楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.22
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.06
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2016年08月08日 12:40:20

8月5日に宿泊しました。
3回目の千畳敷への旅行で、これまで2回とも天気が悪く、千畳敷での景色を楽しむことができませんでした。
 今回は3回目の挑戦で、ウェブでリアルタイムのウェブカメラからの景色を見ることができ、5日は雲が懸かっていてあきらめ、6日の早朝は、雲ひとつ無かったので、出発を決めました。
 ホテルのまん前にバス停があり、そこからロープウェイ行きのバスに乗車でき、とても便利でした。
 ホテルでは、車を駐車場に預かって下さったので、帰りも楽チンの旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2017年02月07日 16:59:01

ご感想をいただいていたにもかかわらずお返事が大変遅くなりました。
3回目の挑戦で今回雲一つない千畳敷へお出かけいただきましたが、今度はまた違う4回目の千畳敷をお楽しみにぜひいらしてください。従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お得プラン】 夕食はおまかせ懐石コースでプライスダウン(1泊2食付)
ご利用のお部屋
【駒の館 [和室10畳+広縁付]】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 17:20:35

とてもゆっくりすることができました

ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2015年01月15日 13:13:23

早太郎温泉ホテルやまぶきをご利用いただき誠にありがとうございました。
お客様がゆっくりとお過ごしいただけたことがなによりです。今後もお客様に満足していただける宿を目指して日々頑張ってまいります。
またのお越しを心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏料亭で味わう♪月替りいろり懐石 3つの特典付
ご利用のお部屋
【和洋室 [ツインベッド洋室+和室6畳]】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2014年10月28日 17:19:09

兄弟でお邪魔いたしました

みんなで楽しく過ごすことができました

ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2015年01月15日 13:11:57

ホテルやまぶきをご利用いただき誠にありがとうございました。ご兄弟で楽しい時間をお過ごしいただけたようで私どもも嬉しいです。
ぜひまた機会がございましたらご来館下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏料亭で味わう♪月替りいろり懐石 3つの特典付
ご利用のお部屋
【和洋室 [ツインベッド洋室+和室6畳]】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2012年06月18日 12:59:39

6月16日に家族で宿泊しました。到着が遅くなってしまったのですが、係の方が大雨の中傘を差して外で待って下さっていたのには感激でしたが、名前を聞く際に「●●さんの関係ですか?」と全く違う方のお名前を聞かれ残念でした。それでしたら「お名前は?」だけのほうがよかったです。個室の囲炉裏でのお食事は風情があってよかったのですが、個室で火を使ったので暑かったのと、これは私がきちんと確認すべきだったのですが囲炉裏は正座をしなければならず、膝の悪い母には辛そうでした。←ですが係の方に話したらすぐに高座椅子を持ってきてくださいました。お料理はどれも手が込んでいたとは思いますが、今一歩かなという気がしました。夜食のおにぎり、心遣いは嬉しかったのですが、結局食べられず残してしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。あのサービスは希望者だけでよいのではないでしょうか?温泉に関しては、脱衣所も綺麗で広く、ヌルヌルのアルカリ性の泉質で良かったです。お部屋はベッドとくつろぐ場所が分かれていて、布団を敷くときに荷物をどかす必要もなく非常に効率よかったですが、洗面所とトイレ、ユニットバスが一緒でトイレはやや使いづらく感じました。あとはリブロ庵という図書コーナーは斬新で面白い!!読書好きなので、早速目を惹かれました。ただ蔵書をもうちょっと見直していただけるといいかなぁとは思いました。お部屋や廊下にも生花が飾られていたり、いいところも色々ありました。このお宿で一番良かったのは、従業員の方々の対応と笑顔です。特にお食事のときに対応してくださったショートカットの女性にはお世話になりました。チェックアウトの際も玄関でお見送りしてくださって嬉しかったです。
スタッフの応対はピカイチなので、今後もっともっと素晴らしい宿になるだろうなあと思い、今回はやや厳しめの書き込みをさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2012年08月23日 15:18:18

ホテルやまぶきにお越しいただき誠にありがとうございました。
多くのご意見を書いていただいたのにもかかわらずお返事が遅くなり申し訳ございません。
一つひとつのご意見を日々の勉強にとりいれてお客様にご満足していただける宿を従業員一同で目指してまいりたいと思います。
吹く風に秋の気配が感じられるようになりましたがどうぞお身体を大切に・・・またいつかお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
20日前までの予約で早割♪ 月替わり創作懐石
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2012年04月22日 14:37:24

少し古さを感じましたが、接客が大変よく満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2012年04月27日 12:27:57

このたびはホテルやまぶきにお越しいただき誠にありがとうございました。
接客をおほめいただき大変嬉しいです。お客様の声が今後の励みになります。
これからも従業員一同、日々努力する心を忘れずに取り組んでまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【囲炉裏料亭】 信州アルプス牛料理をチョイス!
ご利用のお部屋
【【駒の館】 民芸調 和室10畳+広縁】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 22:30:32

家族で駒ケ岳観光をするためロープウェイ乗り場に近い宿として選びました。結果は大正解でした。翌日の出発も宿の前のバス停から乗車でき、込む前に乗車できるので良かったです。ロープウェイチケット付きプランなのですべてがスムーズに進みました。食事も大変よく、量がかなり多かったです。翌日の朝食も良かったです。気になる点としては、室内の建具が壊れていたことと、夜雨が降ったのですが天井がザアーザアーとすごい音がし、下の階(厨房?)の音もよく響きました。それ以外は満足でした。駒ケ岳観光の宿としては最適だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年12月10日 19:51:30

このたびはホテルやまぶきにお越しいただき誠にありがとうございました。
お部屋の件はご不便・ご迷惑をおかけした点があり大変申し訳ございませんでした。
ロープウェイへはスムーズにお出かけいただけたようで良かったです。多くの方にこのプランをご利用頂き「良かった」とのお声を頂戴しました。少しでも皆様の駒ヶ根観光にお役にたてることができたらとこのプランができました。
別の季節の駒ヶ根高原もお楽しみいただると思います。機会がございましたらぜひまた御来館下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】 標高2600Mへ!駒ヶ岳ロープウェイチケット付き
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 13:37:28

 駒ヶ岳ロープウェイチケット付きのプランがありがたかったです。 車は、チェックイン前でもホテルに置いたままでOK。 ホテル前でバスに乗り、バスセンター駐車場も満車、臨時バスも出ていたようです。
 ロープウェイも整理券発行の時間待ち(1時間程)でしたが、到着後のゴンドラ建屋から出た瞬間の景色に感動!!
 囲炉裏端での食事が、美味・品数豊富、地場の山の幸にこだわった料理をお腹イッパイいただきました。
 チェックイン時からチェックアウトまで、とてもキレイなスタッフの笑顔と挨拶がとても清々しく、充実した2日間を堪能した旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年12月10日 15:18:18

ホテルやまぶきにお越しいただき誠にありがとうございました。
あの時期のロープウェイは大変混みあいますので
今回のプランをつくらせていただきました。また当館からお乗りすることをすすめております。今は雪の千畳敷ですがこれもまた見事な景色ですよ。ぜひ様々な表情をみせる駒ケ根にまたお越し頂けたら嬉しいです。その際はホテルやまぶきをご利用下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】 標高2600Mへ!駒ヶ岳ロープウェイチケット付き
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2011年07月19日 21:18:28

7月16日にお世話になりました。仲居さんがとても丁寧でゆっくりと過ごす事ができました。
夕食が私たちには少し多く残してしまい申し訳ありませんでした。
一つだけ、布団がこの季節には暑く、エアコンを付けてしまうと寒く少し難しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年08月31日 15:53:44

このたびはホテルやまぶきをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
ゆっくりとお過ごしいただけたようで良かったです。
お布団については、温度調節のことも含めまして、ご意見を参考に今後の課題とさせていただきます。
今後もお客様にご満足いただけるよう努力して参りますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【月替わり創作懐石】 食事場所おまかせでお得に♪
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

立地5

スキー狂7465さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

スキー狂7465さん [60代/男性] 2011年02月06日 21:53:24

神戸から志賀高原へ行く途中の宿として泊まったが、係りの人、受け付け、出迎えの人ととても素朴な感じで感じよく、料理もいろいろ工夫されていて大変満足しました。
ただ、我々(65歳、妻62歳)には料理の量が少し多かったです。囲炉裏の食事の部屋ですが、雰囲気はとっても良いのですが、囲炉裏の高さが少し低く、腰に負担がありました。椅子でしたらもっとよかったのかも。いずれにせよ、いろいろ工夫されていて、非常に感じのよい宿でした。ありがとうございました。來田浩毅

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年03月20日 18:35:49

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お食事の量は日々、板場の者も考えて取り組んでおりますが、少しおおかったようですね。今回の御意見も今後の参考にして勉強していきたいと思います。
次回、來田様に御来館いただく機会がございましたら今回以上にご満足して頂けるように、従業員一同日々努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】 早めの予約でお得にグルメと温泉プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 22:39:15

大変親切にして頂き、ありがとうございました。
食事も大変美味しくて満足です。ちょっと多くて残してしまいましたカオm(__)m
マラソンの後に入った大浴場は明るくて綺麗で良かったです。
強いて言うと、乳児を内風呂に入れたのですが、シャワーが混合栓でなかったので、大変難儀しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年09月29日 19:58:44

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご満足していただけて本当に良かったです。
当日は広めのお部屋にアップグレードさせて頂きましたが、ごゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?
ご指摘のシャワーの件ですが、調整にご苦労されたようでご迷惑をおかけしました。お部屋のお風呂は湯と水を調整しなければならないタイプですので、混合栓に慣れている方には、小さいお子様の適温は難しいかもしれません。
翌日の駒ヶ根高原マラソンにご参加されましたが、お天気も良く秋の高原の中のマラソンはとても気持ちいいですよね。
また来年もマラソンにご参加される時は、ぜひお越しくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
食事場所おまかせでお得になる!こだわりの懐石料理プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

立地5

nobuaki0801さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

nobuaki0801さん [40代/男性] 2010年09月26日 11:18:48

サービス及び食事等満足いくものでした。
今後も、機会が有れば宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年09月29日 19:35:19

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
初秋の南信州はいかがでしたか?今年は例年よりも夏が長くまだまだ秋らしいとは言えませんでしたが、満喫して頂けましたでしょうか?
今回はご満足いただけた様で本当に良かったです。またお料理は月替わりで献立をご用意しておりますので、季節によって違った味覚を楽しんで頂けると思います。
機会がございましたらお越しくださいませ。お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
美味しい地酒を冷えた竹筒で!ホロ酔いプラン
ご利用のお部屋
【洗心の間 【和室12.5畳+7.5畳+リビング+ヒノキ風呂】】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2010年09月01日 17:53:18

建物自体の古さはいなめないものの、スタッフの皆さん全員が
感じの良いもてなしで、それをカバーしていました。
いくらハード面が良くても接客が悪くては台無しですから。
ウエルカムドリンクはソファーも良く、到着の疲れがとれてほっとできました
食事も美味しかったです。気持ちよく過ごすことができました
担当のお嬢さんがとても親切で笑顔も素敵でした、ありがとう♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年09月29日 19:05:11

このたびはホテルやまぶきをご利用頂き誠にありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎ頂けましたでしょうか?
ウエルカムロビーでは季節ごとに3種類から4種類ブレンドしたハーブティーでホッと一息ついて頂くひと時をご用意しております。
そして私共スタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます。担当の客室係にお客様のご感想を伝えたところ喜んでおりました。今後の励みになり、頑張ろうという糧になります。
どうぞまたこちらにお越しになる機会がございましたら是非ご利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

立地5

みみ7023さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

みみ7023さん [60代/男性] 2010年07月31日 15:04:26

なんと言っても、従業員全員すばらしく応対が親切です。部屋の古さは従業員の応対で十分満足できるでしょう。温泉も、ぬめっとしたいい湯で是非とも皆さんに、宿泊してもらいたいと感じました。ただ私が宿泊した部屋は古く、縁側の板を踏むと、きしむ音がしました。来年行った時は、直っているかな~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年08月19日 17:43:39

このたびはホテルやまぶきにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
温泉を満喫していただけたようで良かったです。ここ早太郎温泉の泉質はアルカリ性ですので、ぬるっとした感触が特徴で、私どもも自信を持っておススメしています。
お部屋についてのご指摘は大変申し訳ございませんでした。ただいま広縁部分の改修も検討しております。
来年お越しいただける時までに改修できているよう頑張りたいと思います。その時はぜひお夕食付きプランもお試しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに温泉旅行】 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 21:06:55

この間、母と二人でお世話になりました
最初に用意してもらった作務衣がやや小さめで袖を通してからやっぱり替えて欲しいというお願いを快く受けてすぐに持ってきて頂けてありがとうございました。
今回宿泊して全体的には満足なのですが、一つ自販機が一階にしかないので、買いに行くのに大変だったことがちょっと残念でした


【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル限定】囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
和洋室(和室6畳+ツイン洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年01月16日 18:01:07

12月にはお母様とご来館頂き誠にありがとうございました。ごゆっくりお寛ぎいただけましたか?
自販機に関しては、お客様が泊られたお部屋からは少し遠かったですよね。申し訳ございません、館内の構造上1階にしか今のところ置くことができません。
お母様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

立地5

妙響さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

妙響さん [40代/女性] 2009年11月30日 03:10:53

10月30日から一泊でお世話になりました。名古屋から、子どもと私はJRを利用し、主人は仕事を終えてから自家用車で夕方そちらへ向かうという計画でしたが、どちらのルートでも楽に到着できたのでよかったです。

早太郎温泉はとてもいいと知人から聞いていたのですが、本当にいい湯でお肌がすべすべになりました。

娘は囲炉裏端での食事をとても楽しみにしていたのに、料理の内容が小学生の口には合わなかったようで、あまり箸をつけていなかったので可哀想な気がしました。お子様メニューも検討していただければ、また利用したいと思うのですが・・・
でも、大人の口には満足でした。ただ、量が多かったなあと思います。控えめコースにすればよかったかもしれないですね。
お料理の最後に出てきた味噌茶漬けはとてもおいしかったです。

次の日はロープウェイで千畳敷カールまで行きましたが、ロープウェイ駅まで行くバスの停留所が真ん前にあり、とても楽でした。もう少し山を登ったところにある駐車場からだとバスに乗るのに並ばなければいけないみたいだったので、これはおススメポイントです。

到着からチェックアウトまで、温かいもてなしをしていただき嬉しく思います。よい思い出を作ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年01月16日 17:27:22

10月30日のご宿泊誠にありがとうございました。ご家族で良い思い出をつくれたようで私たちも嬉しく思います。早太郎温泉は女性の方には特に喜ばれる泉質です。お肌がすべすべになったようで良かったです!! お食事の件ですが、お子様にはお口に合わなかったとのこと・・・高学年のお子様だと基本大人に準ずるものをお出ししておりますので、今後お子様にも喜んで頂けるように板場ともう一度話し合っております。
味噌のお茶づけは当館の名物です。お腹一杯でもお味噌を焼くことで香ばしさが出て、さらっと食べられてしまうので、月替わりしないで定番メニューとして出しております。「おいしかった」とのお言葉、嬉しいです。
ロープウェイはいかがでしたか?夏や秋の千畳敷カールもおすすめですよ!
ぜひまた御家族そろってお越しくださいね。お待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 01:28:17

8月31日に宿泊しました。新しくてとてもきれいな宿で快適に過ごせました。朝食は囲炉裏風の部屋で優雅にとてもおいしくいただく事が出来ました。
宿の横からロープウェーしらび平駅までのバスに乗れるのですが、バスがやってくるまで相手をしていただき、お気遣いに感謝します。
その後、千畳敷、木曽駒ケ岳に登って来ました。おかげさまで天気もよく最高の山岳風景に出会う事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年09月13日 17:29:52

このたびはホテルやまぶきをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お誉めの言葉を頂き、本当にうれしいです。当日の天気も良く、中央アルプスをご堪能された様で良かったです。
今回のご予約は駒の館で承っておりましたが、当日お広めの仙の館にアップグレードさせて頂きました。ごゆっくりとお過ごし頂けたでしょうか?
当館ではお客様との出会いを大切にしたいと考えております。スタッフとのお話も旅の思い出として頂ければと思います。
ぜひ次にお越しの際はお夕食も召し上がってみてください。またお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに温泉旅行】 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 08:37:50

両親と3人で宿泊させていただきました。全体的にはとても満足できる宿でした。
担当の仲居さんが若い方でしたが常にニコニコされていてとても感じが良く気持ちよかったです。(両親と兄弟に間違われたのは私にとってはとってもショックでしたが母はかなり喜んでいました・・・)
食事は好き嫌いの激しい父が「美味しい」という言葉を連発して、病気をしてからあまり食べられなくなっていたにも関わらず、たくさん食べているのを見てとても嬉しくなりました。本当に全部が美味しかったです。いろりの雰囲気もとっても良かったです。
お風呂は泉質が最高でお肌がつるつるぴかぴかになりました。ただ、やはり男湯はかなり狭かったようです。あと、男湯に行くのに必ずフロントの前を通って行かなくてはいけなくて、そこでフロント係りの方や仲居さんたちに行きも帰りも毎回丁寧に挨拶をしていただくのが、父にとってはちょっと気詰まりだったようです。
お部屋は「仙の館」を利用しましたが、広くてきれいで気持ちよく過ごせました。
とても満足できる宿でしたが、不満があるとすれば、タオルが使い放題ではないところでしょうか。私の中ではタオルを使い放題にさせていただける宿だと、最終的な印象として「ケチってなくていい宿」という印象を持つ傾向があるので・・・。
いろいろ書きましたが、私としてはまた宿泊したい宿です。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年06月11日 13:40:31

このたびはホテルやまぶきにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
囲炉裏の雰囲気とお食事を楽しんで頂けて、お父様、お母様にも喜んで頂けて本当に良かったです。ご兄弟に間違えてしまった点は失礼いたしました。御両親がとてもお若くみえたので…
男性大浴場へはフロント前を通らないといけないという点は御指摘の通りだと思います。階段で行く別ルートもございますが遠回りになってしまいます。構造上の問題点ですのですぐに解決出来ないですが、今後の課題として受け止めています。
また脱衣場のタオルについても検討して参りたいと思います。
ご指摘頂いたことを少しずつ改善しながら、皆様に喜んで頂ける宿を目指して参りますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
お父様、お母様にもよろしくお伝えくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【地を愉しみ季を食す】 囲炉裏懐石プラン
ご利用のお部屋
【仙の館(和室12.5畳+踏込+広縁)】

立地5

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年04月04日 11:06:05

3/28宿泊しました。事前に分からないことなどあり、メールしたのですが、素早いレスでとても親切な回答でした。クチコミを見て、少し高い仙の館のほうに決めたのですが、部屋も広く洗面台も大きくて女性にはうれしい三面鏡(しかも小部屋)があり、とてもよかったです。
駒ケ岳に登るプランの特典にも大満足で、千畳敷で雪で割って飲んだ特典のウイスキーの味も格別でした。
こども二人の卒業祝いということでフルーツとソフトドリンクのサービス、ありがたかったです。
食事は朝晩ともに個室のいろりのお部屋で、とても雰囲気が良かったです。小学生の子も全く同じ料理内容で、親としてはお得感があったのですが、こどもはちょっと子供向けの料理も付けてほしかったと言ってました。と言いながら完食でしたが…お茶漬けとてもおいしかったです。宿の写真にいろりで五平もちや川魚を焼いている写真があり、とても楽しみにしていたのですが、今回のメニューにはなくてとても残念でした。
お風呂は女性のほうはたまたま夜も朝も貸切で広さもあり清潔でよかったのですが、男性の方はクチコミ通り狭かったようです。また男性の脱衣場が隣の敷地から丸見えで、男だしその敷地にはほとんど人もいないようなのでいいのかもしれませんが、ちょっと気になったようです。泉質はぬめりがあり、お肌がつるつるになってとてもよかったです。
宿のスタッフの方は、到着のころは寒い中外で待ってお迎えしていただき、びっくりしました。道を挟んだ駐車場まで荷物を取りにきてくださり、帰るときには車が見えなくなるまで手を振ってくださったり、食事の時もどんな時も無駄な待ち時間がなく、いつも気がつけばそこにいてくれるようなこまやかな心遣いに感心しました。アクセスもよく、周りに自信を持って勧めることのできる宿だと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬のアルプスとあったか温泉】 冬山体感プラン
仙の館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年04月04日 17:07:38

ホテルやまぶきにお越し頂き誠にありがとうございました。お子様お二人の卒業お祝いのご旅行ということで、なにか私たちでお手伝いできればと思っておりました。ご家族でごゆっくりお寛ぎ頂けたようで良かったです。
大浴場の件ですが男性の方は改善する点が女性風呂よりもあり、今後、もっと快適にお入り頂ける様に改修できたらと私たちも考えております。
泉質には自信がありますので、そのつるつる感を感じて頂けてよかったです。
囲炉裏でのお食事は月ごとに内容が替わりますので、また機会がございましたら囲炉裏を囲んでお食事をお楽しみくださいね!
お客様の最後のご感想は私たちスタッフにとってとても嬉しいお言葉です。ありがとうございます。千畳敷カールの他の季節もおすすめですし、ぜひまたご家族揃ってお出かけできる機会がございましたら、ぜひ駒ヶ根高原にお越しくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【冬のアルプスとあったか温泉】 冬山体感プラン
ご利用のお部屋
【仙の館】

立地4

LIVE LINEさんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

LIVE LINEさん [50代/男性] 2023年10月17日 22:52:59

囲炉裏懐石は初めてで風情があり個室なので満足度は予想以上でした。料理は郷土料理を中心に珍しさと伝統を感じることができて大変良かったです。夕飯メニューの五平餅や山女魚料理は印象的で、朝食は鍋で出される汁物が最高でした。夕・朝食ともボリューム満点で完食出来ず、申し訳無さも残ったほどでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】メインが選べる 月替わり囲炉裏懐石【朝夕・個室料亭】
ご利用のお部屋
【【駒の館】和室10畳ツインベッド】

立地4

ごっくん2525さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

ごっくん2525さん [50代/男性] 2023年10月09日 21:09:53

紅葉の千畳敷カールを訪れた後に宿泊。大型旅館ではなく適度な規模でゆったりできた。部屋や館内はきれいで清潔感あり。お風呂もコンコンとやわらかいお湯が沸き出ていて気持ちよかった。食事も膝が悪く囲炉裏ではきついので、事前に椅子の席へ変更してもらった。料理もとれも美味しかった。ただ値段の割には風呂上がりのドリンクや冷水もなく、朝のコーヒーもない点は残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】メインが選べる 月替わり囲炉裏懐石【朝夕・個室料亭】
ご利用のお部屋
【【仙の館】和室12.5畳 ゆったり純和風】

122件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ