楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.81
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.60
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

321件中 101~120件表示

風呂5

moremorekissさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

moremorekissさん [50代/男性] 2016年08月21日 09:31:52

今回夏季休暇で人生初のペンションという事で直前に偶然予約が取れお邪魔しました。
ホテル周辺はペンション村と言う事でその中でも一番かと思います。建物もヨーロッパの小さな古城を思わせるような佇まい、そして綺麗に行き届いたお庭もとても美しく特に朝方夜露に濡れた草花がキラキラと光り新鮮な空気がさらに感動せずにはいられません。

ホテルの調度品もオーナーご夫妻が昔ヨーロッパのホテルを訪ね歩きその時の印象をオーナーのセンスで集められたアンティークな家具やシャンデリアは廊下や部屋の隅々まで凝っておられて、決した華美では無く落ち着いた大人のオシャレな空間は清掃も行き届いており私もとても共感できるものでした。

お部屋もスタンダードだったのですが、これでスタンダード?と思わせる雰囲気と入った瞬間に仄かに薔薇の香りが広がってくるのです。

そして今回のお目当のお料理、コース料理をいただいたのですが、オードブルは鴨のロースト、メインディッシュはメバルの香草焼き、とチキン、そしてデザートはキャロット入りのアイスクリーム、はとても手の込んだ美味しいもので、私的にはサラダが特にお気に入りでした、高原野菜がイキイキとして歯触りの良い食感にお野菜一つ一つがとても甘くコーンの生は、特に目をつぶって出されれば、絶対にコーンとは思えないほどの絶品でした。

お酒も特にワインに力を入れられておられるようで、生憎私がお酒が得意ではなかったのですが、連れがイケる口だったので、私に合わせてくれ、甘い目の白のワインのボトルをお願いしました。銘柄は覚えていないのですがドイツのワインらしくその年のワインは酸味が残るとの事で、成る程甘さと程よい酸味が口の中に広がる芳醇なワインを美味しくいただきました。

その他には自由に利用できる談話室があり、そこにはあの片岡鶴太郎氏の書と一緒に撮られた写真がさり気なく飾られており、これまた品の良さを感じられずにはおられませんでした。

一つ残念に思ったのがアメニティ!にもこだわって欲しかった。建物、お料理、調度品、環境、までこだわりぬいていたのに、シャンプーが市販品だった。

私が超乾燥肌、なので、その辺りにも配慮があれば嬉しかった。
最後にお値段がとてもリーズナブルで、それ以外はもう文句のつけようがないとても良い旅行と成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月30日 13:23:59

Hさま なんとも情熱的なお口コミを頂戴しまして本当に感謝です。

とても細やかなところまで感じ取って下さいまして、恥ずかしいようなびっくりのような。この文はもしかして男性がお書きくださったのでしょうか?ほとんどは女性が選んで下さり、導かれていらっしゃるご主人が多いように思いますが、男性にもヴィクトリア趣味好きの方がいらっしゃいます。もっとお話がしたかったですね~。

英国の1920~30年代の普通の暮らしを感じて頂けるようなさりげない時代感を目指してはおりますがいかがでしたでしょうか?

ボディソープはLUXラグジュアリーローズ、 シャンプーは花王エッセンシャルリッチダメージケアを使用しています。以前はいろいろ外国製品も試しましたが、知らない製品にはお客様、手が出しにくいようです。
髪、肌のタイプもそれぞれでいらっしゃいます。それで知名度と評価の高い製品に落ち着きました次第です。

どこの温泉にもデカボトルでおいてある○○はカサカサになるので私も逃げてますね~ なぜどこでも「あれ」なんでしょうね~? 

 でも旅の快適さは小さな気配りの積み重ねですね。まだまだ工夫していきたいと思っています。

人生初のペンション経験、びっくりしたり楽しんで下さったり、ありがとうございました!仲良しのお二人、またどうぞお越し下さいませ。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本さとし

風呂5

TS6604さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

TS6604さん [50代/男性] 2016年08月09日 10:46:37

2016年8月7~8日にてお世話になりました。
満室のためお忙しいにもかかわらず、
人柄のよいオーナー夫婦の暖かいお出迎えでした。

当日の行動や、明日の予定などを気にされ、
なにかいいアドバイスを探して気にされている様子でした。
色々お話をして、8日の予定を変更し観光することが出来ました。

お部屋は隅々までとてもきれいで、
また、調度品、家具など、とてもこだわっている感が伝わりました。

お庭も、とてもきれいで、バラ、ギボウシ、ナスタチウムなど、
とても、きれいで、階段状のウッドデッキでは、涼がとれる様に
なっていて、とてもこだわりを感じました。

食事は、前菜から始まり、スープ、魚、肉、デザートと
おいしくいただくことができ、また、1品1品の説明も頂き、
子供も満足していました。

当日は、この地域にしてはとても暑いかったのか、
さらに部屋が西日が入るため、室内が暑かったです。
窓を開けても、なかなか涼しい風が入りくく、
外が涼しい分、風通りが良ければ、
涼しくなるのにと思いました。

また、予定が合い、そちらの方面に行くことがあれば、
是非予約してまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月10日 12:42:43

S様ご家族様 ご投稿ありがとうございます。あの日は記録的な暑い日でしたね~
やはり7月末から8月初めの1週間ほどはご到着時の3時4時ころ暑い日があります。

高原は昼間は涼しくご到着の4時ころがピークです。この後一気に翌日まで涼しく(寒く)なります。この冷気の差を、せめて一日一夜、クーラーで疲れたお体にお楽しみ頂けたらと願っています。
ロフトにはサーキュレーターをご用意しています。

はい、はるばる八ヶ岳にお越し下さいましたので私は一生懸命 コンシェルジュ(ご案内)の役目も頑張っています。
 行きたい所、知りたい事をどんどん尋ねて下さいね!お役に立てるのが嬉しいです。

また、八ヶ岳でお会いできますこと、とても楽しみにお待ちしています!ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

風呂5

かんた風の子さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

かんた風の子さん [50代/男性] 2016年08月04日 17:01:41

料理がとても美味しくて良かったです。
フルブッキングのせいかもしれませんが、もう少し料理がテンポ良く出て来ると嬉しかったです。
また、デザートの時の飲み物は別料金ではなくコーヒーか紅茶をサービスで付けて欲しいです。
アルバイトの女の子の声掛けと気遣いが嬉しくもあり、楽しくもありという感じで良かったです。
八ヶ岳方面に行く時はまた是非利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月04日 22:24:29

Aさま 嬉しいご投稿をありがとうございます。満室の続いた日々でお声掛けが行き届かなかったのにスタッフまでお褒め頂いて嬉しく恐縮でございます。

スタッフには、心を込めて「自分の言葉」で、お客様に接するようにだけ、話しています。

まだ若いスタッフ達ですが、オーナーの私と一緒の気持ちで「お客様に喜んで頂こう」とする姿がなんともけなげで、有難いかぎりです。

よくお客様から何度も「ここのお子様ですか?」と尋ねられるそうです。嬉しくなります。

そうそう、夜のコーヒーはちょっといいコーヒー、某帝国ホテルのコーヒーと同じ仕入れを使用しています。ご免なさい。もちろん朝はフリーでどしどしお召し上がり頂いています。

こんな宿ですがまたお越し下さるとのお言葉、ありがとうございます。また楽しみにお待ちしています。義父さま お嬢様もお元気でお過ごし下さいませ。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2016年07月31日 00:42:28

おいしい食事の宿を探して決めた宿でした。正解でした!宿のご主人おすすめのドリンクの中から少し濃いめのピリ辛ジンジャーエールを選び、魚料理、お肉料理にも良く合いました。見た目がかわいいだけでないふわふわのスープも絶品!デザートは野菜を使って作られた白とピンクのマーブルアイスで、ここの料理はどれもおいしくまた食べたい!ベッドは寝心地良く、お部屋の中のセンサートイレ、洗面も清潔で使いやすかったです。宿のお風呂は交代で貸切でしたが、家族で入れるくらいの広さの丸い浴槽で、子供が小さければみんなで入ると楽しそう。洗い場もそれ相当の広さでした。
歩いて10分ほどの所(車なら5分くらい)に日帰り入浴鹿の湯があり、その隣の敷地には7月の終わりでしたがアジサイが咲いていて、森の中のたくさんのゆりの花もきれいでいい香り。一面色とりどりの百日草もなかなかのものでした。ライトアップもされていて、夜は自動運転のカートで天空の星空散歩もできます。雲が多かったので夜は諦めて昼間のカートで景色を見てきました。
高原の夕方は、半袖だと涼しいくらいで、くつろぐのには良かったです。
避暑には最適ですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月03日 11:45:13

暖かい雰囲気のOさまご夫妻さま。昨夜はすぐ近所のペンションにお泊りでした。

この富士見高原が大好きとのお言葉。観光のご案内もなさって下さって、本当にこのエリアを気に入ってくださってありがとうございます。

 東京、名古屋から約2時間半で来ることのできる立地です。私は4年、転勤で札幌に住みましたが、標高1300mはほとんど札幌の夏の気候と同じです。

シラカバ、ライラックの咲く時期も都会から7~8度涼しいカラリとした空気も同じです。それでここを選びました。北海道までは遠いですが、ここにはマイカーで来れますよ。

「ドライブ2時間半で行ける北海道」ってキャッチはオーバーではございません(笑)北海道とお花のファンの方、お待ちしています!
0さま、またどうぞお出かけ下さいませ!ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

renaissa1005さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

renaissa1005さん [30代/男性] 2016年06月20日 19:36:28

2年ぶりにお世話になりました。
今回で2度目の利用です。
①素晴らしい場所
②素材の味が活かされた料理と、素敵な雰囲気。デートでディナーを食べに来たよう。
③オーナーと奥様の人柄
以上の点から星5をつけます。

①静かで落ち着いた雰囲気、窓から見える木々の青と、遠くに見える山々。落ち着きます。

②お食事は、ゆったりとした雰囲気のなかで、ライトダウンされキャンドルが灯ります。
素材の味が活かされたコース。ゆっくりと時間が流れ、気づけばあっという間に、1時間半が過ぎてしまい、素敵な雰囲気の中、会話が自然とはずみます。
朝食は、コーヒーやパンもおかわりを頂けます。

③オーナーと奥様の人柄の良さ
優しく宿泊者に声をかけてくださり、その言葉ひとつひとつに温かみが感じられます。
朝食後は、今日のプランのアドバイスをしてくださったり、私たちにも「前回から2度目のご利用でがっかりしませんでしたか」の声をかけてくださったり。
またオーナー御夫婦の仲の良さが自然と感じられ、温かい気持ちになります。

今回、私たちは、婚約の記念に利用させていただきました。5年の交際のすえ、結婚する私達ですが、振り返って、もう1度行きたいところが、こちらでした。
今回も大満足です。
次回からは結婚記念日のお祝いに利用させてもらいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年06月21日 13:14:23

Hさま 暖かいご投稿をありがとうございました。変わらず仲良しの素敵なカップルさまでした。
実は前回は3年前9月の御越しだったんですよ。3年も心に残して下さってありがとうございます。

前も写真をたくさん撮らせて頂きました。今回は来年2月のご結婚のご報告にいらして下さいました。この暮らしにはこんな嬉しい事があります。


初めはカップルで御越し下さり、結婚し、小学校に上がったお子様と3人でまたここへ御越し下さって。私たちにも、心に残るご家族がまた増えました。

写真撮られるのがちょっと苦手の彼でしたが、今しか撮れないお二人の写真を残せたと思っています。

どうぞ、お幸せに!庭の金魚に餌を上げていたお二人が仲良くて印象的でした。ありがとうございました。どうぞ末永く私たちともお付き合い下さいませ。

オテル ドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年12月21日 18:47:54

12月に宿泊させていただきました。クリスマスの飾り付けがイギリスアンティークのインテリアと調和して、とても美しかったです。ダイニング、ラウンジなどの共有スペースに、素敵な調度品がたくさんあり、ゆったりした時間が流れています。お食事、お部屋、お風呂も申し分なく、満ち足りた滞在でした。教えていただいた観光情報も、とても役立ちました。こんなペンションを作っていただいて感謝したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年12月21日 20:18:11

Sさまご夫妻 今朝お見送りしたばかりですよ。こんな嬉しいお言葉をご帰宅と同時に頂いたようです。旅のお疲れもありますのに本当に申し訳ございません。そしてありがとうございます。

奥様は貸切のラウンジの椅子に腰掛けて、ゆっくりとクリスマス仕様の飾り付けをご覧になっていらっしゃいました。

「私はもちろんですが、男性の主人まですっかり気に入りました」と有難いお言葉を頂戴しました。長身の、にこにこと優しいご主人。貸切のノエルの一日をお楽しみ頂けて、本当に よかったです。
またすぐに御越しくださると。私ももっとお話したい気持ちです。いろいろな八ヶ岳テラスの四季もご覧下さいね。
言葉足らずですが、本当にありがとうございます。どうぞ末永くお付き合い下さいませ。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

れいれい2002さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

れいれい2002さん [40代/女性] 2015年10月27日 22:03:39

今回、両親を連れての旅行でお世話になりました。
外観の写真から一目惚れで予約しましたが、実際も外観、内装ともに素晴らしいペンションでした。お夕飯、朝食もメニューをはじめ、食材や味、美しさ全てにこだわりが感じられるとても美味しいお料理でした。
こんなにも寛げて、癒されるペンションは今までになかったと思います。両親にも喜んでもらえたので、大満足の旅になりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年10月29日 00:16:05

Nさまご家族さま 楽しかった先週末を思い出しました。ありがとうございます。
そういえば満室でしたのに楽しいNさまご家族とゆっくりお話できて、良かったです。

お父様はご到着の時から、庭の白樺に大喜び下さり、たくさんお写真をお撮りさせて戴きました。
私の好きな北海道、富良野町美瑛ご出身とのこと、納得しました。

私も転勤で4年札幌に勤務しました。ここ富士見高原は標高1300M 北海道とかなり近い気候、風景です。だからこの地に惹かれたのかも知れません。
中1のお嬢さん含め暖かいご一家で、私もなにか懐かしく優しい気持ちになりました。

白樺やこの澄み渡った空気、十勝岳もなにかここと似ていますね。またどうぞお元気でここ八ヶ岳へおいで下さいませ。東京から3時間以内で来れる北海道です。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年10月12日 17:42:23

10月某日、宿泊させて頂きました。外観、内観とも素敵なペンションで、とても気に入りました。ちょうど葉が色づきはじめた景色も堪能できてよかったです。
オーナーが気さくな方であたたかく迎えて下さったり、カメラにとても詳しくて、撮り方を教えて下さったりと、サービスも大満足でした。

食事も量が多すぎず少なすぎず調度良い感じで美味しくのんびりと楽しめましたが、食後の紅茶orコーヒーを、コースに含まれていれば尚、良かったと思います。

夜は空一面の星空も見ることができ、とても良い思い出になりました。

オーナーの人柄から溢れるおもてなしが、リピーターを増やしているのだと思います。またいつか行きたいと素直に思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年10月12日 20:56:27

Tさま、とてもお似合いの若いカップルさまでした。 さっきお見送りしたばかりですね!
ご帰宅早々お言葉を頂戴して本当にありがとうございます。
連休の満室でしたのに、楽しんで下さいまして 安心しました。とても仲の良いお二人のお写真を、この建物周辺でたくさん撮らせて頂きました。あまりにも10月の紅葉と青い空と雲まできれいでしたので、楽しくたくさんお撮りしましたね。

コーヒーご意見ありがとうございます。帝国ホテル喫茶部でも提供している高級焙煎豆を使っています。食後ご不要のお客様にも均一宿泊料金に加算しがたく、恐縮しながらオーダーを戴いています。お許し下さいね。もちろん朝食はフリー、お代わりもどうぞご堪能下さい。
お食事中もお互いを思い遣る、優しい雰囲気が印象的なお二人でした。どうぞこれからもお幸せにお過ごし下さいませ。お二人との再会、とても楽しみです!ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

Croam105さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

Croam105さん [20代/男性] 2015年08月26日 23:50:38

部屋:
イギリス風のインテリアがかわいらしく、また清潔感もあり良かったです。
縦引き窓は初めて触ったので新鮮でした。
トイレも掃除が行き届いていました。

食事:
夕飯のコースは2時間とのことで、
最初は長すぎるのではと思いましたが、
ゆったりとリラックスしながらいただけました。
たまにはこのように食事をするのも良いですね。
料理は期待通りすごく美味しかったです。
どの料理も美味でしたが、
前菜の鴨のお料理が味付けのジュレとすごくマッチしていて好みでした。
メインディッシュはチキンでしたが、ビーフもあれば食べてみたかったです。

風呂:
家族風呂を利用させていただきました。
適度に広さがありました。

サービス:
すごく気を配っていらっしゃるなと思いました。
到着時や翌朝に宿泊者1人1人の状況に応じた観光地をオススメされていましたし、
会計時に写真を撮っていただいたりと行き届いているなと感じました。
おすすめいただいた富士見高原の展望台は景色が素晴らしくリフレッシュできました。

設備・アメニティ:
最低限はありました。
バスタオルは持っていきましたが、
備え付けがあればとも思いました。

立地:
自家用車で行くには全く問題ないと思います。
私たちは路線バスで行きましたが、本数が少なかったので、
多少不便でした。
ただ、立地的に町明かりもないような場所なので、
夜はいつまでも見ていたくなるような綺麗な星空を望めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年08月30日 11:50:24


Tさま Iさま!ご投稿ありがとうございます!ご到着時に初々しいお二人にお会いしてびっくりしました。20才過ぎのカップル様はシニアの多い八ヶ岳テラスではとても珍しく、初めてのお迎えかもしれません(^^) 

窓辺のお席で仲良く楽しそうにお過ごし下さいました。項目ごとにご意見くださったんですね~ ありがとうございます。

アメニティはお部屋に置かれたもの以外もいろいろご用意あります。
 どうぞお申し付けくださいね。全部置きますと混乱する理由もあります。
 バスタオル、浴衣などのお貸し出しも柔軟に対応していますので車以外の方も気軽なお荷物で御越し下さいね。

夏の夜、8月15日に若い二人で見上げられた、満天の銀河、天の川、流星の星空は、いつまでも
お二人の心に残ることと思います。

そっと手をつないで出発されたお二人、応援しています!
また仲良く御越し下さいね!ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

kirara89さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

kirara89さん [60代/男性] 2015年08月13日 22:16:12

8月3日に宿泊しました。1920~30年代のイギリスの邸宅を想定して、建てられたという館内は落ち着いた雰囲気で、とても清潔で心地よく過ごさせて頂きました。お食事のコースもとてもとても美味しくいただきました。食後のコーヒーを眠れなくなるからとお断りすると、よく眠れるようにと、ハーブティーを進めて、くださいました。松本さんご夫妻の行き届いたお心遣いで気持ちよく1日を過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年08月20日 12:27:35

Sさま、お言葉をありがとうございます。ご高齢のお母様を優しく労らっていらっしゃいましたね。
「ゆったり眠たくなる」のが、コンセプトの八ヶ岳テラスにはカモミール系や、「スィートドリーム」などの緊張緩和系のハーブティもあります。

家具類はヴィクトリア調と呼ばれる時代のアンティークを使用していますので古材を使用したり、それに合わせた内装設計と致しました。お好みに合ってよかったです。

お母様とも、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年07月26日 11:36:01

夏休みになる前の7月の週末に宿泊しました。
富士見高原のペンションが集まっている地区なのですが、とにかく静かで都会の喧騒を忘れてのんびり過ごすことができました。本当に鳥のさえずりしか聞こえない感じです。
オーナー夫妻のお人柄もよく、いろいろなお話ができました。蚊がほとんど出ないというのがうらやましいです!
丁寧さが伝わってくるお料理とよなよなの生ビール、食後にいただいたテラスでのコーヒー、翌朝の朝食と、食事を満喫させていただきました。
少し散歩すると鹿の湯という温泉に行くことができます。
夏休みのハイシーズンは小淵沢から「鉢巻周遊リゾートバス」が走っているみたいです。我々の時期はちょうど運行前で、車に乗らない我々は往復タクシー利用でした。
また、ぜひ再訪したいと思っています。ありがとうございました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年07月27日 10:51:53

Sさま 東京も相当の暑さでしょう。お元気でいらっしゃいますか?
 ちょうど貸切の日にご滞在下さいました。昼間も建物の前の小さなシラカバの森の中はひんやりと涼しく、日が傾きますと八ヶ岳テラスのウッドデッキは冷ややかな風の吹きぬける縁側のようになります。

じかに座ったりゆったり腰掛けたりレッドシダーの感触が楽しめます。温泉帰りの夕涼み、夜は寝転んで星空を見たり、それぞれにお楽しみ下さるウッドデッキです。

そう、蚊がいません。標高1300mのここには蚊がいません。これが実に快適な夕涼みです。

上品で静かなお二人、とても優雅にお過ごし下さいました。その後の天空のカート、標高1400mへのカート旅お楽しみいただけましたか?

八ヶ岳テラスから乗り場まで歩いても7分です。涼しくて、富士山初め代表的な名山がすべて見渡せる素晴らしいエリアです。お勧めのイヴェントです。

Sさまご夫妻、またどうぞ八ヶ岳テラスで再会できますように、お待ちしております。暑さの折、御自愛くださいませ。  
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年07月15日 01:32:20

6月21日に宿泊させていただきました。同行した高齢の母は到着して「こんな素敵な所に泊まれるの?」と言ってとてもわくわくしておりました。その期待は帰るまで裏切られることなく・・・館内の調度品は落ち着きのあるもので、隅々までピカピカにお掃除がされていて気持ちよく過ごさせていただきました。お食事はイタリアン&フレンチ・・おそらく高齢の母を考慮してご飯にしてくださったのではないかと、お心遣いが温かでした。わたくしは食後のコーヒーがとても美味しくて美味しくて、オーナー様がブレンドされたバニラの香りのコーヒーがとてもお気に入りです。ご一緒させていただいたお客様の母娘様との歓談のひとときも大きな宿では味わえない楽しいひとときでした。ひとつひとつ丁寧におもてなしをしてくださったオーナーご夫妻のお人柄がすべてに表れてる素敵なお宿でした。またお邪魔させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年07月16日 23:55:49

私にも忘れ難いMさまと85歳のお母様、お元気でいらっしゃいましたか?今日も昨日も80代のお母様を誘って、優しい息子さん、娘さんのご宿泊が続きました。
 私の母と同じくらいの方が元気で御越し下さり、また喜んで下さったお姿をお見送りできると、本当に幸せな気分になります。
 有難い仕事をさせて頂いています。

 コーヒーお気に入って下さいました。ありがとうございます。ちょっとだけ自慢ですが、専門店の高級な豆です。銀座の帝国ホテルとフレンチのオテルドゥ ミクニでも採用されている豆とアドバイザーから聞きました。
 これに夜のデイナーあとのコーヒーには、ハワイで求めましたマカダミアナッツとバニラを一緒に焙煎しましたハワイアンコナを僅かに隠し味にブレンドすることがあります。
 香りが前に出てしまったら、隠し味ではなくなりましたね。ちょっと失敗でした(^^) 

 1回目は家族や夫婦で、2回目はご高齢のご両親をお連れ下さるお客様が多いです。

 そんな宿でいられてよかったと嬉しく思っています。八ヶ岳テラスのホームページの「お客様ノート」にはそんなご高齢のお母様の感想、などが書かれたノートを転記しています。よかったらご覧下さいね。

 優しい心配りのMさまと可愛い素敵なお母様でした。どうぞお元気で。再会を楽しみにしております。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 21:19:53

先日は大変お世話になりました。
彼との記念日に利用させていただきました。ペンション宿泊に緊張でしたが、とても清潔でオーナー夫妻の人柄にホッとしました。夕食はコース料理で、どれも美味しくて思いがけず記念日ピッタリのディナーとなり2人で大満足でした。アンティークの家具もひとつひとつ素敵で、のんびりと散歩をしたり、談話室で本を読んだり、テニスをしたりと穏やかな休日を過ごさせていただきました。
是非またうかがいたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年06月22日 14:58:40

Hさま とてもお似合いの若々しいカップルさまでした。ありがとうございます。八ヶ岳テラスの「談話室」は、一階ラウンジのかどにある風通しのいい寛げる小部屋です。

食事までの時間や食後、ゆっくりとお客様同士が旅の触れ合いを深めたり、読書をしたり。

片岡鶴太郎さんから頂いた絵手紙や、素描、画集などが置かれています。

「お客様ノート」には多くのお客様の感想や想い出がいっぱいです。Hさまもお書き下さいました。何年かしてまた見るとあの時の自分に会えますね。

ぜひまた素敵な彼と、この高原でお待ちしています。どうぞお幸せに!

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年06月04日 21:26:38

ゆったりと、白樺の葉のそよぐ音を聞きながら過ごしました。三方に大きく山々が見える出窓があり、甲斐駒の頂、木々の緑が心をとらえました。お庭のバラが深紅に美しく、贅沢な建物の造りに調和していました。お食事もおいしく、器もすてきでした。魚料理がオーブン焼きだったので、肉料理は煮込みなど調理法を変えてくださったら、もっと新鮮でしたでしょう。また、泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年06月05日 08:25:26

Aさま 無事ご到着なさいましたか?ご帰宅早々ご投稿下さったんですね。ありがとうございます。

八ヶ岳らしい澄み切った新緑の日をゆったりお過ごし下さいました。ご案内した時ご主人がお部屋をとても気に入って下さったのがとても嬉しかったです。
お食事中のお二人の笑い声が仲良く、和やかで私が癒されました(^^) お料理へのご意見ありがとうございます。寒い季節はブレゼ、クリームのラグーなど連泊時にご用意しています。普段はカリッと香ばしくジューシーな仕上がりのソテイやローストが多いですね。
 ちょうど今からたっぷり7月まで庭のバラ達がそれは美しいです。英国王立バラ園のダブリンベイが真っ赤なベルベットの様なテキスチャーで建物の石垣に絡んでいます。ぜひこの季節にご覧下さいませ。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年05月06日 21:25:08

家族3人で泊まりました。オーナーも気さくでとても良い雰囲気でした。
料理もおいしく、量も我々にはちょうどよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年05月08日 07:35:00

Sさま 飛騨高山からの帰路、八ヶ岳にお寄り下さいました。
ジーンズの着こなしのおしゃれな紳士と思っていましたら、大手企業のニューヨーク駐在暦10年の実績だったんですね。
そんな素敵なセンスの方に、当館の調度類をお褒め頂いてとても嬉しかったです。

GWの満室でしたが、普段はゆったりの宿です。ぜひまた御越し下さいませ。
懐の深いお話が伺えそうで楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2015年05月05日 11:16:17

写真の建物に憧れてゴールデンウィークに宿泊しました。期待を裏切らない
素敵なペンションでした。ロフトの部屋で、秘密基地みたい!と子供も大喜びでした。食事も大変美味しく、こんなに時間をかけてゆっくり食べたのは久しぶりです。またいつか行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年05月05日 17:40:35

Tさま嬉しいお言葉をありがとうございます。とてもしっかりした中3のお嬢さんにお見受けしましたが、ご両親のそばでは、「秘密基地みたい!」と子供に帰って喜んで下さったんですね(^^) ちょっと意外で嬉しくなるお言葉でした。

この部屋のデザインは大人の可愛さもあって、結構シニアの女性にも人気あるんですよ!
 忙しく、なかなか心配りの至らないGWに、喜んで下さってありがとうございます。どうぞまた、暖かいファミリーで御越し下さいませ。ありがとうございました。

風呂5

Sally3210さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

Sally3210さん [50代/女性] 2014年07月31日 16:38:14

 7月下旬に横浜からの帰りに、宿泊させていただきました。一番印象に残ったのは
オーナー御夫妻の博識ぶりです。お料理はもちろん、インテリア ワイン 地理 写真の写し方まで、よくご存じで大変勉強になりました。また館内の貸切風呂も広々して気持ちがよかったです。帰宅後、すぐに身内に不幸があり、また横浜に引き返すことになりました。従って、投稿が遅れたことをお詫び致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2014年07月31日 17:57:19

Oさま お身内のご不幸がございましたのに、こんな宿の事を気にかけていて下さって大変恐縮です。
姫路、横浜の2往復も大変でございましたね。心中お察し申し上げます。
それほど混まない日でしたので、Oさまご夫妻とゆっくりお話できました。いろいろ興味深くお尋ね下さいますのでお答えしていましたが、振り返ると「釈迦に説法」のような恥ずかしいことが多々あり、よく妻に叱られます・・  

このお仕事はプロの主婦のようなものです。掃除、お料理、お客様のおもてなし。でも男が本気でやっても奥深いものです。主婦とは、大変工夫と努力の要るお仕事だったことにやっと気づきました。敬服。Oさま、また落ち着かれましたらどうぞ道程上でお立ち寄り下さい。あのお好きなワインでお待ちしています。ありがとうございました。 
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

Nelly11さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

Nelly11さん [30代/女性] 2014年07月21日 17:08:28

7/19-21までちょうど結婚一周年のお祝いも兼ねて、2泊しました。
森林に囲まれ、鳥のさえずりが聞こえる大自然の中にペンションがあり都会の喧騒から離れリフレッシュができました。
オーナーの温かくきめ細かいサービスとチャーミングな奥様の笑顔がとても印象的でした。
お部屋は、お掃除が隅々まで行き届いており、統一されたアンティーク家具やお部屋全体のカラーのバランスなどは目を見張るものがありました。そして、なんといってもお料理が素晴らしかったです。フレンチ&イタリアンディナーはコースででてきて、味は勿論のことエンターテインメント性もあり2日間とも大満足でした!
車で20分位の、入笠山にハイキングに行きましたがすごくきれいな所でした!ゴンドラに乗ったり、湿地やお花畑を歩いたり、頂上まで登ったりと1日楽しめました。冬はスキーができるみたいです。
哲さん、奥様温かい心遣いありがとうございました!また、時間を見つけて訪れたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2014年07月21日 20:54:48

Mさま なんと当日ご帰宅すぐのご投稿びっくりしました。ありがとうございます。
トロントご出身の素敵なご主人と大切な結婚1年目の記念にお選び頂きありがとうございました。
本当に仲のいいお二人が2日間のデイナーの雰囲気を盛り上げていた事をご存知でしたか?
先に出発されたご夫妻が「いい雰囲気でしたねえ」とおっしゃっていました。
奥様の流暢な英語に優しく答えるご主人の声や、お二人の笑い声などがとてもなごやかでした。

お二人は幸運がついていますね。入笠山に出発されて午後からここは大雨になりました。入笠山のふもとで遊んだ方も大雨でした。お二人は日に焼けて帰って来ましたね。なんと「雲の上の二人」。
ゴンドラのパワーはすごいです。きっと幸運な結婚生活に恵まれますよ!

八ヶ岳テラスの「お客様ノート」にご主人も、英語で嬉しいコメントをたくさん残して下さいました。
改めて、この素敵な新婚カップルの未来に幸多かれとお祈り致します。
この出会いに感謝。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

風呂5

mini8451さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

mini8451さん [30代/女性] 2014年07月19日 10:25:41

7月初旬に宿泊させていただきました。
当初近くで仕事の予定でしたが、キャンセルとなり思い切ってお休みにしての小旅行となりました。
ペンションに宿泊するのは初めてでしたが、車の音もなく鳥や木々の音に到着からリラックスして過ごすことができました。
ちょうど見ごろだったバラをはじめお庭からキレイにお手入れされていて、外観・お部屋からすべてにおいて気を配られていると感じました。。
お食事もとってもおいしく、まさに五感で癒されます。
すこし日常に疲れていたようで、心から癒されると感じたひとときでした。

オーナーご夫妻のこだわりとやさしさにあふれています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2014年07月20日 11:58:57

wさま 嬉しいお言葉をありがとうございます。ちょうど貸切で、バラも満開の最高の日でした。
奥様と、ご主人の妹さんがとっても仲良くてそっくりで、しばらくはお二人が姉妹と勘違いしていました。
ご主人、お幸せですね。ほのぼのとご家族の幸せが伝わってきた貸切の日でした。
Wさま、少しお疲れだったのですか。ここで少しでも回復されたのなら本当に嬉しいです。旅は「衣食住」に敵いませんが、時々「旅」を句読点のように織り込みますと、平凡に過ぎていく普段の日常が、また魅力を増して行きます。そんな「お薬のような旅」のお役に、ほんの少しでも立てたら、私のやり甲斐として、とても嬉しく思います。また少し疲れたらどうぞ、また素敵な四駆で八ヶ岳へ御越し下さい。楽しみに、心よりお待ちしています。

風呂5

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2014年01月09日 19:04:47

スキーをする為に12月に慌てて探し、
家族4人で、お正月に2泊させて頂きました。
まず、美しく清潔に保たれた館内外に、驚きとともに非常に癒されました。
部屋や食事処はもちろん、洗面、トイレ、バスルームの
隅々まで掃除や気配りがされており、
館内のそこそこが素敵な小物やアロマのほのかな香りで演出されていました。
ご夫妻でこの状態を10年近く保たれているとお聞きし、敬服いたしました。
丁寧に作られたお料理も大変おいしく、ゆっくりと堅苦しくなくすすめてくれました。
違う季節にまた訪れてみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2014年01月09日 21:38:48

Sさま御家族で、お正月楽しくお過ごし下さいました。今年初めてのお客様。もったいないお言葉をありがとうございます。

初日に早速奥さまが談話室の「お客様ノート」に「おいしいお料理、豊かな時間、期待以上でした」とお書き下さったので、「あさってお見送りする時までがっかりさせないように頑張ります!」とお答えしました。

本当によかった。最後まで喜んで頂けたようで。今年もなんとか良いスタートが切れたようです。朗らかな息子さん、お嬢さん、暖かいご両親。いろんなお話ができて嬉しかったです。

お嬢さんのご就職が決まって、「家族最後のスキー旅行かな」ってお母さまおっしゃっていらっしゃいましたが、またいろんな季節の八ヶ岳テラスを見てくださいね!本当にありがとうございました。どうぞ良いこの1年をお元気でお過ごし下さいませ。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

321件中 101~120件表示