楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

Homey inn えんや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

Homey inn えんやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.50
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂2.50
  • 食事4.50

総合1

13人中10人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの Homey inn えんや のクチコミ

投稿者さん 2013-10-13 00:24:58

ちなみに冷めた頃部屋に運ばれてくる食事は全然おいしくなかったです。
しかも、手作り料理がウリのこの宿で、6泊目の夕食は私だけスーパーのお惣菜でした。人を馬鹿にするにも程があります!
それで5泊キャンセルすることにしたのですが、キャンセルするのも大変でした。
途中キャンセルしたい事を言ったら、「どうぞ、どうぞ」と宿主。
しかし、「キャンセルは自分で手続きをしてくれ」と宿主。
宿主曰く、宿のほうでは端末処理はしないし、処理自体ないんだそうです。
楽天トラベルに宿泊開始後の途中キャンセルの処理について宿主に確認を頼みましたが、
「確認することは何もない」と宿主。
仕方ないので楽天トラベルに問い合わせてみたら、宿泊が開始された後は宿泊者が端末でキャンセルとか変更をすることができなくて、宿の方で処理するしかないそうです。
現金決済だったら泊まった分だけ支払ってチェックアウトすれば良いのだけど、クレジット決済にしていたので宿がキャンセル処理をしてくれないと、泊まっていないのに代金だけは取られることになるんです。
その後宿主に、楽天トラベルに電話して確認したら予約の日程が始まってしまったら宿泊者がキャンセルすることができないことと、キャンセル処理は宿でするしか方法がない事を言いました。
そしたら、「そんなことは知らない」と宿主。

「この宿では宿泊日程が始まった後のキャンセルのシステムが徹底されてない」ことと、「コールセンターの方にシステムの徹底を指導するように頼んだので、宿泊開始後のキャンセル方法のやり方ののメールが行くのでシステムの徹底をしてください」ということと、「それでもこの宿でキャンセル処理が出来ないのなら、私も泊まっていない宿泊料金を支払う訳にはいかないので我慢して予定通り泊まります」ということも言いました。
そしたら、「指導される必要はない!」と宿主が怒り出して、ツカツカとパソコンの方に歩いていってキャンセルの手続きを始めるではありませんか!
やり方を知っとったんかい!
何から何までびっくりです。
最初から最後まで最悪な宿でしたが、アトピー治療の一助としたいので是非「私のアトピーが治らない理由をお教えください」よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地1
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事1
旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
Homey inn えんや 2013-10-20 16:26:06

有難うございます。
何度も読ませていただきました。
仰るとおりです。
私には荷が重過ぎました。
反省しています。
楽しむ旅行者と辛い思いをしている療養者を同時に引き受け、同じテーブルで喜ばせることは
困難なことだと悟りました。
また、食事に関しても肉を使わない料理くらいは出来ますが、添加物を入っていない食材探すことは難しいし、家の畑で取れる食材も季節季節で変わりますのでスーパーの地元野菜とかを買わざるを得ません。私一人で他のお客様の2~8人の食事を作りながら毎日違う療養食を作ることは時間的にも物理的にも能力的にも無理がありました。
本当に申し訳なく思っています。
いらぬお節介かもしれませんがやはり年金保養ホームとかちゃんとした栄養士さん調理師さんが居る所か自炊の出来る湯治場とか、または入院された方が賢明かと私は思いました。
キャンセル処理に関しては普通はお客様自身でしないと私は内容を知らないし何日から何日までどうしたいのか分からないからそのように言ったまでで凄く酷いことを言ったような書き方になっていますがあの時点でお客様がかなり感情的になっていらっしゃったように見受けられました。
結果的にクレジット払いの変更はお宿側が処理するとのことなので内容を聞いて通常のやり方で以外と簡単に処理出来たのを覚えています。これも始めての経験で良い勉強になりました。
色んな面でお客様に満足のいかないおもてなしになってしまいまして申し訳なく思ってます。
そして私も落ち込み反省し色々考えさせられたことを今後の接客に役立てて行きたいと思っています。
おじさんからのアドバイスとして
病気・・・気が病む。心の底にあるものがめぐりめぐって自分に出てくるような気がします。
好き嫌いを言わず相手のせいにせず話をちゃんと聞き思いやりもって生きていれば健全な精神と肉体が宿ると私は信じています。
あなたが1日も早く治り、旅人としてここに来られることを願っています。

えんやの主より

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり♪ 1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室ロフト付【パソコンあり、無線LAN、Wi-Fi 対応】】