋4

投稿者さんの 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月22日 10:01:38

結婚5周年の記念に「ふたりの美味しい休日プラン」で宿泊しました。プラン内容にあったワインのプレゼントの他に夕食時に写真を撮ってプレゼントしてくれました。朝食をブランチに変更し「前沢牛ハンバーグステーキランチ」を食べたのですが本当においしかったです。宿の方もとても感じよく最後までとても気分良く過ごせました。ぜひまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 2010年10月22日 11:46:26

この度は、大事な記念日に
当館の『美味しい休日プラン』のご利用
およびお客様の声へのご投稿を頂きまして
有難うございます。

ミニワイン&記念写真のプレゼント
喜んで頂けたようですね!

チェックアウトが12時の
こちらのプラン!
お寝坊が出来る朝食をブランチに変更しての
『前沢牛ステーキランチ』

本当に美味しかったとのコメント
有難うございます。

1品1品丁寧に作り、ハンバーグを
焼きあげるときだけに出る『肉汁』と
バルサミコ酢+アルファ(隠し味)を絡め
作る自信作です。

通常ランチ営業でもご利用できますので
是非又ご利用下さいませ!

ご利用誠にありがとうございました。


          支配人  齋藤 健

ご利用の宿泊プラン
【祝25周年】ふたりの美味しい休日プラン【綿帽子館】
ご利用のお部屋
【綿帽子館 [スタンダード客室・洗面&手洗付き・8畳タイプ]】

154件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ