楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

オテル・ドゥ 八ヶ岳テラスのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:332件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.84
  • 立地4.81
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.60
  • 食事4.89
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

279件中 261~279件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 21:19:16

9月25日に3名で一泊させていただきました。
お世話になりありがとうございました。
ディナーメインで探して、家具がアンティーク調で素敵だったので宿泊を決めました。
いざ行ってみると玄関に入ったとたんにいい香りがして、掃除も行き届いてるし、いいところに来たなとすぐに実感しました。
部屋も可愛く、落ち着いたBGMが流れていて心がほっとしました。
食事は大・大・大満足でした!コースの全てをとってもおいしく頂きました。
食事だけでなく全体的にとってもよかったです。
特にオーナーさんとはゆっくりとお話ができて楽しい時間を過ごすことができました。
お忙しい中、写真をたくさん撮ってくださって、こんなによくしていただいたのは初めてでした。
故郷からはるばるやってきた母と一緒に宿泊しましたが、お陰様で母も喜んでいました。
ニコニコ顔で次の観光地に出かけることができました。
機会があったら是非また泊まりたいです。
近くに行くという人がいたらお勧めしたいペンションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年09月28日 08:42:06

Sご夫妻さま お母様 その後の旅も楽しかった様子、とても嬉しいです。
まだ若いご夫婦がお母様を佐世保から招待されて、お越し下さいました。
お母様若い!よかったですね--優しい息子さんご夫妻の心が伝わりました。お幸せです。私が親孝行を考えたのはやっとごく最近になって・・反省します(-_-)

私も製薬会社勤務の頃、佐世保はよく訪れた町。懐かしく盛り上がりました。
そんな私たちのローカルな会話を他のお席の方も耳を楽しませて下さっていたようです。お見送りした後「本当にこの仕事を、人生の後半に選んで良かった」としみじみ噛みしめる爽やかなご一家でした。

「全体にとてもよかった」とおほめ下さって本当にありがとうございます。
これは最も大切にしたい、と思っている事だからです。

安心、清潔清浄、新鮮な空気、それに自然な音楽、香り、夜の照明、同宿のお客様の雰囲気作り、心を込めたお料理。  全体のバランスが、お寛ぎにとても重要だと思います。

ディナーの時は、ラウンジの灯りをキャンドルの明るさに合わせて調光します。
人が古来から安らいできた小さな炎の灯りは、今も同じ安らぎを現代の私たちにも与えてくれます。

安心、寛ぎ、ほどけ、眠たくなります。私が差し上げたい旅の、小さな宿のコンセプトです。

あっ またまた たいそうな書きようになってしまいました。(+_+)御免なさい。

次の九州の旅は佐世保に行って見たくなりました。行ったらお母さんに会いたくなります。その時にはきっとご連絡致します(^^) ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年09月18日 14:00:38

お料理のおいしいホテル(オーベルジュ)を探していたら、こちらを見つけることができました。フルコースが食べられて、かわいいお部屋に泊まれてこのお値段は本当にお得ですね。久しぶりにフレンチを食べた主人も「うん、おいしい!いいところよくみつけたね。」の連発で、探した私もうれしくなってしまいました。さらにオーナーご夫婦の穏やかな口調での会話と夜には綺麗な星空を見られてとっても癒されました。あと、談話室がとっても気に入っています。あのお部屋は本当に落ち着きます。今回は夏が終わった静かな季節の訪問でしたが、次回はお花が綺麗な季節に訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年09月19日 01:09:49

Kご夫妻さま 早速の有り難い口コミありがとうございます。
きのうまでは穏やかな貸切でしたが、今日明日は満室で、お返事がこんな深夜になりました。 いらっしゃった時は雨の中、夜には満天の星。流れ星まで見えて感激でしたね!仲のいいご夫婦だなあ-と思っていましたら結婚2年目!私たちまでほのぼのしました(^^) お料理のご評価、ありがとうございます。
決して油断せず一生懸命おいしいものを召し上がって戴きたい気持ちと集中力だけです。ですから今日のように20数人分を作りますと、はあ、いつも放心状態です。(+o+) 

談話室。昭和レトロな響きがいいですね。小さな部屋ですが、英国の小部屋をイメージしました。お食事のウェイティングルームでもあり、お客さま同士の出会いの場でもあります。

毎年お越し下さる片岡鶴太郎さんが、私にお書き下さった素敵な絵手紙も額装して掛けてありますが、気付く方が以外に少ないです。館内ではほっとする小さな空間です。

Kご夫妻さま、素敵なスポーツカーでまたお花の時期にどうぞお越し下さいね。
梅雨の6月が本当に眼の覚めるような緑できれいなんです。「ジューンブライド」の意味がここに住んでわかりました )^o^(  いつまでもどうぞ仲良しで!

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年08月26日 17:57:20

夏休みに1泊しました。
素敵な内装の手入れの行き届いた清潔な部屋で、くつろぐことができました。
朝食前に館内の貸切風呂を利用しましたが、こちらも清潔で湯加減も良く気持ちよかったです。
食事は素材を生かした大変美味しい料理で大満足でした。
出発前には近郊の観光スポットを案内していただき、有意義に時間を過ごすことができました。(案内いただいたスポットは、どこも持っていたガイドブックには載っていないところでした。)
また機会があれば利用したいです。
ひとつだけ要望を言うと、部屋にグラスが欲しかったです。借りに行けば良いだけのことなのですが、遅い時間だと気が引けたりするので、小さいものでも良いので置いてあったらなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年08月26日 23:12:58

お若いのにとても清楚な穏やかなご夫婦でした。ほとんど新婚かな?と思って尋ねたところ、結婚8年目とのこと。うーん。やはりお互いを尊重しあっているご夫婦は新鮮さを維持できるのかなあ、と思いました。
ご夫婦、ご家族とは、といろいろ考える事のできるこのペンション暮らしです。
当館は客室床を衛生の為、カーペットではなく木製フローリングを使用しており、部屋グラスは前に落下で飛散した事あり中止した経緯あります。貴重なご意見ありがとうございました。
観光のご案内は私が自分で行って良かった所しかご案内していません。
本当は、八ヶ岳の風景は、自分で、自分の感性で発見して欲しいのです。京都や奈良の名所巡りではありません。
自動車なら、窓を全部オープンにして時速30-40Kmで地図もカーナビも見ないできままにハンドルを切って好きな風景で止まってみて下さい。私はこれを「自動車サイクリング」と勝手に言ってお薦めしています。
その「自分の旅発見」のヒントをお教えします。どうぞ、いろいろお尋ね下さい。喜んでお手伝い致します。Kさま 次回はまた別の八ヶ岳を紹介しますね。お待ちしています(^^)

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 15:49:51

先日はお世話になりました。初めての八ヶ岳訪問でしたが、お蔭様でいい思い出ができました。素敵な建物にはオーナーご夫妻のこだわりが感じられ、また丁寧なご説明には感服いたしました。ワインも美味しかったです。私たちも、色々な国を旅してきましたが、今回は本当に貴重な体験をさせていただきました。またゲストの方々が素敵な人たちで、とってもいい雰囲気でしたね。お二人今後も楽しんでお仕事をなさってください。小生も負けずに楽しみます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2010年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年08月11日 17:21:27

Hさま、奥様も、とても旅慣れた感じのスマートなご夫妻でした。
海外の個人旅行をさらりとお出かけになられ、こんな感じに私たちも旅できたら、と感じさせるお二人でした。そうですね。この夜も気持ちのいいディナーになりましたね。

お客様が、ご一緒にお過ごしになるラウンジでのディナーは約2時間。この時の雰囲気を大切にしたいと思っています。
静かでも、楽しく寛いで、ゆったりと。夕暮れが進むと照明も徐々に暗くしてキャンドルの明かりに近づけます。このほうが暮れゆく窓辺のブルーが美しいからです。
そんな雰囲気を楽しんで下さるお客様を多くお迎えしています。
早くお食事を召し上がりたい方には、待ちくたびれるディナーかもしれません。
どうぞ、せっかくの八ヶ岳の夕暮れをご一緒の方と、食事だけでなく、時の移ろいも楽しんで下さいね。
Hさま お仕事がら、私の人生の大半を過ごした医療分野の世界に精通なさっておられ、大変感心し懐かしく思いました。まだまだ話が尽きない想いです。どうぞゆったりした日にぜひ、またお話をお聞かせ下さいね。ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年07月23日 22:35:00

このたびはいろいろとお世話になりました。近場の温泉、観光スポット等まで教えていただきましてありがとうございました。食事の方も、味がしっかりついていて美味しかったです。年に5回程は旅をしますが久し振りに女房も満足していて、今度は娘たちも連れていきたいと言ってます。また紅葉の頃御世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年07月23日 23:13:41

駐車場のスポーツカーのサウンドに飛び出してお迎えしたら、可愛いミニクーパーの中に渋いミドルの御夫妻。クーパーのサウンドってこんな渋かった?
ちょっと緊張してお迎えしていましたが、気さくなご夫婦に徐々に安心(^^)
お酒を召し上がられないお二人には八ヶ岳テラスのデイナーは、のんびりしすぎたかな?と心配していましたが、ほっとしました。
よくご年配から「優しい料理、味」とご評価戴く事の多い私のデイナーですが、「しっかりした味」というご評価は大変嬉しいです。「優しい」と「弱腰の味」は全く異なるのですが陥りやすいのです。ありがとうございます。

この日も満室で、ゆっくりご案内できなかったのですが、喜んで戴けて嬉しいです。
お二人のお嬢様と、素敵なミニクーパーでぜひ一家揃ってお越し下さいね!
再会を楽しみにお待ちしています。嬉しい口コミありがとうございました(^^)

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年07月11日 13:50:39

3年ぶり4回目の宿泊です。
いつも感心するのですが隅々まで清掃が行き届いておりホコリ1つ見当たりません。
また、ご主人の心配りやご夫妻のお人柄、おいしい料理などにより心地よく過ごすことができました。
大変ありがとうございました。
夏頃に伺うことが多かったので、次回は他の時期にも伺ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年07月12日 20:41:43

Iさまご家族皆さん、お見送りが寂しく感じました。貸切の日でした。双子のお二人もご両親も静かにお過ごしになるのですが、ご自分の別荘のように寛いで下さりいい雰囲気でした。
皆さん無口なのですが、毎回いい家族感が伝わってきて うまく言えませんが私の好きな時間でした。
前は中学、今は高校生。折々にお子様の成長がみられる嬉しい仕事です。Iさま毎回嬉しいお言葉をありがとうございます。私たちの通信簿みたいに嬉しく頂戴しています。
お勧めした帰りの 雨の奈良井宿の旅 はいかがでしたか?どうぞ末永くお付き合い下さいませ。ありがとうございました。
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2023年07月05日 18:09:16

50代夫婦で宿泊させていただきました。とても素敵な所でちょうど薔薇も咲いておりとても癒される時間を過ごす事ができました。 
オーナーご夫妻もとても優しく対応してくださりお食事もとても美味しかったです。
忘れ物をしてきたのですが、すぐ送っていただき助かりました。是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2023年07月12日 20:40:21

金沢のお話がとても弾んで明るいごS夫妻さまでした。嬉しいお声をありがとうございます。

前日に思いついて予約しお越し下さいましたが、こんなにたくさんの宿の中からお選び下さり いつも不思議で貴重なご縁であるなあと感謝しています。
嬉しい余韻の残るご夫妻様でした。どうかまたお越し下さいね!オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年10月31日 21:48:35

10月23日に宿泊させてもらいました。道中で怪我をしてしまい色々お気遣いいただきありがとうございます。
23日はあいにくの雨でしたが24日は晴天にめぐまれ入笠山に登山でき楽しむ事ができました。
夕食はゆっくり頂き大変美味しかったです。朝食の野菜がシャキシャキで美味しかったです。
私たちの地元の事を良く知っておられ色々お話でき楽しかったです。
次回は夏にお邪魔したいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年11月12日 16:45:02

Mさま その後奥様の痛みはいかがでしょうか?お返事遅れて申し訳ありません。八ヶ岳の野菜サラダを喜んで下さいました。

サラダは扱います「水」との相性がどうやらありそうです。八ヶ岳の美味しい新鮮な水で丁寧に野菜1種ごとに下ごしらえしています。

テーブルでサービスしていますと本当に皆様のお口から「パリパリ サクサク」と音が聞こえてきますのでつい嬉しく可笑しくなることがあります。やはり美味しい野菜は現地でお召し上がりにまるのが最高かと思います。

翌日はお元気で登山できて良かったです。次回はゆっくり「忍者の里」のお話をお伺いしたいと思います。夏、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました!
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

にゃるのんさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

にゃるのんさん [50代/女性] 2020年10月01日 23:05:35

お食事はイタリアンのコース料理でとても美味しいです。外観、お部屋ともにすごく素敵で、ゆったりとした時間を過ごすことができました。
オーナー夫妻のお心遣いに感謝です。
また、天空のカートに乗り頂上からの眺めはからの絶景です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月09日 23:31:51

Tさま 成人の素敵なお嬢様と3人旅でお越し下さいました。「反抗期が長かったので娘達との旅は久し振り」とふとおっしゃっていたお母様がお幸せそうでした。

いろいろな過程を共にして、乗り越えながら家族のきずなは深まっていくのですね。

宿泊カードに「すべてが素晴らしい。ゆったりした空気感が私達自身をも穏やかな気持ちになれました。」とお書き下さいました。

八ヶ岳テラスがまた家族共通のいい思い出の一つになれたら幸せです。
お肌ツルツルのきれいなお母様。「あの~ドモ〇〇ンクルですか」とあほな質問をしてしまいました。お嬢様たちも自慢ですね。きっとまたお越し下さいませ。楽しみにおまちしています。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 14:13:03

オーナーさんが親しみやすく、料理も最高でした。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月07日 22:08:10

Tさま 仲良しのご友人3人でずっと楽しそうにお過ごしでした。 なかなかお話しに割り込むのが難しかったのですが、お邪魔にならなくてよかったです。
近県からのお越しでしたが皆さんの気分転換になれたら幸いでした。談話室でお撮りした写真、いい写真でしたね。またお近くですがどうぞお越し下さいませ。ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 01:27:33

今回、初めてオーベルジュという物を知り、素敵なお部屋、お食事に惹かれて予約しました。
普段なら、レストランで食事し、お酒を飲むと、電車で帰宅しなくては、ならないので、面倒だなと感じるのですが、ここは、美味しいお料理とシャンパンを戴いた後、すぐに部屋でゆっくり出来て最高でした☆
この様な個人的なお宿に泊まるのも初めてで、緊張しましたが、オーナーさんたちの接客が、品がいいのに、親しげな感じだったので、とてもリラックス出来ました♪
オーナーさんは、ご自身で色んな事をされているので、大変だろうなと思いますが、またお伺いしたいので、いつまでも続けて下さると嬉しいです。
夕食で戴いた生とうもろこしは、本当に美味しくて、感動しました♪
教えて戴いたお店は、売り切れでしたが、運良く親切な直販所で購入出来ました。
ここのオーベルジュは、色々な新しい発見と感動がある場所でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2020年10月07日 22:03:00

Nさま 暖かい目線のご投稿 本当にありがとうございます。宿のオーナーは こんなにいろんな事をするんだなあと我ながらびっくりしています。

おもてなしも裏方も。法事かお正月の主婦みたいな?ものですね。はい、喜んで頂ける限りは、いつ迄も頑張りますよ!

 オーベルジュや旅の宿はお食事やお酒を楽しんだ後は、そのまま眠たくなってもいい幸せ、を感じますね。幸せの一つです。私も早くGOTO予算のあるうちにのんびり旅に出たいものです。

モエシャンドンのハーフボトルをスマートにお召し上がりの素敵なお二人でした。また仲良くお越し下さいね!ありがとうございました。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

グッドちぇあーさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

グッドちぇあーさん [40代/男性] 2019年05月02日 17:21:12

ゴールデンウィークに利用させていただきました。口コミで食事が美味しいと書かれていたので食事を一番楽しみにしていましたが、想像していたよりもはるかに美味しく、ゆっくり落ち着いた雰囲気のレストランでコースを堪能出来ました。お部屋も可愛いらしく、妻、娘もとても喜んでいました。立地も静かな場所にあり、自然を楽しむ事が出来ました。オーナーご夫妻の人柄の温かさにも癒されました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2019年05月03日 00:31:08

Yさま、お帰りの渋滞はお疲れでしたか?
当初、仕事で出発が遅れるとのご連絡で心配しましたが、4時台のご到着でほっとしました。
初の10連休、運転も、ペンション選びもお父様は大変ですね。でもご家族喜んで下さって本当に良かったです。

ご家族のこの旅行、何気ない日常の一部のようですが、振り返ればかけがえのない大切な思い出です。せめてがっかりされないようにとお迎えする責任をこのころ改めて深く感じます。

暖かいご家族、またお越し下さると本当に嬉しいです。優しいお言葉ありがとうございました。励みにまた頑張ります。皆様お元気でお過ごしくださいませ。

オテルドゥ八ヶ岳テラス オーナー 松本 哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2018年10月27日 18:10:41

秋の紅葉シーズンに友だちと宿泊。お風呂は近くの日帰り温泉をご案内して頂き、そこを利用しました。野菜をふんだんに使ったお料理が素晴らしく、かぼちゃの冷製スープは絶品でした☆味のバランス、塩加減とも絶妙でGood!別の季節のお料理も食べてみたいです。オーナーさんのお人柄も素敵で、お話も楽しかったです。月と星空を眺めながら素敵な夜を過ごせました。また、泊まりたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2018年10月27日 23:04:52

Hさま 嬉しいお言葉をありがとうございます。近くの温泉は数年前に温泉の質が変わって翠色のいいお湯になりました。露天風呂の白い岩もいまや黒くなって宝石みたいな青光りしています。
ツルツルでいい気持ち。歩いても数分。お食事前のお散歩にお勧めしています。

お二人は仲のいい旧友だそうです。共に福島の地震で被害にあって辛かったお話もしみじみ聞きました。まだまだ終わっていませんね。旅でリフレッシュしてまた前に進んで下さい。

お友達も毎年長野にいらっしゃるとの事。どうぞこれからもよろしくお願い致します!ありがとうございました。 
オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2017年08月20日 22:29:51

小渕沢ICから近く立地も良く、ご夫婦も素敵でディナーも大変満足しました。建物、インテリアも綺麗で素敵でした。今度は紅葉の季節にまた行きたいと思います。ただディナーの後のお風呂の時間を予約制にするなど、事前に調整をお願いできたら嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2017年08月21日 12:17:13

Tさま、ご投稿ありがとうございます。なかなかのおしゃれなワイン飲み、とお見受けしましたよ。

クリュ ブルジョアのサンタオンをお選び戴き、グラス扱いがお見事でした。

食後酒のグラッパを楽しんで下さいました。気取らずおしゃれなお二人様でした。

お風呂は歩いていける温泉がすぐそばにあり、また館内には2つの貸切風呂があります。
ほとんどの方が銭湯気分で温泉に行かれるので余り混みませんが、貴重なご意見ありがとうございました。

終始ニコニコとお食事とワインを楽しまれて、私も嬉しくなりました。またどうぞ仲良く御越し下さいませ!

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2016年08月04日 23:45:28

マタニティ旅行での宿泊先を探しており、評価が良さそうなので予約しました。初のペンション利用という事で、多少の不安もありましたが、建物や部屋のインテリアがとてもかわいらしく、食事もおいしく満足でした。またオーナーさんや他のスタッフの方々も感じのよい方ばかりでした。写真もたくさん撮っていただき、夫婦2人の思い出になりました。夫婦やカップルの方が多かったですが、女子旅でもオススメです^ ^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2016年08月10日 12:40:03

Yさま 大切なマタニティ期間のご旅行に、八ヶ岳テラスをお選びいただきありがとうございました。
ペンションはホテルよりも、英国の家庭にホームステイしたような家庭感のあるインテリアが特徴です。私が長年コツコツ集めた、古いイギリスやスコットランドの調度品でお迎えしています。

例外はアメリカ映画「プリティウーマン」で舞台となったビバリーウイルシャーホテルの調度品を20数点、自然にコーディネートしてあり、アクセントとなっています。これもまだ60年程度ですが心安らぐ品たちです。

スタッフについてお褒め頂きありがとうございます。今年の若いスタッフ達、意欲満々で、喜んで頂こうと頑張ってくれています。

どうぞ元気な赤ちゃんをお授かり下さい。小学校1年生になったら3人でまた、思い出の八ヶ岳テラスにお越しくださいませ。私、覚えています。ありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー 松本哲

設備・アメニティ3

あう8167さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

あう8167さん [50代/男性] 2015年08月18日 23:45:56

周りは、ペンションだけで手入れも行きととどいていたので、非常に気持ちよかったです。
お風呂は、ホテルのようには行きませんが、近くに温泉があり、ほとんどの人がそちらを利用していたようです。
部屋は、少し狭めですが、デザインがよく気持ちよく寝られました。
食事は、地元の取れたて食材を使用して、手が込んでいてとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年08月20日 12:30:19

Nさまご家族様、お言葉をありがとうございました。ドイツワインをご提供しました時にエチケットをしっかりご覧になっていらっしゃいましたので、ご造詣が深いと感じてお尋ねしました。

やはりお仕事でデュッセルドルフに5年間、駐在なさっていたとの事。お口に合いましたでしょうか。

ドイツワインは爽やかな甘口のQbAと、しっかりふくよかなアウスレーゼQmPの2種をボトルで、またグラスワインではラインヘッセンのリースニングをご用意しています。

大学と高校生のお子様も落ち着いた雰囲気のご家族様でした。男の子なのにラウンジのドアの閉め方も丁寧に、ご配慮ある様子が印象的でした。

またどうぞ御越し頂けることを願っております。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

設備・アメニティ3

やすとんさんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

やすとんさん [40代/男性] 2015年07月27日 13:48:39

7月24日金曜から一泊で妻とお世話になりました。

まるで絵本の世界のような瀟洒な洋館。
ホームページのイメージ通りでした。

食事はイタリアンとフレンチの中間のような感じのフルコースでした。お皿や盛り付けも非常に綺麗で、当然の事ながらどれも美味で、ワインが進んでしまいました。

食後にテラスでワインを飲みながら星空を眺めたのが、とても印象に残っています。

我々夫婦は非常に暑がりなので、出来たら部屋にクーラーがあれば・・・と思いましたが、部屋自体は小振りな可愛らしい洋室という感じで、居心地良かったです。

やはり一番印象に残ったのは、ご主人始め皆さんの心からのおもてなしでしょう。
全てにおいて隅々まで行き届いている、という感じでした。

料理の美味しさといい、コストパフォーマンスを考えると非常に高いものがある、と思います。

またお邪魔する日を楽しみにしています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2015年07月27日 17:53:44

Mさまご夫妻 嬉しいお言葉をありがとうございます。背が高くお似合いのご夫婦、写真をたくさん撮らせて頂きました。

 あの日は、この夏でも全国的に非常に暑い日でしたね。ご到着の3時4時は八ヶ岳も暑いことがあります。ただ、山影に日が落ちると一気に5.6度下がりひんやりとした冷気がテラスを包みます。

東京より1300mの標高差で昼でも6.5度は必ず涼しいので、夕方から朝までそれは気持ちいい場所です。

はい、八ヶ岳テラスは相当贅沢な建築費を掛けましたが、クーラーはないんです。

クーラーを設備すると、窓を閉め切ってしまいます。せっかくの高原にいらっしゃったのにこの高原の空気の変化を感じることができませんね。

もったいない。都会の皆様に、クーラーの要らない本当に心地よい眠りと目覚めを味わって頂きたい願望(^^)があります。そこをお楽しみの一つにして下さると嬉しいです。

注文の多い宿で恥ずかしいですが、どうぞまた季節ごとの八ヶ岳テラス、楽しんで頂けると幸いです。
またの再会を心より願っております。Mさま、数々の暖かいお言葉をありがとうございました。

オテル ドゥ 八ヶ岳テラス オーナー松本 哲

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 19:50:52

オテル・ドゥ 八ヶ岳さんには初めての宿泊でした。近隣の市の自宅で毎週末過ごしているのですが、大切な友人が来るので、たまにはゆっくりしたいと思い、近くで評価の高い宿を探し、予約してみました。
到着時にはオーナーに迎えていただき、館内の案内等をしていただきましたが、吹き抜けのほの暗い雰囲気は、とても雰囲気がよいと感じました。
通されたお部屋は、コンパクトな角部屋、掃除が行き届いていて清潔で嬉しくなりました。宿の基本だと思います。
夕食はアミューズからスープ、サラダ、お魚の料理、お肉の料理と続き、最後にデザートをいただきました。お魚料理のほうれん草のソースがとても美味しく、印象に残りました。
お酒も、私の好きなビールの「よなよなエール」がラインナップされていたのが嬉しかったです。最後にコーヒーをお願いしたのですが、美味しいお料理でしっかりとお腹を満たしたので、フレンチローストのシンプルなテイストのものでもいいかな?、と思いました。
その後、大きなお風呂でゆっくりと体を温め、ベッドにゴロっとしたところ、あっという間に夢の中でした。お部屋の床暖房のじんわりとした暖かさは、やはり格別ですね。アレルギー気味の私には、埃がたたないのがありがたいです。
朝は太陽が昇るとともに目覚め、朝食をいただきました。食後のヨーグルトのソースも美味しかったです。
そして出発の際には、オーナーの奥さまとともにお見送りいただき、とても暖かい気持ちになりました。もちろん、客人も大満足で帰京しました。
私も明日から元気よく仕事に取り組めそうです。
お宿の基本を忠実に守りながら、オーナーのこだわりが随所に発見できるとても興味深い空間で過ごす時間。とても思い出深いものとなりました。
大人のための宿で、タバコもペットもなし、というのが心地良いです。今はペット同伴あり、家族連れ大歓迎、宴会あり、カラオケありと宿も選べる時代になりました。そんな中、こんなコンセプトの宿があってもよいと思いますし、そういう宿を探している方は、意外に多いのではないでしょうか。
大切な方へのプレゼントにもなりますが、何より自分のために訪れたい、そんな感想です。
優しい空間と時間をありがとうございました。また是非色々なお話、聞かせてくださいね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2013年02月11日 22:21:23

Iさま 早速のお言葉、ありがとうございます。多視点からご意見を承りまして本当にありがとうございます。決してプロらしい事はまだまだ到底できておりませんのに、暖かい目で楽しんで下さって、妻ととても嬉しく拝見致しました。

すぐそばに御自宅山荘を御持ちに拘らず、こうしてわざわざお選び頂いたご縁と責任感を感じました。お料理お口にあって幸いでした。

コーヒーはよく気づかれましたね。東京帝国ホテルのデイナーコーヒーに使用している製品でご提供していますが、この日はこれにハワイのコナコーヒーのマカダミアバニラローストを「極めてほんの少-し」隠し味に使いました。柔らかい深みが増しますが本当のコーヒー好きの方には邪魔なことがあります。ご明察でした。お好みを記録しておきますね。

 はい、当館は制限の多い、なんだか申し訳ない宿ですが、ゆっくりお食事を楽しんで頂ける様に、館内完全禁煙、未就学児や団体様、そしてペット連れはご遠慮をお願いしています。この絞りは、営業的には厳しい面も多々ありますが、個人のお客様がゆったりリラックスできる環境が一番の願いですから今後も続けて行きたいと思っています。

Iさまの心にこもったお言葉に、いやあ、なんだか生真面目なお返事になりました。Iさまとは、どんどん話題が展開してしまって、話の引き出しの多い、懐の深い方と感心した次第です。宿泊業にもご造詣、ご関心が深く、こちらこそ、どうぞこれからも長いお付き合いをよろしくお願い致します。ありがとうございました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス のクチコミ

投稿者さん 2010年08月22日 11:50:35

料理が美味しくて・高原・星が綺麗な場所でこちらのペンションを予約しました。大変にのんびりした時間を過ごせました。ありがとうございました。オーナー夫妻との会話や料理に大変満足しています。天気が悪く星を見れなかったのは残念でしたが…総合して大変満足しています。掃除もゆき届き庭も綺麗にお手入れされていましたので気持ち良く静かに過ごせました!元気になったらまた主人と行きたいです

【ご利用の宿泊プラン】
2食付き フレンチ&イタリアンデイナーに、朝はイングリッシュブレックファーストでお目ざめ♪
洋室ツイン♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
オテル・ドゥ 八ヶ岳テラス 2010年08月22日 23:08:26

同世代のお似合いの御夫婦と思って、ご接待していましたら、帰り際になんと一回りも年上の奥さんとわかってびっくりでした。ご主人がしっかりしてそして奥さんが可愛いんですね。

話しかけやすいテーブルでしたので、満室でしたがお食事サービス時のチャットが楽しかったです。ご主人のバースデイでお越しでした。
8月なのに寒いほど涼しい風の通る窓辺の席は気に入って戴けたようでした。

戻ってから甲状腺の手術を受けられるので、その前の養生にいらっしゃったとの事。
こころ安らかにお過ごしになれたこと、なによりでした。
楽しい写真もたくさん撮れましたね。どうぞ、お元気になってまた、ここ八ヶ岳テラスへ帰ってきて下さいね。優しいご主人、見守ってあげて下さい。
ずっとお待ちしています。ありがとうございました。

279件中 261~279件表示