楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越前の宿 うおたけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越前の宿 うおたけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 101~120件表示

部屋3

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 21:41:11

口コミ通りものすごい量の食事に驚きました。味もとてもよかったです。
お風呂はとてもすべすべになるお湯で気持ちよかったですし、従業員さんの対応がいい事には気持ちよく、満足できました。
マイナス面を言えば、部屋にティッシュがなかったこととお風呂が外から丸見えの点でしょうか。脱衣所も浴室も丸見えで、落ち着いた入浴は出来なかったの残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

部屋3

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年04月20日 11:29:16

毎回ながら、料理は、大満足でした。
20年近くまえから、行かせてもらっていますが。
毎回、料理わ、よいですね。おばさんたちも、アイキョウがあり、いいとおもいます。
今回、残念だったのは、子供連れの家族が同じフロワーで、かなりうるさかったのが、残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
【本館】 和室7.5畳 海側

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋2

バナナ42さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

バナナ42さん [40代/男性] 2015年03月11日 08:54:45

今シーズン2回目ですが、
いつもながらボリューム満点で食事は大満足でした。
カニと刺身を楽しむために割り切って利用してるので
それ以外に望んではいませんが

お風呂は禁煙にしてほしいです!
お風呂にはいり、気持ちよくでると、いきなり喫煙されていたら
せっかく洗ったからだが、タバコ臭くなるのは苦痛でしかありませんし
しかもお風呂は、1箇所しかないので避けることができません。
それと多くの宿を利用していますが、お風呂で喫煙がOKは、
うおたけしか、見たことがありません。
この先も毎年利用したいので、お風呂の禁煙対応を要望します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
越前の宿 うおたけ 2015年04月16日 10:59:09

いつも越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
まず、お風呂の喫煙に関しまして、ご不快にさせてしまい、まことに申し訳ございません。
お風呂の脱衣所での禁煙に関しましてのご意見は謹んで検討させていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
また来年もお会いできますことを心待ちにしております。

ご利用の宿泊プラン
大きさにびっくり!これぞブランド蟹と納得の越前かにフルコース 【特大サイズ】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋2

バナナ42さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

バナナ42さん [40代/男性] 2014年11月11日 12:51:19

今回も大きな蟹に、豪勢な舟盛りと、期待を裏切らない満足度でした。

お風呂場、そこしか風呂がないので、
禁煙にしてもらえないでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
越前の宿 うおたけ 2014年12月13日 02:53:10

いつも越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
越前かにのフルコースをご堪能いただけましたようで何よりでございます。
また、お風呂場の喫煙に関しまして、ご迷惑をおかけしましたようで大変申し訳ありません。
禁煙に関しても今後の検討課題とさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。

お忙しい中のご投稿誠にありがとうございました。
これから寒さの厳しい季節になって参りますので風邪などひかれないようにどうぞお気を付け下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
大満足の越前かに これぞブランド蟹と納得の越前かにフルコース【大サイズ】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

部屋2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年12月26日 21:40:08

お料理は美味しくいただきましたが、茹で蟹が冷たく、お腹が冷えて
痛くなり、なかなか寝れませんでした。お聞きしたところ、夕食の蟹は朝に茹でて、冷蔵庫で保存したものを出しているそうです。
1週間前に、一緒に行った家族が子ども追加したのですが、快く引き受けてくださいました。しかし、半額支払ってる割には、バスタオルを貸してもらえなかったり、朝食のちょっとした1品が削られていたりと、サービスが物足りなく感じてしまいました。
小さい子どもがいるのでお手拭きなども用意して欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
越前の宿 うおたけ 2014年01月10日 08:24:21

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
さて、お客様にはご迷惑をおかけしご気分を害されましたことをこころよりお詫び申し上げます。
また、お子様連れのお客様にもご満足いただけますよう日々努めておりますが、至らない点もあり
申し訳ありませんでした。いただきましたご意見を参考にさせていただきます。
この度はお忙しい中の投稿ありがとうございました。
寒さの厳しい季節になって参りましたのでどうぞお体をご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
これぞブランド蟹!かにの王様 越前がにフルコース【二番がに】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋2

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月16日 20:36:16

料理が大変おいしかったです。
量が多くて食べきれなかったのですが
お持ち帰り用の箱を用意していただけたので
とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
越前の宿 うおたけ 2013年03月21日 16:15:03

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様には当宿自慢の「越前がに」にご満足いただきましてなによりでございました。
うおたけでは今日まで、「食べきれないほどのご馳走でおもてなし」というモットーでお料理の提供に努めてまいりました。
今後も新鮮な海の幸を美味しく召し上がっていただくために努めてまいりますので、ぜひまたお出かけ下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【越前かに】かにだけのかに・かにプラン[大判かに]
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋2

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2012年07月31日 14:55:21

総合的には満足していますが、部屋の鍵が使用し難く苦労しました。
又、テレビサイズも小さく大変見難かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
越前の宿 うおたけ 2012年08月03日 17:56:20

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、本日はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

さて、ご利用いただきました本館のお部屋の鍵の件では、たいへんご迷惑をおかけしました。
早速点検いたします。
また、テレビの件では早急な対応が難しい状況にはございますが、前向きに検討してまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。

お客様におかれましてもどうぞお元気にお過ごし下さいませ。
そしてまた機会がございましたら、ご家族様でお出かけ下さい。

ご利用の宿泊プラン
★夏休み限定!7月・8月格安プラン★
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

クマンチュさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

クマンチュさん [30代/男性] 2011年11月18日 19:53:41

今回、グループで新館と本館に分かれて宿泊しました。予約前に新館で一緒に食事が可能である事を電話で確認し、尚且つ、その旨を記載し楽天トラベルから予約をしたにもかかわらず、チェックインの際、電話でお伝えしたとおり新館での食事は出来ないと告げられました。開いた口が塞がりませんでした。食事が、満足できるものであっただけに大変残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
越前の宿 うおたけ 2011年12月02日 10:37:44

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

まず最初に、こちらの伝達ミスでお客様に多大なご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう、厳しく管理してまいりたいと存じます。

さて、「越前かに」のお料理にはご満足いただきましたご様子で、何よりでございました。

せっかくのご家族様でのご旅行が、このようにお客様からご注意を頂戴するかたちで思い出に留まってしまいました点を深く反省いたしますとともに、今後のサービスの向上に努めてまいります。

本日はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げまして、お礼の言葉とさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】 満腹・越前かにコース
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 10:39:59

海水浴場にも程近く、食事もとてもおいしかった。

残念なのは、部屋がなんだか臭った事とお風呂の水栓が使い難かった事。

宿の方も感じがよかったし、とにかくお刺身がおいしかった。

機会があればまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】★夏休みプラン★
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋1

5人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2019年11月14日 20:29:06

利用しようと思う方予約時要注意です。
【越前かに来てから選ぶプラン】この掲示の意味は調理法選択ではありません。「宿でどの金額のカニを選ぶか決めるプラン」という意味。カニコースの実際はネットで予約した料金と、必ず別途カニ購入代最低限14000円以上が必要になるという意味で、宿食カニ料理だけ良いと思っても購入を拒むことは出来ません。最低限とはカニの大きさによって価格が違う設定に成っています。

常識的にはそういう企画なら食事付宿泊代とカニ価格両方を表示し総額をネットで予約するか、カニだけ現地で支払うにしてもそのカニ価格はネット上に表示すべきです。ですが必ず購入させるカニ価格は表示していません。
それ一つとっても良心的かどうか判断頂けるかと思います。

また八畳和室山側の部屋でしたが明かりの周りに虫が飛び交っていました。
ぶんぶんとうるさく2匹は取りましたが手に負えなくなりフロントに電話すると布団を敷いた部屋に脚立持参で退治に来ました。もちろん撤収した後も暫くしたらまた飛び交っていました。そのうちの一匹が布団の中に入り込み臭いがする始末^^;
こんな状態なら部屋交換ですが、邪魔くさそうに退治してやったという態度に言葉を失くしました。
一晩中寝られなかったのは言うまでもありありません。
ご馳走を頂いてリラックスするはずがカニの味も冴えないし料理の量も足りませんでした。せっかくだから本当に楽しく満足したかったですが結果は真逆、精神的に疲れに行っただけで返金して欲しいです。
利用をお考えの方は是非参考にして頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【越前かに来てから選ぶプラン】かにだけ料理(せいこかになし)+選ぶ茹で越前かに
ご利用のお部屋
【[本館]8畳の和室 山側】

部屋1

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月04日 09:08:48

毎年家族旅行で土日に泊まっていたからでしょうか、たまたま平日に家族で泊まりに行きました。
仲居さんはご年配の女性が一人で接客しておりました。フレンドリーを履き違えた、図々しい物言いの方で、父はエレベーター内でいい体だとあちこち触られ、しまいには抱きつかれていました。
私は枕が変わると寝れないので、持参した枕を抱いていたら、『そんなもの抱かないで、赤ちゃんでも産んで抱っこしなさい』と言われ大変不快でした。
夕飯も、私たち家族含めて3組泊まっていましたがやはりその仲居さんお一人で対応しており、飲み物は中々来ない、布団引きに行く間は注文できない、最低だったのはカニ鍋に髪の毛が入っており、それを伝えると『気持ち悪い?食べられない?』と言われ家族で驚愕しました。
また、朝食を食べた後家族で布団の上で寝そべりながら食休みをしていたところ、ノックはなく無言でズカズカと入ってきて浴衣を持って行き、母と呆気にとられ閉め忘れていた鍵を閉めました。すると、またノックもせずドアノブをガチャガチャとしてきたので開けると、枕カバーを外したいと言われました。
すると、またズカズカと入ってきて枕を使って寝ている父から無言で枕をひきずりだし、枕カバーを取りました。『寝てていいけど、枕カバーだけ頂戴ね!』と言われて放られた枕はとても汚く寝れるようなものではありませんでした。
本当に何から何まで最悪な接客の宿でした。
二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【越前かに来てから選ぶプラン】かにだけ料理(せいこかになし)+選ぶ茹で越前かに
ご利用のお部屋
【[本館]10畳の和室】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2015年02月25日 19:59:13

楽天でも評価が良かったのでこちらに決めましたが値段の割には良く無ありませんでした。
特に料理メインで選んだので部屋等は期待していませんでしたが二人で6万円以上でこのクオリティは残念。
肝心の料理ですが一匹丸ごとのボイルカニは冷たかった。
味はそれなりに美味しいですが他でもっと美味しい物を頂けます。
焼きガニや汁物も普通です。
蟹刺しは美味しかった。
サラダ、デザートは・・・。
舟盛りも海側の店ならどこでもレベルは同じです。

特に気になったのがスタッフ。
忙しいという理由で料理の説明も雑、食事の時間は守られない。
そして過去に様々な宿に宿泊しましたが配膳中に愚痴を聞いたのは初めてでびっくりしました。食べる前にそんな事聞いたので不味い飯でした。

最悪でしたね。

他にも気になる点が沢山ありましたので次は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
越前の宿 うおたけ 2015年04月16日 10:52:29

この度は越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
まずは、お料理の蟹が冷めておりましたことや、スタッフの対応の不味さにお気分を害してしまいましたこと
心よりお詫び申し上げます。
せっかくのご旅行に水をさすことになってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。

スタッフへの指導などより一層気を引きしめて参る所存でございます。

お忙しい中のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
当館の一番人気コース! これぞブランド蟹と納得の越前かにフルコース【中サイズ】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

部屋1

5人中5人の方が参考になったと投票しています。

YaHoさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

YaHoさん [30代/男性] 2014年02月05日 23:59:32

全て事実です。
武生駅から送迎を頼んでいました。
雪の中待っていたが時間を過ぎても来ず連絡も無いので電話すると
『今行けないのでタクシーに乗ってウチまできてもらえます?代金はウチでお支払いするんで』
ムカツキますが折角の旅行なのでタクシーに乗って行きました。
到着後の謝罪無し。
部屋のドアが鍵付きの障子の引き戸。
引き戸の下開いてるし、隣の部屋の話し声はもちろん廊下の従業員の電話や話し声も丸聞こえ。
部屋にトイレはなく共同。トイレ内極寒。
部屋の金庫は鍵が回らず、貴重品はずっと不安でした。
お風呂場にもロッカーはなく、信用できないのでフロントにも預けられません。
部屋に案内されて『夕食は何時がいい?』
私はお風呂に入ってちょっとゆっくりしたかったので『じゃあ19時頃で』というと
『あ、遅くはダメなの。18時~18時半頃で。』じゃあ聞くな
気持ちを抑えてお風呂に行きましたが結構狭い。
本館は露天風呂無し。
引き戸開けると中(脱衣所)が完全に丸見え。
ササっとお風呂を済ましてご飯。

部屋食といっても隣の部屋に移動でした。
カニ尽くし。それなりに美味かったですが、そこらでも食べれる味。
仲居さんは部屋に来ない。料理の説明もない。
固形燃料もカセットコンロも自分で着火しました。
ごはんが欲しければ外の従業員を探して用件を言いに行くしかない。
大きい冷めた茹でカニ置いてるのにカニ用のハサミが無い。
全部食べ終わってから『お吸い物あるんですけど。』
いりません。
帰り送ってもらえるとのことなのでロビーで待っているとフロントの人に『どうぞー』と言われて車に乗りました。
寝癖がガッツリの従業員さん眠たそうにシートベルト付けずにコーヒー片手に運転。
外は雪道、吹雪の状態でした。
車内は暖房を付けてくれません。
もう何も言う気になれず寒い中40分耐えました。
降りる時にありがとうとお礼を言ったが無視。
終始運転した従業員さんの声を聞くことはありませんでした。
接客は適当、カニ出してるから満足だろう?とでも考えてる宿でした。
最悪の旅行になりました。
二度と行きません。うおたけさん、違うなら釈明して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
越前の宿 うおたけ 2014年02月13日 17:47:02

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
さて、お客様には送迎・お食事の際のスタッフの対応の点でご迷惑をおかけしましたことを
心よりお詫び申し上げます。
せっかくのご旅行の気分を害してしまい本当に申し訳ありません。
今後はこのようなことのないよう気持ちを引き締めてスタッフの指導に当たらせていただきます。
また金庫の鍵がかからなかった件もご迷惑をおかけいたしました。

いただきましたご意見を真摯に受け止め今後の運営改善の参考にさせていただきます。
この度はお忙しい中の投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
<平日限定>満腹!満足! 越前がにコース
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年11月24日 13:37:53

一番がには大きくて美味しかった。
他は全くおすすめ出来ない。

2013.11越前がに(一番がに)フルコース
¥33,000/一人で一泊。

予約時にメール、C/I前日には電話で送迎を15:30で
お願いしたが、時間を過ぎても送迎が来ない。
宿に電話すると今日はイベント(かに祭)があって忙しく
送迎に行けないので、駅前のタクシーで来て下さい、お金は払うとの事。

宿に到着するも出迎えは無し。玄関で受付入る店員らしき赤エプロンの
男性に目で訴えるも、男性はタバコの煙をふかせながら私達の目前を無言で
だらだらと横切り外へ出て行く。。。

仕方なく玄関へ入り、ベルを鳴らすと受付の女性が出てきたが
何の様ですか?との様子。本日宿泊と申し出るとやっと気付き
今日は忙しくて送迎が。。と同じ説明を繰り返し謝罪する気は一切なし。

送迎出来ないのは仕方ないが、事前連絡、携帯に電話、駅前のタクシーを
予約出来たのでは?と苦情を言うと、私に言われても分からない、おかみさんが
決めているからとの事。

私達の様子に気付いた仲居さんは、滞在中ずっと私達に気を使っていた。
唯一救われた所です。

部屋ではカメムシ二匹(連れが蓋付きコーヒー缶を駆使し退治)、
また何か不明な虫がいて足を刺された。一週間たってもまだ痛くてかゆい。
共同のトイレは臭く、汚い、カメムシいっぱい。

食事は写真の通り沢山で、一番がには大きく、舟盛りの刺身はとても美味しかった。
揚げ物、鍋、味噌汁など調理物は残念な味でした。

同じ様な嫌な思いをされる方がいない様にお願いしたいです。

私達は二回目は無いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
越前の宿 うおたけ 2013年11月26日 06:02:15

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

さて、お客様にはスタッフの対応の不味さからご気分を害されましたことをこころよりお詫び申し上げます。
送迎の件と受付の対応につきましては本当に申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう充分に気を付けてまいります。
くわえて、カメムシの被害でもご迷惑をおかけしましたこと。
なんとかお客様にご迷惑がかからないよう対策に努めてまります。

そんな中、当宿自慢の越前かににご満足いただけて安堵しております。
お食事の写真まで掲載いただき恐縮でございます。

お忙しい中のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
これぞブランド蟹!かにの王様 越前がにフルコース【一番がに】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

部屋1

ながおさむさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

ながおさむさん [40代/男性] 2013年11月06日 08:23:32

ネットの評価を参考にして1月2日に宿泊しました。食事を一番期待してましたが、満足しました。残念ながら越前がには時期がはやくて北海道産のかにでしたが、十分おいしかったです。カニの鍋もあり量も食べきれないほどでした。あえて不満を言わせてもらうと、このあたりはイカがとれるところなので、イカも刺身だけでなく焼いたものも食べたかったです。
食事もさることながら、私たちを世話して頂いた仲居さんが気さくな方で、その事が良い思い出となりました。

お世話になりました。機会があれば是非また利用させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
越前の宿 うおたけ 2013年11月10日 17:48:46

お世話になりました。機会があれば是非また利用させてもらいます。
このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お食事がご期待に添えることができたとのことで大変うれしく思っています。
先日11月6日に越前かにの解禁をむかえました。
当宿では仲買人を通さず、直接宿主が「せり」で買い付けました越前がにを自慢の調理方法で湯がいてございます。
また機会がございましたらぜひ越前かにをお召し上がりにいらしてください。
季節の変わり目で体調の崩しやすい時期でござますのでどうぞお体をご自愛ください。

ご利用の宿泊プラン
ふわぁ~っとトロける【若狭牛】と活かにプラン【週末も平日料金!】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

部屋1

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年12月14日 14:32:35

鍵の壊れている部屋を案内され、その後の対応も責任者がなかなか出てこない有様。
責任者も客に対するフォローが全然出来ていなく不満が残った。食事が非常に美味しかっただけに非常に残念だった。

【ご利用の宿泊プラン】
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【一番かに】
【本館】 和室7.5畳 海側

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
越前の宿 うおたけ 2009年12月17日 11:53:31

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
まず、お客さまにはお部屋の鍵の件でご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
スタッフの対応につきましても以後充分に注意してまいります。
せっかくお食事を美味しく召し上がっていただけましたのに、このような不手際がありましたことをたいへん心苦しく思います。
また本日はお忙しい中のご投稿をいただきまして感謝申し上げます。
お客さまからのご指摘を真摯に受け止め今後もサービスの向上に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【一番かに】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月06日 16:20:02

いろいろと行きますが少々残念が多かったです

大きな窓を開けても半分くらいは併設する建物で海も見れなかったです

廊下の声はウルサイくらい聞こえます
故に部屋の会話も廊下で聞こえます

スタッフは気さくともとれますがノックも無く挨拶と同時に入って来ました
こちらの返事を確認して欲しいですね

部屋に洗面台は有りましたがトイレはありません
トイレが離れてるのは面倒でした

お風呂は温泉ですが22時までしか入れません
男湯は恥ずかしいくらい見られ易い脱衣所です
リンスは有りません
リンスインシャンプーです

部屋にはティッシュもなかったです
朝食時はオシボリも無く困りました

部屋食は嬉しいですが座椅子が欲しかった(贅沢?)

夕食は魚三昧です
魚好きにはいいかも?
肉系が全くなく少々恋しくなりました
ボリュームはあります
あのお部屋で値段から考えると食事のボリュームも普通に思えます

【ご利用の宿泊プラン】
いま得秋得プラン!4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
【本館】 和室7.5畳 海側

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
いま得秋得プラン!4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 08:28:14

もぉ行かない。

【ご利用の宿泊プラン】
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
【本館】 和室7.5畳 海側

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

部屋1

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 08:22:27

今まで色んなところに行きましたが、今回はビックリがいっぱいでした!

部屋の扉が障子?カギは付いてるものの、
その気になれば、破って手で開けれるょ・・・。
不安でゆっくり寝れない。
音は丸聞え。
隣の部屋の咳/廊下を歩く音/などなど、やっぱり寝れない。

チラシに事実とは異なる事が載っているょ。

トイレが共同とは・・・。かなり面倒。

男風呂は、外の眺めと外からの眺められ?がとても良いです。
外から見たら、丸見えでした・・・。
女風呂も、見える???
女風呂は、なるべく見えない様に作られており、
景色は全く楽しめません。
お風呂の時間は【6:00~22:00】です。

料理の量は、とても多いです!
魚貝づくしですので、若干肉が恋しくなりました。

従業員のサービスにかなりの差があります。
誰があたるかで、楽しい旅行になるかが決まると思います。

おすすめ度:
★☆☆☆☆

部屋/設備:
☆☆☆☆☆

温泉:
★★★☆☆

料理:
★★★★☆

従業員:
☆☆☆☆☆~★★★★☆

海までの距離:
★★★★★

夏に海水浴を兼ねて行くなら、まぁ、ですかね。


【ご利用の宿泊プラン】
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
【本館】 和室7.5畳 海側

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年02月20日 18:43:16

蟹はもちろん、舟盛りの鯛のお刺身、カニみそのきいた大根の含め煮がとても美味しかったです。

温泉も、なめらかでトロリとしていて気持ち良かったです。

送迎のバスも有り、助かりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【1億人突破記念 楽天限定プラン】平日限定!本物ブランド越前蟹を満喫する【うおたけ】おすすめプラン
【本館】 和室7.5畳 海側

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

131件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ