楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.23
  • アンケート件数:1043件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.05
  • 立地4.41
  • 部屋3.72
  • 設備・アメニティ3.74
  • 風呂4.44
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

379件中 261~280件表示

総合4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

マー77さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

マー77さん [50代/男性] 2015年08月17日 18:03:13

景色、食事、スタッフの接客は、いつもながら大満足です。

改善依頼
1)冷房が効かない。私
2)部屋のトイレの排水口の凹みをフラットにして欲しい。妻

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2016年01月07日 17:07:58

避暑地という言葉がふさわしいといいたいところではございますが、白馬の夏は近年だいぶ暑い日が多くなってきました。
それでも夜から朝にかけては20度を下回り、すがすがしい朝を迎えられるのは、白馬に暮らしていてありがたく思うところでございます。

太平洋からようこそ、今回もありがとうございました。
冷房の件でご迷惑をおかけしてしまったようで申し訳ありません。冷房の「効き」が悪いのはこちらで対応し、コンプレッサーを交換いたしました。とはいえ、ご利用時に当たり前にできていないといけない部分でありました。
今年は暑くなる前に全館点検作業を行ないます。

ユニットバスの排水口の凹みは、構造上フラットにするのは現状難しいです。ユニットバスを利用した際に風呂上りに足を置く場所としてフラットを希望いただいているものだと思いますが、何かアイデアで対応できることがないものか、考えてみたいと思います。

これからもこうしたご意見にどこまで対応できるかという部分で、しっかりと向き合っていきたいと思います。
また山を眺めに、涼を求めて、アルプスの街にお越しくださることを心よりお待ちしています。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
【基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨガサンさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ヨガサンさん [40代/女性] 2015年08月16日 23:18:37

8月14日に宿泊しました。
バイキングの夕食、朝食は品数も豊富で地元特産物も使用していて、とってもよかったです。
微妙な朝焼けの天気ではありましたが、山々を見ながらの露天風呂は癒されます。
部屋からの景色は森側だったので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2016年01月07日 10:29:21

お盆のころ、白馬には毎年多くの方が登山に、トレッキングに、みなさま様々な思いで訪れます。
白馬村まで足をお運びくださいましてありがとうございました。
個人的なことでございますが、私の中でこのお盆の頃の栂池自然園が夏は一番好きな季節です。まだ一部では雪どけの花が楽しめる一方で、秋の花まで見ることができる時期でございます。
花に包まれての散策を楽しんでいただけたならば幸いです。
お部屋は北アルプス側、東の森側と見えるか見えないかで分かれますが、夏の季節はアルプスを見ながらの滞在を希望される方も多く、限られた部屋数でなかなかみなさま全員のご希望に応え切れていないのが実情です。
お早目のご予約をお願いさせていただくと共に、宿泊代金は変わってしまいますが、空室が出た際にアルプス側に変更するというリクエストにも可能な限りはお応えしたいと考えております。
せっかくのご旅行です。
私たちができることは多くありませんが、少しでもみなさまの旅を盛り上げられるよう、がんばります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
清涼感たっぷり☆栂池パノラマウェイチケット+入園券≪嬉しい特典付≫で栂池自然園を大満喫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 17:26:21

1泊お世話になりました。スタッフの皆様がサービスに力を入れていることが感じられ、印象のよいホテルでした。お料理も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2016年01月05日 17:38:12

ありがとうございます。
私たちもやはり人のこ、褒められたり励まされたりしたら嬉しいものです。
私自身もそうですが、お恥ずかしながらまだまだ至らないところ、足りないことばかりでございます。
せっかく来て下さったみなさまに笑顔になっていただきたいという気持ちでいます。直接みなさまとお話しすることは多くないかもしれませんが、料理長の奥山もその気持ちは同じでございまして、歓迎の気持ち、感謝の気持ちを料理に込め、日々調理しております。
時期によってメニューも変化していますので、いつの日か、お立ち寄りいただければ幸いでございます。その時に今回以上に楽しんでいただけるよう、精進いたします。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
【基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月09日 16:20:02

露天風呂や食堂からの山々の眺めは最高でした。ただ、部屋からは見えなかったのが残念でした。あと、夏だったので、蛾や甲虫が部屋の中に大分入ってきました。フロントの人に聞くと、トイレ(ユニットバス)の電気をつけたままにしておくと、隙間から入ってくるとのことでした。消しましたが、充分に防げませんでした。また、部屋の入り口のドアを開けると、そのまま部屋全体が丸見えの構造だったのが、女房や娘には不評でした。無料イベントの朝のお散歩に参加しました。早朝で気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2016年01月03日 22:44:06

この夏は白馬村にお越しくださいましてありがとうございました。
あれから正反対の季節を迎えています。
この間、少しずつですが施設を改修しまして、今回ご利用いただいた和洋室の東の森側のお部屋をリニューアルしました。この際に虫にどれだけの効果があるかわかりませんが、LEDに変更しました。
大きな部屋の変更はできませんが、少しずつ改善していきたいと思いますので、今後ともみなさまからのご意見を汲んでいこうと思います。
四季を通じて楽しめる白馬村へぜひまたお越しくださいませ。

支配人 富岡

ご利用の宿泊プラン
【基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(ゆったりのんびり・最上階東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月08日 21:05:31

朝食の際の山の景色は本当にすばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年10月24日 19:17:58

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

お忙しい時間を割いてクチコミにご投稿くださいましたのに返信もせずに大変申し訳ございません。

ご朝食時レストランで素晴らしい山をご覧いただいたと伺い今、私の頭の中にその頃の素晴らしい景色を思い浮かべてみました。

当館のレストランは2階にありますが、建物自体が小高い山の中腹辺りに建っている為、前をさえぎるものがなく手前には白馬村の街並み、奥に北アルプスの雄大な景色が広がっています。

大浴場から見る景色も素晴らしいですが、朝の時間帯に見る景色はまた格別だと私は思います。

当たり前の事ですが『山って大きいな』っていつも思います。

田舎ゆえ、とても季節を感じられる白馬村へ是非また季節を変えてお越しくださいましたら幸いです。

すっかり季節は変わり、白馬村はすっかり秋めいています。風邪も流行る季節ですのでどうかご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月26日 06:04:11

話しかけたスタッフすべての方々が
いい笑顔で好感な話し方を自然にされてることに非常に好意を持ちました、
フロントでもレストランでも・・・
送迎のドライバーの方も。。。

ペンションのようなホテルでもないのに
また泊まりに来たい!ただいまと帰って来たい!
そんなホテルでした。

廊下を歩くといろいろいな表情の白馬の四季。
アクティビティに過ごせるようにと白馬の様々な情報
レストラン入り口にはスタッフの写真とコメントなどなど。。。

一人一人か生き生きとしてて良かったです

総合評価が4の理由は
ホテルの規模の割にお風呂が狭かったということがあって
洗い場の数と着替えスペースがもう少しあればなぁというのが残念でなりません。

でも・・・また行くぞぉ~~!!(^_^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年09月22日 19:52:36

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

せっかく嬉しいクチコミをくださいましたのに、すぐに返信をせずに大変申し訳ございません。

すっかり季節は夏も終わり、秋の入口に入ってしまいましたがその後もお元気にお過ごしでしょうか?

そして今回のクチコミで評価していただきました『笑顔』について、笑顔は私どもスタッフが大切にしている事です。

人によってそれぞれ旅の思いは違うかもしれませんが、行かないと健康が危ぶまれるというものではありませんし、むしろ余計な事かもしれません。

お休みに日は家でジーっとしている方が疲れが取れるかもしれませんし・・・。

そんな貴重な時間を、遠くまで足を運んでくださり当館で過ごしていただけるのですから、心からの笑顔で過ごしていただきたいと思っております。

そのためには、私どもが生き生きしてなければならいと思っています。

そんな一つ一つの思いがお客様に伝わって、この様にクチコミをくださる事は、私どもにとって最高の喜びです。

まだまだ至らぬ点もあり、ご迷惑や不快に思われる事があるかもしれず日々一人一人のお客様にあった行動ができる様にこれからも進化していきます。

大浴場の事、確かにもう少し広ければといつも思います。

まだまだ計画の段階ですが、この数年の間に温泉の改修計画があります。温泉が広くなれば、もっと心からゆっくりくつろいでいただけるのではないかと私どもスタッフもワクワクしております。

是非、『ただいま』と当館へお帰りになってくださいます様に願ってお待ちしております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
「ふるさと割」≪嬉しい特典付≫山岳気分体験◎八方アルペンライン【山麓⇔第一ケルン】往復乗車チケット付
ご利用のお部屋
【★【リニューアルツイン】(喫煙可・東の森側・1F)】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

グッチユッキーさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

グッチユッキーさん [40代/女性] 2015年07月17日 09:43:56

2度目の宿泊です。以前は朝食付きの1階の部屋で通常の半額以下で家族で泊まったことがありました。アルプスの眺望が素晴らしいというホテルでちょっと1階の景色は良くなかったので、次回は景色の良い部屋に泊まろうと思ってました。今回最上階の最高の景色の部屋で、梅雨の最中にポッカリと晴れた週末でした。夕方、朝のアルプスの眺望は最高でした。露天風呂からの眺めも良く、夜は星が最高にきれいで、目の前に北斗七星がきれいに見えました。ちょっと不満だったのはお部屋の洗面所がバスタブと洗面台が一緒になったユニットバスだったことと、洗面台の周りに洗面道具も置くことができないほど狭く、今まで宿泊してきた中でちょっとこの状態は最低ランクかなと思いました。お風呂場の脱衣所も狭いですね。この2点は残念です。食事はとても良かったです。鮮度も良く種類も豊富。ステーキや天ぷらもおいしかったですよ。天ぷらを担当していたスタッフ、朝もそうでしたが丁寧な気持ちの良い接待をしてくれました。スライドショーをしてくださったスタッフの「たまちゃん」これから八方池まで行きたいと質問をしたところ、丁寧にオモシロおかしく説明してくださって、行くかどうか迷っていた私たちの後押ししてくれました。晴天に恵まれ、素晴らしい八方池を見ることができ大満足でした。古いホテルですがスタッフの気遣いがピカイチのホテルですね。あのすばらしい北アルプスの眺望は忘れられません。LAから遊びに来た友達親子も景色と食事最高だねって絶賛してましたよ。また是非泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年09月22日 19:32:04

過日は、白馬ハイランドホテルに再度ご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

せっかく貴重なお時間を使ってクチコミをしてくださったのに、返信が遅くなり申し訳ございません。

梅雨時期のご来館でしたが、晴れ間に当たった様で、クチコミを拝見すると自然に笑顔になってしまいます。

毎日晴れて、白馬ハイランドホテルを訪れる皆さまに素晴らしい北アルプスの大パノラマをご覧いただけたら何より嬉しい事なのですが、天候だけは変えることが出来ずに、私どももいつも悔しい思いをする日も多いです。

特に今回のお部屋タイプは、当館の最上階の客室で、白馬一と私どもも自負するお部屋ですので本当に良かったです。

お食事にもご満足していただけた様子にホッとしております。
天ぷらコーナーにおりました調理場スタッフはとても恥ずかしがりやだったりするのですが、今回のクチコミを拝見して凄く喜んでおりました。

ただ、洗面所の事など現状どうしてもすぐに替えられない点もあり、ご不便をおかけしておりもうしわけございません。

もしかすると、この数年の計画の中に和洋室の全面リフォームがあります。その際には、バス・トイレを別々に出来るか?提案してみます。

最後になりますが、遠くから遊びにいらしたご知人とのご旅行先に当館を選んでくださった事、とても光栄に思います。

またいつか、皆さまでご宿泊にいらしていただけたら嬉しく思います。

すっかり秋めいた季節になってしまいましたが、どうかご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
晴れたら白馬一の絶景客室!?『一度は見てみたい!泊ってみたい!』最上階北アルプス側和洋室≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

総合4

hideto2782さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

hideto2782さん [60代/男性] 2015年07月02日 11:58:21

風呂が源泉かけ流しでなく残念でしたが、夕食は美味で盛りだくさん。バイキングですが食べ過ぎてしまう程、多種類です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年07月16日 12:46:06

過日は白馬ハイランドホテルにお越しくださいまして、誠にありがとうございます。

温泉について、がっかりさせてしまい申し訳ございません。当館は源泉を持っているのですが、ホテルとの距離が離れている為、源泉かけ流しではありません。

ただ、温泉は何度でも汲みに行くことが出来ますので一度タンクに入れてはおりますが、ほぼ源泉に近い状態で提供しております。

数十年前までは源泉の横にかけ流しの野天風呂がありましたが、現在は危険だという事で浴槽がなくなりました。

ご夕食につきまして、「バイキングを食べ過ぎてしまう」なんて、私たちには嬉しいお褒めの言葉を頂戴してウキウキ致します。

もちろん健康の為に、いつも食べ過ぎてしまわれてはいけませんが、ご旅行の時くらいは良いですよね?

美味しく食べ過ぎて、でも健康になれるようなバイキングを目指します。

お忙しい時間を割いてクチコミをご投稿してくださいまして誠にありがとうございます。

急に暑い日が増えましたが、どうかご自愛くださいませ。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【春~秋も白馬を楽しもう】夕食は信州食材主役のバイキング♪朝食なしプラン
ご利用のお部屋
【★【リニューアルツイン】(喫煙可・東の森側・1F)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年06月02日 00:56:47

白馬開山祭プランを見つけて予約しました。1泊3食、トレッキング参加費、トレッキング後の温泉、ツイン1名利用、でこの価格。安くてコスパ最高。
立地は駅や、登山口からはやや離れるが駅からの送迎もして下さるので大変良いです。
建物は古い感じがあるものの、部屋の掃除はきちんとされていて良かったです。
細かい事ですが、アメニティにヘアブラシがなく少し困りました。使い捨てのが、部屋か脱衣所にあるといいなと思いました。
温泉は客室からは遠く、また小さいけれど、眺めもよくて気持ち良かったです。
従業員の方が楽しくお仕事に励んでいる様子が感じられてそういう雰囲気も良かったです。
お料理は、土地のものも多くて、美味しかったです。レストランからの山の眺めは素晴らしく、夕日に染まる山を見ながら優雅な気持ちで食事が出来ました。
開山祭もとても楽しかったです。来年は50回目という事でまた、こちらのホテルのプランであれば参加したいと思いました。
また、大変いい宿だったのでこれから登山の時やのんびりしたい時はまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年06月02日 14:12:51

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

そして、白馬岳の開山祭「貞逸祭」にご参加いただきありがとうございます。

天候に恵まれましたが、日差しが強く、暑かった日でした。

行かれた皆様は、真っ赤に日焼けされて痛そうでしたが大丈夫だったでしょうか?
そして大雪渓では涼んでいただけたでしょうか?

毎年、少しづつ開山祭プランでご参加くださるリピーターの方が増えております。
お客様もまた是非、来年も一緒に開山祭へご参加してくださいましたら嬉しく思います。

まだまだ改善しなければならない事が多く、ご迷惑をおかけしている点もありますが、少しでも快適にお過ごしいただける様に改善していきたいと考えております。

そして、よい季節を狙って素晴らしい天候の日にご来館していただけます様に願っております。

励みになるクチコミをいただきまして誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【昼食弁当付き】年に1度の白馬岳開山祭参加プラン★山岳ガイド同行で白馬大雪渓を目指しましょう♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

ゆっち~りんさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ゆっち~りんさん [40代/女性] 2015年05月22日 21:57:49

部屋からの景色も露天風呂からの景色も最高でした!
食事もおいしかったです!従業員さん達のひとことなどの張り紙も楽しく拝見しました。
また機会がありましたら、お世話になりたいとおもいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年05月22日 22:40:11

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

とても嬉しいクチコミにパソコンの前でニコニコしながら返信をしております。

晴天に恵まれた日にご来館していただいたんですね♪
また、当館の大浴場(露天風呂)は広くない為に、時間によって混雑してお客様にご迷惑をおかけしている事もあるのでホッと一安心です。

現在、まだまだ計画の段階ですが絶景の大浴場を増やすか拡張するなど計画があります。

もう少し先の事になるかもしれませんが、もっとゆっくりお過ごしいただける日がやってきますので、その時には再び『最高な気分』を味わっていただけると幸いです。

『お世話になりたいと思う』宿から、『やっぱりまた行きたい!』と思っていただける様なホテルになる様に日々精進して、またのお越しをお待ちしております。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
【春から秋の基本】☆1泊2食付☆白馬一の景色を望む宿『やっぱり泊りは白馬ハイランドホテル♪』プラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月16日 17:14:39

部屋からの眺めは素晴らしいです。食事はバイキング方式ですが少々物足りない感じです、また、風呂は脱衣場と洗い場が狭い感じを受けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年05月18日 10:37:22

この度は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

お食事について少し物足りない感じとの言葉を拝見して、きっとお食事も楽しみにされていた一つだったと思うと申し訳ない気持ちです。

私の事で、お客様と一緒にしては失礼かと思いますが、バイキングは食べたい(取って食べてみよう)と思う食事がなければ品数が何種類あっても食べるものがなかったと言う事になります。

健康を害す事はいけませんが、いつかお客様に「思わず食べ過ぎた」と言っていただけます様に精進します。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
晴れたら白馬一の絶景客室!?『一度は見てみたい!泊ってみたい!』最上階北アルプス側和洋室≪2食付き≫
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年04月01日 20:39:32

スキー宿として利用。駐車場は広く、シャトルバスも始発のため便利!
朝 露天風呂に入った際に、北アルプスが茜色に染まっていくのが見れ感動的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 2015年05月10日 13:44:39

過日は、白馬ハイランドホテルにご宿泊してくださいまして誠にありがとうございます。

口コミを拝見して、お客様は本当に素晴らしい日にご宿泊された事が伺えます♪

特に冬の時期が最高!の朝焼けをご覧いただけたんですね。

今年(昨シーズン)の冬は例年に比べると、北アルプスが綺麗に見られた日が少なかった様に感じます。
なので余計にうらやましく思ってしまいます。

すっかり季節は変わり春が訪れた白馬村です。

またいつか、冬以外の季節も白馬へお越しいただければ幸いです。

クチコミへのご投稿、誠にありがとうございます。

企画広報室長 齋藤典子

ご利用の宿泊プラン
『冬の基本プラン!』1泊2食付≪里のバイキングでお腹いっぱい≫&温泉でぬくぬくホッ!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

やざきちさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

やざきちさん [50代/男性] 2015年01月27日 17:11:06

毎年年に1度くらいずつ利用しています。
前回までは加湿器は数に限りが有り、早い者順だったのですが、今回は全部屋に設置したとのことで安心していました。
しかし、用意された加湿器がとても小さく、加湿量が絶対的に足りない。
しかも寝る前に満タンにしておいたのにも関わらず朝起きるとタンクが空っぽに…
せっかく用意するのならもっと使える物にして頂きたかった。
部屋はリニューアルされましたが、暖房器具は昔のままの使い勝手の悪い物でしたので、なおさら加湿器が欲しいとも思います。
また、夕食時にワインをお願いしましたが、甘くて料理に合いませんでした(お手軽な金額のワイン2種からアドバイスを頂いて選択)。
地元の物に拘るのも良いですが、世の中には安くて美味しいワインがいっぱい有ります。
せっかく料理を頑張っているのですから、料理にも合うお酒も大事にして貰いたいです。
1本4,000円もするワインはなかなか頼めませんし…
また、チェックイン時にフロントの方より、混んでるからと夕食の時間をずらす事を提案して頂きましたが、食事時間の後半は料理の補充も少なく、補充されない物も多かったです。
私は開始時間とともに入ったので良かったですが、後から来た人は可哀想でした。
アドバイスを頂けるのは有り難いですが、実情に合ってないとアドバイスでは無いですよね?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
『冬の基本プラン!』1泊2食付≪里のバイキングでお腹いっぱい≫&温泉でぬくぬくホッ!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年01月19日 16:34:57

昨年2泊してとても印象がよかったので、今年も宿泊しました。

しかし今年は少し印象が変わりました。
リフト券のことで面倒をかけた者で、ホテルの方も覚えていらっしゃると思うので詳細は省きますが、その時に対応してくれたフロントの女性スタッフが気持ちそのまま顔と態度に表れていて、最後に嫌な気分に落とされたことからです。

確かにリフト券の購入の注意点は前夜に聞きました。だからチェックアウトの時に購入しました。しかし、スキー場の駐車場まで行くと、警備の方が「今日はゴンドラが動いていないよ。山の上は強風と雷でおそらく1日動かない。うさぎ平にも行けないのならかなり面白くないと思うけどそれでも車を止めますか」と言ってこられました。
そう言われたら、すでにチケットを買ってしまっていても当然考えますよね。
だからホテルに電話しました。
まさかリフトの運行状況も調べずに、リフト券を売っているとは思わないじゃないですか。
リフト券を売るなら、最低限、駐車場の警備のおじさんくらいの情報を与えてから売るべきじゃないですか。
でも、私達がフロントで対応してもらっている横でも、同じスキー場のリフト券を売っていたので、ホテルの人はここまできて滑りに来ている人の気持ちがわからないのかな、と思ってしまいました。
結果的には無理を聞いてもらったので申し訳ない気持ちでいますが、かなり残念な気持ちになったのも事実です。
まっすぐ隣のゲレンデに行っていればもっと早く滑れたのに、朝一のゲレンデを目指していたのに、八方がその状況で隣のスキー場に人が流れチケットを買うのに30分待ち、8時にチェックアウトしたのに、いろいろやっていたので滑り出せたのは10時半です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
『冬の基本プラン!』1泊2食付≪里のバイキングでお腹いっぱい≫&温泉でぬくぬくホッ!
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

Z戦士8658さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

Z戦士8658さん [30代/男性] 2015年01月13日 12:25:57

家族でスキーへ行くために伺いました。1日目は栂池へ行くためにプランセットされているリフト券のピックアップとスキーウェアに着替えるためにチェック・イン前に到着。乾燥室に更衣室もきちんとあり、子ども連れの私には大変便利でした。部屋もきれいにリフォームされており問題ありません。いずれにしてもリフト券+2食付きでのコスパは高いと感じました。また、白馬へ行く際には選択したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
【初級者に人気!】エリア最大規模!栂池高原スキー場リフト1日券付き
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

ユー&アキさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

ユー&アキさん [50代/女性] 2014年11月17日 20:20:17

15日に夫婦でお世話になりました。アルプス側のお部屋でジャンプ台が見え大満足でした。
口コミどうり食事のメニュー豊富で大変美味しく食べ過ぎてしまいました。
露天風呂から綺麗なアルプスが見え空気も美味しくまったりと入ることができ良かったです。帰りにリンゴのお土産も頂き、ついでにお土産のリンゴも買いました。
大変美味しいリンゴでした。(帰ってから食べました)
また行きたいホテルになりました。
ありがとう御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
大好評!お待たせ致しました【◎信州りんごのお土産付◎】嬉しい1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年11月12日 20:21:30

建物は古かったですが、特に支障はなく、快適に過ごせました。散々迷って森側の部屋にしたのですが、天候に恵まれなかったので結果的にはお安く泊まれてよかったです。お天気が良ければ、やはり山側の部屋でしょう。
食事のバイキングの種類が、朝夕食ともに豊富で、かなり満足できました。お蕎麦だけでも、冷・温と選べ、さらに蕎麦がきもあるなど、あれだけ種類があれば、まず不満は出ないだろうと思いました。
温泉はとてもよく温まり、気持ちよかったですが、脱衣所・洗い場が狭いのが難点でした。ドライヤーも3台しかなく、うち1台は「冷風しかでません」の張り紙がついていましたが、温風がでないドライヤーをそのままにしておくというのは、いかがなものでしょうか?
考えてみたら部屋にもドライヤーはあったので、ゆっくり部屋でドライヤーを使うべきだったなと思いました。
すべてに満足とまでは言えませんが、かなりコスパはいいのでぜひまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
大好評!お待たせ致しました【◎信州りんごのお土産付◎】嬉しい1泊2食付きプラン
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】

総合4

tosimieさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

tosimieさん [50代/男性] 2014年10月20日 20:24:55

栂池高原に行く目的で宿泊しました。
フロントの接客も良く、車での疲れもとれました。
夕食と朝食共バイキングでした。時間をずらして食事した方が落ち着いて食事できると
思います。
白馬周辺のトレッキング拠点最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
清涼感たっぷり☆栂池パノラマウェイチケット+入園券≪嬉しい特典付≫で栂池自然園を大満喫♪
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 08:33:02

10月10日に宿泊しました。
ホテルは白馬駅の八方と反対側(東側)の高台にあり、景色が抜群です。スキーには遠いかもしれませんが、北アルプスの景色を見るには最高の場所です。
白馬の紅葉を見るのが目的でしたが、初日は上のほうは霧で白馬池ではときどき霧が晴れて池が見える程度でした。翌日の栂池パノラマウェーは快晴で最高の天気でした。ゴンドラの上の方がちょうど紅葉真っ盛りで、その上のロープウェーから上はもう時機を過ぎている感じでした。白馬大雪渓が見える展望所まで行きましたが、結構傾斜のきつい道でした。でも、大雪渓を見たら疲れも吹っ飛びました。ほかの皆さん同様、そこでお昼を食べてゆっくり景色を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪嬉しい特典付≫山岳気分体験◎白馬八方アルペンライン【山麓⇔第一ケルン】往復乗車チケット付
ご利用のお部屋
【☆【禁煙】ツイン(北アルプス側・季節を感じる白馬の特等席)】

総合4

投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ

投稿者さん 2014年10月09日 21:43:09

設備は古いですが清潔です 送迎バスも駅からのほかに翌日のリフトまで リフト~駅までもあり 車がなくても移動できます 翌朝の八方ゴンドラまでのバスで運転手の方の判断で山景色のきれいに見えるところに連れて行ってくれましたが ゴンドラ乗る時間が遅れ 池に着いて聞くところによると 少し前まで雲がなく白馬三山が池に綺麗に写っていたと映像を見せて下さいました 運転手の方の親切でしたが ゴンドラまでの送りなので 出発前に皆の意見を先に聞いて 一人でも 反対ならリフト優先にすべきだと思います せっかく遠くから景色を楽しみに来てましたのに 残念でなりません 運転手さんの独断だったと思います  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪嬉しい特典付≫山岳気分体験◎白馬八方アルペンライン【山麓⇔第一ケルン】往復乗車チケット付
ご利用のお部屋
【★喫煙可【ツイン】(北アルプス側・季節を感じる)1階】

379件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ