楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.28
  • アンケート件数:395件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.39
  • 立地4.22
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.61
  • 風呂4.06
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

122件中 81~100件表示

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 08:58:49

兄弟5人での旅行でした。こじんまりとしていますが落ち着きのある風情でとても満足できました。お料理も山菜をふんだんに使ってありとてもおいしくいただけました。スタッフの方々の気配りにも充分満足させていただき、良い旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年12月10日 15:49:07

ホテルやまぶきをご利用頂き誠にありがとうございました。
ご兄弟でのご旅行だったのですね。ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
また皆様でお越しいただけると嬉しいです。お連れの皆様方にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【自然を感じる旅】 標高2600Mへ!駒ヶ岳ロープウェイチケット付き
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2011年07月30日 12:09:13

総じてよっかたと思います。 ただ、食事 (夕食)は内容は悪くないと思いましたが、蒸し器 (野菜等の蒸物)の使い方の事前説明がなかったこと、火を点けた後、係の方が中々現れず、蒸し物を食べ終わった後もそのまま蒸し器が蒸されたままで、熱い蒸し器を外すに外せず (手では熱くて扱えない)、おまけに部屋が個室で密封されていたことより、暑くて、身体が熱せられ、仕方なく廊下側のドアーを開けて係の方が来られるのを待ち、やっと係の方がこられ、蒸し器を外すと、今度は魚の炉端での熱ためが始まり、係が出て行かれる時に、こちらの意向を聞きもせず、せっかく開けておいた廊下側のドアーを密封していかれる始末で、夏に囲炉裏端の懐石料理などを選択したこちらにも非があるが、相手が年寄りであること、暑い最中であること、等もう少し配慮が望まれるのではと思いました (折角美味しくいただき始めた食事が少し後味の悪いものとなってしまいました)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年08月31日 16:51:08

このたびはホテルやまぶきをご利用いただき、誠にありがとうございました。
お食事中の対応につきまして、至らぬ点があり大変ご迷惑をおかけしました。お客様の意向をお伺いするべきだったと反省し、改善させていただきました。
今後はもっとお客様の気持ちを考えたサービスを心掛けて参りますので、またご機会がございましたらお越しくださいませ。
ご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
品数少なめで旬を味わう♪ こだわり美食懐石
ご利用のお部屋
【仙の館(和室12.5畳+踏込+広縁)】

風呂4

まほチャンさんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

まほチャンさん [40代/男性] 2011年03月07日 23:49:50

接客は非常によかったですよ。良い宿は従業員の接客に現れますね。ただ、食事に関しては大人と一緒だったので小学校低学年の娘には今ひとつみたいでした。大人向けで私には良かったのですがね。また部屋もユニットバスのトイレと洗面所なので家族では洗面所の使い勝手が悪かったです。それを除けば非常に満足でした。お風呂が24時間なら部屋の風呂を無くして洗面所等を広くするのもいいのでは。でも、最終的には印象は従業員で決まりますので良い宿だとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年03月21日 14:04:27

このたびはホテルやまぶきにお越しいただき誠にありがとうございました。
お部屋の構造については、ご不便をおかけしました。同じご意見をほかの方からもいただいております。すぐの対応はできないのですが改修する際にはお客様目線になって考えたいと思っております。そして私どもの接客をお褒めいただき、お客様ご家族の大切なお時間を当館でお過ごしいただき本当にありがとうございました。またお会いできる日を心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
食事場所おまかせでお得になる!こだわりの懐石料理プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

スキー狂7465さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

スキー狂7465さん [60代/男性] 2011年02月06日 21:53:24

神戸から志賀高原へ行く途中の宿として泊まったが、係りの人、受け付け、出迎えの人ととても素朴な感じで感じよく、料理もいろいろ工夫されていて大変満足しました。
ただ、我々(65歳、妻62歳)には料理の量が少し多かったです。囲炉裏の食事の部屋ですが、雰囲気はとっても良いのですが、囲炉裏の高さが少し低く、腰に負担がありました。椅子でしたらもっとよかったのかも。いずれにせよ、いろいろ工夫されていて、非常に感じのよい宿でした。ありがとうございました。來田浩毅

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2011年03月20日 18:35:49

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お食事の量は日々、板場の者も考えて取り組んでおりますが、少しおおかったようですね。今回の御意見も今後の参考にして勉強していきたいと思います。
次回、來田様に御来館いただく機会がございましたら今回以上にご満足して頂けるように、従業員一同日々努力してまいります。
またのお越しを心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】 早めの予約でお得にグルメと温泉プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 00:33:11

車で来られて千畳敷カールに行かれる方は菅の台バスセンターでロープウェイ乗り場行のバスに乗り換えなければなりません。観光シーズン中は菅の台バスセンターではたくさんの人が待っています。ホテルに車を停めて、ホテルのすぐ前にあるバス停からロープウェイ乗り場行きのバスに乗った方が空いてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年12月27日 18:53:15

このたびはご来館いただき誠にありがとうございました。
お客様のご意見の通りでございまして、当館は菅の台バスセンターよりも手前にございます。そして当館の目の前からロープウェイ行きの路線バスに乗ることができます。千畳敷に行かれるお客様はどうぞ当館の駐車場にお車をとめてロープウェいにお出かけくださいませ。ご丁寧に情報を書いてくださいましてありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
食事場所おまかせでお得になる!こだわりの懐石料理プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2010年09月27日 22:39:15

大変親切にして頂き、ありがとうございました。
食事も大変美味しくて満足です。ちょっと多くて残してしまいましたカオm(__)m
マラソンの後に入った大浴場は明るくて綺麗で良かったです。
強いて言うと、乳児を内風呂に入れたのですが、シャワーが混合栓でなかったので、大変難儀しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年09月29日 19:58:44

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご満足していただけて本当に良かったです。
当日は広めのお部屋にアップグレードさせて頂きましたが、ごゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?
ご指摘のシャワーの件ですが、調整にご苦労されたようでご迷惑をおかけしました。お部屋のお風呂は湯と水を調整しなければならないタイプですので、混合栓に慣れている方には、小さいお子様の適温は難しいかもしれません。
翌日の駒ヶ根高原マラソンにご参加されましたが、お天気も良く秋の高原の中のマラソンはとても気持ちいいですよね。
また来年もマラソンにご参加される時は、ぜひお越しくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
食事場所おまかせでお得になる!こだわりの懐石料理プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

浜のメッセンジャーさんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

浜のメッセンジャーさん [40代/男性] 2010年08月14日 16:33:56

8月12日父母とともに3人で宿泊いたしました。荷物がかなり多かったのですが重いのに持っていただいたり、親切丁寧な対応とやさしい接客が大変ありがたかったです(接客に関してはいままで宿泊した中で一番良かったです)。千畳敷カールへの観光に関しても当日は混み合うので出発時間についても気をつかってもらいましてありがとうございました。食事も量はちょっと多かったですが味もおいしくとても満足しています。お風呂も大きくはありませんが内湯、露天ともきれいにまとまっていて入りやすかったですし、サウナもついていて満足いたしました。ただマイナス点をあげると洗面所とトイレとユニットバスを無理矢理ひとつの部屋に一緒にしているのはいただけませんというかちょっとヒドイ。清潔面で問題あるしましてや狭すぎて使いづらいもいいところでこれは絶対に改善するべきです(せめてユニッバスは無くし洗面所を広げるべき)。それと夕食事は個室料亭でしたが照明が若干暗すぎる感じだったのと子供の声がうるさかったので注意は難しいとおもいますが防音面がちょっと気になりました。しかしまあ設備のマイナスは有りましたがそれにまさる接客対応の良さでしたので全体評価は良いといたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年08月19日 19:27:14

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
お食事、温泉、接客とお褒めのご感想をいただき本当にうれしく思います。特に接客についてのご感想は担当させて頂いた客室係をはじめスタッフ一同とても喜んでおります。
一方で施設面のご指摘は大変申し訳ございませんでした。私どもももう少しゆったりしたお手洗いと洗面所に改修したいという想いはございますが、すぐにというわけにはいきません。ですが今後直していくつもりでございます。
今回ご利用頂いた駒の館に比べ、仙の館はお手洗いや洗面所がゆったりした造りとなっておりますので、またご機会がございましたら仙の館をご利用してみてください。心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
食事場所おまかせでお得になる!こだわりの懐石料理プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

みみ7023さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

みみ7023さん [60代/男性] 2010年07月31日 15:04:26

なんと言っても、従業員全員すばらしく応対が親切です。部屋の古さは従業員の応対で十分満足できるでしょう。温泉も、ぬめっとしたいい湯で是非とも皆さんに、宿泊してもらいたいと感じました。ただ私が宿泊した部屋は古く、縁側の板を踏むと、きしむ音がしました。来年行った時は、直っているかな~

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年08月19日 17:43:39

このたびはホテルやまぶきにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
温泉を満喫していただけたようで良かったです。ここ早太郎温泉の泉質はアルカリ性ですので、ぬるっとした感触が特徴で、私どもも自信を持っておススメしています。
お部屋についてのご指摘は大変申し訳ございませんでした。ただいま広縁部分の改修も検討しております。
来年お越しいただける時までに改修できているよう頑張りたいと思います。その時はぜひお夕食付きプランもお試しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに温泉旅行】 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

上高地最高!さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

上高地最高!さん [40代/男性] 2010年05月03日 10:20:29

5月1日に母と妻の3人で宿泊。ちょうど鷹のショーをやっており間近に見ることが出来、感動しました。一番の感動は、夕食を囲炉裏個室でいただくことが出来たことは非日常感たっぷりでした。その上で食べきるのに必死の量には圧倒されました。嬉しい悲鳴です。特に名物の鯉の甘煮のボリュ-ムには驚きました。少しわがままの母も食事には満足しておりました。部屋の方でユニットバス付のトイレが少し狭かったのが気になった意外は従業員の方の丁寧な接客を含め満足させていただきました。次回は大人数で利用したいと思います。この度はお世話になり大変にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年05月06日 20:08:15

このたびはホテルやまぶきにご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
鷹のフライトショーは隣村の鷹匠にご協力頂いて実施できました。なかなか貴重なものでお客様にも好評でしたので、また実施したいと思っております。
お食事はお母様も満足して頂けたようで幸いです。鯉の甘煮は創業から守り続けている味でもあり、食べやすかったのではないでしょうか?
お部屋のお手洗いにつきましては、皆さんにご指摘を頂いておりますが、構造上の問題でもありすぐには改修できませんが、今後の課題として受け止めております。
次回は大人数でとのこと、ぜひ心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
食事場所おまかせでお得になる!こだわりの懐石料理プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 20:26:30

2月20日に宿泊しました。駒の館(和室10畳+広縁)を大人4人での申し込みでしたが、広いほうがとの配慮があり、申し込みした部屋よりも、広い部屋を用意していただきました。とても、満足できるものでした。お料理では、柔らかい信州アルプス牛をおいしく頂きました。鯉の揚げたものにあんがかかっていたのですが、そのあんが濃い味付けで、食べ切れませんでした。しめの焼き味噌で頂くお茶漬けは、とても美味しかったです。
温泉の質もよく、堪能できました。アロママッサージも気持ちよく、また、受けたいと思ったほどです。
翌日の朝食を、友人が来るため急遽追加を依頼したところ、快く引き受けていただき、友人ともどもうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年03月02日 14:26:59

このたびはホテルやまぶきにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
ご宿泊当日はお部屋も空いておりましたので、広めのお部屋にアップグレードさせて頂きました。いかがでしたでしょうか?
信州アルプス牛の肉質は板長が自信を持ってご用意しております。ご堪能頂けて何よりです。揚物
の餡は板場ともう一度試食をしてみます。それから最後のお茶漬けは当館の名物ともなっております。囲炉裏で味噌を焼くと、一層香りが出てきます。
また、アロマエステはいかがでしたでしょうか?お時間が忙しくなってしまいましたが、心も体もリラックスしてお寛ぎしていただけたら幸いです。
これから春に向かって駒ヶ根も花々が美しい季節になります。ご機会がございましたら是非ともまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

ダンスぼうずさんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

ダンスぼうずさん [50代/男性] 2010年01月16日 10:33:03

部屋での談笑が目的なので、景色を見ることがなくこういったプランは助かります。
時々、隣から大きな機械の音がしていたので夜中が心配でしたが、深夜には音がなったので安心しました。
鯉は苦手な一行でしたが、甘く煮たものは全員おいしいと一致しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年01月16日 18:29:37

このたびはホテルやまぶきをご利用頂き誠にありがとうございました。
日頃はお客様がお部屋にいる間は、なるべく音がたたないよう配慮しているのですが御迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
鯉の甘煮は当館の名物で、初めての方は抵抗がある様ですが食べてみると美味しかったとの御意見や、苦手だった方にはここのなら食べられるとおっしゃっていただいたこともあります。皆さまの美味しいという御意見も大変うれしいです。
また、機会がございましたらぜひご来館下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
ワケがあるからこの料金!お得に温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 21:06:55

この間、母と二人でお世話になりました
最初に用意してもらった作務衣がやや小さめで袖を通してからやっぱり替えて欲しいというお願いを快く受けてすぐに持ってきて頂けてありがとうございました。
今回宿泊して全体的には満足なのですが、一つ自販機が一階にしかないので、買いに行くのに大変だったことがちょっと残念でした


【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベル限定】囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
和洋室(和室6畳+ツイン洋室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2010年01月16日 18:01:07

12月にはお母様とご来館頂き誠にありがとうございました。ごゆっくりお寛ぎいただけましたか?
自販機に関しては、お客様が泊られたお部屋からは少し遠かったですよね。申し訳ございません、館内の構造上1階にしか今のところ置くことができません。
お母様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベル限定】囲炉裏でジュワー♪信州アルプス牛石焼きプラン
ご利用のお部屋
【和洋室(和室6畳+ツイン洋室)】

風呂4

tonospkさんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

tonospkさん [40代/女性] 2009年11月15日 23:54:39

部屋食プランを選びましたので客室でゆっくり食事をとることができて良かったです。
秋ならではのキノコ、松茸を使ったメニューも楽しませていただきました。
朝食は塩分が多目のおかずが多かった気がします。
お料理、部屋、風呂どれも安心できる宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年12月11日 16:29:48

いつもホテルやまぶきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回はお部屋食プランでのご利用でございましたがいかがでしたでしょうか?前回は囲炉裏でのお食事でしたが、また違った雰囲気でお食事をお楽しみ頂けたのではないかと思います。
ご宿泊頂いた時期はちょうど秋の山の味覚も美味しい季節でした。近隣の紅葉も楽しんで頂けましたか?
ご指摘の朝食については板場と検討して参りたいと思います。次回ご利用の際には私どもも気をつけて配慮させて頂ければと思います。
またお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋で楽しむ信州の旬!のんびり部屋食プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年09月13日 01:28:17

8月31日に宿泊しました。新しくてとてもきれいな宿で快適に過ごせました。朝食は囲炉裏風の部屋で優雅にとてもおいしくいただく事が出来ました。
宿の横からロープウェーしらび平駅までのバスに乗れるのですが、バスがやってくるまで相手をしていただき、お気遣いに感謝します。
その後、千畳敷、木曽駒ケ岳に登って来ました。おかげさまで天気もよく最高の山岳風景に出会う事が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年09月13日 17:29:52

このたびはホテルやまぶきをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お誉めの言葉を頂き、本当にうれしいです。当日の天気も良く、中央アルプスをご堪能された様で良かったです。
今回のご予約は駒の館で承っておりましたが、当日お広めの仙の館にアップグレードさせて頂きました。ごゆっくりとお過ごし頂けたでしょうか?
当館ではお客様との出会いを大切にしたいと考えております。スタッフとのお話も旅の思い出として頂ければと思います。
ぜひ次にお越しの際はお夕食も召し上がってみてください。またお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【自由気ままに温泉旅行】 1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 13:32:39

食事・サービスとも申し分なし。特に食事は、いろりん亭の囲炉裏での食事は、雰囲気が良く満足のいくものでした。
その上で、多少改善してもらえればと思い、敢えて提案します。
1.年寄りのせいか、夕食の量が多すぎる様な気がします。 腹八分が丁度良いと言われ  ますが、腹十二分の量で食べきれない感じです。この点多少工夫されてはと思いま   す。
2.これは、直ぐにとは行かないでしょうが、トイレが狭すぎます。ユニットバス兼用と
  なっていますが、折角良い温泉大浴場があるので、部屋にバスは不要では無いかと。
  バスを取り除き、洗面・トイレ兼用にすれば、もっと快適に過せるかと思います。
以上参考になれば、幸甚です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年09月13日 17:15:36

このたびはホテルやまぶきをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
お食事にご満足いただけて本当に良かったです。囲炉裏料亭の懐かしい雰囲気を味わって頂けたでしょうか?
ご提案頂いたことについてですが、お食事の量は気持ち多めかもしれません。ただ、現状で丁度良いという方、足りないという方、多いという方、それぞれ個人によって差がございます。私どもでもお客様それぞれに合った丁度良い食事の量をご用意出来れば良いのですが、それはなかなか難しいです。量は少なくても良いというお客様には、少なめのプランなどで対応していくべきかと検討しております。
そしてお部屋のお手洗いですが、今回駒の館をご利用でございましたが、仰る通りお部屋のバスは不要かもしれません。すぐには解決できませんが、お客様のご要望を受け止めて検討しているところでございます。
また機会がございましたらホテルやまぶきにお越し下さいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
囲炉裏を味わう!板長渾身の月替り囲炉裏懐石プラン
ご利用のお部屋
【駒の館(和室10畳+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 08:37:50

両親と3人で宿泊させていただきました。全体的にはとても満足できる宿でした。
担当の仲居さんが若い方でしたが常にニコニコされていてとても感じが良く気持ちよかったです。(両親と兄弟に間違われたのは私にとってはとってもショックでしたが母はかなり喜んでいました・・・)
食事は好き嫌いの激しい父が「美味しい」という言葉を連発して、病気をしてからあまり食べられなくなっていたにも関わらず、たくさん食べているのを見てとても嬉しくなりました。本当に全部が美味しかったです。いろりの雰囲気もとっても良かったです。
お風呂は泉質が最高でお肌がつるつるぴかぴかになりました。ただ、やはり男湯はかなり狭かったようです。あと、男湯に行くのに必ずフロントの前を通って行かなくてはいけなくて、そこでフロント係りの方や仲居さんたちに行きも帰りも毎回丁寧に挨拶をしていただくのが、父にとってはちょっと気詰まりだったようです。
お部屋は「仙の館」を利用しましたが、広くてきれいで気持ちよく過ごせました。
とても満足できる宿でしたが、不満があるとすれば、タオルが使い放題ではないところでしょうか。私の中ではタオルを使い放題にさせていただける宿だと、最終的な印象として「ケチってなくていい宿」という印象を持つ傾向があるので・・・。
いろいろ書きましたが、私としてはまた宿泊したい宿です。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年06月11日 13:40:31

このたびはホテルやまぶきにご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
囲炉裏の雰囲気とお食事を楽しんで頂けて、お父様、お母様にも喜んで頂けて本当に良かったです。ご兄弟に間違えてしまった点は失礼いたしました。御両親がとてもお若くみえたので…
男性大浴場へはフロント前を通らないといけないという点は御指摘の通りだと思います。階段で行く別ルートもございますが遠回りになってしまいます。構造上の問題点ですのですぐに解決出来ないですが、今後の課題として受け止めています。
また脱衣場のタオルについても検討して参りたいと思います。
ご指摘頂いたことを少しずつ改善しながら、皆様に喜んで頂ける宿を目指して参りますので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
お父様、お母様にもよろしくお伝えくださいませ。
貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【地を愉しみ季を食す】 囲炉裏懐石プラン
ご利用のお部屋
【仙の館(和室12.5畳+踏込+広縁)】

風呂4

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 23:24:15

4月25日に宿泊しました。予約は早くから入れていたのですが、前日に
宿泊の日が父の誕生日なので何か驚かせてやりたいと電話で相談したところ
ケーキとワインと花束が用意できるとの事でした。
ワインは父が飲めないのでケーキを準備してもらい、当日の夕食の最後に
持ってきてもらうと父も感激してくれて大成功でした。
宿からとケーキ以外にワインのプレゼントや、昨年も父と母が泊ったからと
部屋にフルーツの盛り合わせまで用意してもらえてうれしかったです。

今回駒ヶ根に泊ることになって、昨年泊ったのだから他のところでも…と
言ったところ、父は「やまぶき以外には泊る気はないから」と言っていた
だけに、初めて泊った私も満足できる宿でした。

食事については囲炉裏端で食べるのも初めてだったのでよかったです。
ただ、内容としては美味しかったのですが、大人向けのものだったので
一緒に行った子供には不評でした。食事だけは子供向きのメニューも
あってもいいのでは?と思いました。

浴衣が好きなものが選べるのは女性にとっては嬉しい事です。子供も同じ様に選ばせてもらえたので喜んでいました。

また、利用したいと思います。
今回は色々としていただいてありがとうございました。




【ご利用の宿泊プラン】
【地を愉しみ季を食す】 囲炉裏懐石プラン
駒の館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2009年04月29日 21:16:14

この度はホテルやまぶきをご利用頂き誠にありがとうございました。お父様、お母様には再度ご来館頂き大変嬉しく思います。またお父様のお言葉は従業員のこれからの励みになります。
お子様のお食事についてですが、今後、板場のものと検討し、お子様にも満足していただけるような食事内容を考えてまいりたいと思います。
女性の方の浴衣選びは旅の思い出の一つになりますよね・・・皆様のお選びになったお浴衣もお似合いでしたよ!!!
またいつか皆様にお会いできる日を従業員一同心よりお待ち申しあげております。
お父様、お母様にもどうぞよろしくお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【地を愉しみ季を食す】 囲炉裏懐石プラン
ご利用のお部屋
【駒の館】

風呂3

suzuka_gさんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

suzuka_gさん [70代/男性] 2022年09月22日 14:45:10

全般的に言えば良いお宿でした。料理も、部屋も土地柄の雰囲気が出ており、リピート対象の施設です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【信州割SPECIAL■長野県&近隣11県対象】お一人様最大7000円お得に【朝夕・個室料亭】
ご利用のお部屋
【【仙の館】和室12.5畳 ゆったり純和風】

風呂3

ミーコ135さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

ミーコ135さん [60代/女性] 2022年09月03日 09:37:09

食事は郷土料理も出て満足。お肉美味しかったです。
次回は囲炉裏懐石をいただきたいです。
お風呂の泉質良かったです。強いて言えば露天風呂の景色が
もう少し良ければと思いましたが立地上無理なのかもしれません。
サービス面、良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【お食事は椅子テーブル個室料亭】足をのばしてゆったり 月替わり懐石コース
ご利用のお部屋
【【仙の館】和室12.5畳 ゆったり純和風】

風呂3

投稿者さんの 囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき のクチコミ

投稿者さん 2021年12月14日 21:16:29

食事最高でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき 2021年12月18日 18:10:53

このたびはホテルやまぶきをご利用いただき、誠にありがとうございました。また、ご評価を頂戴しましたこと、心より感謝申し上げます。
お食事にご満足いただけたようで良かったです。最高というお褒めの言葉が何よりうれしく思います。
当館では季節によって変わる美味しい食材に合わせて献立も替えております。そして囲炉裏を使うメイン料理の調理方法なども変化しますので、また別の季節もぜひお召し上がりになって欲しいと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
長野県民限定!信州割SPECIAL★最大5000円引【スタンダード】月替わり囲炉裏懐石/1泊2食
ご利用のお部屋
【【駒の館】和室10畳 民芸調 中央アルプス側】

122件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ