楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル尾花 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル尾花のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:627件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.33
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂3.38
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

232件中 121~140件表示

食事4

SUMURAI2194さんの ホテル尾花 のクチコミ

SUMURAI2194さん [50代/男性] 2013年02月23日 08:44:15

2月20日に泊まりました。1週間前に楽天トラベルのクチコミを見てこちらに決めたのですが実際に泊まって見ると結構部屋が広くて良かったです。 なんといっても部屋から興福寺の五重塔が見える部屋だったので最高でした。 ただ、お風呂のほうはクチコミどおりで狭かったですが、ビジネスホテルならこんなものかと思いました。料理のほうは、とても満足でした。季節の料理や奈良の地酒が最高でした。朝のバイキングも種類がたくさんあって良かったです。 あとのサービスは概ね満足しました。 ありがとうございました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
大人の会席料理「おばな」2食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月13日 23:06:28

 正倉院展に合わせて10月下旬に2泊しました。フロントで詳しく観光スポットを教えて下さるなど、大変フレンドリーなホテルで、東大寺や奈良町にも近く、朝食の前にぶらっと散歩も出来て立地も最高、リーズナブルで快適なホテルライフを望む方には最適でしょう。改善点をあげれば、部屋のカーペットに大きな染みがあったこと(掃除が行き届いていたのに残念)、お風呂が浅くて肩まで入れないこと、朝食のバイキングが品数も多くて美味しいのに、なぜか卵料理(スクランブルドエッグ)が美味しくないこと、お茶が粉末であったこと等です。ですが、この点があっても、なかなか得難い気持ち良さのある、泊まる価値のあるホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍得々朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月23日 22:43:30

ロビーのとあるコーナーに心惹かれて宿泊を決めました。ユニットバスは小さかったですが、テレビや部屋の大きさは十分でした。朝食はフルーツが充実しており、満足でした。ロビーのコーナーはファンには堪らない内容で、わざわざ作っていただいていたマップにとても嬉しい気持ちになりました。また、スタッフさんがすごく丁寧に対応していただいたことも嬉しかったです。1つだけ気になったのは、清掃済みのトイレのはずが、ティッシュが流れずへばりついておりました。直接言おうと思って忘れてました。今後はないようにお願い致します。それ以外は十分満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
ポイント10倍得々朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 00:26:56

博物館に近いため、いつも利用させていただいてます。部屋の狭さはこんなものかなと思っています。朝食は種類が多く、満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ホテル尾花 2011年11月30日 15:26:54

いつもホテルサンルート奈良ご利用いただき誠に有難うございます。
朝食にご満足いただけたご様子で大変嬉しく感じております。このお言葉に甘んじることなくさらに皆様に喜んでいただけるホテルを目指して参ります。
またのご利用お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇レディースプラン◇女子力UP☆厳選アロマアメニティ付♪
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事4

ういのんさんの ホテル尾花 のクチコミ

ういのんさん [50代/女性] 2011年09月18日 14:52:55

 7月17日から二泊、奈良のよさを再発見させていただきました。
窓からみえる興福寺の五重の塔、ライトアップされた塔を下から見ようと歩き出すと豪雨になり石段をあがり、振り返りホテルをみて、近くに泊まっている安心感がありました。
炎天下、歩きが基本の私どもに、新薬師寺までの道のりをマップで教えてくださいまして、有難うございました。奈良散策マップはその後大活躍でした♪♪
 主人の眼鏡の忘れ物、ご連絡をいただき、お手数をおかけしました。
お陰様で、前日食べた大仏うどんを思い出し、連絡し、宅急便で送っていただくことができました。東向通りの 麦の蔵さん うどんの量とお値段には、びっくりです。長年使い込んだ物ですが半分あきらめていた分、手元に戻った喜びはひとしおです。地元スパーであたり前田のクラッカーを 発見! 年齢がばれますね(笑)
 また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ホテル尾花 2011年10月04日 03:55:42

この度はホテルサンルート奈良をご利用いただき誠に有難うございました。
私共のご案内が奈良散策のお役に立てた事が大変嬉しく感じております。奈良は社寺を見て回るにはお客様の様に歩きがおススメですね。場所によっては多少の距離はございますが、町並みや地元商店、ぶらりと歩く鹿たちを眺めながら散策していただければ、道中もお楽しみいただけるかと思います。
これから秋にかけては奈良公園周辺で紅葉をお楽しみいただくことができます。
またのお越しお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆開業30周年記念☆宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

takach2130さんの ホテル尾花 のクチコミ

takach2130さん [50代/男性] 2011年08月21日 15:43:24

大変立地条件がよく、散策がてらなら町を散策してきました。サービスも行き届いていました。エクストラベッドは普通のベッドと変わらなくとても快適でした。
朝食はとてもおいしくいただきましたが、せっかくの茶粥が暖かい状態が保てるようになっていればなおよかったと思います。またすいかがびっくりするくらい甘く、たくさんいただきました。この値段では今までのホテルの中で一番の価値がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ホテル尾花 2011年08月27日 00:01:31

この度はホテルサンルート奈良をご利用いただき誠に有難うございました。
立地やサービスにおいてお褒めのお言葉をいただきスタッフ一同大変嬉しく感じております。
ご朝食の茶粥が冷めてしまっていたようで申し訳ございませんでした。温かいものは温かい状態で召しあがっていただだける様に心掛けておりますが、ご配慮が足らず失礼いたしました。お客様により美味しく感じていただける様に料理の状態も改善して参ります。
大変貴重なご意見を有難うございます。またのご利用お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
☆開業30周年記念☆宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

Joe5555さんの ホテル尾花 のクチコミ

Joe5555さん [30代/女性] 2011年07月19日 00:28:23

施設は少し古いですが、快適に過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
☆開業30周年記念☆宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月31日 10:45:38

台風接近のため回ろうと思っていたところを大幅に減らし時間に余裕ができたので、素泊まりの予定でしたが、朝食もいただきました。
茶がゆなど、予想以上においしかったので、次回宿泊させていただくときもお願いしようと思います。
御世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
☆開業30周年記念☆宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事4

わいでっちゅさんの ホテル尾花 のクチコミ

わいでっちゅさん [60代/男性] 2011年05月09日 19:04:23

5月5日から2泊で利用で20年ぶりの奈良を堪能しました。立地もよく観光には便利な場所にあり近くに食事をするところもいっぱいありました。部屋は清潔でよかったが浴室が狭かったのがちょっと残念かな、朝食1260円は割高感はあったが手作りという感じがあった。駐車場は7~8台で少しはなれたところにもあるようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
連泊naraお得連割プラン♪
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

みや7273さんの ホテル尾花 のクチコミ

みや7273さん [30代/男性] 2011年02月06日 10:55:43

今回で5回目になるも思いますが、立地が抜群に気に入っています。
次に朝食のバイキング。
あとは普通のビジネスホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
阿修羅が待つ興福寺 国宝館拝観チケット付プラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月26日 18:00:41

お疲れ様プランの500mlのビール!とおつまみは、よかったです。 ただ、シャワーの温度調節でなかなかうまくお湯が出てくれなかったのか゛、残念!

【ご利用の宿泊プラン】
ビジネスお疲れ様プラン★朝食付★
喫煙可シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
ビジネスお疲れ様プラン★朝食付★
ご利用のお部屋
【喫煙可シングル】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月23日 11:58:49

場所も観光に良く、部屋も綺麗で良かったです。夕食はまあまあ美味しかったですが、団体の宴会が入っており騒々しく、ゆっくりはできなかったですね。でも、朝食はすごく美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
大人の会席弁当「おばな」2食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 21:07:57

お部屋を改装されたのか、きれいでよかったです。
朝食のバイキングも種類も豊富でおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
☆★期間限定★☆【ポイント10倍】得々朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 22:25:50

今回で3回目の利用でした。前回までの経験から、安心して予約しました。
立地は猿沢池の畔で散策にはもってこいの場所です。
「奈良のおばんざい」に惹かれて今回も朝食付きを選択し、良かったです。
翌日はしばらく周辺を散策してから帰ろうと思い荷物の預かりをお願いしたら、
快く預かってくださいました。ありがとうございました。

ただひとつだけご提言すると、リピーター(しかも3回目!)にはチェックイン時に
「○○様、いつもご利用ありがとうございます」と言って迎えることができたら
素晴らしいと思いますね。次回(いつかわかりませんが)を楽しみにしています。

総じて十分なホテルさんだと思っています。
ありがとうございました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
■朝食付きプラン■職人が創る奈良のおばんざい30種
ご利用のお部屋
【喫煙可シングル】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月28日 11:55:56

朝ごはんでビジネスホテルを選ぶならここ!
茶粥がいい感じ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
☆★期間限定★☆【ポイント10倍】得々朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事4

kumozaru209さんの ホテル尾花 のクチコミ

kumozaru209さん [40代/女性] 2010年01月12日 23:02:53

当日に急に泊めていただいて助かりました。立地は非常によかったです。ならまち散策など奈良駅周辺の観光目的としてはベストだと思いました。部屋はよくあるビジネスホテルのシングルルームでやや狭いですが不便な点はなかったです。フロアごと禁煙なので臭いは問題ありませんでした。朝食をいただきましたがこのクラスのホテルのバイキングとしては種類も多く美味しかったです。私はいただきませんでしたが、デザートに手作りのチョコレートムースがあるとはちょっと驚きました。湯葉を使ったクリームスープのようなものも美味しかったです。スタッフの方とはあまり接触する機会はありませんでしたが皆さんにこやかで丁寧に接していただけました。また奈良に行く機会が会ったらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用の宿泊プラン
■朝食付きプラン■職人が創る奈良のおばんざい30種
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 11:54:28

8月12日に宿泊しました。
燈火会を楽しみに行きましたので、ホテルの立地がとてもよく
遅い時間まで満喫できました。
朝食もとてもおいしく頂きましたが
パンの種類が2種類しかなかったこと、
スクランブルエッグに何かがまざっているのか
変わった食感?だったので好みに合わず残念でした。
あと、フロントの前にお土産がたくさんあり
購入しましたが、白いナイロン袋しかご用意がないようで
お土産なのになあ・・・という気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
■朝食付きプラン■職人が創る奈良のおばんざい30種
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事4

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 16:50:52

5月8・9日と連泊しました。思ったより静かで、ベッドも寝心地が良く、歩き回って疲れた身にはとても快適でした。


【ご利用の宿泊プラン】
第2弾!!1日限定5組 定額給付金お得な連泊プラン
禁煙シングル

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
第2弾!!1日限定5組 定額給付金お得な連泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

食事3

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 15:34:36

立地は最高でした。朝食も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ホテル尾花 2022年11月15日 19:34:53

この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。

立地や朝食についてお褒めのお言葉をいただき、大変恐縮です。

また奈良にいらっしゃった際はぜひホテル尾花にお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】尾花ステイプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【禁煙ツインルーム】

食事3

投稿者さんの ホテル尾花 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月14日 20:24:55

サンルート時代からよく使わせていただいています。ここのところ定宿にしています。もともとこの地にあった尾花座への思いを形にしたのは本当に素晴らしいと思います。
【立地】猿沢池から徒歩1分ほどで、宿の前の道に出ると、興福寺の五重塔が間近に見える位置です。奈良町もすぐ近くという状態で、非常に立地が良いです。とても静かで落ち着きます。
【部屋】常に少しずつでも改装を加えているのがわかります。古さを感じることはありません。連泊が基本の者からするとベッドのマットレスはもう少しいいものが良いですが、空調は部屋ごとで調整できるようになって快適性が増しました。加湿空気清浄機も常備されています。
【食事】朝食はバイキングが復活しました。茶がゆや奈良漬けなどがあり、十分満足できますが、この宿の熱い奈良愛からするともう少し地域性があってもいいところ。メインのバリエーションがちょっと少ないのと、連泊者にとっては毎日内容がほぼ変わらないのが残念なところ。
【風呂】大浴場はありません。ユニットの浴槽が異様なほどに狭いのはどうしても低い点をつけざるを得ません。設備上のことなのでこれはどうしようもないとは思いますが…。シャワーを浴びているとカーテンが身体にまとわりついてちょっと嫌ですね。ただ、ユニット自体はとても清潔です。
【サービス】スタッフの誠実さは元々とても良いですが、さらに良くなってきている感じで、相変わらず好感が持てます。そしてここの売店は奈良への愛着を強く感じさせるこだわりがあり、そのために訪れてもいい価値がありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ホテル尾花 2022年06月15日 07:07:50

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

当館への数々のお褒めの言葉大変ありがたく思います。
お客様のお声を参考にして、さらに良いサービスと奥深い奈良へのご案内をできていれば幸いです。
お土産コーナーもスーベニール尾花へとリニューアルし、奈良県内の様々なお土産を取り揃えております。また、1階ロビーの尾花文庫も奈良に関する書籍を収集しており、滞在中のお客様に広くご愛読していただいております。

これからも奈良の良さを皆様にお伝えできるように精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】尾花ステイプラン(朝食付)
ご利用のお部屋
【禁煙シングル】

232件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ