楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

きのえ温泉 ホテル清風館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

きのえ温泉 ホテル清風館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.79
  • アンケート件数:360件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.60
  • 立地4.25
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.75
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月10日 10:10:58

お風呂の湯量が少ない。浴室の露天風呂行きの扉が開けっ放し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年12月10日 12:33:11

 12月3日、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
 今の時期、内風呂と露天風呂の間の戸が開いていたらとても寒かっただろうと思います。目が行き届かず申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【広島おいでぇや】**夕食お食事処**秋の清風会席宿泊プラン(1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

いくじゅん8460さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

いくじゅん8460さん [60代/男性] 2016年12月09日 20:19:53

11月30日に宿泊しました。お迎えの女の子の笑顔、応対がとても良く期待は膨らみました。 部屋も広くて綺麗、お風呂も露天風呂のロケーションは抜群でした。がしかし、浴室内への入り口の引き戸と露天風呂の淵にはもっと気を遣ってほしかったです。ソフトは平均以上でもハードは普通といったところか。食事は味付けは全体によっかたものの朝食でアサリの味噌汁が途中で普通の味噌汁になったのが残念。期待が大きかっただけに総合で満足はやや不満な旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年12月10日 12:28:06

11月30日、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。
 当館も20年が経ち、施設の綻びが目立ちだし私も気になっております。少しづつですが、がんばってリニューアルしてまいります。
 朝食のお味噌汁、モズクのお味噌汁だけになってしまい申し訳ありませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【広島おいでぇや】**夕食お食事処**秋の清風会席宿泊プラン(1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月26日 11:38:43

部屋からの景色、従業員さんの質、マナーの高さには感動ものでした。
数々のホテルや旅館に泊まりましたが、以前にホテルに勤めていた事もありなかなか満足のいく接客を受けた事は有りませんがこちらでは素晴らしいおもてなしを受ける事が出来ました。

残念なのは(これも理解はできますが)
観光バスの後ろについて到着という形になったのですが
車を停める場所の指示も無く、こちらから声を掛けてから始めて対応となった事
第一印象はマイナススタートとなった事
あとは個人的な感覚ですが温泉なのになかなか温まらず、すぐ身体が冷えてしまい思わず、これ温泉?となってしまった事
寝る前に何回か入って暖かさキープとなりました。

お食事は美味しく頂いたのですがどうしても納得出来ない事がありました。
父の記念日という事での旅行であった為、悪い思い出にしたく無く黙認しましたが納得はしていません。
内容についてはここでは差し控えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年11月27日 13:51:02

11月24日、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。しかし、せっかくの記念日に水を差すことになってしまい心からお詫び申し上げます。
 このようなことが再び起こらないように徹底してまいります。申し訳けございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
広島へきんさいや*秋の贅沢会席宿泊プラン(1泊2食)部屋食プラン(12畳和室)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月23日 18:54:22

広島に住んでいますが昔からリピートしています。部屋や浴室からの多島美がホントに心癒されます。年配の両親や小さなこどもを連れてきても、それぞれの楽しみがありゆったり過ごすことが出来ます。夜は持ち込みの花火をさせてもらったり、海で遊んで風呂に直行させてもらったりアットホームな感じが有り難かったです。食事も地域の食材をふんだんに使ってありかなり美味しかったです。〆のじゃこ飯は何十年も変わっておらず、これを楽しみに来ています。次は誰をつれてきてあげようと思えるふるさと的な宿です。おもてなしありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年09月24日 20:02:24

返信が遅くなりまして申し訳ございません。8月21日、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。何度もリピートしていただきまして感謝申し上げます。温泉とお料理と接客のどれもが揃って初めてお客様にご満足いただけるのだと先輩から教わりました。お客様のクチコミを拝読しまして本当にその通りだと痛感しております。これからもお客様に寛いでいただける「やすらぎの宿」を目指してまいります。ご家族・ご友人とお誘いあわせの上、何度もご来館くださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
広島おいでぇや】**夕食レストラン食** 清風会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月11日 00:44:16

お料理がとても美味しかったです。新鮮な魚と味付け、盛り付けもセンス良くて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年07月16日 13:24:51

7月3日にご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。返信が大変遅くなりまして申し訳ございません。お料理にご満足いただけたご様子で、大変嬉しく思っております。料理長も新鮮な魚介をお客様にお届けしようと毎朝買い出しに出かけておりますので、このようなお褒めの言葉がなによりの励みとなります。本当にありがとうございます。このことを料理長に伝えましたところ、相好を崩して大変喜んでおりました。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
*★夕食部屋食★* 潮流会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

楽天ほしさんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

楽天ほしさん [50代/女性] 2016年05月09日 11:00:26

主人のお誕生日の旅行にどこに行きたいか?尋ねたところ仕事で2度程行ったことのあるここに私を連れて行きたいとの事で選びました。仕事なのでゆっくりしたことが無かったらしいので・・・。ほんと景色を見てお風呂にゆっかり浸かりほっこりさせてもらいました。
ホテルの人もフェリーの売店の人もとっても好印象というか、島の雰囲気とマッチしてなんだか気持ちも穏やかになりました。
夜はエギングにも行きましたよ。雨上がりで釣れませんでしたけど。。。

着いた日は雨上がりで雲にかかった島を眺め、翌日は快晴で初夏みたい。しまなみをドライブしながら四国まで渡って関西へ帰宅。翌日仕事なので駆け足でしので
また今度は違うコースを兼ねて行ってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年05月14日 17:17:35

4月28日、ご宿泊を賜りまして誠にありがとうございます。最初に、ご主人さまに御礼を申し上げます。ようこそ、関西から奥様とご一緒にお越しくださいました。遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。お誕生日のお祝いに当館を選んでいただきまして本当に嬉しい限りでございます。のんびり、ゆっくり、ほっこりと島気分を味わっていただいたご様子を伺い、安堵しております。そして島の人との交流もお聞きし、私も温かい気持ちになりました。魚釣りも再度チャレンジしていただきたいと思います。ご夫婦の笑顔が見られる日を楽しみにしております。またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。この度のご投稿、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*★夕食部屋食★* 潮流会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

山猿1329さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

山猿1329さん [60代/男性] 2016年01月09日 16:51:01

1歳の乳幼児や、小学生の子供同伴でしたが子供用の食事に喜んでいました。
レストラン朝食が、和洋で美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年01月26日 12:05:50

12/29のご宿泊誠にありがとうございました。

お食事にご満足いただけたようで嬉しく思っております。
特に小さなお子様がお食事を嬉しそうにパクパク食べられているご様子を伺いますと、こちらまで幸せな気持ちになります。
お客様のご意見に料理長が頭を悩ませながらも、日々進化している朝食バイキングもお蔭様で大人気でございます。

また是非お越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【広島おいでぇや】**夕食レストラン食** 清風会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

山猿1329さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

山猿1329さん [60代/男性] 2016年01月09日 16:44:35

料理がおいしく、ヒラメの舟盛をいただいた後骨せんべいはうれしかった。露天風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年01月26日 11:55:19

12/29のご宿泊誠にありがとうございました。

お料理をお褒め頂きまして本当にありがとうございます。
当館のお料理は地産の食材、特に瀬戸内海のお魚を盛り込んだお料理をご用意しております。
季節ごとにメニューも変わって参りますので、またぜひお越しくださいませ。

このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【広島おいでぇや】**夕食レストラン食** 清風会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

山猿1329さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

山猿1329さん [60代/男性] 2016年01月09日 16:37:38

送迎バスもあり、料理にも満足でした。特に露天風呂からの多島美の眺めは最高でした。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
きのえ温泉 ホテル清風館 2016年01月26日 11:23:36

12/29のご宿泊誠にありがとうございました。
口コミを拝読しご満足頂けたご様子を嬉しく思っております。

当館は瀬戸内海を臨む高台に立地している自然に囲まれた場所にございますので穏やかな瀬戸内海と島並の景色は格別なものだと思っております。
また是非多島美を眺めにお立ち寄りくださいませ。

このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【広島おいでぇや】**夕食レストラン食** 清風会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

kazu23005さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

kazu23005さん [50代/男性] 2015年11月23日 21:43:55

海が一望できる部屋で条件は最高でしたが、残念ながら窓ガラスの掃除が不充分で満足は出来なかった。夕食は海の幸がふんだんに使用され、とても美味しく頂きました。お刺身も種類が多く、鱧の揚げものや鯛釜飯も美味しかった。お風呂は清潔で、露天風呂もオーシャンビューで設備は申しぶん無し。残念ながら、温泉は消毒液の臭気が強い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年11月28日 18:52:30

11/21のご宿泊誠にありがとうございました。
お料理や設備に関しましてはご満足いただけましたようで安心いたしました。

しかし窓ガラスの清掃が行き届いておらず、大変申し訳ございませんでした。
ご投稿を拝読し、お部屋を確認したところ景色を楽しんでいただく状況にあらず。本当に恥ずかしい限りでございました。
即座に清掃いたしました。
順番にその他のお部屋の窓も清掃いたしております。

温泉につきましては当館は源泉かけ流しの湯ではなく、循環式の温泉水でございますので保健所の御指示のもと、塩素を加えさせていただいております。
安全に入浴いただくためでございます。
何卒ご理解いただければと思います。
ただ臭気が強いと臭いがお嫌いな方にはゆっくりご入浴を楽しんでいただけないこともありますので、塩素の量や消毒方法に関しましては安全を考慮しつつも今後とも調整を重ねたいと思っております。

貴重なご意見ありがとうございました。

今後とも安全に快適にご滞在いただけるよう改善を重ねて参りますので、是非またお越し下さいませ。

このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*★夕食部屋食★* 秋の潮流会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月07日 09:55:06

風呂からの眺めが大変よく満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年11月23日 15:11:46

10/31のご宿泊誠にありがとうございました。

当館の露天風呂から眺める景色はお越しいただきましたお客様皆様にいつもお褒め頂いており、私どもも胸を張ってオススメしております。
いつも思っておりますが人の手では作りだせないものでございますので自然の恩恵に感謝、感謝でございます。
美しいしまなみの景色は癒しの時間も与えてくれるものと自負いたしております  q(^.^)p

また是非お越し下さいませ。
このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*★夕食部屋食★* 秋の潮流会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月05日 00:24:56

10月18日に宿泊しました。きれいな景色で、食事もとても美味しく頂きました。夜 四国の今治 来島大橋のライトアップが宿から見えて よかったです。部屋も広くゆったり出来ました。また行けたらいいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年11月23日 12:48:34

10/18のご宿泊誠にありがとうございます。

ご満足のご滞在となられましたこと大変嬉しく思っております。

普段はやはり明るい時間から夕方までの素晴らしい島並の景色を楽しみにされるお客様が多いのですが、夜のライトアップされた橋は決まった数日しかご覧いただけませんのでラッキーでございました(*^_^*)
空気の澄んでいる日は本当に綺麗です。

また機会がございましたら是非お越しくださいませ。
社員一同心よりお待ち申し上げております。
このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【広島おいでぇや】**夕食レストラン食** 清風会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

Mountain Viewさんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

Mountain Viewさん [50代/男性] 2015年10月28日 21:51:14

眺めの良い部屋でした。改装後のようで部屋も綺麗で、食事も美味しかったです。気になったのは露天風呂でした。滝のように湯が出てきてミスト状となり、レジオネラ肺炎にならないか心配でした。しぶきが上がらない程度に湯を出し、源泉掛け流しでないなら湯を循環させフィルターを使い綺麗にした方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年11月23日 11:42:10

10/25のご宿泊誠にありがとうございました。

露天風呂の件でございますが、当館のお湯は循環式でございますのでフィルター等でろ過し、水質検査も定期的に行っております。
滝のようにお湯が出ていた場所は、以前は打たせ湯としてご利用いただいた部分ですが、近いうちに水圧や水量を調整する工事を行う予定です。
大変ご心配をお掛けし申し訳ございませんでした。
これからも保健所等々のご指導のもと安全には充分気を付けてまいりますのでご安心くださいませ。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

またのご来館心よりお待ち申し上げております。
このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*★夕食部屋食★* 秋の七瀬戸会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月01日 12:17:23

客室案内の女性は「初めての接客?」と思わせるほど余裕がなく、ちょっとかわいそうでした。私自身若い人を育てる仕事なので少し考えさせられました。もちろん接客マニュアルがあると思いますが、例えば荷物がひとつの場合、二つの場合、それ以上の場合の運び方まで具体的に指導されているのだろうか?それとも本人の技量に任せているのか?疑問に感じました。エレベーターから荷物を出す作業にもかなり四苦八苦されていたからです。すぐに私がバッグをひとつ持ちましたが、そのことにも気づかないくらいに余裕のない様子でした(接客係のボタン押し間違えで連れはドアに挟まれかけました)不快な思いはないのですが、スタッフひとりでは彼女自身「どこをどのように修正するべきか?」という点に気づきにくいと感じました。やはり指導する側の責任だと思うのです。施設は景色も最高でまた利用させていただきたいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年10月24日 19:19:22

9/28のご宿泊誠にありがとうございました。

このたびは色々な不手際大変申し訳ございませんでした。
当日の係りの経験不足を言い訳にすればそれはプロとして失格でございます。
係りが四苦八苦しているときにお荷物を一つお持ち下さるお客様の優しいお気持ちに私どもは甘えてしまっておりました。
ご投稿を拝見し、マニュアルだけでは収まらない事細やかな指導に至っておりませんことを反省いたしております。
早急に教育の見直しをして参りたいと思っております。

このような状況の中でも施設は景色も最高でまた利用させていただきたいとの嬉しいお言葉に報います為にも、社員一同日々精進して参る所存です。

次回お越しいただいた際には、成長したねと思っていただけるよう頑張って参りますので、今後ともご愛顧下さいませ。

このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付きプラン♪和室12畳(朝食:メニュー約50種類のバイキング)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月28日 23:52:31

橋のかかっていない大崎上島はフェリーで行くことになりますが、便数が多く車の出し入れもし易いので、思っていた以上に行きやすかったです。建物は高台にあり、部屋や大浴場からの瀬戸内の海の眺めは最高ですが、朝日は非常階段からよく見えます。食事は個室で頂きましたが、品数が多く、どれもひと手間かかっていますが、1品ごとの量が多過ぎず、最後まで楽しめてよかったです。売店は近隣の名物が思いの外豊富に揃っていて、ついつい買い過ぎて配送することになりました。建物はそれなりに古く、最近流行の和風モダンという訳にはいきませんが、館内や部屋の掃除は行き届いていて清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年10月18日 21:06:04

9/21のご宿泊誠にありがとうございました。

嬉しいお言葉の数々に社員一同感謝の気持ちで一杯でございます。
島への船旅も快適にお越しいただけたようですね。
お客様はフェリーの大きさや便数の多さ(竹原間)にかなり驚かれることが多いです。
小さな島へ来られる小船のイメージがあられるのでしょうか(笑)

お食事も最後まで楽しんでいただけたご様子、料理長も大変喜んでおります。
売店でもたくさんのお買い上げ誠にありがとうございました。
島育ちの私でも知らなかった島の独自の商品が少しづつ増えてきております。
これからも売店商品も充実させて参りたいと思っております。

また是非大崎上島へ、また当館へお越しいただけますよう心より願っております。
このたびは本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
*◆夕食部屋食◆* 夏の潮流会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

tathyさんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

tathyさん [30代/男性] 2015年08月15日 23:45:05

海沿いの小高い丘に建っていて、しまなみ海道や四国もばっちり見えて景色は最高でした。
当日は、ブルームーンで、部屋の明かりを消して満月と海面に照りつける光を楽しめました。
風呂も種類は少ないものの、眺めは最高でした。
食事は、夕食も海鮮メインでお腹がいっぱいでした。
朝食についても、味・量ともに文句なしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年08月22日 16:18:13

7/31のご宿泊誠にありがとうございました。
当館からご覧いただける瀬戸内の景色を様々な形でご堪能いただけたようで本当に嬉しく思います。
こればかりは人間の手で演出できない風景でございます。
天気も良くて何よりでございました。

ご滞在中はお食事もご満足いただけましたようで安心いたしました。
量も味も文句なしとのお言葉、早速、料理長に伝えたいと思います。
きっと満面の笑みになること間違いございません。
今後も季節によりお料理内容を変えながら、新しいプランを企画させていただきますので、また是非ご利用くださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
このたびは誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
**夕食レストラン食** 海原会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 21:53:46

食事は地元の食材を使って満足のいくものでした。温泉は瀬戸内海が一望でき、島々や行き交う船を眺めながらのんびりできました。設備は支障はないもののやや古びたところもあります。宿泊は大満足でしたが、翌日ホテル内のレストランで食事をしようとしたところ、中に入って店員さんに声を掛けてもスルーされ、仕方なく空いたテーブルに座って待っていたら店員さんが来て今日はお客がいっぱいでもう受け付けていないとのこと。レストランをでて確認しましたが、そんな事は書いていませんでした。確かにお客さんが多くてバタバタしていましたが、一言入口に表示して欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年08月12日 17:02:08

この度は、8/8のご宿泊誠にありがとうございました。

レストランにて、大変不快な思いをさせてしまいましたこと心よりお詫び申し上げます。
また、スタッフの対応に関しましても、大変申し訳ございませんでした。ご利用いただくお客様に対し、私共の配慮が足りなかった結果でございます。
今後は、必ず事前にレストラン入口へご案内を張り出すよう、徹底して参ります。

このような中でも、ご宿泊は「大満足」だったとおっしゃっていただき大変感謝しております。

是非またお越しいただける機会がございましたら幸いです。
次回お越しいただける際は、全てにご満足いただけるよう、従業員一同精進して参る所存です。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
**12畳和室** 【お部屋食】夏の贅沢会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳 お部屋食プラン】

総合4

fuzhouggさんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

fuzhouggさん [60代/男性] 2015年05月18日 18:07:21

自家用車でフェリーを使い初めて大崎上島へ旅行しました。 インターネットで事前に島に幾つかある港とフェリー便の関係を調べて旅行計画を立てようとしましたが、調べてもいまひとつ決め手になる情報が掴めなかったので最も日数が多い竹原港からのルートとしました。 客室~の眺めも良く食事も美味しかったですが、宿泊当日は残念ながら夜も朝も濃霧のために露天風呂からの眺めは真っ白な霧の海しか見えませんでした。 季節を替えてまた訪れてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年05月25日 17:25:02

この度は、5/16のご宿泊誠にありがとうございました。

ご宿泊当日も、翌日の朝もあいにくの天候で、濃霧によりあまり景色を楽しんでいただけず残念でなりません。
是非また季節を変えてお越しいただければ幸いです。
呉市川尻町にあります安芸灘大橋を渡って、とびしま海道を通り、大崎下島から船で渡っていただくルートもオススメでございます!
海岸沿いを走るようになり、穏やかな瀬戸内海をそちらからも堪能していただけるかと思います♪

またお会いできることを楽しみにしております\(^^)/
この度はご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
**夕食レストラン食** 海と山のアワビ会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

投稿者さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

投稿者さん 2015年03月31日 21:06:27

料理もおいしく、部屋も清潔でとてもよかったです。
お風呂も眺めがよく最高でした。

フェリーでのアクセスというデメリットを何とか越えよう、という、意気込みみたいなものが伝わってきました。

大三島へのフェリーでは、旅情たっぷりの写真が取れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年04月12日 11:20:07

この度は、3/22のご宿泊誠にありがとうございました。
素敵をお写真も掲載していただき、ありがとうございます。

橋が架かっておりませんので、船でしかお越しいただけない為ご不便をおかけする中、お越しいただけたお客様に、感謝の思いを忘れないよう、常に従業員一同心得ております。
そのような思いがしっかり伝わっていると思うと嬉しい反面、より一層気を引き締め努力して参ろうと、お返事を書きながら意気込んでおります(^^)

是非またお越しいただければ幸いです。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
**夕食レストラン食** 海原会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

もかのすけ1222さんの きのえ温泉 ホテル清風館 のクチコミ

もかのすけ1222さん [30代/男性] 2014年12月30日 16:07:00

基本的には満足しています。よくしてくださったと思います。ただ今後の期待を込めて少し辛口評価をしています。お風呂は良かったです。景色が素晴らしい。レモン風呂も良かったです。お風呂はややぬるめ。不満点は、楽天経由の申込なのですが、酒もしくはソフトドリンクサービスとありましたが、酒はビールNGだったのが少し残念っでした。部屋は広く良かったのですが、部屋の中のトイレの中で見上げると換気せんのところにほかりがすごくついていました。他がよいだけに残念。食事はメニューに不満はなかったのですが食事のテーブルが広すぎて相手が遠かったです。夫婦仲良く食事をというときに、距離が遠いのが残念でした。でも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
きのえ温泉 ホテル清風館 2015年01月01日 15:27:43

この度は、12/28のご宿泊誠にありがとうございました。

ご指摘、お褒めの言葉を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
清掃が行き届いておらず、大変申し訳ございませんでした。早急に係に申し伝え対処し、全部屋チェック致しました。
また、お食事の際のテーブルに関しましては、貴重なご意見として頂戴し、今後の参考にさせていただきます。

これに懲りませず、またお越しいただけることを願っております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
**夕食レストラン食** 清風会席宿泊プラン (1泊2食)
ご利用のお部屋
【和室 12畳】

91件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ