楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゲストハウスオアシス別館 <大島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゲストハウスオアシス別館 <大島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 2.33
  • アンケート件数:87件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス2.83
  • 立地4.33
  • 部屋2.67
  • 設備・アメニティ1.40
  • 風呂4.00
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぽちゃかさんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

ぽちゃかさん [40代/男性] 2010年08月14日 08:19:57

家族でお世話になりました。「泊まれればいい」ということもあり、安い宿の中から探しましたが、あたりでした! 評価は個人的には5をつけてもいいくらいなのですが、私の価値観の独自性を表に出しすぎてもまずいと思い、あえて4としました。

おばさんとおじさんはとてもいい方です。最初の入り口(教会の目の前の小道を北にはいる)がわかりにくいのですが、港から電話したところわざわざ待っていてくださいましたし、聞くと親切にいろいろ教えてくださいます。

お世辞にも、ゴージャスとか、設備完備、とは程遠いですが、共同のシャワーもいつでも浴びることはできるし、部屋もこざっぱりしていて非衛生的などではないし、質素・簡素なよい宿だと思います。会社によくある海の家(保養所)みたいな感じですかね。

また大島に行く機会があればぜひ利用したいと思います。

なお、上記の入り口は狭く、車では西側(海側・下側)からだと入りにくいです。レンタカーを借りる方はちょっと小さめのもののほうがいいように思います。ウチはトヨタのビッツを借りて大丈夫でしたが、もう一回り横に広いような車だとかなり厳しいと思いますので車種には注意。

また、食事はついていませんでしたが、港の近くをはじめ、食堂は何軒かあります。ただ、観光客の多くが宿で夕食をとることもあってか、遅くまでやっている食堂は少なく、19時くらいまでには済まさないと、夕食難民になります。朝食の調達にもいいスーパーベニヤも9時から19時までですので、これもご注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年12月09日 16:10:04

12月6日に自転車持参でとまりました。元町港から近く便利なはずでしたが波の状態が悪いとフェリーは岡田港発着になるらしく、今回の旅行では行きも帰りも岡田港になり自転車を入れた輪行袋を持ちながらの移動は大変でした。宿を選ぶとき立地重視の場合は運が悪いと私のようになってしまいます。
宿自体は値段相応でしたがきれいで温泉、飲食店、スーパーも近く便利です。ただ近場の露天温泉の元町の湯は19時までと聞いていたのですが当日は17時で終わったらしく入れませんでした。通知はあったのかも知れませんがなぜ早く閉まったのか不明で残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい・さくら】】

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 15:15:55

すぐ近くに飲食店・スーパーがあるので、
食べることには困りませんが、
お店は夜は遅くまでやっていないので注意してください。
宿に入っていく路地は夜は真っ暗なので、懐中電灯があると安心です。
携帯電話のカメラのライトでも間に合います。
部屋のテレビの映りが良くありませんが、
早く寝て翌日の観光に備えましょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳【あじさい・さくら】】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゲストハウスオアシス別館 <大島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月22日 23:13:42

港到着が10時頃でしたが、
チェックイン前に荷物を預かってくださったので、身軽に三原山登山を楽しむ事ができとても助かりました。
とても人当たりもよく好感がもてる女主人です。

建物は古く、少しすえた匂いがしたため最初は心配でしたが、
部屋は匂いはなく清潔で、布団やエアコンなども新しく、とてもゆっくりすることができます。
門限は無いとのことでしたので、星をゆっくり見て回りたい方にはよいかもしれません。

また別館ゆえの食事無しですが、
それに配慮して台所にコンロ・冷蔵庫・食器等があるのはありがたいです。

私はやりませんが、釣りに行く方などが魚を焼いて
部屋で軽くお酒を飲むとなどと言うのもよいのではないでしょうか?
釣りをやらない方も、近隣のスーパーベニヤでお酒や新鮮な魚も手に入りますし。
(ただし6時半閉店なので、前もって買い置く必要があります。島にはコンビニ等もありませんし。)

難点があるとすればやはり迷いやすいことでしょうか?

オアシスの40mほど南に元村教会と雑貨屋があり、そこの小路地から行かなければなりませんので、
最初は元村教会を目指すといいかもしれません。

雑貨屋隣の小路地に、A4ほどのオアシス案内図が張ってありますので、
見落とさないようにしてください。

評価は4です。値段を鑑みればとてもよい宿です。
建物が古いので恋人同士などには流石に向きませんが、家族・友人で行くにはとてもよい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【和室10畳【かとれあ】】

24件中 21~24件表示