楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:1045件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地4.39
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.41
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

897件中 121~140件表示

サービス5

issa9894さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

issa9894さん [50代/男性] 2021年07月06日 19:10:36

八方尾根池ハイキング後の宿泊として利用させていただきました。建物の外観は少し古びた感じですが、内装は所々リニューアルされており大変綺麗に整備されていました。食事はバイキング形式だったのであまり期待はしていませんでしたが、一品一品が非常に丁寧に作られており、またスタッフの方も対応も素晴らしく良い時間が過ごすことができました。今度は冬季のスキー時にまた訪れてみたいな思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年07月08日 10:54:07

この度は、数多くのホテルの中から当ホテルをお選びいただきありがとうございました。
八方池のトレッキングお楽しみいただけましたでしょうか?
当ホテルからは、八方尾根の他、栂池自然園、五竜高山植物園、岩岳マウンテンリゾートなどへのアクセスが抜群でございます。次回は、是非とも他の山に登られてみることをおススメいたします。
料理につきましては、地元の農家の皆様とともに「白馬やその周辺の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指し、一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
50歳からの大人旅<10%割引&おもてなし特典付>もっとも美しい新緑の白馬を満喫
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

サービス5

きたとのさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

きたとのさん [60代/男性] 2021年05月20日 21:37:12

天気にさえ恵まれて、ちょっと早起きが出来れば、もの凄い景色を見ることができます。ホテルのお部屋や展望スペースから他では見られない景色を見ることができます。料理も大変おいしかったです。お風呂は満天です(入力を間違えました。)。また近くには栂池・八方・五竜と様々なトレッキングルートがあり、とまった翌日は好きなルートを楽しむことが出来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年05月22日 09:39:16

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

露天風呂からの雄大な景色を楽しんでいただけたようで非常に嬉しく感じております。
幻想的な北アルプスの朝焼け、一日の終わりには光輝く満天の星空。白馬の大自然を感じながら、
ゆっくりゆったり湯につかる…非日常を味わう贅沢な時間をお過ごしいただければ幸いです。

当ホテルの「天神の湯」はチェックアウト後のご入浴が無料となっておりますので、栂池・八方・五竜へのトレッキング後等に疲れを癒しにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2室で快適!ツインルーム隣同士をお約束◆分散型旅行のすすめ<2食付>
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン:隣同士の2室をご用意】北アルプス側3階以上眺望】

サービス5

bunaojisanさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

bunaojisanさん [60代/男性] 2021年05月16日 21:29:12

北アルプスの展望をほしいままにする素敵なロケーションに建っています。外観はちょっと古びた感じですが、内部はとても清潔にされていて、居心地がよかったです。温泉も最高、食事も最高、もっと早くに知っていたらと思いました。
値段が若干かさんでも北アルプス側の部屋が断然いいです。
スタッフの皆さんの、ホテル滞在が楽しめるような心配りが随所に感じられて、温かみが感じられました。
またゆっくり再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年05月17日 22:09:35

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

当ホテルは、村の中心部からは離れておりますが北アルプスの山々を真正面から眺めることができる白馬随一のスポットだと思っております。
またその景色は朝昼晩、春夏秋冬と大きく変化いたします。私も白馬にきて10年以上たちますが、いつ見ても飽きることのない景色です。よろしければ、また別の季節に訪れて違った白馬の魅力に触れていただければ幸いです。

また、ホテルの本館は1972年に完成し50年近くが経過いたしますが、2012年~2015年に客室のリニューアルを実施したりして、快適な滞在環境が提供できるよう日々取り組んでおります。

サービスや接客についてのお褒めのコメントありがとうございます。
当社の経営理念に「心に寄り添う」というものがございます。自分よがりになるのではなく、お客様が何を望んでおられるかを常に考え行動するようにスタッフ一同意識しております。
これで十分ということではなく、よりよいサービス・接客に「しんか」させていくよう引き続き努力してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に「カップル」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

rara7611さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

rara7611さん [70代/男性] 2021年04月24日 23:01:03

早春の白馬が見たくて、急に思い立って出掛けてきました。今回で4回目の宿泊になります。
町より高い位置にあるため、何も遮るものがなく白馬の山々を眺められるのが一番の魅力です。
レストランからも温泉からも白馬の大パノラマを楽しむことができます。
食事はバイキング方式ながら、味はもちろん、細やかな調理で楽しませていただきました。
源泉かけ流しの温泉も満足です。
今回は2日とも快晴で真っ白に輝く白馬連山を堪能することができました。
老骨に鞭打って5時間運転してきた甲斐がありました。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月25日 08:12:15

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

当ホテルは、白馬村の中心部からは外れたところにある一軒宿ですが、北アルプスの眺望を満喫いただけるロケーションとなっております。今回は、レストランや温泉から絶景をお楽しみいただけたようで非常に嬉しく感じております。

ダイニング「ほわいえ」では、「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、
「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。
料理人がお客様に喜んでいただけるには何が必要か、美味しく食べていただくにはどのような工夫が必要かについて考え、こだわった一皿を提供させていただいております。

春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

次回お越しいただける際には、今回以上に感動していただけるようスタッフ一同取り組んでまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年04月21日 08:15:55

立地条件、最高でした。いつも遠くで見ていた、北アルプスの雪景色が
目の前におおきく見えて、感激しました。
お風呂も最高でした。露天の。寝湯に浸りながら、雪山をながめ、
心の洗濯ができました。食事も美味しかったです。コロナ対策もできていて、
安心して、宿泊できました。お天気が心配で、事前に電話をしましたが、
丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月23日 11:42:16

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

ゆっくりと露天風呂でのんびりと雪山を眺めながら心の洗濯ができたようで非常に嬉しく感じております。私も、2つの大浴場(わらび平の湯、天神の湯)からの景色が大好きです。春の田植えの季節、夏の新緑の季節、秋の三段紅葉と朝昼晩、春夏秋冬で景色が大きく変わってきます。
よろしければ、他の季節にお越しいただいてまた違った魅力を体感いただければ幸いでございます。

コロナ対策につきましても、現状に満足することなく、お客様に協力していただきやすくホテルを利用する方々すべてが安心していただける形の対策を、これからも創り出しアップデートしていくことを約束させていただきます。

白馬にお越しになられる前に、ご不安な点やご不明な点等ございましたら何なりとお問い合わせください。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年04月06日 17:15:55

スノーボード目的で泊まりに行きました。
このコース、二人で22000円でした。
立地は高速をおりてから離れたところ、またホテルは少し入り組んだところにあり、少し迷子になりかけました。笑
ホテルに到着した際は、外観が少し年季を感じ、「大丈夫かな…」となりました。
部屋は、シングルベットが2つ、ソファー、化粧台、ユニットバスがありました。清潔でしたが、壁が薄く、他の部屋の鍵を開ける音や廊下での喋り声などがよく聞こえました。期待とは少し違っていたのが正直な感想です。
到着後は、部屋で休憩し、すぐ夕ご飯のバイキングに出ました。このご時世であるため、食事をとる際のマスク、手指消毒、ビニール手袋を着用が義務付けられていました。
夕飯の味は美味しかったです。
貸切風呂はもう文句なしの豪華さでした。あいにくの雨でしたが、そんなのを負に感じさせないぐらい綺麗なお風呂で、好きなシャンプーリンスを選択してさっぱり最高でした。
次の日の朝ごはんは私の好きなものが多く、とても楽しく美味しくで、大満足でした。
総まとめとして、満足した点は、当ホテルのスタッフの対応、清潔さ、貸切風呂、スキー場までの距離です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年04月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月07日 15:02:27

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

当ホテルは、上信越自動車道の長野IC、長野自動車道の安曇野IC、北陸自動車道の糸魚川ICからいずれも1時間前後のドライブで到着することが可能でございます。よく、「国道148号線からのアクセスが分かりずらい」とのお声を聞きますが、白馬駅前交差点南100mほどに「白馬ハイランド 1km」という看板がありますので、こちらを目印にお越しいただければ幸いでございます。

また、部屋につきましてのご指摘ありがとうございます。築50年近くの建物でありますが、2012年~2015年にかけて全客室の改修工事を実施させていただいております。今回頂いたご要望をもとに、快適なホテルライフを過ごすために何らかの対応が可能であるかについて検討させていただきます。

貸切風呂「八方」では、お客様のリクエストに応えるべく様々な種類のシャンプー・リンスをご用意しております。「また、こんなシャンプー欲しい」などリクエストがございましたら、何なりと申し付けくださいませ。

最後になりましたが、お食事についてお褒め頂きありがとうございます。「地元の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体感できない食空間の提供」を目指しております。
飽きが来ないように、一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいております。
春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年04月02日 07:10:34

とにかくお食事が期待以上!
露天風呂も絶景で最高でした!

少しお部屋が暑かったのですが、この時期は冷房が使えないようで窓をあけて過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年04月06日 09:54:01

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

期待以上の食事というお言葉を頂き非常に嬉しく感じております。料理につきましても、白馬の物、信州の食材を中心としたメニュー構成を心がけています。
出来る限り地のもの、旬のものでもてなそうという気持ちから作った白馬ハイランドホテルの食材目標は89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイ(ランド))%使用することを目指しております。
春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しております。一品ごとに料理人が想いを込めて作らせていただいた「一皿入魂」のメニューをお楽しみいただければ幸いでございます。

部屋につきましては、この時期は冷房のスイッチは切らせていただいておりますが、部屋毎の個別空調となっておりますので、もし暑いと感じられた場合はスイッチを入れるなどの対応を取ることが可能でございますので、お気軽にフロントまでお問い合わせくださいませ。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月28日 19:18:53

建物は古いが、館内のいたる所に絵画や写真、地域の芸術品が置いてあり、歩いてるだけでとても楽しかったです。
温泉、特に露天風呂はサイコーでした。
是非また行きたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月29日 23:01:44

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

建物につきましては、客室がある本館やダイニング「ほわいえ」のある棟につきましては1972年竣工と築50年近くになりますが、お客様に快適なホテルライフを過ごしていただきたいとの思いから、客室のリニューアルを2012年から2015年にかけ実施させていただいております。

宿泊者専用の大浴場「わらび平の湯」は従来からある「天神の湯」の混雑の解消を目的に宿泊者の皆様にゆっくりと湯浴みを楽しんで頂けるように、2016年に新設させていただいております。
この他に貸切風呂「八方」もございます。こちらは、様々な種類のシャンプー・リンスをご用意しておりますので、またお越しいただける際には是非ともご利用いただければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 北アルプス側 白馬一と称される眺望】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月25日 10:33:06

景色もお部屋も対応もよく気持ちよく旅行できました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月25日 12:18:30

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

北アルプスの山々の眺望を楽しんでいただけたことにつきまして、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。ホテルから見える眺望も季節ごとに大きく変わりますので、よろしければまた違う季節にお越しいただければ幸いでございます。

ダイニング「ほわいえ」では、地元の食材、旬の素材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。
もしよろしければ、次回以降、お越しいただける際にはお食事もお楽しみいただければ幸いでございます。

スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【素泊りプラン】食事時間を気にせず、北アルプスの眺望と温泉を楽しむ旅へ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月20日 18:05:04

雪の白馬岳を見たくてこちらのホテルをとりました。
ここは目線が雄大な白馬岳を眺望できて大満足です。
大浴場からも眺められるし、露天風呂からも自然に抱かれている感じで最高でした。
食事も丁寧なお料理がバイキング形式で美味しかった。
スタッフさんも親切でホッとできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月22日 16:25:23

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

当ホテルからの景色をご満喫いただけたようで非常に嬉しく感じております。白馬村といいますと冬・真っ白な雪というイメージが強いかと思いますが、春の田植えの時期に北アルプスの山々が田んぼに映る「水鏡」、夏の燃えるような緑、秋の、山麓の木々の「緑」、中腹の紅葉の「赤」、山頂の冠雪の「白」という「三段紅葉」と季節ごとに魅力があります。よろしくければ他の季節にもお越しいただければ幸いでございます。

料理につきましては、地元の食材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

スタッフの接客につきましても、「心に寄り添う」という当社の経営理念に則り、お客様が何を望んでおられるかを常に考え行動するようにスタッフ一同意識しております。
これで十分ということではなく、よりよいサービス・接客に「しんか」させていくよう引き続き努力してまいります。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン・訳あり】お得に泊まれるお部屋】

サービス5

sshun1さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

sshun1さん [40代/男性] 2021年03月16日 17:35:38

露天風呂からの景色が素晴らしい!
4回入りました

特典のコーヒーもおいしかった!
食事では夕飯の天ぷらで、松本一本ネギの天ぷらがおいしくて何回もおかわりしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月18日 11:38:42

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

4回も露天風呂に入られたとのことで、非常に嬉しく感じております。景色につきましては、朝昼晩と刻々と変化してまいります。また、春夏秋冬でも大きく表情を変えてくれます。よろしければ、他の季節にも訪れていただいて違った魅力を感じていただければ幸いでございます。

天ぷらにつきましては、旬の素材に拘るとともに、衣に使用する材料のすべてをしっかりと冷蔵庫で冷やすようにすることによって、衣に粘りが出ないようにしてカラッと揚がるようにしております。
その他の料理につきましても、地元の食材にこだわった「地消地産」をテーマに、ハイランドホテルでしか味わえない、手間暇を惜しんでも、できる限り手作りのものに挑戦しようと日々取り組んでおります。

また、お越しいただける際にはスタッフ一同更に満足していただけるように取り組んでまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【長野県民限定】おいしい信州ふーど再発見・6大特典付プラン【3/31迄、県民支え合い家族宿泊割対象】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス5

Plato's Descendantさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

Plato's Descendantさん [40代/男性] 2021年03月16日 15:25:57

 この強気な宿泊プラン名に反しない内容でした。
 施設自体は新しくないもののメインテナンスが行き届いており、体系だった企画やサービス内容を宿泊者に体現していることが伺えました。
 ①フロントスタッフ、②夕朝食周りのレストラン担当の皆さん、③お部屋の清掃・水分補給されている皆さん、何の方々にも笑顔で丁寧な対応をいただきました。
 朝・夕をバイキングで相当数特色を出すことが必要でしょうが、各持ち場のシェフの経験、地場の特色を活かそうとする活気が感じられました。
 今回宿泊の具体的な一例として、夕食のメインについては実演で提供してくれたのですが、焼きたての牛、揚げたて海逸材ののどぐろやキノコ・ワサビ菜の山林逸材天ぷらに加え、シェフの経験・知見から近隣農家では常食の「リンゴの天ぷら」を初食することができました。一般的に出されないと食しないものと思われます。
 また、レベルの高いアイスクリーム製造機(夜のみ)でコーンフレークを散りばめて好きなだけ食べれます。アイスクリーム(夜のみ)、コーヒー(朝・夜)ともにかなり精度の高い機材と材料でサービスを提供している旨実食を通じて伺えました。
 温泉は八方尾根スキー場至近の強アルカリ性とは違い水塩素系でありますが、温泉に慣れていない方にも優しい要素であり、何回も入浴を楽しめました。
 建て付けは若干古くなりつつあるものの、二重サッシ+カーテン2枚で寒気も遮られているため、温浴+良食材+保温+保湿で夜半汗をかくほどの状況で朝再浴したほどでした。
 宿泊総額に相対した(スタッフの笑顔・対応を含む)サービス、食、施設、居住空間、温泉、等総合的にお勧めできる施設かと思われます。次回は家族と共に楽しめるよう企画して再訪したいと考えております。
 添付の画像は、御施設で宿泊を楽しんだのち、スキー練習中の余談成果物です。宿泊施設とは関係ありません。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月18日 11:11:25

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

確かにご指摘いただいたとおり「あなたは、きっと白馬を好きになる」というのは強気のテーマかもしれません。
しかし、このテーマにはお客様一人ひとりに「白馬を好きになってもらうんだ!」「ここでしか体験できないものを提供するのだ!」という意思表示の表れであり、覚悟の表れを示したものであります。

今回は、食事やお風呂、客室等について満足いただけたようで非常に嬉しく感じております。次回ご家族で訪れていただける際は更に満足していただけるように接客サービスや料理、快適な環境づくりなどすべての面で「しんか」させていくことをお約束させていただきます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年03月08日 17:33:14

一人スキーで利用しました。食事、風呂、部屋、係員の対応すべて満足のいくものでした。最終日もチェックアウト後のスキーの後に浴室も無料で使うことができ、ゆっくりできました。一人単独で泊まれるところが少ない中、非常に助かりました。食事もバイキングですが、毎日、内容も変わっており連泊しても飽きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月10日 20:37:57

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

ホテルライフをご満喫いただけたようで、スタッフ一同非常に嬉しく感じております。私たちは、お客様が満足して寛いていただけるように何が必要かを考え日々活動しています。

食事につきましても、この時期はスキー旅行で連泊されるお客様も多い時期ですので、お客様が飽きのこないようなメニュー作りを行うように特に意識しています。

まだまだ至らぬ点も多々ありますが、現状に満足することなく更に「しんか」させていくことをお約束させて頂きます。

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】絶景露天風呂と里山バイキングを楽しむプラン【楽天限定】
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス5

afrostaさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

afrostaさん [30代/男性] 2021年02月24日 20:13:26

今回で4回目の利用です。
ここはなんと言っても食事が美味しいです。
他のサービス、スタッフの対応、展望、お風呂もとても気持ち良く、泊まってよかったと思えるホテルです。

一つだけ言うなれば、現地での観光スポットを聞いたときにいくつか教えていただけると嬉しかったくらいです。(利用が冬季なのでウィンタースポーツ以外があまりないのは承知ですが…)

毎回冬季での利用ですが、料理目当てで冬季以外の利用もしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年03月03日 21:47:01

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただき、4回目のご宿泊ありがとうございました。

食事やサービスやスタッフの対応等につきましてお褒めの言葉を頂けたこと非常に嬉しく感じております。
サービスやおもてなしについては、これだけやっておけばいいというものは無いと思いますので、次回お越しいただける際には更に感動していただけるよう常に「しんか」していくことを約束させていただきます。

ホテル周辺のウインターシーズンにおける観光スポットについて十分な説明ができなかったことにつきまして申し訳ございませんでした。
ホテル周辺では、岩岳スノーリゾート(岩岳スキー場)ではスキーやスノーボードをしない方でも楽しめる「IWATAKE WHITE PARK」として絶景を楽しめる展望台や空中ブランコ、ドッグランなど様々な楽しみ方がございます。

このほかにも、皆様にスキー以外での楽しみ方を発掘して積極的に発信してまいります。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【貸切風呂付】プラベートで楽しめる絶景温泉でほっ。とする
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年01月04日 22:47:25

スタッフがとても親切で感心しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年01月06日 21:51:19

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

接客につきましてお褒めの言葉をいただきましたこと、非常に嬉しく感じております。
当社の経営理念に「心に寄り添う」というものがございます。自分よがりになるのではなく、お客様が何を望んでおられるかを常に考え行動するようにスタッフ一同意識しております。
これで十分ということではなく、よりよいサービス・接客に「しんか」させていくよう引き続き努力してまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年01月02日 09:40:34

家族3人でスノーボード旅行に利用しました。
外見はかなり古びていますが、部屋はきれいでした。
更衣室、乾燥室が古いので、もう少し手を入れて頂けると嬉しいです。特にブーツ置き場はスノボーのブーツを置くと落ちてしまうでの、結局部屋に持ち込みました。
部屋は洋室ツイン。3人だとソファーベッド利用になり、かなり狭いです。
ハンガーは1人あたり2本は使えるので、ウェアを干すのにも十分ですが、ゴーグルや帽子、グローブ等を干せるところがありません。何か工夫があると嬉しいです。
大浴場は新しくて絶景が見える露天風呂も最高です。混雑もしていなくて、ゆっくり入る事ができました。
食事は種類は少な目ですが、地元の食材を取り入れ工夫をしているお料理に感動しました。
ホテルの工夫やこだわりが感じられ、とても心のこもった食事だと思います。
高級ホテルとはいきませんが、ふるさとに帰ってきた様な温かみのあるホテルだと思います。
スキーバスもホテルにきてくれるので、ゲレンデ利用も楽々でした。
感染対策もきちんとされていて、安心できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年01月03日 19:56:28

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

「ふるさとに帰ってきた様な温かみのあるホテル」という言葉をいただいたこと非常に嬉しく感じております。

宿泊者専用の「わらび平の湯」は、お客様に時間を忘れてゆっくりと湯浴みを楽しんでいただきたいとの思いで2016年に作らせていただきました。大浴場を支える柱や梁(はり)には地元・長野県佐久地方で伐採された樹齢150年を超えるヒノキが使われております。今度、またお泊りいただける機会がございましたら一度ゆっくりとご覧いただければ幸いでございます。

食事につきましては、地元の農家の皆様とともに「白馬やその周辺の旬の素材」にこだわった「地消地産」のメニュー作り、「ハイランドでしか体験できない食空間の提供」を目指しております。春夏秋冬それぞれ趣向を凝らしたメニューをご用意しておりますので、よろしければ別のシーズンにお越しいただければ幸いでございます。

客室や更衣室、乾燥室につきましてのご指摘ありがとうございます。スキーシーズンは荷物が特に多くなりますので、十分な収容ができ快適な利用ができるよう今後検討をさせていただきます。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【連泊・2泊以上】だから楽しめる。のんびり白馬を満喫する旅へ
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年01月01日 22:39:31

コロナ禍の年末年始に2泊でお世話になりました。結論から申しますと、また泊まりたいホテルでした。
スタッフの接客も感じが良く、食事はビュッフェ形式ながらどれも美味しく、温泉もとても気持ち良くゲレンデまでのアクセスの悪さを全く感じませんでした。
お部屋も掃除が行き届いていて快適でした。

丁度寒波がきてましたが駐車場も周辺道路も除雪が行き届いており安心しました。スコップも雪落としワイパーも沢山あり順番待ちせず助かります。

コロナ禍で行っていいものか悩みましたがガチャガチャ抽選会や年越し蕎麦の振る舞いなど歓迎してくださっているイベントがあり遠慮なく楽しませてもらいました。

強いて難を申し上げるとテレビを消すと、壁が薄いのか周辺の音が良く聞こえました。騒がしい方が居なかったので問題なく爆睡できましたが(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2021年01月03日 19:18:35

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

食事につきましてお褒めの言葉ありがとうございます。当ホテルのメニューは、地元の素材を大切にし、できる限り手作りにこだわっております。季節ごとに異なるメニューをご用意しておりますのでまた他の季節にお越しいただければ幸いでございます。

イベントにつきましては例年とは異なる形になりましたが、遠路はるばるお越しいただいたお客様に少しでも楽しんでいただければと思い開催させていただきました。今後も、感染対策に注意を払いながら、お客様に楽しんでいただけるイベントを実施できればと考えております。

ホテルの客室についてのご指摘ありがとうございます。快適なホテルライフをご提供するために今回頂いた課題についての解決策を専門家の意見をいただきながら解決していきたいと思います。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
八方尾根スキー場リフト券付<1日券>一度は滑りたい聖地・八方&チェックアウト後の温泉付き
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 3階以上の眺望指定】

サービス5

baja40さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

baja40さん [50代/男性] 2020年12月01日 21:58:32

飲み放題付プランを利用させて頂きました。
コロナ対策もしっかりとしており、お風呂、食事共に楽しめました。
特にお風呂や食堂からの白馬の山々の景色は最高でした。
また、利用させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月12日 11:46:30

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。

コロナ対策については「これが正しい」というものはないと考えております。お客様に協力していただきやすい、そして、ホテルを利用する方々すべてが安心していただける形のコロナ対策を、これからも創り出しアップデートしていくことを約束させていただきます。

当ホテルからは、幻想的な北アルプスの朝焼け、一日の終わりには光輝く満天の星空。白馬の大自然を感じながら、ゆっくりゆったり湯につかる…非日常を味わう贅沢な時間をお過ごしいただければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】お酒好きの貴方へ♪飲み放題付きプランが期間限定でお得に。
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】東の森側 陽のあたる癒やしの空間】

サービス5

猫汰,さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

猫汰,さん [60代/女性] 2020年11月25日 15:37:10

とても広く使いやすいお部屋でトイレも綺麗で良かったです。お風呂は結構空いていてゆっくり入ってくつろげました。食事は前回凄く良かったので今回期待していましたが少し地味だったかな?味はとても良かったです。でもこんな大変な時に頑張っているスタッフの姿は頭が下がります。朝の景色は素晴らしいですね。負けずに頑張って下さい。また行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月12日 11:42:14

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

スタッフについてのお褒めの言葉ありがとうございます。今年は新型コロナという未曽有の事態の中でも来てくださるお客様に元気になってもらいたいとの思いで一生懸命頑張ってくれています。
まだまだ至らない点もあるかと思いますが、これからも日々「しんか」してくれることと思います。

食事につきましては、ご期待に十分応えることができなかったようで申し訳ありませんでした。6月の営業再開以降、感染予防の観点から提供方法や品数などを試行錯誤させながら現在の形になっておりますが、よりよいハイランドらしいバイキングスタイルを創り出すようスタッフ一同取り組んでまいります。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【和洋室】最上階 東の森側 心落ち着く広々空間】

サービス5

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 15:58:13

サービスもよく1番の目的だったお風呂も大満足でした!!
ご飯もおいしかったです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2020年12月12日 11:35:18

数多くのホテルから当ホテルを選んでいただきありがとうございました。
そしてご返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。

お風呂にご満足いただけたようで非常に嬉しく感じております。ホテル内には宿泊者専用の「わらび平の湯」、「天神の湯」と貸切風呂「八方」と
複数の浴室がございます。またの機会にホテル内での湯浴みをお楽しみいただければ幸いでございます。

食事は旅行においての最大の楽しみであると私達は考えております。地消地産・旬の素材を使った食事を食べて、北アルプスの絶景を眺めながらゆっくり温泉に浸り休んでいただき、心身共にリフレッシュしていただければ幸いです。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】信州里山ごはんを楽しむ基本プラン「あなたは、きっと白馬を好きになる」
ご利用のお部屋
【【洋室ツイン】北アルプス側 温泉に近い1階~2階】

897件中 121~140件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ