楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウスオアシス別館 <大島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウスオアシス別館 <大島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.33
  • アンケート件数:87件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.83
  • 立地4.33
  • 部屋2.67
  • 設備・アメニティ1.40
  • 風呂4.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

コウイチ9659さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

コウイチ9659さん [50代/男性] 2015年12月22日 08:16:35

伊豆大島に一泊旅行した際に利用いたしました。10畳居室にキッチン(食器やレンジあり)、トイレ(和式)付の部屋でした。元町港の真ん中にあるので便利です。バリ島の裏道みたいな凄く狭く長い道を入っていくと奥にある建物。軽自動車なら入るのは可能です。管理人の年配の女性がとても丁寧で親切な方で感謝しています。静かな場所にあり寝るためならもう十分な施設です。徒歩圏には温泉が二か所、多数の食堂が点在しています。宿の管理人の女性に教わった居酒屋さんがとても美味しかったので感謝しています。伊豆大島はとても気に入ったのでまた訪れる際には利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2023年05月15日 13:38:58

◎とにかく安い!ゴールデンウィークとしてはあり得ない価格
〇市街地に近く、飲食店、スーパー、温泉、元町港などすべて徒歩圏内
〇部屋内に電子レンジ、冷蔵庫、電気ポット、炊飯器、コンロ等完備されている
〇洗濯機が無料で使えて洗濯物を干す場所や道具もあって便利
△入口の道路がものすごく狭く、小型車以外はとても苦労する
×廊下は埃だらけ、建物の老朽化は著しい、風呂場の扉はドア枠が朽ちていて半分取れかかっている。部屋の壁は剥がれ落ちていて、畳も陥没している箇所がある

かなり評価が分かれると思うけど、個人的には価格や立地など良い面のほうが上回り、総合的には良いと思う。項目ごとに評価してしまうとどうしても各項目は評点が低くなってしまうが・・・。ちなみに他の方のコメントで散見される虫については部屋の中で見ることはなく、洗濯機置き場にクモが1匹いた程度だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】Wi-Fi完備】

設備・アメニティ4

シエンタ・シエンタさんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

シエンタ・シエンタさん [50代/男性] 2020年08月16日 06:23:53

お盆休みの最中の予約でした。早朝着でしたが荷物を預けることもでき、ご対応に満足しております。お部屋のエアコンはバッチリ。清掃もまずまず。
お値段的にも満足でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい】Wi-Fi完備】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 23:13:42

港到着が10時頃でしたが、
チェックイン前に荷物を預かってくださったので、身軽に三原山登山を楽しむ事ができとても助かりました。
とても人当たりもよく好感がもてる女主人です。

建物は古く、少しすえた匂いがしたため最初は心配でしたが、
部屋は匂いはなく清潔で、布団やエアコンなども新しく、とてもゆっくりすることができます。
門限は無いとのことでしたので、星をゆっくり見て回りたい方にはよいかもしれません。

また別館ゆえの食事無しですが、
それに配慮して台所にコンロ・冷蔵庫・食器等があるのはありがたいです。

私はやりませんが、釣りに行く方などが魚を焼いて
部屋で軽くお酒を飲むとなどと言うのもよいのではないでしょうか?
釣りをやらない方も、近隣のスーパーベニヤでお酒や新鮮な魚も手に入りますし。
(ただし6時半閉店なので、前もって買い置く必要があります。島にはコンビニ等もありませんし。)

難点があるとすればやはり迷いやすいことでしょうか?

オアシスの40mほど南に元村教会と雑貨屋があり、そこの小路地から行かなければなりませんので、
最初は元村教会を目指すといいかもしれません。

雑貨屋隣の小路地に、A4ほどのオアシス案内図が張ってありますので、
見落とさないようにしてください。

評価は4です。値段を鑑みればとてもよい宿です。
建物が古いので恋人同士などには流石に向きませんが、家族・友人で行くにはとてもよい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ3

ヒロシです4774さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

ヒロシです4774さん [60代/男性] 2023年11月07日 21:22:17

お値段がお安いので割り切れる方は良いかなと思います。立地は温泉やスーパーから比較的近く便利ですが、建物は古いので虫はいます♪釣りの際に個室なので朝早くや夜遅く出入りするのに便利です♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい】Wi-Fi完備】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2020年10月14日 22:52:01

釣りで大島へ。
寝るだけ又は荷物置き場として使う考えでしたので、出来るだけ安くと思い、
利用させて頂きました
、、、が、本当に色々な虫が出ました!
想像を越えた数と大きさに、私は持参したゴキジェットを手放せませんでした。

お風呂にはタランチュラがいました!
結局、お風呂と部屋のトイレは使えませんでした。

夫はそれらを「逆にレアな体験だ」と言って楽しんでいました。
私もレビューを見て自分で選んだので、
お宿のせいではありません。

女将さんは気さくでチャーミングな素敵な方でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】Wi-Fi完備】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

sho0011さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

sho0011さん [40代/男性] 2019年05月29日 14:57:02

大島に泊まる際の定宿にさせてもらっています。
かなり老朽化しており、きれいで整った設備を求める方には不向きです。
必要最低限の設備と個室の落ち着き、料金の安さがあれば良いという方にはお勧めです。
最近は少しずつですが設備が充実してきています。
まずエアコンが一昨年あたりに更新されました。
カタカタと異音がすることもなくなり、効きもよくなりました。
そしてついに今年wi-fiが導入されました!
ここは携帯の電波も少し弱めなのでwi-fiは助かります。
速度も十分です。amazon prime videoもストリーミング再生に支障ありません。
まだまだ改善するべき箇所は多数ありますが、静かな大島の夜を過ごすには相変わらず最高の宿です。

スーパーも近いですし、元町港も近いし、それでいて静か。
伊豆半島に沈む夕日も見ることができます。

しまぽ通貨が使えるとなお良しですが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】Wi-Fi完備】

設備・アメニティ3

paruyukiさんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

paruyukiさん [60代/女性] 2019年04月10日 17:01:40

駅から近いので便利。温泉も近くにあります。
女将さん?が感じ良く応対してくれます。
昭和の民宿や駅前旅館がそのまま古くなった感じで、馴染める人はくつろげるし、ダメな人はダメだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい】Wi-Fi完備】

設備・アメニティ3

ジョガー5309さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

ジョガー5309さん [40代/男性] 2016年03月24日 10:39:25

宿泊割引が適用されて2泊2000円で利用できたのが一番大きかったです。歩きなら少しかかりますが日帰り温泉も普通なら1000円以上のところ3日間パスポートというのを購入すると1日あたり400円で利用できるのも良かったです。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ご利用のお部屋
【■□和室8畳□■【あじさい】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2016年01月04日 11:59:51

ママさんの人柄がとても良く、ホッとしました。
建物は古いですが、寝るだけなら問題ないですし部屋も広いです。共同トイレは和式です。

少しわかりずらい場所ですが、大島警察署の近くです。
スーパーまで徒歩3分、御神火温泉まで徒歩5分なので立地も問題なし。とても静かな場所です。
部屋から見える夕日が綺麗です。夜は星空を眺めながら御神火温泉に行くといいですよ。

★参考情報★
夜行で朝6時に岡田港に到着し、岡田港からバスで御神火温泉へ。
3日間入浴パスを1200円で購入し、お風呂でさっぱりした後にバスで観光開始。
夕方、元町に戻ってきて、宿にチェックイン。
夜ご飯は、近くのスーパー(19時まで)で食材を購入するか、御神火温泉内のレストランで。
島にコンビニはありません。名物のべっこう寿司が美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい】】

設備・アメニティ3

san85450さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

san85450さん [40代/女性] 2015年04月17日 22:03:52

キッチン付きの部屋に宿泊しました。部屋との間は引戸で仕切られていて、落ち着いて過ごせました。キッチンの水周り品などはもう少し手入れがされていると良いかな…という印象です。建物自体は年数が経っているようですが、宿泊客が多くなかったのか、静かでよく眠れました。居心地が良かったです。気ままに過ごしたい方には特にオススメかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ3

MR.Hotspurさんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

MR.Hotspurさん [20代/男性] 2014年02月26日 10:55:57

値段が格安なので、私は充分満足です。
欲を言えばタオル、浴衣等の設備は無いのでそうした記載があれば素晴らしかったですね。
立地は分かりづらいですが、元町港前の観光案内所で聞けば丁寧に教えてくれます。
総合的にコスパで言えば満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ3

唐揚げ☆くんさんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

唐揚げ☆くんさん [30代/男性] 2013年09月02日 01:09:32

釣りと観光のために利用させていただきました。
15時のチェックインにも関わらず、朝10時に伺いましたが、宿に駆けつけて下さり、ご親切に対応してくれました。
部屋も広く、眺めもそれなりに。
住宅地にあり周りも静かで、快適に過ごさせていただきました。

また伊豆大島に行った際には利用させていただきます!
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2010年09月22日 14:25:47

とても居心地のいいお部屋で風通しもよく、朝日を見に行った後9:00頃宿にもどり11:00までお昼寝してしまいました。チェックアウトの時間も伸ばしてくださりとても感じのいい方々でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい・さくら】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 23:29:11

夏休みに4泊させていただきました。スーパーや温泉が近く、立地がとても良く、便利でしす。宿のかたにもとても良くしていただきました。台所がもう少しきれいだとうれしかったです。




【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳【かとれあ】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぽちゃかさんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

ぽちゃかさん [40代/男性] 2010年08月14日 08:19:57

家族でお世話になりました。「泊まれればいい」ということもあり、安い宿の中から探しましたが、あたりでした! 評価は個人的には5をつけてもいいくらいなのですが、私の価値観の独自性を表に出しすぎてもまずいと思い、あえて4としました。

おばさんとおじさんはとてもいい方です。最初の入り口(教会の目の前の小道を北にはいる)がわかりにくいのですが、港から電話したところわざわざ待っていてくださいましたし、聞くと親切にいろいろ教えてくださいます。

お世辞にも、ゴージャスとか、設備完備、とは程遠いですが、共同のシャワーもいつでも浴びることはできるし、部屋もこざっぱりしていて非衛生的などではないし、質素・簡素なよい宿だと思います。会社によくある海の家(保養所)みたいな感じですかね。

また大島に行く機会があればぜひ利用したいと思います。

なお、上記の入り口は狭く、車では西側(海側・下側)からだと入りにくいです。レンタカーを借りる方はちょっと小さめのもののほうがいいように思います。ウチはトヨタのビッツを借りて大丈夫でしたが、もう一回り横に広いような車だとかなり厳しいと思いますので車種には注意。

また、食事はついていませんでしたが、港の近くをはじめ、食堂は何軒かあります。ただ、観光客の多くが宿で夕食をとることもあってか、遅くまでやっている食堂は少なく、19時くらいまでには済まさないと、夕食難民になります。朝食の調達にもいいスーパーベニヤも9時から19時までですので、これもご注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月09日 16:10:04

12月6日に自転車持参でとまりました。元町港から近く便利なはずでしたが波の状態が悪いとフェリーは岡田港発着になるらしく、今回の旅行では行きも帰りも岡田港になり自転車を入れた輪行袋を持ちながらの移動は大変でした。宿を選ぶとき立地重視の場合は運が悪いと私のようになってしまいます。
宿自体は値段相応でしたがきれいで温泉、飲食店、スーパーも近く便利です。ただ近場の露天温泉の元町の湯は19時までと聞いていたのですが当日は17時で終わったらしく入れませんでした。通知はあったのかも知れませんがなぜ早く閉まったのか不明で残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい・さくら】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 15:15:55

すぐ近くに飲食店・スーパーがあるので、
食べることには困りませんが、
お店は夜は遅くまでやっていないので注意してください。
宿に入っていく路地は夜は真っ暗なので、懐中電灯があると安心です。
携帯電話のカメラのライトでも間に合います。
部屋のテレビの映りが良くありませんが、
早く寝て翌日の観光に備えましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい・さくら】】

設備・アメニティ1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

あぼちゃん5628さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

あぼちゃん5628さん [70代/男性] 2016年12月03日 13:59:32

追加予約で別口となりましたが実態は連泊です。追加情報を書きます。
宿の場所はわかりづらいです。Googleマップの情報は間違っており、一本右側(大島警察寄り.教会の向い)の小路を入った右側です。洗濯機は1台しかないので手早く利用した方が良いでしょう。普通の浴室に置いているだけなので、排水時に洗い場が水浸しになります。スノコがありますが足が濡れます。戸が開いていますが、閉めると上に乗せてある物干し竿が落ちます。洗剤、ハンガーはあります。干場が外の玄関脇なので乾き易いです。乾くとおばさんが取り込んでおいてくれました。風呂はありますが、近くの御神火温泉がお勧めです。部屋(10畳かとれあ)のトイレは和式ですが、洋式は1階に一つあります。近くにコンビニはなく、スーパーがありますが、おにぎりを買おうとしたら入荷は午後と言われました。宅配便の受付はありませんがお土産店でお土産を買うと同梱で送ってもらえました。後で聞きましたが宿から通りに出た角にあるお米屋さんでゆうパックを扱っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【▲▽和室10畳▽▲【かとれあ】】

設備・アメニティ1

あぼちゃん5628さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

あぼちゃん5628さん [70代/男性] 2016年12月03日 12:18:50

朝8時過ぎに荷物を預けに立ち寄ったところ、部屋が空いていたので通してもらえ、一休み出来たのはありがたかった。他の方のクチコミにある通り人柄の良さそうなおばさんだったが、宿には常駐していないらしく連絡は電話による呼び出しだった。
宿はご自分の住まいではないと割り切っているのか、掃除は部屋の中だけ。押入れ内の壁のカビや流しの水道のパッキンの水漏れは他の方のクチコミ通り。これほど手入れしていない宿も珍しい。もはや掃除云々のレベルではなく建替え寸前の無人宿といった風情でした。ですから普通の民宿を想定して行くと必ず失望するでしょう。その意味で家族連れやカップルには不向きで、費用を抑えたい一人旅向きの宿だと思います。今回は友との自転車旅だったので洗濯機が1台だけというのは少し不便でした。不満はこの一点だけ。
総合評価を4としたのはおばさんの人柄のせいです。宿は過度の期待さえしなければ不満なく泊まれます。条件が合えばまた利用してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【▲▽和室10畳▽▲【かとれあ】】

24件中 1~20件表示