楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越前の宿 うおたけ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越前の宿 うおたけのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:152件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

131件中 41~60件表示

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月31日 10:51:53

平日プランでしたが、お刺身の舟盛りがでたりして、豪華で大満足でした。目の前が海で泳ぐこともできるということで、いってきました。時期も終わりということもあり、人もまばらで、小さい子供連れにはちょうど良かったです。海の後には、すぐ温泉に入ることができうれしかったです。また機会があれば伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
越前の宿 うおたけ 2013年10月12日 12:25:04

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
夏のご宿泊では海水浴がとても好評で、特に小さなお子様のいらっしゃるご家族の方には
すぐに行けて、すぐに温泉に入れるという手軽さがよろこばれています。投稿者様のご家族様にも
存分に楽しんでいただけることができたようでとてもうれしく思っています。

美味しいお魚・お食事をご用意してお待ちしておりますのでぜひまた来年も遊びにいらしてください。
季節の変わり目で体調の崩しやすい時期でござますのでどうぞお体をご自愛ください。

ご利用の宿泊プラン
インターネット予約【平日限定】海の幸満腹プラン
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月31日 10:46:20

幼児無料ということで、申込みをしたので、子供の分が足りなかったら追加できるのかなぁと心配していましたが、とてもたくさんで、部屋食ということで、休憩しながら時間をかけて食べました。あわびも生きているので、子供がとても喜んでいました。ただ、幼児用のスプーン等お願いしても、他の部屋の方の準備で忙しくどうしても時間がかかってしまうので、自分で持参したほうがよいかもしれません。海の幸が堪能でき大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
越前の宿 うおたけ 2013年10月12日 12:20:31

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
小さなお子様をお連れのご家族の方にも安心してお泊りいただけるようにと常日頃心掛けておりますので
お喜びいただけまして大変うれしく思っております。
また、お子様のスプーンのご準備など遅くなってしまいご不便をおかけしましたことお詫び申し上げます。
11月には越前かにのシーズンが始まります。おいしいお料理をご用意してお待ちしておりますので、
またぜひお出かけくださいませ。
季節の変わり目で体調の崩しやすい時期でござますのでどうぞお体をご自愛ください。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

はややん〆さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

はややん〆さん [40代/女性] 2013年08月20日 17:31:50

毎年お世話になってます。
良いところしかないです。
欠点とするならば、
子供込みならば新館えちぜん部屋しか予約がとれないこと。
えちぜん部屋は競争率が高すぎて予約できません。
しおさい&いさりびも子供込みで宿泊できるよう改善してほしいです。
(子供用簡易ベット設置又は子供添寝+食事プラン等々)
本館は子供込みで予約できますが、本館は考えていませんので、。
新館の女将さんいつもありがとうございます。
またお世話になりますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
越前の宿 うおたけ 2013年08月21日 18:15:26

今年も越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
毎年ご利用いただき、心より感謝申し上げます。

また、お子様とのご宿泊が「えちぜん」のみになっていますことお詫び申し上げます。
1室だけになってしまうため競争率も激しくなってしまいご迷惑をおかけしております。
これからもよりよい宿泊環境をご提供するために努めてまいりますのでご容赦いただければと存じます。

ぜひまた、はややん〆様、ご家族様にお会いできることを楽しみにしております。
暑さが厳しい時期でありますのでどうぞお身体をご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【【新館 えちぜん】 お食事の間と寝室と岩風呂付きのお部屋です】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月07日 22:18:38

生後10ヶ月の赤ちゃんと家族3人で利用しました。お風呂はお部屋にあるため周りに気をつかわず、ゆっくり入れました。オーシャンビューでとても素敵なお風呂でした。食事もゆったりした個室の大きいテーブル席でベルトがついている子供用の椅子も用意してくださり、何でも触りたい盛りの子どもが一緒でしたが全部完食できました。お部屋のキレイさはもちろんですが清潔感があり、気持ち良く過ごせました。宿の方の気配りもとてもよかったです。目の前には砂浜があり、海水浴もできるので、子どもがもう少し大きくなったらまた行こうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
越前の宿 うおたけ 2013年08月09日 18:19:56

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
小さなお子様をお連れのご家族の方にも安心してお泊りいただけるようにと常日頃心掛けておりますので
お喜びいただけまして大変うれしく思っております。
おっしゃられますように目の前の海水浴場は、すぐにご利用いただけお風呂にもすぐに入っていただけるため
小さいお子様がいらっしゃる方には特におすすめです。
ぜひ機会がございましたらまたご利用くださいませ。
またお会いできます日を心待ちにしております。
暑さが厳しい時期でありますのでどうぞお身体をご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【【新館 いさりび】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

総合4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年07月28日 16:40:11

毎年利用させてもらっています。
料理がとにかくスゴイです。
いつも食べ切れなくてもったいない気分になりますが、
とにかく新鮮な魚介類がおいしいです。
目の前の海も消波提に

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
越前の宿 うおたけ 2013年07月29日 10:00:53

今年も越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
毎年ご利用いただき、心より感謝申し上げます。

当宿ではお客様に「お腹いっぱいのごちそうを召し上がっていただく」という宿主の心意気をそのままに、創業以来努めておりますので
お食事にご満足いただきましたこと、大変うれしく思っております。

また来年、お会いできますことを心待ちにしております。
これから暑さが厳しくなっていく時期でございますのでどうぞお身体をご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【四季折々の眺めが最高10畳の和室】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月30日 22:47:32

梅雨入り直前に宿泊しました。
すぐ裏がとても透明度の高い海水浴場でした。

予約したお部屋が1階だった&同じ階に他の部屋が無かったことで、
イタズラ好きの幼児連れでも気兼ねなく過ごせました。
あえて言うなら部屋のカーテンが遮光では無かったので、
息子が日の出と共に早起きしてしまいました。
もう少し寝ていたかった…(笑)

食事もこの時期にカニ?と思って予約したのですが、時期外れとは思えない味と
予想外の刺身の量に最後は残してしまいました。ごめんなさい!

この部屋と食事での宿泊代金としてはとてもコストパフォーマンスが高いと感じました。
また、何度も手伝いという名の邪魔をする息子の相手を笑顔でしてくださった岩瀬さん、ありがとうございました。
息子も帰りたくない!と言っておりました。
また福井に行くことがありましたらお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
越前の宿 うおたけ 2013年06月01日 12:06:51

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
家族皆さまで来ていただき、お坊ちゃまにも楽しんでいただけましたようで、スタッフ一同心よりうれしく思っております。
当宿ではお客様に「お腹いっぱいのごちそうを召し上がっていただく」という宿主の心意気をそのままに、創業以来努めておりますので
お食事にご満足いただきましてうれしく思っております。

また、当宿の裏は海水浴場にもなっており、まるでプライベートビーチのようなロケーションは小さなお子様連れの
お客様にも好評をいただいております。
またぜひ、海水浴シーズンにもご利用くださいませ。
これから暑さが厳しくなっていく時期でございますのでどうぞお身体をたいせつにお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
4月からも やっぱりかにです かに・かに・かにのかにづくし【週末も平日料金!】
ご利用のお部屋
【【新館 えちぜん】 お食事の間と寝室と岩風呂付きのお部屋です】

総合3

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年05月05日 23:01:29

ゴールデンウイークの平日に宿泊しました。
他の方の口コミを見て期待した食事の量はお酒を飲まなかったせいもありましたが、少なく感じました。
お酒を飲まないのにご飯が最後まで出てきませんでした。
どの程度食事が出てくるのかの説明もなかったので、料理を食べ終わってしまったようでした。その時のご回答も『食べるの早すぎるわ~!』でした。
こんなこと言われたのは生まれて初めてでした。
貴重な体験かなと思います。よく言えばアットホームなのかもしれませんが、悪く言えば慣れ合いになってしまっているなと感じました。
3歳の子供の食事はほとんど食べないので、大人の料理をわけて食べさせましたが、その際の器やスプーンも無かったので、あまり子供連れも少ないのかなとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
越前の宿 うおたけ 2013年05月13日 05:33:22

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

さて、お客様にはお食事の量が少なく感じられたというご意見を頂戴しまして、申し訳ございませんでした。
また、お食事の説明など従業員の対応の不味さゆえに、不愉快なご気分にさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
今後は、この貴重なご感想やご意見を参考にサービスの向上に努めてまいります。
また、当宿へはお子様連れのお客様もたくさんおみえになりますので、食器やお風呂の設備も徐々に整ってまいりましたが、今回は従業員の不手際からこのような不備を招きましたので、以後充分に注意してまいります。

本日はお忙しい中、ご気分の優れないクチコミを頂戴しまして、
申し訳ございませんでした。
今年は5月といいましても気候が定まらず、体調管理が難しいここと存じますが、
お客様ご家族様におかれましてもどうぞお身体をたいせつにお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
インターネット予約【平日限定】海の幸満腹プラン
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月30日 14:32:02

初めてタグ付きの越前カニを食べました。
今まで食べたカニとは全く別ものと思うくらい上品な味で感動しました。
また、その他の料理も食べきることができないくらいの量で大満足です。
ぜひ来年も食べに行きたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月
越前の宿 うおたけ 2013年03月31日 11:24:23

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

お客様には、当宿にて初めて「越前がに」をご賞味いただきましたことをうれしく拝見させていただきました。
越前地方には「越前がに」を提供するお宿がたくさんございます中、「うおたけ」をお選びいただきまして感謝申し上げます。
当宿では仲買人を通さず、直接「競り」で買い付けた新鮮な越前がにや魚類をお客様にご提供しております。
ぜひまたお出かけいただきますようお願い申し上げまして、お礼とさせていただきます。
本日はお忙しい中のご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【二番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 えちぜん】 お食事の間と寝室と岩風呂付きのお部屋です】

総合4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月16日 20:36:16

料理が大変おいしかったです。
量が多くて食べきれなかったのですが
お持ち帰り用の箱を用意していただけたので
とても助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
越前の宿 うおたけ 2013年03月21日 16:15:03

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様には当宿自慢の「越前がに」にご満足いただきましてなによりでございました。
うおたけでは今日まで、「食べきれないほどのご馳走でおもてなし」というモットーでお料理の提供に努めてまいりました。
今後も新鮮な海の幸を美味しく召し上がっていただくために努めてまいりますので、ぜひまたお出かけ下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【越前かに】かにだけのかに・かにプラン[大判かに]
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

守谷1021さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

守谷1021さん [40代/男性] 2013年02月24日 17:17:04

部屋も食事、そして露天風呂もいう事ない位の満足度でした。いいお値段ですが、あの蟹の質と量を考えたらお安い!

食べられなかった蟹は、しっかり保冷剤を入れて持ち帰る準備までして頂きました。ありがとうございました。

また、来年お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
越前の宿 うおたけ 2013年03月13日 09:43:52

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

お客様には当宿いちばん人気の【えちぜん】のお部屋をご利用いただきましてなによりでございました。
こちらのお部屋はリーピーター率が断トツに高く、週末やお休み前には予約の取りにくい状況が続いております。
新館の中でも1階フロアーに1室という贅沢な創りや循環式の岩風呂などがその理由ではないでしょうか。
また「越前がに」のフルコースにもご満足いただきましてなによりでございます。
「お腹いっぱいのご馳走でおもてなし」というモットーを創業以来頑なに守ってまいりました結果、お客様にはたいへんお喜びいただいております。

来年も「越前がに」のシーズンに、お客様ご家族様にお会いできることを楽しみにお待ちしております。
本日はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【三番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 えちぜん】 お食事の間と寝室と岩風呂付きのお部屋です】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年02月08日 17:14:25

越前蟹のフルコースたっぷり堪能させて頂きました。ボリュームもあり大満足でした。お部屋も温泉付きで景色も良く満足でした。ただ、もう少し広ければもっとくつろげたかなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
越前の宿 うおたけ 2013年03月13日 09:31:31

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ご利用いただきました【新館 しおさい】は新館の2階のお部屋で、このお部屋の他に【いさりび】というお部屋が隣接しております。
お食事の間は別室となっておりますので、ごゆったりと食事を召し上がっていただけますが、寝室ではお寛ぎいただくには少し狭さが感じられるやもしれません。
この点では、新館1階の【えちぜん】のお部屋ですと、1フロアーに1室の贅沢な設えとなっておりますので、寛ぎスペースが確保されております。
よろしければ、次回はぜひこの【えちぜん】をご利用いただきますようお願い申し上げまして、お礼の言葉に代えさせていただきます。
本日はお忙しい中ご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【一番かに】
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

総合4

ちょこばななet1012さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

ちょこばななet1012さん [40代/女性] 2013年02月02日 16:34:57

越前がにを食べたい!ということで、三世代で利用させてもらいました。
悩んで悩んで決めた旅館でしたが、お世話をしていただいたお姉さんも感じがよく、ゆっくりくつろぐことが出来ました。当日は貸切状態だったので、お風呂もの~んびり入れました。トロリとしたお湯で気持ちよかったです。(但し、ドライヤーが二台ありましたが、どちらも壊れていました…)
お目当てのカニですが、平日限定の格安なプランだったにもかかわらず、一人一杯の茹でがに、お刺身、唐揚げ、焼きがに、お鍋…と、とにかくかにづくしに、豪華な舟盛りまで出していただき、皆でおいしい、おいしい!と言いながら堪能しました。
海無し県住みで、カニと言ったらほとんど外国産しか食べたことがない我が家では衝撃的な旨さでした。ふっくらしていて、甘い。こんなおいしいカニがあるんですね。
舟盛りの魚もとっても美味でした。
量も多く、お鍋は朝食にしていただきましたが結局完食することが出来ず申し訳なかったです。
福井は幼少期以来の訪問でしたが、いい所ですね。またかにをいただきに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
越前の宿 うおたけ 2013年03月13日 09:22:33

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
また、お客様には三世代に渡る大勢様でお越しいただきまして、重ねて感謝申し上げます。

まず最初に、ドライアヤーの件ではたいへんご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう充分に備品の点検をしてまいります。

さて、お目当ての「越前がに」には皆様ご満足いただけましたご様子でなによりでございました。
当宿の「越前がに」は、直接せりで買い付けました後に独自の塩茹で方法で調理をして、お客様にご提供しております。
そのため同じ「越前がに」でも「うおたけ」ブランドとして、毎年遠方より常連様にお越しいただいております。
また、お帰りになられた後でも「楽天市場」で「越前がに」をお買い求めになるお客様も多くおみえになります。

さて、この辺りは夏場には美しい日本海で海水浴などもお楽しみいただけます。
旬のお魚や若狭牛も美味しくいただけますので、「越前がに」のシーズン以外にもぜひ皆様でお出かけ下さい。
本日はお忙しい中のご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】 満腹・越前かにコース ~酒類持ち込み料無料♪
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

温泉好き君さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

温泉好き君さん [50代/男性] 2013年01月27日 21:52:47

先週は大変お世話になり、ありがとうございました。
去年に引き続き、またあの美味しい“茹でたて大判ガニ”が食べたくて、妻と参りました。

「新館」がすばらしいのは知っているのですが、予算のこともあり、
大判ガニを取るか部屋を取るか…、相談した結果「やっぱりカニやろう~」と即決。

本館・カニだけのフル・コース。。
当日はビニル手袋(100キン)まで準備して、二人でカニと格闘しました。
あんなに大きな茹でたてを、あの値段で食べられるのは感動ものです!

一つ、要望を言わせてもらうと、締めがカニのおじやだと、なお嬉しいなあ。
生卵と三つ葉あたりを付けてもらって。
って、結局、卵なしで勝手に二人でおじやを作って食べたのですが。


カニ以外にも楽しみなのが温泉。
あの何ともぬるぬるした、それでいてさらっと肌にやさしいお湯。
本館は私たちだけだったので、ゆっくり大浴場に、4度も浸からせてもらいました。


翌日はこのまま帰るのももったいなく、
近くの日帰り温泉施設「漁り火」に行くことにしました。
帰りの足がないなあ、と悩んでいたところ、
3時に駅まで迎えに行くお客さんがあるので「乗っていき」と快く言っていただき、
本当にありがたかったです。

おかげさまで存分、福井の旅を満喫できました。

そうそう、「漁り火」で見つけたのですが、
うおたけさんはカニみそ缶も作っておられるのですね。ビールの肴に買って帰った次第。

店先で売っている「訳ありカニ販売」(市価の半額以下?)
送った友人からも「すごい美味しかった」と喜びのメールが届きました。
(「訳あり」には全く見えないので、格安だったことは内緒…)

長々と書いてしまいました、また来年も行きたいと思います。
送迎はじめ、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
越前の宿 うおたけ 2013年02月02日 15:41:36

このたびも越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様にはお食事のご様子や近隣施設のご説明など、ご投稿を参考にされます方々へのご配慮をいただきまして、重ねてお礼申し上げます。
またお土産のご紹介も詳しくしていただきまして、恐縮でございます。

当宿では、「お腹いっぱいのご馳走でおもてなし」というモットーを創業以来守り続けてまいりました。
これからもお料理の内容やお土産の種類など、お客様に喜んでいただけるお宿を目指してサービスの向上に努めてまいりますので、これからもよろしくお願いいたします。

それでは、来年もお客様ご家族様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
寒さ厳しい毎日でございますが、どうぞお元気でお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【越前かに】かにだけのかに・かにプラン[大判かに]
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年01月23日 16:19:23


新館の方へ宿泊しました。
お部屋も綺麗で、お風呂場は海を眺めながらの景色が最高でした!
温泉もぬるぬるしていて、とても気持ちが良かったです。
この周辺では珍しく部屋にお風呂、トイレがついていたので
24時間いつでも入れるのでとてもゆっくりできました♪( ´▽`)
少し奮発して新館にして正解でした☆
食事は、ほんとに全部美味しかったです!
量が多いとクチコミで見て覚悟していましたが、やっぱり完食できませんでした(笑)
3番ガニにしましたがとても大きくて充分でした。
もうしばらくカニは食べなくていいやと思う位、カニを堪能できました。
私的には蟹味噌が絶品でした。また食べたい!
案内してくれていたお姉さんがとってもいい人で、嬉しかったです。
また絶対来たいと思える旅館です。文句なしです。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年01月
越前の宿 うおたけ 2013年02月02日 15:32:16

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。
さらには、お写真までご投稿いただきまして嬉しい限りでございます。

お客様にご利用いただきました当宿の新館は、本館の離れになっておりますので、プライベート空間でのご滞在をご希望のお客様には、特におすすめいたします。
またご説明いただきましたように、お部屋付きのお風呂も天然温泉で、しかも眼下に日本海を見渡せる設えとなっております。

さて、越前かにのお料理に関しましてもご満足いただきましてなによりでございました。
当宿の宿主が、直接に競りで買い付けました優良な越前かにだけを選りすぐり、独自の調理方法でご提供しております。
この辺りでは一年を通じて新鮮な海の幸が美味しくいただけます。
どうぞ、またかにの季節以外にも自慢の魚料理をお楽しみにお出かけ下さいませ。
次回にお客様にお会いできる日を心待ちにしております。

寒さ厳しい折、どうぞお身体をたいせつにお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【三番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 いさりび】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

総合5

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2013年01月14日 16:52:50

今回、初めて利用しました。
新館の方は、三部屋だけのお宿なのでとても落ち着く事が出来ました。
お部屋は、とても綺麗でお風呂の目の前は海!
ずっと見ていたいと思うほど最高の眺めでした!
夕食・朝食は、どのお料理も大変美味しく質の良さ・量の多さにはビックリ!!
夕食で食べ切れなかったお料理は、快く、翌日の朝食に用意して下さり、大好きな蟹をたくさん美味しく頂く事が出来て大満足です。
お世話をして下さったお姉さんもとても愛想が良く親切な方で、帰りに他のお部屋も見せてくれました。
今回の【しおさい】のお部屋も気に入りましたが、次回は是非違うお部屋も利用してみたいです!
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
越前の宿 うおたけ 2013年01月16日 20:10:44

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様には【新館 しおさい】をご利用いただきまして重ねてお礼申し上げます。
新館にはお部屋が三部屋ございますが、それぞれ違う設えとなっておりますので、次回はぜひ違うお部屋をご利用下さいませ。
ちなみにいちばん人気がございます1階のお部屋の「えちぜん」に関しましてはご覧いただきましたように「岩風呂」とお部屋続きの「お食事部屋」がございます。
こちらの新館は夏場もプライベートビーチのような砂浜が目前にございますので、美しい日本海で海水浴などをお楽しみいただけます。

それでは、またお客様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【二番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

総合2

mikimiki427さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

mikimiki427さん [50代/女性] 2013年01月03日 16:18:42

蟹は美味しかったが、カニみそがコクがなく、残念だった。
量が多すぎて食べきれず、しんどかった。次回泊まるなら、蟹は二人で一杯にしたい。
サービス係りのおばさん二人は、会話も楽しく、親切だったが、夕食時間を聞きながら、
6時ですねと、確認してるのに、6時10分を過ぎても何の連絡もなく、6時30分近く
にやっと食べ始められた。忙しくても、一言遅くなると伝えて欲しかった。
雨の降る中、早めに到着してしまい、チェックイン時間が3時だからそれまでどこかへ行き、時間をつぶしてと言われた。ロビーで休ませてもらいたかった。
美味しい蟹とおばさん達の人柄で怒りもおさまりましたが、気分のいいものではありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
越前の宿 うおたけ 2013年01月16日 20:04:39

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

さて、お客様にはスタッフの対応の不味さからご気分を害されましたことを こころよりお詫び申し上げます。
チェックイン時とお食事のお時間の両件につきましては申し訳ございませんでした。
今後はこのようなことのないよう充分に気を付けてまいります。

せっかくのご旅行がこのような「クチコミ」のご投稿をする形で締め括られましたことを重ねてお詫び申し上げまして、ご返信とさせていただきます。

これから益々寒さ厳しい日々が続きますが、皆様どうぞお身体をたいせつにお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【一番かに】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室7.5畳 海側】

総合5

妖狸さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

妖狸さん [50代/男性] 2012年11月19日 13:41:03

かに料理の量の多さと味に大変満足です。二番がにでしたが大きさに驚きました。
また食べきれなかったのでお持ち帰り用にしたいただき、家で待っていた親や子供に大変喜ばれました。
新館しおさいの風呂から見える景色にも感動しました。幸い(?)にも、天気が悪かったので、日本海の荒れた波を見れて最高でした。
是非ともまたカニのシーズンにはお邪魔したい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
越前の宿 うおたけ 2013年01月16日 19:54:09

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
またお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様には【新館 しおさい】をご利用いただきましたが、雄大な日本海をしかも荒れた日本海を肌でお感じいただきまして、貴重な経験をさせましたことはなによりでございました。
眼下に広がる海を見下ろしながら温泉にお入りになるという非日常は、お客様の旅の思い出としてきっとこころに残ることでしょう。

また「越前がに」のお食事にもご満足いただきましてありがとうございました。
うおたけでは、カニのシーズン以外にも、新鮮な海の幸や美しい海岸での海水浴などをお楽しみいただけますので、ぜひまた皆様でお出かけ下さいませ。

それでは寒さ厳しい毎日ですが、どうぞお元気にお過ごし下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
越前港でとれた越前がにの 越前がにフルコース【二番がに】
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

総合5

はややん〆さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

はややん〆さん [40代/女性] 2012年08月22日 18:30:59

今回3連泊でお世話になりました。
もう7泊目の宿泊になります。
えちぜんにも宿泊したことありますが
お気に入りのしおさい部屋へ
いつも第二の我が家みたいに寛がせていただいてます。
来年娘が小学生になりますがまた問題なく新館に泊まれるとのことで
安心しました 来年もお世話になります。
仲居さん毎回わがままを聞いてくださりありがとうございます。
料理人さんいつもおいしく素晴らしい豪華料理をありがとう。
いつも笑顔が素敵な女将さんありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
越前の宿 うおたけ 2012年09月28日 21:06:51

このたびも越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、本日はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

離れのお宿は3室のみのご提供となっておりますので、皆様には別荘のように寛げたと好評でございます。
いちばん人気のお部屋は、一階の岩風呂がございます「えちぜん」ですが、お客様のお気に入りのお部屋が「しおさい」と聞き、解放感のあるお二階ゆえのご感想ではないかと想像しております。
いずれにいたしましても、ご家族様でお気に召したお部屋にて、ごちそうに舌鼓を打って頂けましたご様子でしたので、嬉しく拝見させていただきました。

次回はぜひ「越前かに」の季節にお出かけ下さいませ。スタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ふわぁ~っとトロける【若狭牛】と新鮮な魚介類プラン【週末も平日料金!】
ご利用のお部屋
【【新館 しおさい】食事の間と寝室と天然温泉付きのお部屋です】

総合4

mo19672102さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

mo19672102さん [40代/男性] 2012年08月18日 18:20:34

お盆直前に利用しました。
海水浴場が目の前で、食事するところも多くあり、一日浜辺にいることができます。
本館に泊まりましたが、宿の建物は比較的新しく、とてもきれいでした。
食事は食べきれないほど出てきました。年配者にはちょっと多すぎると思いますが、とてもおいしい料理ばかりでした。カニは季節ではないので、味にうるさい人には口に合わないかもしれませんが、一人一杯でてくるので、料金の割にはお得ではと思います。
今回は魚中心でしたが、和牛の料理を選ぶこともできるようなので、機会があればそちらも選んでみたいと思います。
本館のお風呂は最上階にあり、日本海を一望できます。夕日や漁火を眺めながらアルカリ性の温泉に入ることができ、夜に2回、朝に1回入りました。
冬のカニの季節にも来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
越前の宿 うおたけ 2012年08月21日 15:33:31

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、本日はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様には、天然温泉「くりや温泉」と日本海の海の幸にご満足いただきまして何よりでございました。
この越前地方は、新鮮な海の幸が一年中美味しい所として全国からお客様がおみえになります。
また「若狭牛」に関しましても、但馬系の和牛として高い知名度を誇っておりまして「きめ」が細やかで柔らかく、密な霜降り風味に富んだお味が人気でございます。

次回は、うおたけ自慢の「越前かに」をぜひお試し下さいませ。
期間は11月7日~翌年3月いっぱいでございます。
それでは、スタッフ一同お客様ご家族様のお越しをお待ち申し上げております。

残暑厳しい毎日ですので、どうぞお元気でお暮し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
天然温泉とお料理満喫の欲張りプラン!週末も平日料金!
ご利用のお部屋
【【本館】 和室16畳】

総合4

投稿者さんの 越前の宿 うおたけ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月18日 12:55:35

到着して一休みしたあと夕食前にお風呂にはいりましたが時間的に海水浴から水着のまま上がってきたお客さんと一緒になり、脱衣所の床は砂でじゃりじゃりで不快でした。
女風呂は洗い場が4つしかなく順番待ちの状態でゆっくり洗うとゆう感じではありません。
しかし5階にあるため日本海を眺められ、お湯は良かったです。

8人で宿泊したので2部屋の仕切りをはずし大部屋として使いました。ちょうどよい広さでしたがTV故障していたのかつきませんでしたし、お手洗いは共同でしたので幼児連れには少々面倒です。

お願いしていた夕食の時間を30分間違えられるハプニングもありましたが食事内容は
豪華で美味しく上記の不満も吹き飛ぶほどのごちそうで大変満足しました。
バケツをお借りして夜は目の前の海岸で花火をして楽しませていただきました。

細かい事を言えば結構な数ですが対応も早かったですし、お湯も食事もとても気に入り
またぜひ行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
越前の宿 うおたけ 2012年08月21日 15:15:55

このたびは越前の宿・うおたけをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、本日はお忙しい中のご投稿に感謝申し上げます。

お客様にはお風呂場の件やTVの故障、またお食事時間の間違いなど数々のご迷惑をお詫び申し上げます。

このような状況のもとクチコミの最後に、「またぜひ行きたいと思いました」とのお言葉を頂戴いたしましたことを 私どもスタッフの励みとさせていただきまして、これからもサービスの向上に努めてまいります。

まだまだ暑さ厳しい毎日ですので、どうぞお身体をたいせつにお過ごし下さいませ。
次回はぜひ「越前かに」の季節にお出かけいただきますようお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
ふわぁ~っとトロける【若狭牛】と新鮮な魚介類プラン【週末も平日料金!】
ご利用のお部屋
【【本館】 和室16畳】

131件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ