楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越前の宿 うおたけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越前の宿 うおたけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 21~40件表示

立地5

ひとっちxxioさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

ひとっちxxioさん [40代/男性] 2011年10月09日 08:03:38

週末も平日料金で、料理もおいしく、大変お得感いっぱいで良かったです。また、利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
越前の宿 うおたけ 2011年10月19日 14:02:55

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様にはうおたけ自慢の海の幸のお料理の数々にご満足いただきましてありがとうございました。

次回はぜひ「越前かに」のシーズンにお出かけ下さいませ。
スタッフ一同お客様ご一同様のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
4月からも やっぱりかにです かに・かに・かにのかにづくし【週末も平日料金!】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

立地5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 16:58:21

あわびの踊り焼き、さざえ、鯛しゃぶ…、海の幸を堪能し、お腹いっぱいになりました。岩風呂も5,6回は入ったでしょうか。海は目の前。波の音を聞きながら眠りにつくのもいいものです。今度は蟹のシーズン訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
越前の宿 うおたけ 2011年08月08日 20:20:20

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

新館「えちぜん」は当宿いちばん人気のお部屋です。なかでもお部屋にある「岩風呂」は循環式で24時間いつでもご利用いただけます。
目の前に日本海を望みながら温泉に入る喜びは、格別なものとおススメします。
次回は「越前かに」の季節にお出かけいただけるようですが、スタッフ一同お客様に会える日を楽しみにお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】6・7・8月限定!あわびの踊り焼きも付いた「越前海女御膳」プラン
ご利用のお部屋
【【新館 えちぜん】 お食事の間と寝室と岩風呂付きのお部屋です】

立地5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2011年07月21日 11:26:12

親戚家族と総勢8人の海水浴での利用となりましたが、立地がサイコーで、水着からの着替えを温泉でさせてもらい、大変助かりました。泉質もよく、海での疲れがふきとびました。食事も脂ののったのどくろ、一人に一杯のかに、新鮮な舟盛、そして、一人に一つの鮑の踊り焼き。みんな大満足。帰りに、クーラーボックス用に氷をお願いしたところ、快く準備していただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
越前の宿 うおたけ 2011年08月08日 20:10:32

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

今回のご旅行では、きれいな日本海での海水浴を楽しんでいただきました後に、海の幸をお腹いっぱい召し上がっていただきまして、何よりでした。
ご親戚の皆様との楽しい思い出もできましたようで、嬉しく思います。

次回はどうぞ「越前かに」のシーズンにお出かけ下さいませ。
スタッフ一同お客様御一行様のお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
4月からの天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室16畳】

立地5

bufftakさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

bufftakさん [30代/男性] 2011年05月30日 12:54:27

新館の部屋「いさりび」に宿泊させていただきました。
別注したカニ刺しはすばらしかったです、又コースの中のカニも焼いても、そのままでも、とっても美味しかったです。
他で食べてたカニはなんだったのでしょうと思うくらい^-~
個室で食事する環境もとてもいいです。
またぜひとも訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
越前の宿 うおたけ 2011年07月04日 14:36:29

このたびは越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、お忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

うおたけでは、仲買人を通さず直接宿主が新鮮な海の幸を選んで買い付け調理をするため、価格帯を抑えながらお客様にご満足いただけるお食事の内容となっています。

また新館では、お食事の間を別に設けておりますので、ごゆったりとお時間をとっていただけます。

次回はぜひ「越前かに」の季節にお出かけ下さいませ。
スタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
4月からの天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【新館 いさりび】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

立地5

nick6580さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

nick6580さん [30代/男性] 2010年08月16日 20:45:21

御盆前のお客さんが多い時期なのに平日限定のお値打ちなプランで宿泊しました。お料理も価格相応のものだろうと思っていたのですが、新鮮な海の幸が食べきれないくらい出てきました。舟盛りやアワビの残酷焼きまで出てきてびっくり。カレイやイシダイ(かな?)の煮物もおいしかった。朝御飯にまでお刺身が出てくるとは!妻も子供達も大満足でした。
今度は冬にカニを食べに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
越前の宿 うおたけ 2010年09月02日 16:04:22

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お盆の期間でもリーズナブルな「インターネット予約【平日限定】海の幸満腹プラン」をご利用いただきまして、何よりでございました。

お客様ご家族様がお料理を美味しそうに召し上がっている様子が見えるようで、嬉しく拝見させていただきました。
また今度は「越前かに」の時期に皆様でお出かけ下さるそうですが、プランもたくさんご用意しておりますので、お早めにご準備下さいませ。
その時期になりますと、温泉をご堪能していただくにもちょうどよい頃になります。
「越前かに」と「温泉」の両方をお楽しみにお出かけ下さる日を従業員一同お待ちしております。

本日はお忙しい中、またお暑い中のご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
インターネット予約【平日限定】海の幸満腹プラン
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

立地5

にやマイクさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

にやマイクさん [40代/男性] 2010年01月13日 16:16:20

とにかく蟹が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年12月
越前の宿 うおたけ 2010年01月15日 21:34:02

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

「越前かに」を一度食べると、みなさん病みつきになるとおっしゃいます。
とにかく理屈抜きに「おいしい!」と実感していただけたものとうれしく拝見しました。
うおたけでは「越前かに」はもちろんのこと、日本海の海の幸もおいしく召し上がっていただけますので、ぜひまたお出かけくださいませ。
本日はご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【三番がに】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

立地5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年10月26日 21:53:39

うおたけさんには十数年前からお世話になってます。今回は2年ぶりに行きました。料理は相変わらず美味しくて、ボリュームがあり、毎回の事ながら茹で蟹に到達できず、持ち帰らせて頂きました。今回スタッフの方に事前に茹で蟹の足に包丁を入れるか入れないかを聞いて頂いたので、持ち帰っても蟹の旨味が逃げず、美味しく頂くことが出来ました。蟹以外の料理〔煮魚、さしみなど(特に朝、晩のいかさしが最高!)〕もとても美味しく、また、以前行った時より部屋が非常に綺麗になっており、トイレもシャワートイレに変わっていて、一緒に行った友人夫妻にも大変満足して頂けました。今回ちょっと残念だったのが、天気があまり良くなく、温泉好きの友人夫妻に温泉からの夕日が見せれなかったことかな。また友人夫妻を誘って、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
4月からも やっぱりかにです かに・かに・かにのかにづくし
ご利用のお部屋
【四季折々の眺めが最高10畳の和室】

立地5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 20:31:38

楽天トラベルさんで初めてALL5をつけさせていただく程の良いお宿でした。
ただお二人連れ向け?の新館だけの評価です。このようなお部屋は越前海岸には現時点で唯一無二だ思います。
ただ夏の暑い日のチェックアウトの際には、フロントには冷房をお願いします。女将さん&朝風呂上がりの私までも汗だくではチョット辛かったです...

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
4月からの 天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

立地4

としぴー4705さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

としぴー4705さん [50代/男性] 2022年06月27日 20:40:34

とにかく地魚をたくさん食べたい人には最高!
夕食の舟盛りには、珍しいアンコウのお刺身があったり、朝食でも朝獲れのイカソーメンとアジのお刺身が出たり、朝食ですらサワラの西京焼きとアジの甘露煮に刺身が付くなんて夢のよう…。(笑)
朝食にはだし巻き玉子やソーセージなど一般的なものが多いのに、最後まで地魚でおもてなししようという意図が感じられました。
5階の展望風呂の温泉も満喫出来ましたが、脱衣所の時計が止まったままだったのが残念。
少人数での運営だから仕方ないのでしょうが…。

それから、自販機がどこにあるのか案内もなく、出来れば風呂上がりの5階に欲しいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
越膳三昧!【のどぐろ焼・あわび踊り焼・鯛しゃぶ】越前の旬を満喫!さらに舟盛り付♪
ご利用のお部屋
【[本館]10畳の和室】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2018年08月24日 17:35:42

食事とお風呂が何と言っても最高です。部屋もきれいでまた訪れたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

立地4

三日月りょうくんさんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

三日月りょうくんさん [60代/男性] 2016年01月27日 10:56:21

毎年冬は、越前に温泉とカニを目当てに出かけていますが、今回は今までは一番と言ってもよい程、満足しました。タグ付きの大きいカニは大変高価で、いつも食べきれなくて、刺身の舟盛りなどを残してしまうので、もったいないと思い、今回は、刺身や焼き魚などなしの「カニづくしコース」を頼みました。しかし、私の妻が、「せいこカニはきらいだから、代わりに刺身を少しほしい」とわがままを言いました。仕方なく、電話でお願いしたら、気持ちよくOKをいただきました。出たカニは今までで一番かなと思う大きなタグ付きのカニで、とても満足しました。また、温泉もすべすべの気持ちよいアルカリ性の湯で、よかったです。ただ、トイレは洋式の水洗ウオシュレットでしたが、共同だったのが少し残念でした。また、来年もここにしようかと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
越前の宿 うおたけ 2016年01月29日 11:21:56

この度は越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

毎年、越前にお越しいただき越前かにを知り尽くした「三日月りょうくん」様に「今回は今までは一番と言ってもよい程、満足しました。」とのお言葉をいただき、この上なく嬉しく思っております。
お刺身も喜んでいただけて何よりでございます。
また、当宿の温泉は美肌の湯でもございます。
奥様にもお喜びいただけたのではないでしょうか?

誠に申し訳ありませんが、本館の方はお手洗いが共用になっております。
新館の方ですと個室についておりますのでもしよろしければまたこちらもご利用くださいませ。

お忙しい中のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【越前かに】とにかく かにを存分に堪能したい![大判かに]
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2015年11月28日 18:35:08


11月17日に宿泊しました。ドライブを楽しみながら着きました。
早速風呂へ、家内も娘も、つるつるの湯で気持ちがいいと大変喜んでいました。
食事は、ボリュウムも味も満足のいくものでした。
今年で三年続けて越前に行ってますが、一番満足しています。
来年も行こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
越前の宿 うおたけ 2015年12月06日 12:51:41

この度は越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当宿のお風呂は美肌の湯とも知られており、女性に大変評判でございます。
奥様とお嬢様にもお喜びいただき大変嬉しく思っております。
お食事もご満足いただけましたようで何よりでございます。
またぜひ機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
ご家族皆様にお会いできますことを心待ちにしております。
だんだん寒くなって参りましたのでどうぞお体をご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
大満足の越前かに これぞブランド蟹と納得の越前かにフルコース【大サイズ】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2015年08月19日 17:18:50

子供達がとても楽しんでいました!
ドタバタとうるさくしてすみませんでした!
お料理も最高に美味しかったです!
また来たいな~と思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
越前の宿 うおたけ 2015年08月20日 13:56:30

この度は越前の宿うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご家族皆様で楽しんでいただけましたようで何よりでごす。
今回の福井越前へのご旅行がよい思い出になれば幸いでございます。
またぜひ機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。
ご家族皆様にお会いできますことを心待ちにしております。
残り少ない夏休み存分に楽しんでください。
お忙しい中のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
インターネット予約【平日限定】海の幸満腹プラン
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 山側】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2015年06月26日 19:28:34

GWに主人と2人でお世話になりました。
受付、案内、部屋の担当者共に皆さんのおもてなし、接客に好感を持ちました。型にはまっていない堅苦しくない自然なおもてなしにホッとできました。
そして、なんと言っても、お料理がすごい。豊富で新鮮な魚介類尽くし。盛り沢山なので、白米はほとんど食べず頑張って全部いただきました。
次回は越前蟹のシーズンに蟹尽くしを堪能してみたいです。
さすが、料理旅館です。強くオススメします。
絶対いつかまた行きらいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
越前の宿 うおたけ 2015年07月11日 07:28:55

この度は越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ご夫婦水入らずでゆっくりと楽しんでいただけましたご様子で何よりでございます。
「さすが、料理旅館です。」というお言葉も大変嬉しく拝見させていただきました。
機会がござましたらまた、越前かにのシーズンにお越しくださいませ。
当館自慢の絶品越前かに料理をぜひお腹いっぱい召し上がっていただきたく存じます。
この度はお忙しい中のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

にちげつ1468さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

にちげつ1468さん [40代/男性] 2014年01月15日 14:10:20

毎年御世話になりますが今年は初めて新館に泊まらせて頂きました。食事に関しては贅沢の極みでした。お風呂から見える夕陽も最高でした。うおたけさんで蟹を食したら他には行けません。是非皆さんも一度お泊まり下さい。金額以上に贅沢に浸れますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
越前の宿 うおたけ 2014年01月23日 11:28:39

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋・お食事・お風呂ともにご満足頂けましたようで、とてもうれしく思っております。
また創業以来、お客様には美味しいものを召し上がっていただくために特に努めて参りましたので
「贅沢の極み」「他には行けない」と言っていただけたことを誇りに思い、嬉しいことこの上ありません。

ぜひまたお越しくださいませ。お会いできますことを心待ちにしております。
寒さが厳しくなって参りましたので体調など崩されぬようどうぞご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
これぞブランド蟹!かにの王様 越前がにフルコース【四番~五番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 いさりび】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年02月08日 17:14:25

越前蟹のフルコースたっぷり堪能させて頂きました。ボリュームもあり大満足でした。お部屋も温泉付きで景色も良く満足でした。ただ、もう少し広ければもっとくつろげたかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
越前の宿 うおたけ 2013年03月13日 09:31:31

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ご利用いただきました【新館 しおさい】は新館の2階のお部屋で、このお部屋の他に【いさりび】というお部屋が隣接しております。
お食事の間は別室となっておりますので、ごゆったりと食事を召し上がっていただけますが、寝室ではお寛ぎいただくには少し狭さが感じられるやもしれません。
この点では、新館1階の【えちぜん】のお部屋ですと、1フロアーに1室の贅沢な設えとなっておりますので、寛ぎスペースが確保されております。
よろしければ、次回はぜひこの【えちぜん】をご利用いただきますようお願い申し上げまして、お礼の言葉に代えさせていただきます。
本日はお忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【一番かに】
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

立地4

温泉好き君さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

温泉好き君さん [50代/男性] 2013年01月27日 21:52:47

先週は大変お世話になり、ありがとうございました。
去年に引き続き、またあの美味しい“茹でたて大判ガニ”が食べたくて、妻と参りました。

「新館」がすばらしいのは知っているのですが、予算のこともあり、
大判ガニを取るか部屋を取るか…、相談した結果「やっぱりカニやろう~」と即決。

本館・カニだけのフル・コース。。
当日はビニル手袋(100キン)まで準備して、二人でカニと格闘しました。
あんなに大きな茹でたてを、あの値段で食べられるのは感動ものです!

一つ、要望を言わせてもらうと、締めがカニのおじやだと、なお嬉しいなあ。
生卵と三つ葉あたりを付けてもらって。
って、結局、卵なしで勝手に二人でおじやを作って食べたのですが。


カニ以外にも楽しみなのが温泉。
あの何ともぬるぬるした、それでいてさらっと肌にやさしいお湯。
本館は私たちだけだったので、ゆっくり大浴場に、4度も浸からせてもらいました。


翌日はこのまま帰るのももったいなく、
近くの日帰り温泉施設「漁り火」に行くことにしました。
帰りの足がないなあ、と悩んでいたところ、
3時に駅まで迎えに行くお客さんがあるので「乗っていき」と快く言っていただき、
本当にありがたかったです。

おかげさまで存分、福井の旅を満喫できました。

そうそう、「漁り火」で見つけたのですが、
うおたけさんはカニみそ缶も作っておられるのですね。ビールの肴に買って帰った次第。

店先で売っている「訳ありカニ販売」(市価の半額以下?)
送った友人からも「すごい美味しかった」と喜びのメールが届きました。
(「訳あり」には全く見えないので、格安だったことは内緒…)

長々と書いてしまいました、また来年も行きたいと思います。
送迎はじめ、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
越前の宿 うおたけ 2013年02月02日 15:41:36

このたびも越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様にはお食事のご様子や近隣施設のご説明など、ご投稿を参考にされます方々へのご配慮をいただきまして、重ねてお礼申し上げます。
またお土産のご紹介も詳しくしていただきまして、恐縮でございます。

当宿では、「お腹いっぱいのご馳走でおもてなし」というモットーを創業以来守り続けてまいりました。
これからもお料理の内容やお土産の種類など、お客様に喜んでいただけるお宿を目指してサービスの向上に努めてまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。

それでは、来年もお客様ご家族様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
寒さ厳しい毎日でございますが、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【越前かに】かにだけのかに・かにプラン[大判かに]
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年01月23日 16:19:23


新館の方へ宿泊しました。
お部屋も綺麗で、お風呂場は海を眺めながらの景色が最高でした!
温泉もぬるぬるしていて、とても気持ちが良かったです。
この周辺では珍しく部屋にお風呂、トイレがついていたので
24時間いつでも入れるのでとてもゆっくりできました♪( ´▽`)
少し奮発して新館にして正解でした☆
食事は、ほんとに全部美味しかったです!
量が多いとクチコミで見て覚悟していましたが、やっぱり完食できませんでした(笑)
3番ガニにしましたがとても大きくて充分でした。
もうしばらくカニは食べなくていいやと思う位、カニを堪能できました。
私的には蟹味噌が絶品でした。また食べたい!
案内してくれていたお姉さんがとってもいい人で、嬉しかったです。
また絶対来たいと思える旅館です。文句なしです。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
越前の宿 うおたけ 2013年02月02日 15:32:16

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。
さらには、お写真までご投稿いただきまして嬉しい限りでございます。

お客様にご利用いただきました当宿の新館は、本館の離れになっておりますので、プライベート空間でのご滞在をご希望のお客様には、特におすすめいたします。
またご説明いただきましたように、お部屋付きのお風呂も天然温泉で、しかも眼下に日本海を見渡せる設えとなっております。

さて、越前かにのお料理に関しましてもご満足いただきましてなによりでございました。
当宿の宿主が、直接に競りで買い付けました優良な越前かにだけを選りすぐり、独自の調理方法でご提供しております。
この辺りでは一年を通じて新鮮な海の幸が美味しくいただけます。
どうぞ、またかにの季節以外にも自慢の魚料理をお楽しみにお出かけ下さいませ。
次回にお客様にお会いできる日を心待ちにしております。

寒さ厳しい折、どうぞお身体をたいせつにお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【三番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 いさりび】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

立地4

妖狸さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

妖狸さん [50代/男性] 2012年11月19日 13:41:03

かに料理の量の多さと味に大変満足です。二番がにでしたが大きさに驚きました。
また食べきれなかったのでお持ち帰り用にしたいただき、家で待っていた親や子供に大変喜ばれました。
新館しおさいの風呂から見える景色にも感動しました。幸い(?)にも、天気が悪かったので、日本海の荒れた波を見れて最高でした。
是非ともまたカニのシーズンにはお邪魔したい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
越前の宿 うおたけ 2013年01月16日 19:54:09

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様には【新館 しおさい】をご利用いただきましたが、雄大な日本海をしかも荒れた日本海を肌でお感じいただきまして、貴重な経験をさせましたことはなによりでございました。
眼下に広がる海を見下ろしながら温泉にお入りになるという非日常は、お客様の旅の思い出としてきっとこころに残ることでしょう。

また「越前がに」のお食事にもご満足いただきましてありがとうございました。
うおたけでは、カニのシーズン以外にも、新鮮な海の幸や美しい海岸での海水浴などをお楽しみいただけますので、ぜひまた皆様でお出かけ下さいませ。

それでは寒さ厳しい毎日ですが、どうぞお元気にお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【二番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

立地4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2012年04月06日 17:55:28

料理大変おいしかったです
温泉もよかった
\(^o^)/
接客も満足です
またいきたいって思いました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月
越前の宿 うおたけ 2012年04月08日 15:59:49

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

これからの季節は、『6・7・8月限定!あわびの踊り焼きも付いた「越前海女御膳」プラン』なども人気がございます。
ぜひまた皆様でお出かけ下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
4月からも やっぱりかにです かに・かに・かにのかにづくし【週末も平日料金!】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

60件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ